【Tカードのデータでできることとは?】7,000万人超の会員データで課題解決
Powered by CCCマーケティング株式会社

こんにちは!CCCマーケティングです。
弊社は、7,000万人を超えるT会員が日々利用するTカードのデータベースを活用した、マーケティングソリューションをご提案しています。
TポイントやTSUTAYAは知っているけど、CCCマーケティングは結局何ができる会社なの?と思っている方に!
CCCマーケティングの持つ7,000万人超の会員データの特徴と、データを活用したソリューションが分かる資料をご用意しました!
是非、お気軽に資料ダウンロードください♪
【Tカードのデータの特徴】
①規模:日本最大級の実購買データを保有
└母数が大きいため、細かい切り口に分解しても分析可能
②粒度:レシート記載情報を保有
└クレジットカードの決済情報だけでは得られない、商品(SKU)単位での実購買データを分析可能
③種類:多業種約195社のナショナルアライアンス、5,596社のエリアアライアンスと提携
└食品、飲料、雑誌、日用品など、他カテゴリ・他業種のデータを横断して分析可能
【CCCマーケティングのソリューション】
①課題を発見する
7,000万人を超えるT会員のライフスタイルデータをもとに課題に対するソリューションを導き出します
例:T会員の購買・行動傾向・テレビ視聴傾向から人となりを知りターゲットを把握
②体験を届ける
T会員とのリアルな接点を用いて行動につなげる体験を提供します
例:T会員のご自宅への郵送サンプリングや蔦屋書店でのイベント実施
③行動を促す
目的に合わせたターゲティングと広告メディアを選定しT会員の行動を促します
例:メールやメディアでターゲットへ商品の情報をダイレクトに届ける
④効果を測る
実施~検証まで一気通貫して効果を測ることが可能です
例:7,000万人のデータから、反応者と非反応者それぞれの属性や購買・行動傾向を把握
その他にも、T会員7,000万人超のデータを活かした多種多様なサービスがございますので、お気軽にご相談ください!
Tポイント/Tカード/ポイント/T会員/ビッグデータ/ダイレクトアプローチ/ターゲティング/サンプリング/効果検証/PDCA/分析/購買検証/ID-POS/流通/ドラッグストア/スーパー/コンビニ/サンプリング/店頭/郵送/DM/販促施策/店頭送客/流通対策/ママ/パパ/子育て/学生/主婦/会社員
※資料のダウンロードには会員登録が必要です。 会員の方はログインしてダウンロードしてください。
ダウンロードにあたり、アンケートにお答えください。
他にもこんな資料がダウンロードされています
◀
▶
新着資料
人気資料