■【健康情報誌「ヘルス・グラフィックマガジン」】
これまでに「目の不調」「食中毒」「高血圧」「下痢・便秘」などのタイトルで発行。画一的でカタいと思われがちな医療・健康情報を、その正確性は担保しつつ、柔らかく・楽しく表現。自社の既存クリエイティブに課題を感じている方におすすめいたします。
■【特徴】...
健康意識が高まる調剤薬局内で、季節に合わせた情報を提供!ダブルでタイムリーな広告企画“ウェザー&ヘルス”が誕生しました。
『熱中症』『花粉症』など、気象や季節が関連した疾患・症状のヘルスケアコンテンツを、民間気象会社のウェザーマップ社とのアライアンスで制作、同社所属の気象予報士に出演いただいて約900箇所の調剤薬局で放映!...
≪通常月額換算で約200万円の放映料が『0円』になる超お買い得のスペシャル限定企画≫
大変ご好評いただいているアイセイ薬局の限定企画、『ダブル0円』レシピ動画企画が2022年度も企画継続決定!
レシピ動画制作費のみで、アイセイ薬局店頭設置のデジタルサイネージ「ヘルスケアビジョン」で『無料』で放映いたします!...
アイセイ薬局では直営調剤薬局397店舗のネットワークを活用したインストアメディアを展開しております。デジタルサイネージや手渡しサンプリング、健康系フリーペーパー、ポスター掲出といったメディアラインナップを取り揃えており、主に「ヘルスケア」に関連したプロモーションで多数の企業様にご活用頂いております。...
■【ヘルスケアサンプリングのご紹介】
直営397店舗を保有するアイセイ薬局の店頭で、薬剤師から直接手渡しでのサンプリングが可能です。
処方せんや保険証などのデータをもとに、見た目ではない正確な年齢セグメントに対応。その他、性別やエリアセグメントに対応しています。
最小1万個~最大20万個まで配布が可能。...
■【調剤薬局ポスター掲出について】
直営397店舗を保有する調剤薬局グループ「アイセイ薬局」では、店舗内優良箇所へポスター掲出ができるメニューをご用意しております。...
全国約1400店舗、月間のべ約450万人超へのリーチが可能なデジタルサイネージ!
調剤薬局の利用患者さまの平均待ち時間は15~20分程度です。その待ち時間を活用して貴社のCM動画を放映。
来局されたすべての方に向けて、待ち時間内に少なくとも一回は放送されるように番組編成や放送回数を設計。...
■【企画概要】
協会けんぽ北海道様とアイセイ薬局が編集・発行する「ヘルス・グラフィックマガジン」がコラボしたオリジナル企画をリリース!...