SDGs90秒は環境系メディア監修の、 SDGsの取り組みを動画発信するサービス
Powered by 株式会社オズマピーアール
オルタナ編集部が監修し、企業や自治体のSDGsの取り組みを動画ニュースとして、配信したい企業へ届ける「動画配信サービス」です。
SDGs(持続可能な開発目標)が2015年に国連で採択されてから5年。日本政府が発表した「SDGsアクションプラン2020」ではSDGsの残りの10年を、目標達成に向けた「行動の10年」と位置づけています。
しかしながら、自社の取り組みを有効な情報発信に繋げられている企業は多くありません。SDGs90秒では、サステナブルビジネスマガジン「オルタナ」が監修することにより、自社のSDGsに関する取り組みに「気付き」、情報発信に結び付けることが可能となります。
▼「SDGs90秒」とは
・企業や自治体の経営層・SDGs責任者へインタビュー
・約90秒の動画ニュースを制作
・デジタルメディアの動画広告枠で配信
▼「SDGs90秒」の特徴
・動画ニュースとして伝えるべき切り口・ストーリーを『オルタナ』編集部が取材。
・オルタナ監修だからこそ「SDGsウォッシュ」を回避!
▼その他特典
・取材内容はWebメディア『オルタナオンライン』でもPR記事として配信。
・映像制作は日本テレビグループの『イカロス』社が担当し、伝わるにこだわった動画を制作。
※資料のダウンロードには会員登録が必要です。 会員の方はログインしてダウンロードしてください。
- 2011_VNN✕オルタナ_メニュー.pdf(2.07MB)
ダウンロードにあたり、アンケートにお答えください。
他にもこんな資料がダウンロードされています
◀
▶
新着資料
人気資料