【料理投稿アプリ/SnapDish】料理好きとおうちでつながる体験ソリューション
Powered by ヴァズ株式会社
■スナップディッシュとは?
2011 年にヴァズが開発・リリースした料理写真共有アプリ。毎日のお料理をもっと楽しくしたい多くのユーザーが日々の食卓写真をアップして楽しんでいます。
料理写真2,300万枚超/月間300万ユーザー/累計1.6億いいね
■おうちでつながる体験ソリューションとは?
SnapDishユーザーとのオンラインイベントを、ZoomとYouTubeライブで同時開催。
訴求商品を事前に参加ユーザーに届けることで参加者が同じ体験をする機会を作り出し、SnapDishやほかSNSでの体験共有コミュニケーションにつなげます。
単なる映像配信・視聴ではなく、SnapDishでの料理コミュニティを基盤にさまざまなつながりを事前・事後に作りながら、LIVE 体験をしてもらうことで、あたかも本当に一緒にいたような体験を作りだします。
オンラインの利点を活かし、食品・飲料メーカー様を中心に店頭試食の代替に、場所を超えたファン作りに、記念日広報に、など幅広くご活用頂いています。
【3つの特徴】
・オンラインの手軽さで、リアルイベントのような熱量の体験づくり
・単発で終わらせず、イベント後もつながるコミュニケーションを実現
・料理コミュニティとそのノウハウを基盤に、フレンドリーな場作りが可能

マルコメ様/発酵の日PRイベント開催
東京デーリー様/ブランドリニューアルでオンライン試食会開催
らでぃっしゅぼーや様/作り手の生産者、届け手のらでっしゅぼーや、エンドユーザーをつなぐイベント開催ほか
詳細はお問い合わせください。
※資料のダウンロードには会員登録が必要です。 会員の方はログインしてダウンロードしてください。
- SnapDish-オンライン体験ソリューション-202011.pdf(6.85MB)
ダウンロードにあたり、アンケートにお答えください。
他にもこんな資料がダウンロードされています
◀
▶
新着資料
人気資料