アルゴリズムや仕様変更も解説!最新事例から紐解くXキャンペーンまるわかりセミナー

  • 02:20本セミナーの趣旨
  • 03:13X(旧Twitter)の特徴
  • 06:01最新調査でわかるX(旧Twitter)キャンペーンの実態
  • 09:35手法別にX(旧Twitter)キャンペーン事例解説
  • 10:48①フォロー&(引用)リポストキャンペーン
  • 12:50②フォロー&ハッシュタグキャンペーン
  • 14:51③フォロー&カンバセーション投稿キャンペーン
  • 17:39④フォロー&コメント(リプライ)キャンペーン
  • 20:17⑤アクション型マイレージキャンペーン
  • 22:08アルゴリズムの重要性
  • 24:30実施の手順
  • 27:45X(旧Twitter)キャンペーンの注意点
動画の紹介

【成果につながる“今どきのXキャンペーン”を徹底解説!】

― SNS施策をやっているが、手法がマンネリ化してきた
― 認知拡大やフォロワー獲得の成果に伸び悩みを感じている
― Xのアルゴリズムや仕様変更に不安や疑問がある
― 目的に合った最適な手法が分からない

上記のようなお悩みはありませんか?

X(旧Twitter)は、拡散力・トレンド性の高さからキャンペーン応募媒体として非常に有効です。
しかし、アルゴリズムや仕様変更の影響、設計の巧拙によって成果が大きく左右されるため、
「ただ実施するだけ」では思うような成果を得られません。

本セミナーでは、Xのアルゴリズムや最新の仕様変更を押さえながら、
面白い&最新事例をもとに設計のポイントをわかりやすく解説いたします。

初めて企画する方はもちろん、すでに実施経験がある方にも役立つ実践的な内容です。


■ 講演内容
□ Xの特徴(特徴・他SNSとの比較・目的・メリット)
□ 最新調査でわかるXキャンペーンの実態
□ 手法別にXキャンペーン事例解説(アルゴリズム・最新事例・面白事例)
□ 実施の手順と注意点

■ こんな方におすすめ
□ Xキャンペーンを提案・設計している代理店営業・企画担当者の方
□ 自社の販促やSNS施策を担うマーケティング担当者の方
□ Xのアルゴリズムに関して知りたい方
□ 最新の仕様変更情報や注意点を知りたい方
□ 成果につながる「今どきのXキャンペーン手法」を知りたい方

■ 登壇者
□ 株式会社パルディア マーケティング部 川口龍也

出演者プロフィール
株式会社パルディア マーケティング部 川口 龍也
株式会社パルディア
マーケティング部
川口 龍也

おすすめ動画

メディアレーダー
特別割引
めでぃぱす
No.1訴求用バナー
メディアレーダー背景
▲ page top