【110万人以上のシニアに直接プロモーション】動画広告・サンプリング・チラシ配布
Presented by 株式会社LOCUS
◆◇国内最大規模の調剤薬局デジタルサイネージメディア「シニアード」◆◇
■「シニアード」とは?
・インターネット広告ではリーチしづらい60歳以上のシニア・高齢者110万人に動画で届くデジタルサイネージ広告です。
・お薬の待ち時間(平均20分)に待合室で動画を視聴するため、高い視聴率と効果的な訴求が可能です。
■ユーザー属性
・来局者数:月間 約200万人(60歳以上は100万人)
・男女比率:男性 約50% / 女性 約50%
・年齢:50/60/70歳が中心(約55%は60歳以上)
■広告メニュー
・デジタルサイネージでの「動画広告」
・薬剤師からの「サンプリング(商品・リーフレット配布)」
・薬局内での「リーフレット設置/ポスター掲示」
・来局者への「ブランドリフト・アンケート調査」
■特徴
・認知から理解促進、商品・サービスの体験、効果の可視化まで可能
動画広告やサンプリング、アンケート調査等を組み合わせることで実現
・目的に合わせた最適な配信設計
配信地域や店舗/曜日・時間帯など1ディスプレイごとにセグメント設定が可能
※15秒、30秒、60秒、90秒以外の尺の広告も配信可
・動画制作の対応
調剤薬局デジタルサイネージに合わせた動画制作が可能 ※既存動画の流用可能

◆出稿企業例
・60歳以上を対象とした商品・サービスを扱っている企業
(食品・日用品・不動産・金融・家具家電・ファッション・防犯サービスなど)
・製薬メーカー/OTC医薬品/医薬部外品メーカー
・官公庁/自治体
◆お薬の待ち時間(20分)に合わせたコンテンツ構成
来局者の健康増進を目的とした医療・健康・介護などに関する動画コンテンツと
60歳以上のシニア・高齢者と親和性が高い動画広告を配信。
ダウンロードにあたり、アンケートにお答えください。