【広告代理店不可】旅行系人気インフルエンサーが縦型動画でPRするBratto
Presented by 株式会社mediba
メディアレーダー特別割引
トライアル企業様を募集します。先着3社限定トライアル価格で実施可能!
詳しくはお問い合わせください!
※競合調査及び逆営業目的の資料ダウンロードはお断りいたします。
Bratto(ぶらっと)はKDDIグループの株式会社medibaが運営しているお出かけ動画アプリ「Bratto」を活用した動画PR施策です。
貴社HP内に旅行系人気インフルエンサーが制作した体験動画を簡単に掲載、PRすることができます。
▼提案できるメニューについて
メインのご提案プランは3種類です。
1)Brattoアンバサダー(旅行系人気インフルエンサー)が実際に動画を撮影し、ご要望に合わせた紹介動画をHP掲載
2)貴社ユーザーやお客様に実際体験された動画を専用アプリ投稿して頂き、動画の投稿キャンペーンを実施できます。
3)BrattoアンバサダーのSNS上で宣伝・PRを依頼することができます。
▼Brattoアプリの特徴
1. 誰でも簡単に旅行・おでかけ・観光体験の動画が作成できるアプリです。動画編集経験のないユーザも投稿できるため、ユーザの参加を募りやすいです。
2. おでかけ・旅行・アクティビティが好きなユーザーが集まっています。
3. Brattoアンバサダー制度。特に熱心なファンユーザーが利用しています。
詳しくは資料およびサービス紹介のオンライン会議にてご説明いたします。

▼導入メリット
・HP内のコンテンツを動画で拡充することにより、webサイト内回遊率向上を狙い、閲覧者の購買意欲の向上につなげることができる
・Brattoアンバサダーである旅行系人気インフルエンサーのSNS上でPRを依頼することができ、新たな認知拡大を狙うことができる
▼どんな業態・対象に提案しやすいか。
宿泊・観光施設、飲食店、ゴルフ場・キャンプ場、スキー場、各地域の自治体、観光行政および商工会議所
▼導入事例:小田急電鉄様xBratto ミンナノハコネ キャンペーン
小田急電鉄様のEMotは、電車・バス・タクシー・シェアサイクルなどを組み合わせた複合経路検索機能と、 スマホ一つで購入から利用まで完結するデジタルチケットです。EMotとBrattoは共催にてEMotパス利用と箱根観光の促進イベントを実施しました。
ダウンロードにあたり、アンケートにお答えください。