資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2021/02/05
|
月刊シネコンウォーカーは、持ち帰り率98%のシネコン館内誌です。
全国11チェーン196シネコンで90万部配布される国内最大級の唯一無二のインシアターマガジン。
(※2020年3月現在)
映画館に足を運び、チケットを購入した人に劇場スタッフより手渡しで配布される、
最新劇場公開映画の情報を中心としたエンタテインメント情報誌です。
映画鑑賞の前後に一緒に来場した人と、次に観る映画の話や関連情報で盛り上がれるように
翌月以降に公開される最新映画情報を中心とした誌面構成。
シネコン来場者に対して最新映画情報を提供することで、99%という高い持ち帰り率になっているため、シネコン来場者に効率よく情報提供を行うことができます。
>>資料の詳細を見る
- 月刊シネコンウォーカー 媒体資料 2021年1月(1.04MB)
|
資料更新日:2021/02/05
|
最速!最“深”!ホビー総合情報サイトNo.1宣言
プラモデルやフィギュアなどホビーを中心としたエンターテインメント情報サイト。
20代~30代男性をメインターゲットに、毎日更新される新製品のニュース記事、イベント速報、インタビュー、レビュー、HOW TOなど多岐に渡る充実コンテンツで多数のホビーファンに支持されています。
▶男女比:男性が約6割(近年、女性ユーザーが増えています)
▶年齢層:25~34歳が最多
>>資料の詳細を見る
- 電撃ホビーウェブ 媒体資料 2021年1月(1.58MB)
|
資料更新日:2021/02/05
|
KADOKAWAの人気コミックが集結! 無料で読めるコミックポータルサイト
1,700を超えるタイトルを掲載!
KADOKAWAの人気コミックをWebで読むことができるのがComicWalkerです。
雑誌・Web含め40を超えるマンガ誌から集結した最新のメディアミックス作品が勢揃いした
ラインアップはもちろん、イベント情報やコミックの発売日など最新情報も配信する、
コミックポータルサイトです。
サービス特徴
・KADOKAWAの人気マンガが集結。
・コンテンツ数は約2,141タイトル ※2019年5月末時点。
・最新メディアミックス作品が勢揃い。
・パソコン、スマホ、タブレットのマルチデバイス対応。
・イベント情報やコミック発売日等、最新情報を発信。
・世界発信(日本語・英語・中文)
・2014年3月にスタートしたComicWalker。2018年12月、ついに月間1億PVを突破。
メディアユーザー
・25~34歳がボリュームゾーン
・男女比:男性72.6%、女性27.4%
>>資料の詳細を見る
- ComicWalker 媒体資料 2020年7-9月(2.92MB)
- ComicWalker 媒体資料 2020年10-12月(3.61MB)
|
資料更新日:2021/02/05
|
新しい本との出会いや本の深い楽しみを提供し、みんなが読書でワクワクする、
本とマンガの情報サイトです。
本好きのために、胸躍るファンタジーやミステリー、キャラクターに
ときめくライトノベルや迫力のコミック、生活の役に立つ実用書、
作家の考えに共感できるエッセイなど、あらゆるジャンルの本を、
ニュースやコラム、インタビュー、ランキングなどの形で紹介します。
外部の各種ニュース・キュレーションサイトに記事を配信。
2017年8月以降は、ダ・ヴィンチニュースへの流入を促進するSEO対策も強化しています。
ダ・ヴィンチニュースと連携しているTwitter・読書メーター・LINE News。
「本好き」が欠かさずチェックする両サイトからも、
多くのユーザーがダ・ヴィンチニュースに訪問しています。
>>資料の詳細を見る
- ダ・ヴィンチNEWS 媒体資料 2021年1-3月(2.47MB)
|
資料更新日:2021/02/05
|
ゲーム業界への圧倒的な影響力!! ファミ通.com
ファミ通.com(ファミ通ドットコム)は国内最大のゲーム情報の総合サイトです。コンシューマーゲームはもちろん、スマホゲームからオンラインゲームま で、あらゆる最新ゲーム情報をリアルタイムに更新。コアゲーマーのみならず、ライトユーザーに対する認知度、信頼度も高く、攻略情報やコミュニティサービスも充実しており、ゲームファン全般に大きな広告効果を得ることが可能です。
>>資料の詳細を見る
- ファミ通.com 媒体資料 2020年10月-(5.37MB)
- ファミ通.com 媒体資料 2021年2月-(4.47MB)
|
資料更新日:2021/02/05
|
ファミ通App(ファミ通アップ)は、ファミ通グループがお送りするスマートフォンゲームアプリ専門情報ポータルサイトです。
新着ゲームアプリや攻略情報など、編集部が厳選した情報を毎日更新でお届けしています。サイトへのiOSとAndroidのアクセス比率はほぼ半々で、両OSに対してリーチができることが大きな強みです。また、チャンネル登録者数が30万を超えるYouTubeチャンネルも有しており、ほぼ毎日、ゲームに関する動画をアップし
ています。
>>資料の詳細を見る
- ファミ通App 媒体資料 2021年1月-(4.47MB)
|
資料更新日:2021/02/05
|
ゲーム・アニメを中心としたエンターテインメント情報を毎日発信!
電撃Online.comはゲーム・アニメを中心とした総合エンターテインメント情報サイトです。
イベントや発表会のニュース記事のみならず、レビュー、インタビュー、特集記事を多数展開、
10代後半~30代前半を中心とした多くのエンターテインメントファンに支持されています。
電撃オンラインのユーザーは、20代~30代前半までの男性が多く、主に社会人層が中心です。
特にゲーム・アニメなどにアンテナが高く、確かな選択眼を持つ各ジャンルのコア層が集まっています。
>>資料の詳細を見る
- 電撃Online.Com 媒体資料 2021年2-3月(4.66MB)
|
資料更新日:2021/02/05
|
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2020年6月24日より、映画情報プラットフォーム「Movie Walker(ムービーウォーカー)」は
「MOVIE WALKER PRESS(ムービーウォーカー・プレス)」へサービス名を変更いたします。
それに伴い、サービスロゴもリニューアルいたしました。今年中にサイトも大幅リニューアル予定。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Movieウォーカーは、全国約3,200スクリーンの上映スケジュールをカバーする
日本最大級の映画専門サイト。
劇場への直接取材を実施し、全国ほぼ全ての劇場をカバー!
上映スケジュールは、PV,セッション数ともに一番多い人気のコンテンツです。
作品情報、映画ニュース、上映スケジュールを網羅。
デジタル映画鑑賞券「ムビチケ」との連携はもちろん、
弊社が発行・編集を行う「月刊シネコンウォーカー」や
「DVD&動画配信でーた」の記事も、デジタル版として一部配信中。
サービス特徴
・専属編集部による即時配信。毎月平均 350件のコンテンツを発信。
・全国3,300スクリーン規模の上映スケジュールを随時更。
・50,000件以上の作品データベースを保持。気になる映画はムビチケで即購入!
メディアユーザー
・男女比:男性41.%、女性59%
>>資料の詳細を見る
- MOVIE WALKER PRESS(ムービーウォーカー・プレス)媒体資料 2020年11月(7.09MB)
|
資料更新日:2021/01/26
|
運営→KADOKAWA CORPORATION
ホームページを作成する特別な知識がなくても、誰でも簡単に自分のホームページを作成することができる、モバイル最大級のコミュニティサイトです。「第一回コミュニティサイト運用管理体制認定制度」におきまして、魔法のiらんどは第一号となる認定を受けました。
>>資料の詳細を見る
- 魔法のiらんど 媒体資 2020年12月(4.73MB)
|
資料更新日:2020/11/10
|
KON'CHA(コンチャ)は、英語圏向けSNS動画配信サービスです。
日本在住の外国人目線で、英語圏に向けて日本の面白い情報をデジタル配信しています。
デジタルだからこそ伝わる表現力豊かな動画をオリジナルで制作。
観光やグルメ等の定番ジャンルに加え、多様なジャンルを配信することで、
幅広い層のユーザーから支持を得ています。
Facebook配信した動画はYouTubeでも配信連携しています。
>>資料の詳細を見る
- KON'CHA(コンチャ)媒体資料 2020年8月(1.98MB)
|
資料更新日:2020/11/10
|
ウォーカープラスは日本最大級の“おでかけ情報&エンタテインメントサイト“。
全国の注目スポット&最新イベント情報やウォーカー編集部が発信するオリジナルニュース、
花見や花火等季節に応じた大型特集を展開し、ユーザーにおでかけ先を提案。
「ひとりの楽しみ、あつまる幸せ」をコンセプトに、おでかけ情報を通じて、
家族・恋人・友達・子供等“大切な誰か”と集まることで生まれる喜び・楽しみ方を
提供するメディア。
サービス特徴
・ウォーカー本誌やMOOKとも連動し、全国の情報・コンテンツをお届け。
・本体だけにとどまらず、雑誌、外部配信、各公式SNS等で広くリーチ。
・最大で月間約1億5,500万PV 、約2,500万UU を誇る。
メディアユーザー
・20代~40代男女のスマートフォンユーザー
・家族・子供・恋人で楽しむ為の情報や行先を探すファミリー・夫婦、カップル
>>資料の詳細を見る
- Walker plus 媒体資料2020年7月-(4.32MB)
|
資料更新日:2020/10/23
|
創刊35周年を迎えるTV情報誌「ザテレビジョン」の公式サイト!
今、日本のエンタメシーンで話題のテレビ、芸能、タレント情報を配信する総合エンタメサイト。
芸能ニュースは、月間600本以上を配信し、特集サイトではオリジナルコンテンツでユーザーの興味に応えています。話題沸騰の“視聴熱”は、テレビの新たな指標として各メディアからも注目されています。映像エンタメへの感度が高いユーザーから幅広い支持を得ています。
サービス特徴
・緻密な取材や長期にわたる芸能事務所との良好な関係値による他を圧倒するデータ群。
・注目のドラマ主演俳優、日本を代表するタレント、著名人のコンテンツ特集・連載を配信。
・2019年5月6,500万PV超を達成。(昨年同月比で約200%)
メディアユーザー
・平均年齢 38歳
>>資料の詳細を見る
- WEBザテレビジョン 媒体資料 2020年10-12月(5.71MB)
|
資料更新日:2020/08/28
|
カクヨムは、作家と読者が有機的につながり、小説を中心とした新しいストーリーを生み出し
ていくプラットフォームとして、KADOKAWAと株式会社はてなとの共同開発により2016年2月
にスタートしました。自由に物語を書ける、読める、評価を伝えられる小説投稿サイトです。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/06/09
|
東日本高速道路の公式フリーマガジン
通過地から目的地へ。高速道路のSA・PAでドライブを楽しむ全ての人のためのフリーマガジンです。
多彩なお土産、土地の食材を生かした美味しい食事やユニークなサービス。
高速道路のSA・PAは今や単なる通過地ではなく、進んで利用したくなる目的地へと進化しています。
「Highway Walker」はそんな高速道路を利用するドライブ中の読者に向けて
カーライフを楽しむための情報を提供するターゲットメディアです。
サービス特徴
・各エリアの最新の高速道路地図を掲載。
・一覧性に優れ見やすく使いやすい地図が高速道路のドライブをサポート。
・ドライブ途中の話題のスポットや絶対に食べたい旬のグルメ情報をご提案。
・高速道路を使った魅力的なドライブプランをご提案。
>>資料の詳細を見る
- HighwayWalker 媒体資料 2020年4月(0.76MB)
|
資料更新日:2019/12/11
|
サラブレモバイルは、月刊競馬総合情報誌『サラブレ』の公式サイトです。
(スマートフォン版、フィーチャーフォン版)。
「エンターテインメントとしての競馬」の魅力を、
幅広い競馬ファンにお楽しみいただける競馬情報配信サイトです。
競馬ファンがもっとも必要とするレース情報や、競馬予想、競馬
ニュースを用意し、いつでも競馬を楽しむことができます。
雑誌(サラブレ/ムック)、フィーチャーフォン、スマートフォン、
様々なメディアで販促プロモーション展開が可能です。
ユーザー平均年齢:35.0歳
男女比:男性85% 女性15%
>>資料の詳細を見る
- サラブレmobile 媒体資料 2019年12月-(1.97MB)
|
資料更新日:2019/07/02
|
ずっともっとHappy!ペットFamilyのためのライフスタイルマガジン
ホームセンター、ディスカウントストアなど約1800か所で配布している、愛犬家、愛猫家向けフリーマガジン。誌面と売場が強力に連動した、ペット愛好家へのターゲットメディアです。 【広告掲載に際しては事前にお問い合わせください】 ペットメーカーの商品に関する広告につきましては、弊社の事業パートナーである兼松様との協議となります。また、量販店などに設置・配布されますので、量販店との競合になる施設や、通販会社の広告掲載は、お申し込みをお受けできない場合がございます。
>>資料の詳細を見る
- わんにゃんWalker媒体資料2019年4月(1.34MB)
|
資料更新日:2019/07/02
|
コンシューマーからビジネスまで、様々な最新情報を強力に提供するIT情報総合サイト
ビジネス関連からコンシューマー、趣味に至る編集部イチオシ情報を広く深く常時掲載。
『製品レビュー』『体験レポート』等、購入に直接役立つ情報は、
徹底的に使い倒した編集部ならでは、と常にユーザーから厚い支持を得ています。
またアクティブユーザーは、有益と感じる情報を外部サイトやブログ等に積極的に
引用・リンクをするので、読者が増える傾向が強いです。
サービス特徴
・検索対応(SEO)やSNS、価格比較サイトなどへの二次拡散にも強み。
・IT業界/市場で抜群の人気、知名度を誇るコンテンツ&キャラが多数。
・YouTubeを中心とした動画コンテンツで圧倒的存在感。(アスキーチャンネル)
メディアユーザー
・平均年齢 38.1歳
・男女比率 男性 87% 女性 13%
>>資料の詳細を見る
- ASCII.jp 媒体資料 2019年6月(5.44MB)
- ASCII.jp×facebook LIVE広告プロモーションプラン 2018年2月(1.94MB)
|
資料更新日:2018/12/26
|
実売日本一のエンターテインメント情報誌
全国15版体制で、実売No.1を誇る本誌は、毎回バラエティー豊かな“人気モノ”をピックアップ。アイドルはもちろん、人気ドラマの主役たち、アーティスト、お笑いタレントなどを取り上げ、その魅力に迫ります。映画、CD、DVD、CMなどの新作情報、連載企画も充実。テレビ情報誌最長の35日分の地上波&BSデジタル番組表が付いた、エンターテインメント情報誌です。
>>資料の詳細を見る
|