【20-40代主婦層】利用者数5,600万人を誇る食プラットフォーム「クラシル」
Presented by dely株式会社
クラシル(Kurashiru)は、累計アプリダウンロード数3,700万を達成した「料理したい気持ちに火を付ける」食プラットフォームです。
ショート動画機能も加わり、調理テクニック、お弁当おかずのレパートリー、旬食材の活用方法、おすすめの調理グッズなど、食に関する良質なコンテンツをお届けします。
◎クラシルの特徴
・アプリダウンロード数3,700万
・SNSファン数1,000万人
・レシピ動画数60,000件
・アプリ評価4.6/5
・20-40代の認知率は80%以上
(2022年7月21日現在)
◎クラシルユーザーの特徴
・女性含有率が約90%
・メインユーザーは20-40代の若年層
・ママ層やファミリー層が半数以上
・食や料理を想起するタイミングでアプリを開くユーザーが多い
◎クラシルの強み
・アプリDL数・SNSファン数ともに料理レシピサービスNo.1(※1)の規模を誇る 中でもInstagramフォロワー数は426万(国内フォロワー数4位)
・20-40代女性へ効率的にターゲティングができる
・安心感や信頼感があるサービスとして認知されている
(※1)
料理レシピ動画アプリにおける、日本国内ダウンロード数および平均月間アクティブユーザー数が1位(iOS/Google Play合算値)
(2020年8月1日時点) App Annie
ダウンロード数・および国内におけるレシピ動画アプリ順位:自社調べ(2021年1月現在)

◎導入事例
大手食品/飲料/小売流通/自動車メーカー様での導入事例多数ございます。
レシピや記事型のタイアップコンテンツ掲載によるブランドリフトや購買促進をはじめ、SNS施策やディスプレイ広告の配信まで対応可能です。
・大手調味料メーカー様
タイアップコンテンツとアプリ内広告配信によって、出荷率が145%UP(2020年同月比)
・大手食品メーカー様
アンケートをもとにしたレシピ考案やクリエイティブ制作によって、配信後の購入率が200%UP(配信前比較)
・大手食品企業様
ユーザーの行動データに基づいたターゲティング広告の配信によって、利用意向が29.2ptUP(ブランドリフト調査より)
ダウンロードにあたり、アンケートにお答えください。