【100周年記念!】クイズ・パズル × 広告の面白い活用事例を知っていますか?

動画の紹介

※本セミナーは2025年9月8日(月)に開催された「第19回メディアレーダーWEEK 2025 秋」内のセミナー動画です。
動画内の情報については、登壇企業へ直接お問い合わせください。

2025年は、日本語のクロスワードが世に出て100年の記念すべき年です。
この機会に、御社のメディアや広告にクロスワードを使ってみませんか?

日本で唯一のパズル専門出版社「株式会社ニコリ」の取締役であり、クロスワード作家でもある荒井奈緒が、
クロスワードのコンテンツとしての魅力とその利用法について解説します。
脳トレとしてシニアに、教育目的でキッズにも人気のパズルを
ぜひあなたのメディアや広告の価値を高めるために使ってください。

紙媒体はもちろん、弊社開発のe-クロスワードというシステムを使ったWEBでの展開方法も紹介します。
弊社にクロスワードをはじめとするパズルの発注をする際に必要なことも説明しますので、
興味のある方はぜひご視聴ください!

※登壇企業の同業他社様のご視聴はお断りさせていただきます。

出演者プロフィール
株式会社ニコリ 取締役 荒井 奈緒
株式会社ニコリ
取締役
荒井 奈緒
1979年生まれ、東京都出身。
早稲田大学卒業。
2003年株式会社ニコリ入社。
2021年取締役に就任。
中学生の頃から「パズル通信ニコリ」に「数独」「スリザーリンク」などの自作パズルを投稿していた。
入社後はコンテンツ営業の部署に所属し、新聞・雑誌・WEB媒体等へパズルを提供してきた。
夫と一男一女の4人家族で、家族全員パズルファン。

おすすめ動画

メディアレーダー
特別割引
めでぃぱす
No.1訴求用バナー
メディアレーダー背景
▲ page top