感謝を届けて、関係を深める。 心に残り成果につながる「周年キャンペーン」の作り方とは?

  • 02:05はじめに(本セミナーの主旨)
  • 06:49周年キャンペーンが実施される目的
  • 16:23周年キャンペーンの傾向とポイント
  • 24:37周年キャンペーン実施の注意点
  • 28:00パルディアのキャンペーン事務局について
動画の紹介

\周年は企業の信頼性を高め、顧客とのつながりを深める絶好のチャンス/

「周年キャンペーンは毎年やっているけれど、効果が見えにくい…」
「今年は特別な施策にしたいけれど、どう設計すればいいのか分からない…」

そんなお悩みをお持ちの方に向けて、周年キャンペーンの目的別成功パターンと事例、
消費者の記憶に残るためのポイント、そして失敗を防ぐ注意点を詳しく解説します。

周年施策の経験がない方はもちろん、毎年実施しているものの成果が伸び悩んでいる方にも
実務にすぐ活かせるヒントを30分に凝縮してお届けします。

■このような方におすすめ
□周年を迎えるが、何をしたらいいか分からない・手探り状態の方
□周年キャンペーンを毎年実施しているが、効果が頭打ちになっている方
□ブランドや商品のファンを増やしたい・顧客基盤を強化したい方
□SNSやUGCを活用した認知拡大施策の事例を知りたい方

■講演内容
□周年プロモーション・周年事業の役割と重要性
□目的別に整理する周年キャンペーンの成功パターンと事例
□周年キャンペーンの傾向と消費者の印象に残る企画のポイント
□実施時に気をつけたい3つの注意点

おすすめ動画

メディアレーダー背景
▲ page top