マーケティングの鍵!『女性のインサイト』分析〜態度変容予測で施策効果を上げる

動画の紹介

※本セミナーは2024年9月12日(木)に開催された「第15回 メディアレーダーWEEK 2024秋」内のセミナー動画です。
動画内の情報については、登壇企業へ直接お問い合わせください。

テーマタイトル
『女性向けマーケティングの真髄!女性のインサイトを活用した最新アプローチ法とは?』

女性特有の購買傾向として、「衝動買い」や「共感」などがあります。
女性向けのマーケティングでは、男性以上にインサイト(動機)の部分を理解し商品や広告に反映する事が重要です。
本セミナーでは、皆さまの女性向け施策の精度を更に上げるためのヒントをご紹介します。

今回は「女性向けマーケティング」を短い時間で広く深く学べる、欲張りマーケター向けのセミナーとなっています。

※登壇企業の同業他社様のご視聴はお断りさせていただきます。

出演者プロフィール
株式会社オノフ CXデザイン本部 プランニングGrp マネージャー 東島 絵理
株式会社オノフ
CXデザイン本部 プランニングGrp マネージャー
東島 絵理
保険代理店、山本寛斎主催Kansai Super Studioを経て2019年オノフ入社。
Webサイト企画・制作ディレクション、商品パッケージ企画・ディレクション、システム運用保守、CRM設計・運用、SNS運用、サービス開発など多様な業務に従事。
現在はマネジメントを行いながら、マーケティング戦略・施策の立案を担当。得意領域は、女性向けの商品・サービスのコミュニケーション設計。
株式会社オノフ 営業本部 営業1Grp 水足 めい
株式会社オノフ
営業本部 営業1Grp
水足 めい
大学時代は消費者行動論を専攻し、消費者心理に基づいたマーケティングを学びました。
ゼミ活動では、企業との協働プロジェクトを通して「Jishoru」というノートの商品化に携わり、クラウドファンディングを活用した資金調達も成功させ、多くの方々に商品をお届けしました。
大学での学びと実務経験を通して、女性の購買行動に深い関心を持ち、現在は女性マーケティング担当として、女性の心を掴む企画を提案する営業として活動中。

おすすめ動画

メディアレーダー背景
▲ page top