【親子・女性の集客に】食の専門家による食の体験型イベント「食育ワークショップ」
Powered by 株式会社VACAVO
会場・店舗への集客やイベントに。
『食』の体験型イベント&セミナー「食育ワークショップ」!
【こんなお悩みありませんか?】
●親子連れを呼びたいけれど、何をしたらいいの?
●講師料や材料費、結局いくらかかるか不安
●いつも同じイベント…ほかにないの?
●個人の先生と個別に取引するのは不安
≪クライアント様例≫
★住宅展示場
★ショッピングセンター
★自治体
★商業施設・店舗
≪集客ターゲット≫
★家族連れ
★女性
★シニア層
食育ワークショップの講師は、「食のオタク」達。
いろんなジャンルの食のオタクが在籍していますが、食関連の資格保有者が多いのも特徴です。
<保有資格例> 野菜ソムリエ、調理師、食育インストラクター、保育士、発酵食スペシャリスト、国際薬膳師、食生活指導士、冷凍生活アドバイザー、健康マスター、栄養士など
個性豊かな講師陣がおもしろいワークショップを実施することで、ご来場のきっかけ作りを。
ターゲット・時期をお問い合わせいただければ、ご要望に合ったワークショップ内容をご提案いたします!
【ラインナップ例】一部分のご紹介です
・野菜スタンプ~オリジナル布バックを作ろう!
・かんたん!親子で味噌づくり
・押しフルーツでハーバリウムをつくろう!
・体質別オリジナル薬膳茶ブレンド体験
・インスタ映えする野菜すし教室
・かつお節削り体験!だし飲み比べと箸置きづくり
・かんたんイチゴ大福をつくろう!
・ロウ引き体験!ランチョンマットを作ろう
・腸活!マイポットで甘酒を作ろう
・押し野菜でメッセージ入りレジンコースターをつくろう!
・オリジナルハーブソルトをつくろう
※料理教室系のもの以外にも、飲食の含まれない食にまつわる「ものづくり」体験や講義・デモンストレーション系ワークショップも多数あります。詳細はお問い合わせください。

・どのワークショップも統一価格!低予算!
・弊社面談&講習済みで、信頼できる講師!
※資料のダウンロードには会員登録が必要です。 会員の方はログインしてダウンロードしてください。
- 食育ワークショップ提案資料201903.pdf(1.06MB)
ダウンロードにあたり、アンケートにお答えください。
他にもこんな資料がダウンロードされています
◀
▶
新着資料
人気資料