マーケティング・営業担当者様向けに、「ファンコミュニティと事業」をテーマにしたセミナーを開催します。
コミュニティが事業にとってどのような役割を果たし、どのように貢献しているのかについて、実際に弊社のコミュニティ(Snapmart)の具体的な取り組み、成果をご紹介します。
よくご質問をいただく、KPI設計についても数値を公開し解説しますので、
導入・運営に課題をお持ちの方はぜひご参加ください。
「ファンを増やしたい、熱量をあげたいが、何をすればいいかわからない」
「コミュニティの重要さはわかるが、実際のKPIや事業に結びつくイメージが湧かない」
「コミュニティに興味はあるが、自社で運営する工数やノウハウがない」
このような課題をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
CREAVEでは、上記のようなご相談をいただき、ファンコミュニティ運営支援をしてまいりました。
弊社は、累計登録ユーザー数35万人を超えるコミュニティ「Snapmart」を運営しており、コミュニティは弊社が展開するSNSマーケティング事業や、クリエイターマーケティング事業に貢献し、欠かせない存在となっています。
そこで今回、コミュニティが事業にとってどのような役割を果たし、どのように貢献しているのかについて、実際に弊社のコミュニティ(Snapmart)の具体的な取り組み、成果をご紹介します。
よくご質問をいただく「コミュニティのKPI設計」についても数値を公開し解説しますので、コミュニティ施策を検討している方や、導入・運営に課題をお持ちの方はぜひご参加ください。
▼ このような方におすすめです。
・企業やブランドのファンを増やしたい・育成したい
・事業課題に貢献するコミュニティ運営がしたい
・質の高いコミュニティの運営方法がわからない
・コミュニティを運営するリソース・ノウハウがない
・ファンの声を取り入れたマーケティングや商品開発をしたい
セミナー日時 |
2025年02月18日 14時00分 〜 15時00分 |
セミナー形式 |
オンラインセミナー |
費用 |
無料 |
定員 |
100 |