資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2021/01/08
|
THE TOKYO TAXI VISION GROWTH
<都内のみで配信が可能なタクシー動画広告>
東京都内最大規模である1万1000台のタクシー車両における、後部座席デジタルサイネージ広告サービスです。
23区内で活躍するビジネスパーソンを中心に、タクシーというプライベート空間にて、広告情報を深く届ける事を可能にします。
★
月間リーチ人数:750万人
都内法人タクシー利用者カバー率:約40%
ビジネス層利用率:80%以上
タクシー利用頻度 月11回以上:約30%
<設置タクシー会社>
国際自動車:3400台
大和自動車交通:2160台
グリーンキャブ:1150台
チェッカーキャブ:3000台〜順次増加
寿交通:65台
<広告枠メニュー> 4-6月
1週間料金
FIRST VIEW 枠数:1枠 料金:6,000,000円(税別) 想定放映回数:150万回
想定再生単価4.0円
BUSINESS VIEW 枠数:5枠 料金:4,000,000円(税別) 想定放映回数:120万回
想定再生単価3.3円
ECONOMY VIEW 枠数:10枠 料金:2, 000,000円(税別) 想定放映回数:80万回
想定再生単価2.5円
<設置エリア(地方版)>
MKタクシー 計1000台
(京都・滋賀・名古屋・札幌)
<広告枠メニュー(地方版)>
期間固定(1週間)
FIRST VIEW 枠数:1枠 料金:600,000円(税別)
BUSINESS VIEW 枠数:5枠 料金:400,000円(税別)
ECONOMY VIEW 枠数:10枠 料金:200,000円(税別)
<オプション(地方除く)>
◆S.RIDEコラボメニュー
◆接触者レポート(ブランドリフト調査)
◆車内サンプリング
>>資料の詳細を見る
- GROWTH_MediaGuide_2021.4-6.pdf(7.24MB)
- GROWTH01-03_MediaContentsGuide.pdf(4.86MB)
|
資料更新日:2021/01/21
|
THE TOKYO TAXI VISION GROWTH
<都内のみで配信が可能なタクシー動画広告>
東京都内最大規模である1万1000台のタクシー車両における、後部座席デジタルサイネージ広告サービスです。
23区内で活躍するビジネスパーソンを中心に、タクシーというプライベート空間にて、広告情報を深く届ける事を可能にします。
★
月間リーチ人数:750万人
都内法人タクシー利用者カバー率:約40%
ビジネス層利用率:80%以上
タクシー利用頻度 月11回以上:約30%
<設置タクシー会社>
国際自動車:3400台
大和自動車交通:2160台
グリーンキャブ:1150台
チェッカーキャブ:3000台〜順次増加
寿交通:65台
<広告枠メニュー> 4-6月
1週間料金
FIRST VIEW 枠数:1枠 料金:6,000,000円(税別) 想定放映回数:150万回
想定再生単価4.0円
BUSINESS VIEW 枠数:5枠 料金:4,000,000円(税別) 想定放映回数:120万回
想定再生単価3.3円
ECONOMY VIEW 枠数:10枠 料金:2, 000,000円(税別) 想定放映回数:80万回
想定再生単価2.5円
<設置エリア(地方版)>
MKタクシー 計1000台
(京都・滋賀・名古屋・札幌)
<広告枠メニュー(地方版)>
期間固定(1週間)
FIRST VIEW 枠数:1枠 料金:600,000円(税別)
BUSINESS VIEW 枠数:5枠 料金:400,000円(税別)
ECONOMY VIEW 枠数:10枠 料金:200,000円(税別)
<オプション(地方除く)>
◆S.RIDEコラボメニュー
◆接触者レポート(ブランドリフト調査)
◆車内サンプリング
>>資料の詳細を見る
- GROWTH_MediaGuide_2021.4-6(lite).pdf(7.24MB)
- GROWTH01-03_MediaContentsGuide.pdf(4.71MB)
|
資料更新日:2020/03/26
|
春・夏と温かくなってきて人々が外出が多くなる時期を狙って、
効率的に効果的に出稿できる屋外広告をお探しの方多いのではないでしょうか。
どんな広告を行えば注目されるのか。
そんなお悩み中のあなたに都バスフルラッピングをおすすめいたします!!
人が多く集まるターミナル駅や繁華街を駆け巡る、都バス。
トラックやタクシーと違い、定期的に停車駅があるバスは走行速度がゆっくりですよね。
人々に目に止まりやすく、何より記憶に残す印象をつけることができます。
ラッピングバスは存在を見るだけでインパクトが十分あり、一度見かけたら記憶に残す効果があります。
まずは資料をダウンロードいただくと走行するルートを記載しております。
どこのルートにしようか、皆さん一度考えてみてはいかがでしょうか。
ご検討の程、よろしくお願いいたします。
>>資料の詳細を見る
- 都バスフルラッピングプラン(6ヶ月).pdf(3.92MB)
|
資料更新日:2021/02/25
|
BtoBの広告展開でこんなお悩みはありませんか?
・毎月Web広告に出稿しているが、いま以上の効果が見込めない
・そろそろリアルの広告をやりたいが、何をすればいいのかわからない
・認知向上が固いだが費用対効果の高い手法が見つからない
そんな時はぜひ、交通広告を検討してください。
【交通広告ができること】
■ビジネス層に対し、社名やサービスの認知度を上げる。
→ 通勤時に毎回接触する媒体なので、認知度の向上には効果抜群!
■特定のエリアに絞ったピンポイントな展開も得意。
→重点営業エリア、サービス拠点などの最寄駅に絞った展開が可能!
■大きな広告面でインパクトのある展開が可能。
→ 駅や車両のジャック、特殊な展開などで話題性を喚起します!
東京、品川、新橋などビジネスエリアの媒体や
規制が厳しい丸の内エリアでほぼ唯一の媒体「丸の内シャトルバスラッピング」(春光社自社媒体)、
タクシービジョンなど、オススメの媒体をピックアップしました。
ぜひDLしてご覧ください。
>>資料の詳細を見る
- 20210224BtoBおススメ広告.pdf(9.91MB)
|
資料更新日:2021/01/25
|
「Tokyo Prime」は、株式会社IRISが運営する新世代デジタル・サイネージ。
2020年10月5日より、都内最大手の日本交通、帝都自動車交通など
東京都内19,000台のタクシーを含む、全国主要12都市※のタクシー、
合計約50,000台の車両に搭載された10インチ高精細デジタル・サイネージで音声付動画を放映。
タクシーで移動するビジネス層・富裕層にリーチすることが可能です。
※東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、北海道、宮城県、福岡県
>>資料の詳細を見る
- TokyoPrime_MediaSheet_202101_202103.pptx(11.93MB)
- TokyoPrime_MediaSheet_202104_202106.pptx(18.65MB)
|
資料更新日:2020/10/06
|
深く届け、拡げる。
リアルライフスタイルメディア
”あなたのカレンダーを素敵な予定でうめたい。”そんな思いで2001年10月より創刊をはじめ、
今年で20年目を迎えます。
東京カレンダーのファンは、ビジネスシーンでも、遊びでも、東京の最先端トレンドを謳歌している、アッパーな都会のインフルエンサーたち。
東京カレンダーでは、それらの人々が求める体験型コンテンツを配信し続けています。
2019年に月刊誌東京カレンダーが掲げるコンセプトは『リアルラグジュアリー』。
アッパー層の読者が本当に求めているのは「手の届く高級感」。日常的で身の丈に合った、でも艶やかで上質な世界。読者のライフスタイル、行動導線、シチュエーションを大事にし、「『リアルラグジュアリー』とは?」を艶やかな世界観で毎号、提示します。
本誌タイアップを東京カレンダーWEBにも転載する、本誌転載も人気プランです。
貴社のプロモーションに東京カレンダーをぜひご活用ください。
♯東京カレンダー ♯東カレ ♯ライフスタイル ♯グルメ ♯インフルエンサー ♯富裕層 ♯アッパー層 ♯タイアップ ♯タイアップ広告 ♯動画 ♯動画制作 ♯タクシー広告 ♯タクシーアド ♯20代 ♯30代 ♯40代 ♯SNS ♯ソーシャルメディア ♯Facebook ♯フェイスブック ♯Instagram ♯インスタグラム ♯Twitter ♯ツイッター
>>資料の詳細を見る
- 東京カレンダー本誌媒体資料_2020_10-12.pdf(4.74MB)
|
資料更新日:2020/10/06
|
深く届け、拡げる。
リアルライフスタイルメディア。
"あなたのカレンダーを素敵な予定でうめたい。"そんな思いをこめて始めたライフスタイルメディア「東京カレンダー」
東京カレンダーのファンは、ビジネスシーンでも、遊びでも、東京の最先端トレンドを謳歌しているアッパーな都会のインフルエンサーたち。東京カレンダーでは、それらの人々が求める「体験型コンテンツ」を艶やかな世界観で、配信し続けています。
ストーリー調でのプロモーションが可能な【小説・エッセイ型タイアップ】、
弊社公認のインフルエンサー組織「東カレ倶楽部」を活用した【通常記事タイアップ】や、
「港区おじさん」のコンテンツで人気を博した動画制作チームによる【動画タイアップ】が人気のメニューです。
ぜひ貴社のプロモーションにご活用ください。
♯東京カレンダー ♯東カレ ♯ライフスタイル ♯グルメ ♯インフルエンサー ♯富裕層 ♯アッパー層 ♯タイアップ ♯タイアップ広告 ♯記事広告 ♯動画 ♯動画制作 ♯イベント ♯小説 ♯エッセイ ♯小説・エッセイ型タイアップ ♯タクシー広告 ♯小説型広告 ♯タクシーアド ♯20代 ♯30代 ♯40代 ♯SNS ♯ソーシャルメディア ♯Facebook ♯フェイスブック ♯Instagram ♯インスタグラム ♯Twitter ♯ツイッター
>>資料の詳細を見る
- 東京カレンダー[WEB]媒体資料_2020.10-12.pdf(7.42MB)
|
資料更新日:2020/06/24
|
2010年創業以来、
「低価格×高品質」をモットーに東京・大阪の2拠点にて動画制作を中心に事業活動をしています。
広告代理店様や直取引の中小~上場企業様まで多種多様な実績多数有り!
・自社商品・サービスの魅力をもっと訴求させたい!
・採用力をもっと強化したい!
・営業販売力を上げたい!
・自社のブランディング力を強化したい!等々...
プロフェッショナルな高コスパ動画制作「19.5万~」~動画運用までをワンストップにて承ります!
企画・撮影・デザイン・編集各セクション全て内製化しているのでお客様のご要望に迅速な対応が可能です。実写は勿論、デザイン技術とセンスを駆使したインフォメーショングラフィックに定評があります。
各種SNSの短尺動画広告、YouTube動画広告、TVCMやタクシーデジタルサイネージCMまで中小~大規模制作まで、ヒアリング結果を元にお客様の目的に応じた最適なプランをご提案致します。
「こんな事できる?」
「この予算でも可能?」
「効果的なプロモーションの提案が欲しい!」
「紙媒体のデータで動画化できる?」等々...
お客様のご要望に臨機応変に対応させて頂きます!
ぜひお気軽にご相談下さい!
#動画制作 #動画広告 #SNS広告 #YouTube広告 #YouTube運用 #YouTube #YouTubeプロデュース #SNS配信 #動画 #広告運用 #コンテンツマーケティング #ライブ配信 #コスパ #低価格
>>資料の詳細を見る
- sktp2020_panf_yoko(S).pdf(4.03MB)
- youtube運用 2.pdf(3.43MB)
- sktp_ライブ配信_0526 2.pdf(13.45MB)
|
資料更新日:2018/06/01
|
タクシーは日本で唯一24時間、365日稼働する公共交通機関です。
◇ タクシーアドケース
誰もが気になる人気のテイクワンメディアです。
助手席・運転手席の背もたれ部分に設置された、専用ラックにリーフレットを設置します。興味を持った乗客が自由に手に取るシステムです。アイキャッチとして「ポスターシール」をラックに貼り、ピックアップを促進します。効果的なキャッチコピーやビジュアル表現でピックアップ率を上げる事ができます。
◇ アドケース・カードサイズ
東京限定。持ち帰りやすいカードサイズです。
アドケースのスペースを半分に区切り、ハガキサイズのリーフレットを置けるようにしました。リーフレットのサイズがちょうどポケットに入る大きさなので、持ち帰りがしやすくなっています。小さいスペースなので手軽な料金から始められます。
◇ ドアステッカー
乗客に一番近い位置で訴求できます。
タクシー乗降ドア内側窓下に貼るステッカー広告です。
自然と視界に入ってくる位置にあるため、高い広告効果を発揮します。
低予算で短期・大量掲出が可能なので、キャンペーン告知などに適しています。
◇ サイドウィンドウステッカー
外の景色を見る時、自然と目に入っています。
タクシー乗降ドア窓に貼るステッカー広告です。
乗客のみならず、歩行者やドライバーへの訴求ができる両面ビジュアルとなっています。
短期・大量掲出が可能なので、キャンペーン告知などに適しています。
◇ スーパーステッカー
リアウインドウの大型ステッカーです。
歩行者や後続ドライバーから視認率の高い
後部リアウインドウに掲出するステッカータイプの広告です。
特に後続車への訴求力があるため、ドライバー向けのプロモーションなどに効果的です。
◇ニューリアステッカー
後続ドライバーへ訴求、新サイズのリアステッカーです。
歩行者や後続ドライバーから視認率の高い
後部リアウインドウに掲出するステッカータイプの広告です。
特に後続車への訴求力があるため、ドライバー向けのプロモーションなどに効果的です。
◇ タイアップウィンドウステッカー
東京限定。リーズナブルに大量掲出可能です。
タクシーのドア窓に貼るステッカー広告です。
横長タイプの両面ビジュアルになります。
東京乗用旅客自動車協会とのタイアップ広告のため、協会のキャンペーン標語が入ります。
>>資料の詳細を見る
|