スターツ出版株式会社の会社概要

メディアソリューション/OZのプレミアム予約/書籍コンテンツ
スターツ出版では、創業以来、ユーザーによりそう事業を展開しています

■メディアソリューション事業
雑誌「オズマガジン」、フリーマガジン「メトロミニッツ」「アエルデ」の発行。情報サイト「オズモール」およびレストラン・ホテル・ビューティサロンなどがWeb予約できる「OZのプレミアム予約」サービスの運営。

■書籍コンテンツ事業
小説投稿サイト「野いちご」「Berry’s Cafe」「ノベマ!」の運営。投稿小説ジャンルを中心とする書籍、コミックの発行。

スターツ出版株式会社の基本情報

事業内容■書籍コンテンツ事業 小説投稿サイト「野いちご」「Berry’s Cafe」「ノベマ!」の運営。投稿サイトを起点とする書籍、コミックの発行。 ■メディアソリューション事業 雑誌「オズマガジン」、フリーマガジン「メトロミニッツ」「アエルデ」の発行。情報サイト「オズモール」およびレストラン・ホテル・ビューティサロンなどがWeb予約できる「OZのプレミアム予約」サービスの運営。
住所東京都中央区京橋1-3-1 八重洲大栄ビル 7F
代表者名 菊地 修一
従業員者数 236名(2023年12月末日現在)
設立年月日 1983年3月2日
資本金 5億4千万円
売上高 未記入

スターツ出版株式会社の資料一覧

浦安市民・江戸川区民のための地域情報フリーマガジン「アエルデ」

資料更新日:2025/02/03

江戸川区発祥のスターツグループが発行する無料の地域情報誌。 「町とつながると、暮らしは少し楽しくなる」をコンセプトに、町のお店情報やイベント情報、旬のトピックスやニュースなど、 編集部が取材したリアルな情報を、写真付きオールカラーで分かりやすく発信。 1983年の創刊以来、42年にわたり地域住民の方々に支持されています。
『メトロミニッツ』東京メトロ駅構内配布、”東京とローカルをつなぐ”フリーマガジン

資料更新日:2025/02/03

メトロミニッツは、創刊2002年11月。東京メトロのキーターミナル53駅に、157台のメトロマガジン専用ラックを常設し、毎月20日/10万部を無料配布するライフスタイルマガジンです。 発行日:毎月20 日発行 ※4・5月は4月、11・12月は11月に合併号として、年間10冊を発行いたします
【オズモール&オズマガジン】インフルエンサー1400人活用&繫体字アカウント開設

資料更新日:2025/02/03

オズモール&オズマガジンの魅力をSNS投稿を通じて発信する1400名のインフルエンサー組織「オズレポーターズ」。 ナノ~マイクロインフルエンサーを中心に1400名が所属し、そのうち約100名をトップレポーターに任命。 首都圏を中心に、イベントやプレス体験、日本全国のトラベルツアー、編集部の特集やプロモーション企画などに参加しています。...
『オズマガジン』

資料更新日:2025/02/03

オズマガジンは、身近なおでかけの情報と方法をお届けする「おでかけライフスタイルマガジン」。 おでかけしたくなる街歩きのきっかけはもちろん、俯きがちな日々に顔をあげることができるような、 ライフスタイルに寄り添うコンテンツも一緒にお届けします。 例えば、読者の皆さんだけが参加できるイベントを催したり。...
『オズモール』 450万人のおでかけ好きが集まるサイトのインフルエンサー活用も!

資料更新日:2025/02/03

『意志のある、私らしい行動』 年齢・ライフステージ・価値観の異なる大切な「かけがえのない友達」に向けて 様々なオリジナルコンテンツを発信しつづけ、現在会員は450万人。 「意志のある、私らしい行動」をコンセプトに、サステナブルなことから、 旅やおでかけ、健やかな心と体のこと、大切な人と過ごす特別な記念日のほか、...
▲ page top