募集期間は終了しました。

競争力を高め、人材活躍を創出するデータ利活用成長モデルオンラインセミナー

参加申込み締め切り:2025年01月15日 17時00分

自社に眠る多くのデータを利活用して競合との差別化を行う、建設・建築業の新たな成長モデルをご紹介!


【無料/1日限定・ウェビナー】
競争力を高め、人材活躍を創出するデータ利活用成長モデル

共催:株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン×株式会社タナベコンサルティング

本ウェビナーでは、自社に眠る多くのデータを利活用して競合との差別化を行う、建設・建築業の新たな成長モデルをご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こちらの相談会でございますが、

コンサルティング業関連・研修教育業関連等、
また、マーケティング業(広告代理店、WEB制作会社、調査会社)等の同業の方々

につきましては、視聴をご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


●開催概要

建設業界は、発注者のライフスタイルや価値観の変化に伴うニーズの複雑化、多様化に直面しています。
あわせてコミュニケーションも複雑化しており、単に設計事務所や建設会社の設計部をルートセールス的に訪問するだけでは、新規物件の情報は得にくい状況です。

一方、社内には受注・失注に関わらず、顧客データや設計データといった企画提案に直結する資産が様々存在していますが、多くの企業では活用されていません。

今回は、自社に眠る多くのデータを利活用して競合との差別化を行う、建設・建築業の新たな成長モデルをご紹介します。


●こんな方におすすめします
 ※本ウェビナーは、建設業界の皆さま向けの内容です

・企画提案型の案件の見込み獲得や、受注の確率を高めたい方
・社内の書類検索の時間を大幅に削減したい方
・社内のノウハウを活かし、経験の浅い担当者も、ベテランと同等の活躍ができる仕組みを作りたい方


●当日プログラム

Session01 オープニングメッセージ
講師:タナベコンサルティング 取締役 島田 憲佳


Session02 講演
テーマ:社内ナレッジの一元管理・活用システム「DAM」が建設業にもたらす多様なメリット
講師:ビジュアル・プロセッシング・ジャパン マーケティングセールス部 主任 鈴木 凌 氏
講演内容:
人手・後継者不足による業務の偏り、ナレッジ共有基盤の未整備、業務コストの増加といった建設業界が抱える様々な課題を、どのように解決していくか。
デジタルコンテンツ管理・活用にフォーカスし、余剰業務の削減に成功した事例や、DAM(Digital Asset Management)システム『CIERTO(シエルト)』のデモンストレーションを通じてお話しします。


Session03 講演
テーマ:施主・発注者からの新規物件の問い合わせを増やしデジタルで育成するマーケティングモデル
講師:デジタルコンサルティング事業部 マーケティングDX チーフコンサルタント 中村 祐輝
講演内容:
自社の強みと実績を活かしたサービスブランドをつくり、そのブランドの魅力や価値が伝わる情報、発注者が求める情報を集めた場所を、デジタル上に構築するモデルをご紹介します。
また、社内に蓄積されたデータや、デジタル上で集めたデータを活かし、発注者の潜在課題に近づくことで、営業活動の成果と効率を向上させる仕組みについてもお伝えします。


Session04 ディスカッション
講師:登壇者3名によるディスカッションです。


●講師情報

株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン マーケティングセールス部 主任
鈴木 凌 氏

VPJが開発・提案を行う『CIERTO(シエルト)』を中心とした新規、既存顧客への提案を担当。
大手建設会社、食品、家具、建材、印刷プロダクションなど幅広い業種のクライアントに対して、DAM(Digital Asset Management)やPIM(Product Information Management)の新規構築や、基幹システム、ECパッケージとの連携による業務効率に多く貢献。


株式会社タナベコンサルティング デジタルコンサルティング事業部 マーケティングDX チーフコンサルタント
中村 祐輝

ITインフラに特化したSI/SES企業でデータベースエンジニアと営業を経験、その後マーケティングリサーチ企業で定性調査のディレクションの経験を経て当社へ入社。企業のブランディングやマーケティング支援をするコンサルティングに従事。事業の戦略策定から実装までサポートできるコンサルタントを目指し活動している。


株式会社タナベコンサルティング 取締役
島田 憲佳

「100年先も一番に選ばれる」ためのブランディングとマーケティング活動を中心に、魅力あるブランドづくり、LTVを最大化させる顧客づくりを支援。現在は、デジタルコンサルティング事業部マーケティングDX担当役員として、マーケティング領域に限らず、バックオフィスやHR分野を含めた、全社デジタル活用によるDXの推進支援を通じて、クライアントの企業価値向上を実現している。株式会社リーディング・ソリューション取締役(非常勤)
セミナー日時 2025年01月16日 15時00分 〜 16時00分
セミナー形式 オンラインセミナー
費用 無料
定員 20
メディアレーダー背景
▲ page top