<店舗&JAN指定が可能な棚取り施策>店舗での購買数が明確に分かる!マストGO!
Powered by 株式会社リサーチ・アンド・イノベーション

<マストGO!とは>
レシートと商品バーコードを活用する仕組みで特許を取得している「CODE」を活用し、特定期間に特定店舗での購買者数を増やすことができる販促(O2O)サービスです。
レシートの電話番号を基に、店舗を特定。購入したエビデンスになるだけではなく、電話番号をトリガーにして、プロモーション(クーポン等)やアンケートを発動可能。
「レシート数=購買にまで至った数」による成果報酬制だからリスク無し!
~ 自由でフレキシブルな店頭販促 ~
<「いつ」「どこで」「何を」を指定可能>
日時・店舗を指定して、プロモーションを実施でき、購買商品を指定することも可能
<競合店ユーザーにプロモーション可能>
普段競合店を利用しているユーザーをセグメントして、自店舗の利用を促すプロモーションも実施可能
~ ユーザーもお店も効率的なプロモーション ~
<スマホアプリで手軽>
ユーザーもスマホアプリで簡単に利用でき、お店側もチラシや店頭POPなどの販促物を作成する必要がありません
<低コスト、低リスク、スピーディー>
スピーディーに購買証明を確認できる体制を構築済みのため、低コストを実現。個人情報の許諾・管理も当社(Pマーク取得済)で行うため、漏えいリスク無し。最短2営業日で実施可能
<万全な不正対策>
登録されたレシートとバーコード情報を、リアルタイムにシステムと目視によるWチェック体制
~ 消費購買データと効果検証 ~
<購入者の属性が分かる>
販促施策によって起きた購買に関する購入者の属性、具体的な購入店舗、購入日時といった情報の取得が可能
<信憑性が高く、使えるデータ>
確実に購入したエビデンス(レシート)と、正確な商品情報(バーコード)、この2つの情報をセットで取得
<販促の効果検証可能>
販促施策により該当の商品を購入したユーザーが、過去の買い物データと比較して、未来の買い物がどう変化したか確認が可能
~ CRMツールとして活用も ~
<購入者と継続的なリレーションが可能>
プロモーション後も、ダイレクトに購入者に対してプロモーション、リサーチが可能
<購入直後に聞ける>
購入時の記憶が鮮明な状態で聞けるので、価値ある情報を取得できる
<自然来店者にも聞ける>
レシートの電話番号をトリガーとして、アンケートを発動可能

<売上を上げながら、リサーチが可能>
特定店舗で購入したタイミングにアンケート、さらにその後の消費購買行動も含めて深堀調査が可能です。プロモーション後の消費購買データから、その施策の効果検証も可能です。競合店舗ユーザーにもリサーチすることで、自店舗との差や課題点を明確にできます。
<継続来店を誘引させる施策>
該当の店舗で購入する度にクエストを発動させ、次の買い物時もその店舗で購入する動機付けを行うことで、ユーザーの囲い込みが可能です。
また、スタンプカードのように、該当店舗である一定数の購入に対してインセンティブを付与する仕組みも可能です。
<競合店舗からスイッチさせる>
競合店舗で購入しているユーザーに対して、御社店舗での購入をさせることが可能です。御社店舗を試すことで、普段買い物するお店をスイッチさせるきっかけを創ります。実際にスイッチしたかどうかは、施策後の買い物データを基に効果検証することが可能です。
<特定店舗で、タイムセール!>
特定の日の●時~●時だけの●%割引キャンペーンなど、瞬間的なプロモーションも実施が可能です。なお、対象ユーザーの属性を絞ることもできます。
※資料のダウンロードには会員登録が必要です。 会員の方はログインしてダウンロードしてください。
ダウンロードにあたり、アンケートにお答えください。
他にもこんな資料がダウンロードされています
◀
▶
新着資料
人気資料