‘インスタグラム インフルエンサー’ タグのついている投稿
2021 年 2 月 16 日 火曜日
インフルエンサーとは?ビジネスでの活用方法のまとめ
【目次】
インフルエンサーとは
インフルエンサーマーケティング比較
インフルエンサーを活用したビジネス
インフルエンサーとして有名になるには
インフルエンサーの種類
インフルエンサーの収入形態
インフルエンサーマーケティングとは
インフルエンサーの広告効果
インフルエンサーマーケティングサービス提供会社
インスタグラムの人気インフルエンサー
インフルエンサーとは
インフルエンサーはInstagram、Twitter、YouTubeなどのSNSでトレンド情報やPRを発信・投稿し世間に対して購買意欲を促進させるなどの影響力を持っています。そしてメディアごとにインフルエンサーに対し、ブログであればブロガー、YouTubeであればユーチューバー、Instagramであればインスタグラマーというようにそれぞれに特有の呼ばれ方が誕生しました。上記のようなインフルエンサーをマーケティング施策に活用することを「インフルエンサーマーケティング」と呼び、多くの企業がユーザーアプローチに活用しています。SNSが普及した現代のビジネス社会において、インフルエンサーの存在は大きなものとなりました。
インフルエンサーの語源と意味
インフルエンサーの語源は英語のInfluencerであり、直訳すると影響(Influence)を与える人となります。広告・マーケティング業界で使われるインフルエンサーは世間に対し影響力のある人と定義されます。具体的に消費者の購買意欲を促進させるなどの影響力があります。
インフルエンサーの定義
またインフルエンサーの定義は単一ではありません。従来であればフォロワー数のみがインフルエンサーとしての判断基準とされていましたが、最近ではフォロワー数だけでなく各投稿に対するコメントの質、エンゲージメント率なども影響力として視野に入れる企業が増えました。よって、例えフォロワー数が少ないとしても、発信する情報に対する反応やシェア率、PV数など、フォロワーやユーザーの起こす「質」が良ければそれも十分なインフルエンサーとしての要素であると判断されるシーンが増えています。この場合はアカウントとフォロワーの距離感が近く、ある特定のコミュニティに対して強い訴求が行える...
2019 年 3 月 13 日 水曜日
インスタグラムを活用したインフルエンサーマーケティング
インスタグラムを活用したインフルエンサーマーケティングについて
最近、インスタグラムを活用したインフルエンサーマーケティングが流行っています。
ここでは、インスタグラムのインフルエンサーのキャスティングや、インフルエンサーと連動出来る媒体などの資料を集めました。
【売上倍増】インスタグラムユーザーの消費行動&公式アカウント運用ノウハウまとめ | 株式会社ミンツプランニング
現代の消費者の購買行動からインスタグラム公式アカウント運用のノウハウをぎゅっと詰め込んだ、
SNS担当者様必見の資料です!
「コロナ禍でSNSをみているユーザーが増えたって本当?」
「SNSマーケティングってなにから始めたら良いのかわからない…。」
「Instagramアカウントは運用しているけど、なかなか認知拡大に結び付かない…」
「効果的なインフルエンサーの活用方法って??」
そんな悩みを持っている方はぜひご覧ください!
―――――――――――――――――――――――――
■実績例
-株式会社資生堂 様
-株式会社ジェイアール東海ツアーズ 様
-ラフラ・ジャパン株式会社 様
-リスト株式会社 様
-株式会社 SHIBUYA109 エンタテイメント 様
■内容
-現代の消費者インサイト
-Instagramアカウントの重要性
-アカウント運用のポイント
-運用代行プラン
-PDCAと振り返りレポート(弊社独自)
―――――――――――――――――――――――――
消費者行動を分析し、最適なアカウント運用を実現しませんか?
SNSマーケティングやインフルエンサー活用など、これまで培ってきたノウハウのもと、
オーダーメイドでご提案させていただきます!
ぜひお気軽にお問合せください!
ユーザー視点やインスタグラム特有の女性目線の企画を強みにしています。
【関連キーワード】
消費行動/アカウント運用/マーケティング/ブランディング/PR/コンテンツマーケティング/SNS/インスタグラム/インスタ/キャンペーン/広告運用/認知拡大/フォロワー獲得/アンバサダー/コンサルティング/コミュニケーション/UGC/サンプリン...