一般社団法人 広告媒体の資料一覧

検索結果:19件のうち1-19件
一括ダウンロードページはこちら
メディアレーダー
ONOFF
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2023/12/13

【 こんな課題はございませんか? 】
======================
▶D2C事業をスタートすることになったが、何から着手していいかわからない

▶テレビCMやオフライン広告にもチャレンジしたい

▶マーケティング施策を充実させたいのに社内のリソースが足りない

▶新規獲得のCPAが高騰してきたのでCRMを強化してLTVを伸ばしたい

▶クロスセル用の商品開発を検討している
======================

そんなD2C事業者様に伴走し、市場調査からプロモーション、CRMまで
一気通貫でサポートいたします。

本資料では、広告代理店として年間100件以上の引き合いをいただいている弊社の
サポート領域、取引実績についてご紹介しています。

ご質問・ご相談などございましたら、お気軽にご連絡ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/03/28

webミーティングやオンラインゲームの爆発的普及等、新型コロナウイルスの影響で昨今のコミュニケーションの在り方が激変しております。

今後はそういったツールを用いての情報発信が必要不可欠とされる中、新しい時代へ適応していくためのツールとして【ライブ配信サービス】をご提案させていただきます。

~こんなお悩みはございませんか~
?従来のイベントが催せなくて困っている…
?配信を取り入れたいが、機材や費用が分からない…
?どれくらい効果があるかが分からない…

弊社では、創業50年の広告代理店として様々なメディア媒体へ映像技術をご提供してきたノウハウを生かし、ワンストップでお客様の悩みを解決いたします!

また、弊社独自のネットワーク「CAPANET Works」を利用すれば、弊社所属クリエイターが地方でも配信をお手伝い。
別紙でご用意しておりますので是非ダウンロードください。

常にeeeコトを発信する弊社のサービスで、移り変わりが激しいこのご時世を乗り越えるお手伝いをさせていただきます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2018/11/20

◇◇「住む。」誌(一般社団法人 農山漁村文化協会)◇◇

農文協より、3・6・9・12月に年に4回、季節に1度定期刊行。
手作りや森林の 美しさを改めて見直し、本当に「心地よい家」「心地よい暮らし」とはなにかを
追求する住宅専門誌です。
地産地消の家や風土や景観と一体した住まい、終の棲家といった実例に加え、
そこでどういった暮らしを送るかといったライフスタイルまでトータルに提案しています。

住宅・建築業界からも高い支持を得ており、丁寧な暮らしを送りたい本物志向の方々へ訴求できるのが強みです。
定期購読者も多く発行部数8万部もコンスタントに売れています。

毎号《 sumica ni sumu。住処に住む。》という企画タイトルで
工務店や設計事務所といった住宅会社様を、作品のお写真とともにPRする広告企画を実施しております。

掲載クライアントへの読者からのお問い合わせも具体的なものが多く、
実際に新築設計施工の成約が決定した実績も複数社ございます。
多くのリーピーター様にご支持いただき、2018年11月時点で、27回目を迎えます。
※「住む。」誌の誌面を使い企画した出版社の編集ページとは独立した広告ページです。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/03/25

東京を中心に全国35都道府県の
富裕層・ビジネス層に圧倒的な質・規模で動画広告をお届けする
日本最大※のタクシーメディアです。

※タクシーサイネージメディア各社の媒体資料記載の台数比較より。 2024年3月時点

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/01/10

■Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)とは
日本最大級のフリーランス・副業向けウェブメディアです。エンジニア、デザイナー、マーケターなどデジタル系専門職のフリーランス・副業者にとって役立ち、刺激になる情報をお届け。 海外最新情報やフリーランスノウハウ&ツール、著名人インタビューなど、さまざまなコンテンツを発信中です。

■メディアデータ(※2024年1月時点)
・平均ページビュー:50万PV/月
・平均ユニークユーザー:35万UU/月
・Workshipメルマガ会員:23,000人
・X(旧Twitter)フォロワー:5,000人
・プッシュ通知登録ユーザー:50,000人
確実な資産となる堅牢なSEO設計と、質の高いインタビュー、企画記事を得意としています。

■読者層
・男女比:男性 61%、女性 39%
・年齢層:20〜30代が 71%
・職種:エンジニア 32%、デザイナー 25%、ディレクター 20%、マーケター・編集者 15%、人事・広報・その他 8%
・想定時給:2500円/h 以上で働く人が70%(ハイスキル層)

■広告プラン
・PR記事:300,000円〜円
・バナー広告:100,000円〜(1,000,000imps閲覧数保証)
・メルマガ広告:120,000円
・記事寄稿:50,000円〜
・ランキング上位固定枠広告:お見積もり
・アフィリエイト広告:お見積もり

■取引実績(一例)
アドビ株式会社
アマゾンジャパン合同会社
WizBiz株式会社
SBI FinTech Solutions株式会社
NTTドコモ株式会社
株式会社KADOKAWA
さくらインターネット株式会社
株式会社サンザ
GMOペパボ株式会社
株式会社ゼニス
株式会社宣伝会議
合同会社DMM.com
東急不動産ホールディングス株式会社
一般社団法人 東京中小企業家同好会
日鉄興和不動産株式会社
株式会社日本経済新聞社
株式会社Huuuu
freee finance lab株式会社
ペイトナー株式会社
弥生株式会社
株式会社ユーティル ……他

詳細は広告媒体資料をご覧ください!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/11/08

当法人は、多様な教育支援人材の育成及び活用、また子供・各教育機関の支援を通じて、子供達が生まれ育った環境に左右されることのない、平等な教育環境の創出を推進し、もって子供たちの健全な育成を図り、社会の発展に寄与することを目的としています。
一般企業様や団体様と子供たちの学習環境をつなぐことで、企業様のターゲットに直接広告やサービスを届けるとともに、学習環境への支援を行うことで企業様のCSR活動にも貢献いたします。

様々な形でプロモーションをすることが可能です。
食品会社様の素材を利用した調理実習、企業様の製品空き箱を使った工作教室、プログラミング学習動画を作って各学校へ配布する、イベント案内のビラを届けるなど、多様なご要望に合わせてご提案させていただきます。

ターゲットや届けたい内容・もの・ことをぜひご相談ください。

【可能なターゲットセグメント】
学校種別:幼稚園・保育園・小学校・中学校・中等教育学校・高校・大学・短大・専門学校など
地域:全国・地方・都道府県・市区町村・距離圏内・路線など
偏差値:※高校以上可能
設置者:国立・公立・私立など
男女:女子校ターゲットは可能

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/03/08

■日本おひるねアート協会について
マタニティ~未就学児までの体験型コンテンツ「おひるねアート」を提供しています。
※おひるねアートとは、予め作ったセットに赤ちゃんをごろんさせて上から撮影し、赤ちゃんが絵本のような世界観の中に入れるアート写真のこと


■サービス規模
認定講師:全国で約400人強
SNSフォロワー数:約2.2万人
年間企業案件:800件
年間体験組数:約5万組


■ユーザーの特性
・マタニティ~未就学児のパパママがメイン
・リピート率96%(うち10回以上リピートが31%)
・世帯年収500万以上が約60%(うち1000万以上が13%)


■メニュー
・ファミリー、ベビー向けイベントのコンテンツ提供
・WEB上で企業オリジナルアートを使った合成写真の提供
・販促PR
・プレゼントキャンペーン/サンプリング
・店舗集客
・リスト獲得
・ダイレクトメール

→パパママがご自身のカメラで撮影する体験型コンテンツで、体験後もSNSなどで自主的に拡散していただけ二次PR効果が見込めます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/04/22

【サービス内容】
ダイナミックビークルスクリーン(DVS)は、首都圏を縦断する電車車両内のドア上に設置されたデジタルサイネージ媒体です。
通常の予約型配信(いわゆる枠売り)に加えて、電車内では世界で初の運用型広告の配信も可能です。

ディスプレイ横に設置されたエッジAIカメラによって、プライバシーに配慮しながら(注)、
視認数(インプレッション)や属性(年代や性別)に応じた運用型の広告配信を実現しています。

DVSは埼玉高速鉄道の全車両10編成480面に設置されており、
東京メトロ南北線、東急目黒線に直通運転をしていますので、
首都圏中心部の居住者や通勤通学者に、効率的かつ経済的に訴求できるメディアです。

さらにLTEでインターネットに常時接続していますので、天候や気温などに応じて
動的に即時配信が可能なダイナミックデジタルサイネージ媒体です。

480面のディスプレイは通常時は完全同期して表示されますが、それぞれ独立してコントロールされているので、
すべて異なる映像を表示することも可能です。

(注)DVSは一般社団法人デジタルサイネージコンソーシアムが策定した「センシングサイネージガイドライン」に準拠しています。

ダイナミックビークルスクリーンは、埼玉高速鉄道の車両内で株式会社ビズライト・テクノロジーがシステム開発から媒体運営までを行っているデジタルサイネージ媒体です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/03/25

【概要】
弊社(一般社団法人 和)では犬や猫の里親マッチングサービス【ぽちとたま】を提供しております。

先進国であるはずの日本では、いまだに多くの犬や猫の殺処分が続いております。

ぽちとたまでは、殺処分ゼロを目標に、保護猫や保護犬の譲渡促進を目指し多くの命をつないで参りました。

そんな社会課題解決型サービスであるぽちとたまにて、貴社の商品をPRすることで、直接的な購買、契約はもちろん、コーポレートイメージの向上にお役立ていただけます。

近年、保護猫や保護犬の認知、需要は高まっており、「社会問題として前向きに捉えてくれている企業」としてイメージアップ(ファン化、UGC)に繋がり、飼い主様はもちろん、保護活動者様、保護団体様へのアプローチが可能となります!

特にご登録いただいている保護団体様はペットの譲渡を行っていることから、「保護活動を応援してくれる企業」という口コミにて貴社のサービスや商品を新たな飼い主様へ広がる良い循環まで生み出すことが可能です!

詳しくは資料内にて広告メニューや貴社にどのようなメリット、そして社会への貢献活動への認知が広がるのかを詳しく記載しておりますので、ぜひ資料を御覧くださいませ。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/10/25

【広告・ビジネスマンガ専門:株式会社まんがたり】
=================================================================
 「営業・マーケティング支援ツール」としてマンガを使い売上の向上
 「採用支援ツール」として、企業の紹介をマンガにすることで応募者の母集団形成
 Youtubeを利用したマンガ動画
=================================================================
※広告代理店やマーケティングコンサル様との協業実績も多数。

【まんがたりの特徴】
・「ビジネス理解に強みを持った、連載経験のある作家」のアサインが可能
 →マンガ家はビジネスリテラシーが低く、意図したマンガにならないことはよくある失敗です。
  弊社はビジネスリテラシーが高い少数精鋭のマンガ家のみ所属しています

・ビジネスのプロであるディレクターが対応。企画立案からご一緒します
 →マンガ家直接ではなく、ディレクションのプロが間に入って対応。
  安心な打合せ・取引が可能です。

・大企業からスタートアップまで多種多様の業種100社以上が活用中
 →大手企業での実績もありつつ、業種業態に合わせた最適な提案が可能です。


【取引企業(一部抜粋)】
===============================
yahoo株式会社
ソフトバンクイノベンチャー株式会社
株式会社マネーフォワード
株式会社テラスカイ
スマートキャンプ株式会社
株式会社サイトビジット
株式会社LiB
株式会社ウェイビー
株式会社イノカ
レンティオ株式会社
株式会社ベアテイル
株式会社ナンバーナイン
===============================

【一般社団法人 / 非営利団体 / オンラインサロンなどの実績も多数】
===============================
特定公益法人日本スカッシュ協会
一般社団法人エコロジック
ホリエモンイノベーション大学
宇宙ビジネスサロンABLab
===============================

■(ご参考)弊社理念
次世代マンガ家の活躍する場を創る
日本のアップデートをマンガで加速させる

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/05/11

当法人は、多様な教育支援人材の育成及び活用、また子供・各教育機関の支援を通じて、子供達が生まれ育った環境に左右されることのない、平等な教育環境の創出を推進し、もって子供たちの健全な育成を図り、社会の発展に寄与することを目的としています。
一般企業様や団体様と子供たちの学習環境をつなぐことで、企業様のターゲットに直接広告やサービスを届けるとともに、学習環境への支援を行うことで企業様のCSR活動にも貢献いたします。

様々な形でプロモーションをすることが可能です。
食品会社様の素材を利用した調理実習、企業様の製品空き箱を使った工作教室、プログラミング学習動画を作って各学校へ配布する、イベント案内のビラを届けるなど、多様なご要望に合わせてご提案させていただきます。

ターゲットや届けたい内容・もの・ことをぜひご相談ください。

【可能なターゲットセグメント】
学校種別:幼稚園・保育園・小学校・中学校・中等教育学校・高校・大学・短大・専門学校など
地域:全国・地方・都道府県・市区町村・距離圏内・路線など
偏差値:※高校以上可能
設置者:国立・公立・私立など
男女:女子校ターゲットは可能

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/07/09

弊社は日本の化粧品ブランドの中国での認可取得及びBtoB販路開拓プロモーションの支援を行っています。弊社には他の企業にはない独自の強みが3つあります。

▼弊社の強み01 中国での販売実績
現在、弊社がサポートさせて頂いている日本の化粧品ブランドの年間流通額は100億円以上です。中国でどのように販売プロモーションを展開すれば良いかのノウハウと、中国現地の広告代理店や卸先の販売事業者との独自のネットワークがあります。他の企業では実現できないBtoBでの販路開拓を通じて、中国での売上基盤を継続的に拡大していく仕組みづくりができます。

▼弊社の強み02 化粧品NMPA認可の短期取得(浙江省・金華市政府公認)
弊社は浙江省政府と戦略的パートナーシップを締結し、金華市政府と協同で日本企業向けに化粧品NMPAの認可取得を35営業日で実現するサービスをつくりました。通常は半年〜1年間かかっていた化粧品NMPA認可取得を短期化することで、商品開発からサービスまでのサイクルタイムの短縮、中国での一般貿易を通じたBtoB販売が容易になり、中国展開における選択肢が広がります。

▼弊社の強み03 世界最大の化粧品展示会CBEの公式パートナー
2019年は3日間で55万人来場した世界最大の化粧品展示会CBE(China Beauty Expo)の公式パートナーとして、2019年から日本館(日本ブランド専門エリア)の運営管理を行っています。CBEは中国国内のオンライン/オフラインのバイヤーネットワークが豊富にあり、弊社が積み上げてきたBtoBの販売プロモーションを更に強固なものにすることが可能です。

その他にも、雑誌メディア、芸能人/KOL、ECプラットフォーム、SNS、百貨店などと、独自のネットワークを構築しており、これまでにない中国での事業展開の総合的なサポートが可能です。

中国では化粧品市場は拡大傾向が続いており、日本の化粧品ブランドのニーズも高まっています。日本には中国市場で成功する可能性のあるブランドがたくさんあります。ただ、多くの日本企業がノウハウやネットワークがないため、中国展開に苦戦しています。非常にもったいないと感じています。

弊社には実績に基づくノウハウとネットワークが豊富にあります。中国市場への進出や展開にお困りの化粧品ブランドの皆さん、お気軽にお問合せ下さい。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/03/01

発行エリアの拡大に伴い2019年からは、弊社が東京23区で地域コミュニティ新聞をエリア展開する総称として『東京23区新聞』と致しました。

2019年3月号で東京23区残り11区へのエリア拡大が完了。
・『発行部数:東京23区No.1』
・『東京23区全区対応』
・『2019年3月創刊号時点で発行配布部数108万部(東京23区民108万世帯』
となりました。また、2019年2月からは日本初の挑戦として新聞紙面によるダイジェスト番組記事先行公開+ネット動画配信番組+テレビ番組放送というメディアミックスにも挑戦中。

各市区町村との連携を図り地域の方々にとって有益な情報を配信していることから、一般の広告チラシなどではポスティングの難しい高セキュリティーマンションや高層マンションなどの集合住宅(高層マンション配布率90%以上)へ住民の方のご理解と管理組合のご承諾を得て無料配布させて頂いております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2018/08/23

・「中央区新聞」東京都中央区全域へ毎月1回6万部
・「港区新聞」東京都港区全域へ毎月1回8万部
・「江東区新聞」東京都江東区の豊洲・有明周辺へ2万部
・「板橋区新聞」東京都板橋区へ4万部
・「北区新聞」東京都北区へ4万部
・「草加市新聞」埼玉県草加市へ2万部
無料全戸配布(ポスト投函)し、世帯普及率が70%を超えております。

通常、セキュリティが厳しく投函不可のタワーマンションへも、管理組合の許可を得て95%以上の配布を実現しております。

今後は来年6月までに23区全域への創刊が決まっております。
※9月より渋谷区・千代田区・台東区、本年12月より新宿区・中野区・豊島区・文京区を創刊予定となっております。

世帯年収の高い区民の方々や情報を届けづらいタワーマンション住民へのアプローチする媒体としてご興味がございましたら、ご連絡いただけましたら幸いでございます。

--
一般社団法人日本地域振興新聞社 古矢

【世帯年収2000万円~4000万円の読者が5割以上】
弊社では、六本木ヒルズや虎ノ門ヒルズ、ザ・タワーズ台場、勝どきビュータワーなどセキュリティーの厳しい高層マンション・タワーマンションへ管理会社・管理組合のご承諾のもとに全戸配布させて頂いております。主な配布先としては高級分譲マンション(新築・中古 マンション相場:8000万円~5億円)が配布部数全体の5割・高級賃貸マンション(賃貸相場:15~80万円)が配布部数全体の4割・残り約1割が事業所・ビル・店舗となっております。弊社が配布している平均世帯年収は、およそ1000~4000万円台の方々が5割以上となっており、東京都内の三大紙配布普及率が17%~20%と言われているのに対し、弊社ではエリア配布普及率70%以上となっております。
最近では、三大紙でカバー出来ない広告出稿も増えてまいりました。また、インターネットによる差別化も難しくなっていることから、高所得者層へ直接情報をお届けできるリアル媒体として弊社の枠広告や折込チラシをご依頼いただく大企業様(ご依頼例:メルセデスベンツ様・日本たばこ産業(JT)様・大和ハウス工業様・ダイオーズ様・SOMPOケア様などなど多数の企業様)からのご依頼(年間契約・定期出稿契約など)も増加しております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2016/09/27

住生活新聞は、一般社団法人優良リフォーム支援協会や全国優良フォーム会員より戸建・マンションなどにお住まいの購読層へ直接配布されるリフォーム情報やトレンド情報などを中心とした、住生活に特化した公平性のある新しい媒体です。優良リフォーム会員の会社はOB顧客のフォローのために、配布に積極的で広告だけでなく読み物として、顧客として安心感を与え、信用構築に取り組んでおります。定期的に送り、配布されるため、戸建、マンション等の所有者に広く購読されております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/07/06

「月刊SC JAPAN TODAY」は、「月刊ショッピングセンター」として1973年に創刊以来、
わが国唯一のショッピングセンター(SC)関連の専門誌として、
多くのSC業界関係者の方に愛読されております。

SCの実務に直結した特集や最新情報を満載した本誌は、
SCに直接関わっている方(運営管理や専門店)だけでなく、
設計や建築関係、さらに研究所や調査機関などの方にも広く読まれております。
また雑誌の保存率と回読率が高いのも大きな特徴で、
SC関連業界に向けた広告に関しては大きな効果が期待できる媒体です。

広告掲載は1回から可能です。また、広告のサイズも各種取り揃えております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/06/13

司法書士、土地家屋調査士、弁護士事務所、金融機間、裁判所、大学など幅広い読者層をもつ、
登記実務をリードする専門情報誌です。

本誌は「旬刊金融法務事情」の姉妹誌として、1961 年に「登記先例解説集」として創刊し、
1996 年より「登記情報」に改題いたしました。
創刊以来半世紀以上にわたり不動産登記、商業・法人登記、供託をめぐる法的な問題点を
取り上げるとともに、日常の実務を支える「法務と実務」の指針を提供しており、
登記官、司法書士、土地家屋調査士等から高い評価をいただいております。

月刊 登記情報は、登記実務に携わる方々の必読書として常時座右に置かれ、
他の専門誌等から引用されるなど、広告効果が大きく、
また月刊誌としての性格からその持続性はきわめて高いといえます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/06/13

ファイナンシャル・プランナー本人や関係する法人・部署をターゲットとする実務情報誌です。

税制改正や公的年金・社会保険等の法・制度改正等をタイムリーかつ FP 実務の視点で解説しており、「FP 知識を実務に活かすための指針」として、顧客相談の現場で活躍する金融機関 FP はもとより、
保険会社、証券会社等の FP をはじめ、独立系 FP、あるいは FP に関心のある方々にとって、
必携のナビゲーション誌といわれております。

本誌は、FP 本人や関係する法人・部署に向けて読者が特定されており、
広告媒体としてターゲットが明確です。それだけに高い訴求効果が期待できます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/12/06

空間デザインの「今」を俯瞰できる年鑑。

▶一作品の掲載情報を増やし、受賞の意義や作家の制作意図が、
今まで以上に伝わる誌面構成に変わりました。
▶分野別インデックスにより、掲載作品をより検索しやすくなりました。
▶持ち運びしやすい判型(A4変判)と、軽量かつ再現性の高い用紙を採用することで、
実用性を高め、優れたビジュアル表現を実現しました。

本年鑑は、今年から新設された一般社団法人日本空間デザイン協会
と一般社団法人日本商環境デザイン協会が共催する「日本空間デザイン賞」、
公益社団法人日本サインデザイン協会が毎年主催する「日本サインデザイン賞」、
それぞれのコンペティションで厳正に選ばれた作品(2018年5月1日~2019年4月30日までに実現した作品)を豊富な図版とテキストとデータで紹介しています。

【広告メニュー】
■ 枠付き1頁(カラー、モノクロ共)
■ 枠付き1/2頁(モノクロのみ)

申込締め切り:2019年9月30日(月)
入稿締め切り:2019年10月15日(火)

>>資料の詳細を見る

広告メニューで絞り込む

ジャンル

その他  / その他  / その他  / アドネットワーク、DSP広告、SSP広告  / 成果報酬型広告・アフィリエイト広告  / その他  / 効果測定、アクセス解析、分析、A/Bテスト  / ネットリサーチ  / その他  / 純広告・バナー広告  / スマホ広告・アプリ広告  / その他  / メール広告  / その他  / イベントプロモーション  / キュレーションメディア  / ルートメディア・インストアメディア  / その他  / 交通広告  / コンテンツマーケティング  / ダイレクトマーケティング  / その他  / WEBPR  / デジタルサイネージ  / CRM・カスタマーサポート  / サンプリング  / その他  / オウンドメディアCMS  / 調査レポート・アンケートデータ資料  / 屋外看板  / Instagramマーケティング  / 位置情報広告・ジオターゲティング広告  / 覆面調査・ミステリーショッパー  / 炎上対策・風評被害対策  / テレビ  / その他  / 記事広告  / タイアップ広告  / ネイティブ広告  / LINE広告  / X(旧Twitter)広告  / Facebook広告  / Instagram広告  / その他  / LINEマーケティング  / X(旧Twitter)マーケティング  / Facebookマーケティング  / 動画広告  / 動画配信プラットフォーム  / インタラクティブ動画広告  / SEO対策  / リスティング広告  / インフルエンサー  / YouTuber  / VTuber(バーチャルYouTuber)  / インスタグラマー  / ECマーケティング  / KOL(中華圏インフルエンサー)  / 多言語対応  / サイト翻訳  / 新聞広告  / 雑誌広告  / ラジオ  / フリーペーパー  / 映画広告(シネアド)  / その他  / イベントスペース  / イベント協賛  / その他  / サイト制作・Web制作  / 広告クリエイティブ  / 動画・映像制作  / 広報  / プレスリリース  / デジタルギフト  / DM広告・同封・同梱広告  / ポスティング  / その他  / 調査資料  / その他  / 商圏分析  / 店舗支援  / コールトラッキング  / チャットボット  / その他  / CDP(カスタマーデータプラットフォーム)  / オンラインチーム組成  / 名刺管理  / VR・AR・メタバース広告  / ノウハウ資料・ホワイトペーパー  / 求人広告  / 採用管理  / YouTube広告  / YouTubeマーケティング  / TikTok広告  / TikTokマーケティング  / 広告費分割後払い  / MEO

ターゲット

男性全般 / 女性全般 / 社会人・OL / シニア・高齢者 / 海外・外国人 / 高所得・富裕層 / 主婦(ママ) / ファミリー / 経営者 / 学生 / 妊婦

目的

売上拡大販売促進サイトへの集客認知向上B to BO2O広報その他

料金体系

インプレッション課金  / 期間課金  / 配信数課金  / クリック課金  / 掲載課金  / 成果報酬  / その他  / 月額課金

この業種におすすめ!

広告代理店 / 広告メディア / 飲食品・食品 / 家庭用品・トイレタリー / 化粧品 / アパレル・ファッション / 製薬・医薬品・医療関連 / 自動車・関連品 / 電機・精密機器 / 流通・小売業 / 観光・レジャー・宿泊 / 外食サービス / 美容・エステ / 不動産・住宅設備・建設 / 運輸・交通 / 病院・クリニック / 学校・教育 / スポーツ / エンタメ / Webサイト・アプリ・システム / 金融・保険 / 官公庁・地方自治体・公共サービス

▲ page top