信頼する先生からの推奨で商品の好感度アップ!習い事教室活用・設置型サンプリング
Powered by 株式会社趣味なび
★☆コミュニケーションが生まれるサンプリングをご検討してみませんか?☆★
『趣味なび』は全国15,000以上のコミュニティを活用し、
オンライン、オフライン問わず商品のプロモーションをすることが可能、
ワールドビジネスサテライトや日経新聞で紹介され、今注目の「習い事コミュニティ」です!
コロナ禍でもできるプロモーション施策として2020年も多くの企業様にご活用いただきましたが
2021年、新たなメニューが加わりました!
従来の人気メニューを、よりシンプルに設計し直しつつ
習い事コミュニティの強みをしっかり引き出してプロモーションすることができるのが特徴です。
*本資料の内容ご紹介*
・新メニュー 教室設置型サンプリング概要、流れ
・従来メニュー オーナーズ推奨セッションとの違い
・参考写真 設置するお教室イメージ
・デモグラ図
*習い事コミュニティとは*
「趣味」や「まなび」でつながる
向上心があり、自己投資意欲の高い人が集まるコミュニティです。
先生と生徒という関係性の中で、信頼関係を構築し強い結びつきがあるのが特徴です。
*ターゲット情報*
先生から情報を受け取る生徒さんも、同世代の一般生活者に比べて
情報共有、情報収集に積極的な人が多いのが特徴です。
男女比で見ると、8割が女性。
先生の年齢は40代、50代がボリュームゾーンで、生徒は30代以上が多い媒体です。
※本資料は、広告出稿をご検討中の企業様及び、そうした企業様へのご提案をしていただける代理店様向けの資料です。同業他社様の情報収集目的等でのダウンロードはご遠慮ください。場合によっては運営会社様へ通報することがあります。

*導入企業様*
→資生堂ジャパン株式会社様、カシオ計算機株式会社様、UCC上島珈琲株式会社様
など、大手メーカー様をはじめ、様々な企業様にご活用いただいております。
◆具体的にいくらかかるの?
→配布教室数によって価格は変動いたしますが、およそ100万円からご対応可能です。
※資料のダウンロードには会員登録が必要です。 会員の方はログインしてダウンロードしてください。
- 210215_mediaradar.pdf(1.91MB)
ダウンロードにあたり、アンケートにお答えください。
他にもこんな資料がダウンロードされています
◀
▶
新着資料
人気資料