資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2021/04/07
|
株式会社W TOKYOが運営する、東京ガールズコレクション公式メディア『girlswalker』では、“もっとかわいくなりたい”“最旬のトレンドをキャッチしたい”を求める読者に向けて、最旬のトレンド情報を毎日発信する、東京ガールズコレクション公式メディア。エンタメ、ファッションや美容、おでかけ、グルメ、ライフスタイルなどのトレンド情報を日々発信しています。
2016年より若年層に向けて様々な形でSDGs推進を行っている東京ガールズじコレクション。その公式メディアとして若年層が自分ごと化しやすいようなトレンドとして、SDGsにまつわる情報を発信していることも、girlswalkerの特徴です。
記事タイアップやインフルエンサーセットプラン、読者リサーチ、TGC公式YouTubeでのオリジナル動画パッケージなど多彩な広告メニューをご用意しています。イベント制作やキャスティング、PR、地方創生等、東京ガールズコレクションで培ったノウハウを生かした多彩なソリューションを強みに、目的やご要望に応じて柔軟にプランニングさせていただきます。
<ユーザー属性>
・首都圏を中心に10~20代女性が中心
・WEBやSNSを用いて「かわいいもの」「話題のもの」「新商品」を常にキャッチ
・かわいくなるためのモノやコト、好きなものにはお金を惜しまない
・日常的にオンラインで商品を購入している読者は87.7%!
<タイアップにおける強み>
●店舗やイベント取材に最適な「取材・編集記事」
スチール撮影画像をオフィシャル素材として納品。
●最短当日掲載可!「リリース書き起こし記事」
【10万円〜】プレスリリースと提供素材で記事を書き起こすライトプラン
●調査結果の二次使用も!「トレンドリサーチセットプラン」
トレンドに敏感な読者を対象にした調査実施。調査結果の記事化&リリース配信がセットに。
●ティーンに人気のMCを起用!「TGC公式YouTube 動画プラン」
TGC公式You Tubeにてオリジナル動画を制作!TGC公式SNSでの拡散もセットに!
#女性 #ティーン #大学生 #OL #10代 #20代 #トレンド #エンタメ #ファッション #美容 #コスメ #ヘルスケア #ダイエット #グルメ #スイーツ #ライフスタイル #サステナブル #SDGs
>>資料の詳細を見る
- girlswalker_salessheet_2021-04-06.pdf(6.70MB)
|
資料更新日:2021/04/05
|
当社は「スポーツの力を活かし、スポーツの力を通じて、未来をつくる」をミッションに、スポーツ選手のコンディショニングやトレーニングに必要な情報を一括して記録・管理できるシステム「ONE TAP SPORTS(ワンタップスポーツ)」を開発・提供しています。ONE TAP SPORTSは日本代表では26競技、他プロチームから学生チームまで71競技・1,700チームに導入され、7万人の選手にご利用いただいています。選手は高いパフォーマンスを発揮するため、日々ONE TAP SPORTSにコンディションデータを記録・閲覧しています。
加えて、部活動やジュニア・ユーススポーツの指導者、保護者をメインのユーザーとしたオウンドメディア「TORCH」(torch-sports.jp)を運営しております。TORCHではスポーツ指導を取り巻くあらゆるテーマの記事を独自で取材し、掲載しています。
お打ち合わせにて実際の事例など詳細をお伝えいたしますので、お気軽に資料DL・お問い合わせくださいませ。
■ONE TAP SPORTSユーザーの属性
・各競技の日本代表をはじめとしたトップアスリート
・プロ野球、Jリーグ、Bリーグ、Vリーグをはじめとしたプロアスリート
・大学生、高校生、中学生、クラブユースをはじめとした学生スポーツ選手
■ONE TAP SPORTSユーザーの競技
サッカー/野球/バスケットボール/バレーボール/陸上/ラグビー/テニス/ラクロス/駅伝/ホッケーなど
■TORCHの取り扱いテーマ例
睡眠/食事・栄養/疲労回復/リカバリー/怪我・リハビリ/メンタル/育成/女性アスリートなど
■お取引のある企業様の取り扱い商品例
ヘルスケア/フィットネス/スポーツ用品/飲料・食品/寝具/製薬/化粧品/スポーツサプリ/生理用品/健康食品/衣料・シューズスニーカーなど
>>資料の詳細を見る
- ユーフォリアの企業様向けマーケティング支援サービスについて.pdf(10.33MB)
|
資料更新日:2020/12/22
|
日経新聞一面にて紹介されました。
位置情報広告がWeb面でも配信可能に!これまではスマホアプリ上の広告枠に限られていた位置情報広告配信を、Webサイト上の広告枠へも拡張できるようになりました。
【位置情報を活用したターゲティングの事例】
・ユーザーの現在位置を活用し指定エリアに「今いる人」に配信
・大学キャンパスにいた大学生に配信
・鉄道路線の利用履歴を活用して沿線居住者に配信
・世帯収入、家族構成など社会階層でセグメントしその居住者に配信
上記事例以外にも、柔軟なターゲティング対応が可能ですのでお問合せください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#位置情報広告 #ジオターゲティング広告 #ジオ広告 #DSP #Web広告 #男性全般 #女性全般 #社会人 #OL #ファミリー #主婦 #主夫 #シニア #高齢者 #高所得 #富裕層 #経営者 #学生 #売上拡大 #販売促進 #O2O #OMO #DX #集客 #チラシ #学習塾 #フィットネス #ディーラー #不動産
>>資料の詳細を見る
- GeoLogic媒体資料_20201222.pptx(5.80MB)
|
資料更新日:2021/02/01
|
2021年1月7日に再発令された「緊急事態宣言」。
前回発令(2020.4.7~2020.5.25)同様に来街者は大幅減少したのか?
今回はOOHポテンシャルの高い【渋谷】【原宿】【表参道】にフォーカスし、
エリアを細分化し、GPSビッグデータを利用して緊急調査しました。
前回発令時・発令後や再発令直前と現在を比較する事で、街の状況が見えました。
※GPSビックデータとは、スマホのGPS位置情報データを用いて、属性(性別・年齢層等)情報を
搭載したクラウド型 GIS(地図情報システム)です 。
今回の調査ポイント
◇渋谷エリア
・スクランブル交差点
・宮益坂
・MIYASHITA PARK
・渋谷PARCO
・東急渋谷本店
・渋谷ストリーム
◇原宿エリア
・神宮前交差点
・原宿駅前
・竹下通り入口
・明治通り
◇表参道エリア
・表参道交差点
・表参道ヒルズ
・骨董通り入口
・南青山3丁目
是非、ダウンロードください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/03/30
|
■Peachyとは!
PC・スマートフォンを中心に月間約5,000万PV、約900万UU。
国内最大級の女子向けニュースメディアです。
■Peachyの特徴
・10・20代女子が毎日愛読
・おしゃれが好きで、事前リサーチもバッチリ
・8割が独身女子!恋愛ネタが大好き
・毎日約400本のガールズニュースを配信!
・配信コンテンツ:恋愛、ライフスタイル、カルチャー、グルメ、ファッション・ビューティ
■公式アカウントフォロワー
・LINE 約365万人
・Instagram 約6.3万人
・Twitter 約2.3万人
■広告について
ニュースや特集記事として商品・サービスの紹介を行います。 認知・理解を取っていくための最適な内容をご提案いたします。
◇タイアップメニュー
・LINEアカウントメディア DIGEST Spot(5万PV想定)
・LINEアカウントメディア DIGEST Spot 動画プラン(5万PV想定)
・PC・スマートフォン記事タイアップ(2万PV保証)
・ブーストプラン(10万PV保証)
>>資料の詳細を見る
- Peachy_mediaguide_2021_04-06.pdf(3.94MB)
|
資料更新日:2021/02/22
|
このメニューは、以下の業種に関連する広告に最適なプランです。
□ メーカー(家電、家具、美容・化粧品、飲食料品 等)
□ WEBサービス・アプリ(音楽配信、動画配信、ゲーム 等)
□ スクール・通信講座(資格、趣味、英会話 等)
2度目の緊急事態宣言発令に伴い、再びの巣ごもり消費増大が見込まれるこの春。
おでかけ好きのレッツエンジョイ東京ユーザーは、これまでおでかけで消費していたお金と時間を、「おうち環境の充実」「自分磨き」「コンテンツを楽しむ」等へ、より一層シフトさせると予想されます。
★毎月の自由に使えるお金が、首都圏居住者平均約2.3万円に対し、レッツエンジョイ東京ユーザーは【約3万円高い】というデータも!
トレンドや新しいものに敏感で消費意欲が高いレッツエンジョイ東京ユーザーに向けて、貴社の商品・サービスをPRできる、期間限定の特集です。
「新しい自分に出会う」をテーマにした特集ページでの訴求(イントロダクション)を経て、商材に対するモチベーションが高まった見込み顧客を、貴社タイアップページ(本編ストーリー)へ誘導する施策です。
▼こんな記事をリリース予定(一例)
・家電マニアがガチ推し!ニューノーマル(orおうち時間)に絶対ほしい家電〇選(仮)
・お花からゴディバまで!春の新生活をアップグレードさせる「サブスク」〇選(仮)
◆『レッツエンジョイ東京』について◆
レッツエンジョイ東京は、「東京をもっと便利に、もっと楽しく」がコンセプトの、おでかけ情報メディアです。
※東京地下鉄株式会社(東京メトロ)と株式会社レッツエンジョイ東京が共同で運営しております。
■主な広告メニュー
・編集タイアップ
・記事広告
・ターゲティング広告
・SNS投稿
※上記の他、交通広告、サンプリング、インフルエンサー広告、位置情報広告などを組み合わせたトータルパッケージでのご提案も可能です。
■実績
・メーカー(飲食料品、カメラ、アパレル、スポーツ、日用品)
・イベント事業者(食フェス、音楽イベント etc.)
・レジャー施設(水族館、遊園地 etc.)
・観光協会
・自治体
・商業施設(百貨店、SC etc.)
【コンテンツキーワード】女性向け、女子、ママ、オウンドメディア、web媒体、大学生、高校生、若年層、国内旅行、海外旅行、観光、桜
>>資料の詳細を見る
- レッツエンジョイ東京_春の新生活特集2021.pdf(5.74MB)
|
資料更新日:2020/11/12
|
「書店」という知的空間をプロモーションの場として活用してみませんか?
書店をご利用のお客様は他の小売店に比べて知的好奇心が強く、
新しい情報や流行の最先端に敏感なのが特徴です。
そうしたお客様に向けた広告訴求をお考えの企業様に、
書店ならではの媒体戦略をご提案いたします。
映画やテレビ、ドラマなどの撮影やニュース番組の取材映像などでも
使われる店舗もあるため、お客様からの認知もあり、
4マス媒体との組み合わせ次第で訴求効果が期待できます。
▼三省堂書店とは
1881年(明治14年)日本が世界に誇る本の街、神田神保町に創業。
首都圏だけではなく、名古屋・札幌等、各地の拠点となる支店展開、
大学・省庁での運営を手がけ、お客様の多様なニーズにお答えします。
更に近年では、文房具・雑貨に特化した提案型の店舗を運営。
雑貨店「神保町いちのいち」も大変ご好評頂いております。
▼アプローチ可能なセグメント
・男性全般/女性全般
・ファミリー/パパ/ママ/主婦/妊婦/乳幼児/未就学児
・学生/小学生/中学生/高校生/大学生
・社会人/ビジネスマン/OL/経営者
・シニア/アクティブシニア
・旅行/国内/海外/移住
・高所得/富裕層
・年代別(10代/20代/30代/40代/50代~60代/高齢者)
▼地域エリア
首都圏/一都三県/関東/東京/神保町/池袋/有楽町/秋葉原
東京ソラマチ/東京スカイツリー/押上/小田急線沿線/経堂/成城
神奈川/海老名/新横浜/埼玉/さいたま/大宮/千葉
東海/中部/名古屋/名駅/愛知/一宮/岐阜/北海道/札幌
▼キーワード
書店プロモーション/書籍プロモーション
館内ジャック/店頭ジャック/新商品プロモーション/サイネージ/リアル店舗
イベント/イベントスペース/講演会/インテリ/出版
場所貸/チラシ設置/ポスター掲出/コラボ/サンプリング/子育て/学習/教育
エンタメ/エンターテインメント/ラジオ/ターゲティング/認知拡大/販売促進
旅/食/地方自治体/観光/移住促進/不動産/建築/住宅/学校/予備校/塾/化粧品/コスメ/食品
美容/健康/睡眠/音楽/ゲーム/本/菓子/スクール/専門学校/博物館/美術館/美術展/趣味
4マス媒体と併用/複数店で実施/会員/SNS/twitter
>>資料の詳細を見る
- 20200903広告媒体資料(外部用).pdf(2.86MB)
- 20200401店頭ジャック展開実例集.pdf(3.81MB)
- 20200918【エンタメ総合】広告媒体のご案内.pdf(1.89MB)
|
資料更新日:2020/09/29
|
渋谷を12エリアに細分化し、GPSビックデータを利用して渋谷の今を徹底調査を行いました。
GPSビックデータとは、スマホのGPS位置情報データを用いて、属性(性別・年齢層等)情報を搭載したクラウド型 GIS(地図情報システム)です 。
男性女性比率や10代~70代以上の年代別人口データなどを抽出することが可能です。
それにより、20代~40代若手ビジネスマンの多く存在するエリアやSNS利用が多い年齢層と予想される10代~20代が多く存在するエリアなど、ターゲットを絞った説得力のある提案が実現できます。
今回調査した12エリア詳細はこちら↓
※()内は付近にある主要商業施設を記載してます。
➀スクランブル交差点
②SHIBUYA109前交差点
③道玄坂
➃マークシティ前
➄渋谷西口交差点(渋谷フラクス)
➅渋谷東口交差点(渋谷ヒカリエ)
➆宮益坂下交差点
⑧宮下公園交差点(ミヤシタパーク・渋谷キャスト)
➈神南一丁目交差点
➉勤労福祉会館前交差点
⑪道玄坂二丁目交差点(東急百貨店本店)
⑫円山町
細分化したことで渋谷街全体の面白い属性が見えました。
是非、資料ダウンロード下さい。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/12/08
|
弊社が保有する、週に1回以上の運動習慣を持つアクティブな男女30,000人コミュニティを活用頂き、商品サンプリングやSNSマーケティングが可能です。
・商品のサンプリング
・利用者アンケート&回収
・SNSキャンペーン施策の立案&実施(事務局業務)
など、幅広い施策の実施が可能です。
>>資料の詳細を見る
- 20201207_AthleteCommunity媒体資料.pdf(9.75MB)
|
資料更新日:2020/07/10
|
★☆★クリック価格 キャンペーン中!!(お問合せください)★☆★
このターゲティング広告は、以下の業種に関連する広告に最適なプランです。
□ 旅行・宿泊予約サイト(直販、OTA、メタサーチ、民泊ほか)
□ 旅行代理店業(国内旅行、海外旅行、イベントほか)
□ ホテル・宿泊施設様(温泉・食事・レジャー・お土産ほか)
□ 旅費比較サイト
□ お取り寄せサイト ほか、関連業種
月間利用ユーザー690万人の首都圏アクティブ層の中から、「欲しいユーザー層」だけを絞り込んで、Googleが提携する200万以上のウェブサイト(Googleディスプレイネットワーク)に広告を配信できるプランです。
Google、Yahoo!で「アンテナショップ」キーワード検索1位独占中の人気特集『アンテナショップ特集』では、WEBユーザーの一般平均と比較して、「国内旅行」への関心=【9.4倍】、「温泉」への関心=【9.2倍】、「旅費比較サイト」への関心=【7.3倍】というユーザーが集まっています。
これら「首都圏在住の旅行好き」ターゲットに向けてダイレクトにディスプレイ広告を配信できる、「Go Toキャンペーン」関連のプロモーションに最適なプランです。
また、お申込みから5営業日で広告を配信できますので、スピード感のある実施が可能です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『レッツエンジョイ東京』について
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッツエンジョイ東京は、「東京をもっと便利に、もっと楽しく」がコンセプトの、おでかけ情報メディアです。
※東京地下鉄株式会社(東京メトロ)と株式会社レッツエンジョイ東京が共同で運営しております。
■主な広告メニュー
★ターゲティング広告
・編集タイアップ
・記事広告
・SNS投稿
※上記の他にも、交通広告、サンプリング、インフルエンサー広告、位置情報広告などを組み合わせたトータルパッケージでのご提案も可能です。
■実績
・自治体
・観光協会
・商業施設(百貨店、SC etc.)
・レジャー施設(水族館、遊園地 etc.)
・メーカー(美容、食品、家電 etc.)
【コンテンツキーワード】女性向け、女子、ママ、オウンドメディア、web媒体、大学生、高校生、若年層、国内旅行、海外旅行、観光、桜
>>資料の詳細を見る
- 【GoToキャンペーン向け】レッツエンジョイ東京_ターゲティング広告_200710.pdf(3.24MB)
|
資料更新日:2019/07/29
|
※競合他社や個人での資料ダウンロードはご遠慮ください。
※アフィリエイトプログラム(成果報酬型)への参加は基本的にお断りしておりますので、資料ダウンロードはご遠慮ください。
NAPBIZは、インフルエンサー(Instagram、twitter 等)のブログメディア化で業界トップレベルのシェアを持ち、月間4600万PV、延べSNS500万フォロワー以上にリーチ可能な媒体を運営。
さらにそのインフルエンサーを活用したインフルエンサーマーケティング事業を展開しています。
インスタを中心としたSNSとブログでは読者層も異なり、PR効果も変化します。
NAPBIZは単なる仲介代理店ではなく、自社でもブログというメディアを持ち、両方に対応することが可能です。
お客様のPRしたい商品やサービスにあわせて柔軟に提案いたします。
【PRプランの一例】
・SNS投稿
(Instagram、twitter 等)
・ブログバナー広告
・ブログ記事広告(タイアップ)
・企業向けSNS運用代行、コンサルティング
詳細は媒体資料をご覧ください。
>>資料の詳細を見る
- 201907 + 媒体資料.pdf(2.38MB)
|
資料更新日:2021/04/08
|
※同業他社にあたる調査会社様のダウンロードはご遠慮ください。
LINEリサーチでこれまで実施していた対面のインタビューに加えて、
オンラインインタビューの提供を開始しました。
コロナ禍で難しかった定性の調査もオンラインインタビューなら対応可能です。
国内最大級のモニター数を保有するLINEリサーチだから出現率の低い・珍しい属性の調査も可能です。
また、他のアンケートモニターに登録していない方が多く、
調査慣れしていないリアルな声を聴取することができます。
現在、デプスインタビュー、グループインタビューの対応が可能です。
【資料の内容】
・定性調査について
└実施概要や参考事例
・オンラインインタビューについて
・定性調査(対面インタビュー/会場調査)ご利用の流れ
・定性調査(オンラインインタビュー)ご利用の流れ
・定性調査 料金目安
・LINEリサーチへのお問合せ
・LINEリサーチの情報
【セールスパートナー募集中】
LINEリサーチでは、調査商材を販売できるLINEリサーチ認定のセールスパートナーとして、
マーケティングの企画提案をしていただける企業様を募集しております。
詳しくはダウンロード資料の最後のページに記載しておりますのでお気軽にお問合せください。
------------------------------------------------------------------------
#LINE #LINE広告 #LINEマーケティング #LINEアンケート #LINEリサーチ #スマホ調査 #市場調査 #ミレニアム世代 #若年層 #JKDK #高校生 #Z世代 #大学生 #新社会人 #子育て世代 #スピード回収 #効果測定 #可視化 #純広告 #バナー広告 #位置情報広告 #ジオターゲティング広告 #社会人 #OL #ファミリー #主婦 #主夫 #シニア #高齢者 #高所得 #富裕層 #経営者 #接触ログ #ブランドリフト調査 #広告認知デイリー調査 #コロナ禍 #コロナ
>>資料の詳細を見る
- mediaguide_LINE-Research-interview_2021_04-06.pdf(0.85MB)
|
資料更新日:2021/04/08
|
レッツエンジョイ東京は、「東京をもっと便利に、もっと楽しく」がコンセプトの、おでかけ情報メディアです。
東京で働くおでかけにアクティブな女性をメインターゲットに、おでかけ先や商品・サービスが持つ「体験の魅力」を伝えることで、集客や購買を強力に後押しします。
※レッツエンジョイ東京は、東京地下鉄株式会社(東京メトロ)と株式会社レッツエンジョイ東京が共同で運営しております。
■レッツエンジョイ東京の強み
・東京に住むアクティブでおでかけ好きな女性を中心に、月間690万人のユーザーにアプローチ
・おでかけメディアの中でも圧倒的に高いエンゲージメント率を誇るSNSアカウント(Facebook、Twitter、Instagram)
・東京メトロのほぼ全駅に、フリーペーパー「東京トレンドランキング」を毎月12万部配布
・おうち時間を楽しむためのコンテンツもスタート(2020年8月~)
■主な広告メニュー
・編集タイアップ
・記事広告(ペイドパブリシティ)
・オーディエンスターゲティング広告(運用型広告)
・SNS投稿(Facebook、Twitter)
・動画制作&配信
※上記の他にも、交通広告、イベント企画、サンプリング、インフルエンサー広告、位置情報広告などを組み合わせたトータルパッケージでのご提案も可能です。
■実績
・商業施設(百貨店、SC etc.)
・レジャー施設(水族館、遊園地 etc.)
・メーカー(美容、食品、家電 etc.)
・自治体
・観光協会
*東京No.1おでかけ情報メディア:「おでかけ情報メディア」を当社独自に選定し、各メディアの公開情報をもとに、一都三県のユニークユーザー数が最も多いことを確認(19年10月調べ)
【コンテンツキーワード】女性向け、女子、ママ、オウンドメディア、web媒体、大学生、高校生、若年層、国内旅行、海外旅行、観光、おうち時間
>>資料の詳細を見る
- レッツエンジョイ東京_メディアガイド_202104-06.pdf(11.81MB)
|
資料更新日:2021/04/02
|
こんなお悩み、ありませんか?
----------------------------
・新生活プロモーションを効果的に情報発信をしたい!
・情報拡散の手段が限られていて、困っている。。。。。
・商品/サービスの魅力を伝えきれない、、
----------------------------
1年に一度訪れる、新生活プロモーションに力を入れる時期。
今年は動画を活用してターゲットに情報をお届けしませんか?
NewsTVのビデオリリースでは、商品/サービスの魅力を表現できます!
動画制作3000本以上の豊富な実績から導き出したメソッドで、『見てもらえる/情報が届く』動画を無料で制作いたします!
さらにそのビデオリリースをターゲットに直接配信できますので、
年齢、興味関心、エリアなどのセグメントで、『本当に届けたいお客様』にプロモーションできます。
また、最短で『撮影即日に配信開始』が可能!
お急ぎのプロモーション強化や、タイムリーな情報発信にも効果的です。
----------------------------
動画広告 動画マーケティング Twitter Facebook Instagram Twitter広告 Facebook広告 Instagram広告
運用型広告 プレスリリース 認知拡散 理解促進 レポート ターゲティング 視聴課金 5G
新生活、新大学生、新社会人、引っ越し、20代、30代、40代、男性、女性、ファミリー
>>資料の詳細を見る
- 【NewsTV】新生活プロモーション_202101.pdf(7.09MB)
|
資料更新日:2021/03/30
|
電ファミニコゲーマーは、いまもっともSNSで記事がバズっているゲームメディアです。
インフルエンサー施策やアドネットワーク”以外”のプロモーションにお困りではありませんか?
ユーザーにどういう情報を届けて、どう反応してもらいたいのか?
電ファミ編集部では、ユーザーとのコミュニケーションとなり得る情報発信をサポート、きちんと”読まれる記事”を制作致します。
▼メディア概要(2021年03月時点)
・ユニークユーザー数:150万/月
・Twitterフォロワー数:23万0000人
・平均SNS拡散数:1000/記事
・男女比:男性70%・女性30%
・年齢層:25-34歳(46%)
35-44歳(24%)
18-24歳(20%)
・スマホ利用率:80%
・ソーシャル流入率:約40%
▼ 読者属性
└ ゲーム好き20代。大学生〜社会人
└ ネットの話題に敏感なアーリーアダプター
└ イラストレーター、Yotuberなどインフルエンサー
└ 活字好き。読み物コンテンツの読者
└ ゲーム業界関係者
└ 出版、アニメなどコンテンツ業界関係者
▼ 親和性の高いジャンル
・ ゲーム / アプリ
・ アニメ
・ 漫画
・ エンタメ
・ IT / ネットサービス
・ テクノロジー
・ PC
・ ゲーム業界
・ 出版
・ ビジネス
▼記事展開イメージ
・自社タイトルのことを広く知らしめたい!
└ 新情報のニュース、紹介
└ ファーストインプレッション
└ レビュー
└ 開発者インタビュー、座談会
└ プレイヤーへのインタビュー、座談会
・会社の宣伝、開発スタッフを募集したい!
└ 会社代表のインタビュー
└ 開発者、開発チームのインタビュー、座談会
└ 会社の取り組み、事例紹介
└ 自社のサービス、事例紹介
・公式サイト、オウンドメディアを作りたい&充実させたい!
└ 企画の相談
└ 各種記事制作の請け負い
└ サイト構築、運営サポート
>>資料の詳細を見る
- 2021年4月〜6月版電ファミニコゲーマーメディア広告ガイド.pdf(4.70MB)
|
資料更新日:2021/03/29
|
■AOKIの新事業『 Aoki D Media 』とは?
私たち「Aoki D Media」は、AOKIグループメディア事業として
グループ全体で3,400万人の会員に向けた広告媒体を提供し提案しています。
全国1,300店舗で築き上げたネットワークを活用し、みなさまの課題解決に向けた支援をします。
■総会員数3,400万人に訴求可能
創業60余年のAOKIだからこそ、総会員3,400万人にアプローチが可能!
店舗でお客様とコミュニケーションを直接とり、築き上げたお客様からの信頼性が、
成約率UPに繋がります。
・男女比率:男性約70% / 女性約30% 《 男性ユーザー2,400万人 》
・年齢構成:20~40代が全体の70% / 50代以上が25%
AOKIグループ:AOKI/ORIHICA/ANNIVERSAIRE/コート・ダジュール/快活CLUB/FiT24/寿本舗
ファッション、ブライダル、エンタメ、ヘルスケアとAOKIグループならではの
様々な年齢層のユーザーに対して、継続的なアプローチが可能です。
■媒体の特徴
最終利用3年以内のアクティブ会員データの活用が可能な為、
AOKIグループに対して、ロイヤリティの高いアクティブ会員に、貴社の情報をお届けできます。
媒体メニュー:『DM』『メルマガ』『店頭サンプリング』『店内掲示物』
単独DMはもちろん、手元にDMが届いた状態でさらにメールで詳しい商品のご案内を行い
興味関心をアップできます。
また、コート・ダジュール/快活CLUBを活用し店内掲示物や店頭サンプリングで
お客様のお声をダイレクトに聞く事が可能です。
■こんなセグメントでアプローチが可能
年齢(1歳刻み)/性別/地域(利用店舗、市区町村)/誕生月/利用業態/会員ランク
最終利用日/高校生/大学生/就活生/社会人/ビジネスマン/シニア/職業/役職/年収
さらにAOKIならでは!スーツの号数を参考に、身長・ウエストサイズ目安も抽出可能です!
現在、多くのクライアント様にご利用いただいております。
保険会社様/化粧品メーカー様/製薬会社様/製造メーカー様/通販事業会社様/金融業界様/
健康食品会社様/サプリメント会社様など
創業60余年、常にお客様に寄り添い培ってきた媒体ノウハウを活かしサポートさせていただきます!
>>資料の詳細を見る
- 【Aoki_D_Media】_mediasheet_2021.4.pdf(3.25MB)
|
資料更新日:2020/12/03
|
--------------------------------------------------------------------------
全国のバスケ好き視聴者へ向けて貴社サービスを訴求できる広告施策
バスケ好き視聴社者層へBS11の人気スポーツ番組を活用したCM出稿プラン
--------------------------------------------------------------------------
【スポーツコンテンツ】
バスケが好きな視聴者層に向けて、ターゲットをセグメントした広告展開が可能です。
【エリアは全国】
全国無料BS放送となる為、出稿エリアを限定しないで貴社サービスを訴求できます。
【視聴ターゲット層】
teen/F1/M1層
【メディアパワー】
視聴可能世帯数:約4,512万世帯
#スポーツ #Bリーグ #BS放送 #テレビ #CM #F1 #M1 #B.LEAGUE
>>資料の詳細を見る
- 【マイナビBab】メディアレーダー向け番組資料201208.pdf(2.88MB)
|
資料更新日:2020/11/02
|
今の10~20代の方々が、1日の中で一番接している時間の長いメディアはスマートフォンです。
弊社ではそこに注目し、スマホに視聴するのに最適化した、タテ型×短尺のショートムービー製作サービス「タテムビ」を展開しております。
プロの映画監督を起用しながら、発信力のあるインフルエンサーを出演者にキャスティングすることで、動画マーケティングとインフルエンサーマーケティングの良いとこ取りをした広告メニューです。クオリティと拡散力を兼ね備えたタテ型ショートムービーを制作させていただきます。
企業の商品プロモーションや企業ブランディングにはもちろん、採用ブランディングにもご活用いただけます。また自治体の皆さまのシティプロモーションや観光誘致、インバウンド施策等にもご活用頂けます。
サービスの特徴としては、下記の3点がございます。
①映画監督・スタッフによる良質なコンテンツ制作
映画監督・スタッフを起用し、本企画のために書き下ろしたオリジナルストーリーのショートムービーを制作します。
②「スマホファースト」なタテ型×短尺フォーマット
タテ型であればスマホの画面をフルに使用することができ、例えば被写体の全身のファッションを上手く伝えるのに最適です。
またInstagramのIGTV、Twitter、facebook、TikTok、YouTubeのいずれもタテ型に対応しており、フィード上での画面占有率も高いため、SNSとの相性の良さも抜群です。
③インフルエンサーの起用による拡散力
ユーチューバー(YouTuber)、インスタグラマ―(Instagramer)、ティックトッカ―(TikToker)等のインフルエンサーを映像の出演者の一部に起用することで、出演したインフルエンサーご自身も、ファンの皆さまも拡散してくれやすい傾向があり、若年層への高いリーチ力が見込めます。
>>資料の詳細を見る
- 【2021年3月版】タテムビ媒体資料.pdf(5.23MB)
- 【2021年3月版】タテムビ媒体資料.pptx(8.23MB)
|
資料更新日:2020/10/14
|
★☆★クリック価格 キャンペーン中!!(お問合せください)★☆★
このターゲティング広告は、以下の業種に関連する広告に最適なプランです。
□ チケット販売事業者(音楽、スポーツ、演劇 等)
□ イベント・興行主催者(文化イベント、食フェス 等)
□ スポーツ団体運営事業者(野球、サッカー 等)
□ レジャー施設運営事業者(遊園地、水族館 等)
月間利用ユーザー690万人の首都圏アクティブ層の中から、「欲しいユーザー層」だけを絞り込んで、Googleが提携する200万以上のウェブサイト(Googleディスプレイネットワーク)に広告を配信できるプランです。
Google、Yahoo!の「イベント」「レジャー」関連キーワード検索で1位~2位独占中のメディア「レッツエンジョイ東京」では、WEBユーザーの一般平均と比較して、「イベント・チケット」への関心=【6.2倍】、「デート・おでかけ」への関心=【4.8倍】、「美術館」への関心=【4.5倍】というユーザーが集まっています。
これら「首都圏在住のイベント好き」ターゲットに向けてダイレクトにディスプレイ広告を配信できる、「Go To イベント」関連のプロモーションに最適なプランです。
また、お申込みから5営業日で広告を配信できますので、スピード感のある実施が可能です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『レッツエンジョイ東京』について
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッツエンジョイ東京は、「東京をもっと便利に、もっと楽しく」がコンセプトの、おでかけ情報メディアです。
※東京地下鉄株式会社(東京メトロ)と株式会社レッツエンジョイ東京が共同で運営しております。
■主な広告メニュー
★ターゲティング広告
・編集タイアップ
・記事広告
・SNS投稿
※上記の他にも、交通広告、サンプリング、インフルエンサー広告、位置情報広告などを組み合わせたトータルパッケージでのご提案も可能です。
■実績
・レジャー施設(水族館、遊園地 etc.)
・イベント事業者(食フェス、音楽イベント etc.)
・観光協会
・自治体
・商業施設(百貨店、SC etc.)
【コンテンツキーワード】女性向け、女子、ママ、オウンドメディア、web媒体、大学生、高校生、若年層、国内旅行、海外旅行、観光、桜
>>資料の詳細を見る
- 【GoToイベント向け】ターゲティング広告_レッツエンジョイ東京.pdf(3.15MB)
|
資料更新日:2019/12/11
|
「グルメフェスセグメント」とは、
野外のグルメフェス(フードフェス)によく参加しているユーザーに絞った広告配信ができる、
検索連動アプリ内広告「駅すぱあと」の広告メニューです。
ひとえに「グルメフェスセグメント」と言っても、活用方法は実に多種多様!
・新規イベントの認知度アップに
・居酒屋のクーポン配信に
・インスタ映え飲食店の訴求に
・新酒の試飲会案内に
など…
案件との親和性、媒体との相性などお気軽にお問い合わせください!
※本資料は、
「実際どのようなセグメントを切ることができるの?」
「そのセグメントでの配信でどんな効果が得られるの?」
このような疑問解決に特化した、「駅すぱあと」広告メニューの詳細なご案内資料となっています。
=================================================
■ 検索連動アプリ内広告「駅すぱあと」 とは?
累計ダウンロード数930万突破した、乗換案内「駅すぱあと」のアプリ内広告です。
『駅』『路線』を軸に、ユーザーと広告のマッチングを重視した効果的な広告プランをご提案します。
配信シミュレーションは《回数無制限》かつ《無料》。最低出稿金額は10万円です!
ユーザーセグメント配信はもちろん、気象や時間帯など、
シチュエーションに応じた最適な訴求ができる多彩なメニューをご用意しています。
【関連キーワード】
#不動産 #富裕層 #シニア #タクシー #スポーツ #ママ #旅行 #大学生 #女性 #美容 #イベント #レンタカー
#交通 #Web広告 #チラシ #飲食 #低額 #サラリーマン #バナー #主婦 #グルメ #インスタ
>>資料の詳細を見る
- 「駅すぱあと」セグメント広告配信【グルメフェスセグメント】_ver.1.0.pdf(0.60MB)
|
資料更新日:2021/03/31
|
【媒体概要】
◆ 関東、関西を中心に86店舗(2021年4月現在)を展開するネイルサロンでのプロモーションです。
【顧客層・ターゲット】
◆ 女性(F1層中心)への訴求に特化した媒体になります。
✓ 20歳代、30歳代が来客者の77%を占めております。
◆ 月間来店客数:約52,000人(約600人/1店舗平均)
※ 2021年4月時点
※ 来客者数は季節によって変動する場合が御座います。
【広告形態】
◆ 映像放映(デジタルサイネージ)、ポスター掲出、サンプリング、タッチアンドトライ、オリジナルネイル、リアルアフィリエイトのプロモーションが可能です。
◆ 映像プロモーションでは施術台の前にデジタルサイネージを設置、施術中にほぼ100%のお客様に訴求できます。
#女性 #ネイル #爪 #大学生 #女子大生 #働く女性 #おしゃれ #キャリアウーマン #影響力 #指 #流行 #最先端 #マニキュア #発信力 #インスタ映え #化粧品 #健康食品 #お菓子 #美容商材 #OL #飲み物 #綺麗 #きれい #シャンプー #リンス #トリートメント #セグメント #店舗誘導 #クーポン #20代 #30代 #40代 #50代 #美容 #美容意識 #美意識 #インスタ #かわいい #可愛い #美人 #個性 #サロン #店舗 #サンプリング #お試し #トライアル #サンプル #放映 #CM #若い #富裕層 #リーズナブル #奥様 #お母さん #ママ #ママさん #テスター #口コミ #オフライン #コンテンツ #インフルエンサー #自社コンテンツ
>>資料の詳細を見る
- NICE NAIL PROMOTION(2021年4月-6月ver).pptx(44.87MB)
- Media Report_v1.2 (1).pptx(75.25MB)
|
資料更新日:2021/03/31
|
●APPTOPI(アプトピ)とは?
月間約700万PVの女性向けWEBメディアです。
「スマホで毎日をもっと素敵にできないかな?」
そんな想いから、APPTOPIは生まれました。
写真をかわいく加工するアプリや、Instagramの最新情報、フォトジェニックな写真の撮り方など…
いま女子が求めるスマホ情報を、個性豊かなライター陣がお届けします♡
●APPTOPIの特徴
・10代~20代の女子が多く見ている。
・トレンドや流行に敏感なユーザーが多い。
・APPTOPIユーザーはかわいいカフェやかわいい写真を撮るのが大好き。
・ファッション、コスメ、カフェ、画像加工、Instagram情報を発信。
●APPTOPI公式Instagram
@apptopi フォロワー1.2万人
(エンゲージメントの高いユーザーが多数)
●広告について
商材を10代~20代の女性に、APPTOPI独自の切り口で効果的に訴求可能です。
Instagramの広告メニューでは、ユーザーへのアンケート取得も可能です。
【タイアップメニュー】
・タイアップ記事プラン
・Instagram フィード投稿プラン
・Instagram ストーリーズ投稿プラン
・Instagram ストーリーズアンケートプラン
●キーワード
トレンド / Z世代 / 女性 / 女子 / 女性向け / 女子向け / 学生 / 高校生 / 大学生 / Instagram / インスタ / 記事 / 記事広告 / ストーリーズ / リール / フィード / 認知拡大 / 集客 / 販売促進 / メイク / コスメ / ファッション / 化粧品 / 洋服 / 写真 / カフェ / お取り寄せ / インスタ映え / スマホカメラ / 画像加工
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/02/16
|
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、
大学生の暮らしや価値観はどのように変化したのでしょうか。
今回、大学生活・カラオケ飲み会・体調管理と薬について調査した結果をまとめました。
マイナビ学生の窓口「学窓ラボ」には、
現在、約1,000団体 30,000名の現役学生が所属し(2019年3月時点)
商品開発から調査協力、モデル・モニター活動など多岐にわたる活躍をしています。
これまでマイナビが培ってきた知見やデータベースと、
行動力・意欲・発信力の優れた学生たちの力を最大限に掛け合わせ、
貴社のニーズに最適なご提案をさせていただきます。
◆◇◆ 調査項目 ◆◇◆
■大学生活
P4.卒業するまでの目標はありますか?
P5.どんな目標ですか?
P6.大学まで何で通っていますか?
P7.通学時間はdoor to doorでどのくらいですか?
P8.どんな部活動・サークル・委員会に所属していますか?
P9.大学生活で力を入れていることはなんですか?
P10.今悩みはありますか?
P11.どんな悩みがありますか?
P12.具体的にどんな悩みがあるか教えてください。
P13.2020年5月以降について、
1週間を通してオンライン授業に出席している時間はどのくらいですか?
P14.2020年5月以降について、空きコマの過ごし方について教えてください。
P15.去年の夏休みは、どのように過ごしていましたか?
P16.友達との間で流行っていることはありますか?
■カラオケ・飲み会
P18.どこに飲みに行くことが多いですか?
P19.外出自粛になる前は、誰とどのくらいの頻度で居酒屋やバーなど外に飲みに行っていましたか?
P20.宅飲みはしますか?
P21.誰とどのくらいの頻度で宅飲みをしますか?
P22.どのようなお酒を飲みますか?
■体調管理と薬
P24.【女性】生理痛の時に薬を飲んでいますか?
P25.頭痛を感じた時に薬を飲んでいますか?
P26.ストレスで体調が悪くなることはありますか?
P27.どんな時にストレスを感じますか?
P28.どんな不調を感じやすいですか?
P29.体調が悪い時はどうしますか?
P30.どこで薬を買いますか?
P31.その店で薬を買う理由は何ですか?
P32.その薬を常備している理由は何ですか?
>>資料の詳細を見る
- 【マイナビ学生の窓口】withコロナ時代の大学生の実情(大学生活・カラオケ飲み会・体調管理と薬).pptx(56.23MB)
- 【マイナビ学生の窓口】媒体資料_ver.1.4.pptx(42.73MB)
|
資料更新日:2021/02/10
|
~特価キャンペーンのマル秘資料~
☆サイネージ放映プラン【月間・年間】
・限定3社で年間放映プラン大特価!【年間契約】
・限定10社で月間放映プラン大特価!【月間放映】
【媒体概要】
◆ 関東、関西を中心に81店舗(2021年2月現在)を展開するネイルサロンでのプロモーションです。
【顧客層・ターゲット】
◆ 女性(F1層中心)への訴求に特化した媒体になります。
✓ 20歳代、30歳代が来客者の77%を占めております。
◆ 月間来店客数:約48,000人(約600人/1店舗平均)
※ 2021年2月時点
※ 来客者数は季節によって変動する場合が御座います。
【広告形態】
◆ 映像放映(デジタルサイネージ)、ポスター掲出、サンプリング、タッチアンドトライ、オリジナルネイル、リアルアフィリエイトのプロモーションが可能です。
◆ 映像プロモーションでは施術台の前にデジタルサイネージを設置、施術中にほぼ100%のお客様に訴求できます。
#女性 #ネイル #爪 #大学生 #女子大生 #働く女性 #おしゃれ #キャリアウーマン #影響力 #指 #流行 #最先端 #マニキュア #発信力 #インスタ映え #化粧品 #健康食品 #お菓子 #美容商材 #OL #飲み物 #綺麗 #きれい #シャンプー #リンス #トリートメント #セグメント #店舗誘導 #クーポン #20代 #30代 #40代 #50代 #美容 #美容意識 #美意識 #インスタ #かわいい #可愛い #美人 #個性 #サロン #店舗 #サンプリング #お試し #トライアル #サンプル #放映 #CM #若い #富裕層 #リーズナブル #奥様 #お母さん #ママ #ママさん #テスター #口コミ #オフライン #コンテンツ #インフルエンサー #自社コンテンツ
>>資料の詳細を見る
- NICE NAIL PROMOTION(2021年2月-3月マル秘ver).pptx(20.85MB)
|
資料更新日:2021/02/08
|
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、
大学生の暮らしや価値観はどのように変化したのでしょうか。
今回は、ファッション・ショッピング・インテリアDIYについて調査した結果をまとめました。
マイナビ学生の窓口「学窓ラボ」には、
現在、約1,000団体 30,000名の現役学生が所属し(2019年3月時点)
商品開発から調査協力、モデル・モニター活動など多岐にわたる活躍をしています。
これまでマイナビが培ってきた知見やデータベースと、
行動力・意欲・発信力の優れた学生たちの力を最大限に掛け合わせ、
貴社のニーズに最適なご提案をさせていただきます。
◆◇◆ 調査項目 ◆◇◆
■ファッション
P4.【女性】好きなファッションブランドはどこですか?
P5.【男性】好きなファッションブランドはどこですか?
P6.ファッションの参考にしている情報源はなんですか?
P7.ファッションにかける金額は月いくらですか?
P8.インターンに着ていく服は何を参考にしますか?
P9.スーツ選びは誰の意見を参考にしますか?
P10.スーツは持っていますか?
P11.スーツを持っている方にお聞きします。いつ購入しましたか?
■ショッピング
P13.実店舗の利用頻度についてお聞きします。以下の業態の店舗をどのくらいの頻度で利用しているか教えてください。
P14.買い物に対する考え方にあてはまるものはどれですか?
P15.商品やサービスを購入する際に利用する情報源はなんですか?
P16.ネットショッピングをしたことはありますか?
P17.ネットショッピングをしたことがある方にお聞きします。どんなネットショップをどのくらいの頻度で利用していますか?
P18.ネットショッピングに不安や不満はありますか?
P19.不安や不満がある方にお聞きします。どんなことが不満・不安ですか?
P20.自由に外出することが可能な状況においては、どんな特典があれば店頭で購入を検討しますか?
P21.どんな特典があればネットショッピングを検討しますか?
■インテリア・DIY
P23.家具やインテリアを変えるとき、参考にするものはなんですか?
P24.家具・インテリア雑貨の購入場所はどこですか?
P25.その店舗を選んだ理由はなぜですか?
P26.次の中から共感するライフスタイルや価値観を選んでください。
>>資料の詳細を見る
- 【マイナビ学生の窓口】withコロナ時代の大学生の実情(ファッション・ショッピング・インテリアDIY).pptx(11.84MB)
- 【マイナビ学生の窓口】媒体資料_ver.1.4.pptx(42.73MB)
|
資料更新日:2021/01/28
|
【媒体概要】
◆全国の屋外サイネージメディアをご紹介・ご提案していただけるサービスです。
【顧客層・ターゲット】
~ネイルサロン~
◆ 女性(F1層中心)への訴求に特化した媒体になります。
✓ 20歳代、30歳代が来客者の78%を占めております。
◆ 総店舗数:260店舗
◆ 月間来店客数:約130,000人(約600人/1店舗平均)
※ 2021年1月時点
※ 来客者数は季節によって変動する場合が御座います。
~美容室~
◆ 女性(F1層中心)への訴求に特化した媒体になります。
✓ 20歳代、30歳代が来客者の75%を占めております。
◆ 総店舗数:1,450店舗
◆ 月間来店客数:約770,000人
※ 2021年1月時点
※ 来客者数は季節によって変動する場合が御座います。
~書店~
◆ 中高年・アクティブシニアへの訴求を強みした媒体になります。
✓ 40歳代~70歳代が来客者の67%を占めております。
◆ 店舗数:22店舗
◆ 店舗エリア:東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・岐阜・北海道
※ 2021年1月時点
※ 来客者数・属性は店舗によってばらつきが御座います。
【広告形態】
◆ 映像放映(デジタルサイネージ)、サンプリング(※サンプリング配布のみの場合はご相談ください)、タッチアンドトライ・コラボプロモーション・リアルアフィリエイト・動画コンテンツ作成などのメニューが実施可能です。
※実施メディア・店舗により可能メニューは異なります。
◆タレント・インフルエンサー・モデルのキャスティング
#女性 #ネイル #爪 #大学生 #女子大生 #働く女性 #おしゃれ #キャリアウーマン #影響力 #指 #流行 #インスタ映え #化粧品 #健康食品 #お菓子 #美容商材 #OL #飲み物 #綺麗 #きれい #シャンプー #リンス #トリートメント #セグメント #クーポン #20代 #30代 #40代 #50代 #美容 #美容意識 #美意識 #インスタ #可愛い #美人 #個性 #サロン #店舗 #サンプリング #お試し #トライアル #サンプル #放映 #CM #若い #富裕層 #リーズナブル #奥様 #お母さん #ママ #ママさん #テスター #口コミ #オフライン #コンテンツ #インフルエンサー #美容室 #全国 #書店 #リアルアフィリエイト
>>資料の詳細を見る
- LEONE 媒体資料202101~03ver.pdf(7.24MB)
- Safari インフルエンサー・モデル資料.pptx(17.81MB)
|
資料更新日:2020/11/10
|
■Petrelとは
Instagram(インスタグラム)上に投稿されたハッシュタグの40万ワードから自社システムを使って抽出したワードを用いて最新のトレンド情報を発信している流行先取りメディアです。
■Petrelの特徴
・20代の女性が毎日見ているアカウント
・トレンドに敏感なユーザーが多く集まっている
・2年間でInstagramのフォロワーが22万人を突破
・コスメ/美容に関するアカウントも運用中
・グルメ、ファッション、コスメ、スポット、ライフスタイルなどをトピックに情報
■公式アカウントフォロワー
・Petrel_jp Instagram 約23万人
・Petrel_cosme Instagram 約3万人
・Twitter 約1.5万人
■広告について
商材を20代女性に向けて、違和感なく親しみやすい形で効果的に訴求することが可能です。
◇タイアップメニュー
・Petrel_jp Instagramタイアップ投稿
・Petrel_jp Instagramストーリーズ投稿
・Petrel_cosme Instagramタイアップ投稿
・記事タイアップ(PV保証あり)
など多くのプランをご用意しております。
キーワード
トレンド , Z世代 , 若年層 , 学生 , 高校生 , 大学生 , 女性 , 女子向け , 流行 , 若者 , トレンドメディア , キュレーションメディア , アンケート , Instagram , インスタ , インスタメディア , ウェブメディア , オフィシャルメンバー , インフルエンサー , UGC , タイアップ , 取材 , 記事 , 記事広告 , フィード , ストーリーズ , リール , 広告配信 , 認知拡大 , EC送客 , 飲食店 , 地方 , インスタ映え , メニュー開発
>>資料の詳細を見る
- 最新Petrel媒体資料.pdf(24.27MB)
|
資料更新日:2020/08/07
|
【食品メーカー様必見!!】
\日本最大級のビール特化型メディア/
『ビールを通じて幸せを届けるWEBマガジン&コミュニティ』
◾︎新商品やお店、各地のイベント情報の発信
ビール好きに向けて、新商品やお店・イベント情報などのコンテンツを配信し、月間80万人以上に読まれています。
◾︎ビール好き、食への興味が高いユーザーのどちらにもアプローチが可能!
特に「ビール好きのための食事・おつまみ」に特化したおつまみレシピページはSEOに強く、人気食材では常に検索上位をキープしており、
ビール好きだけでなく、食への興味が高いユーザーへのアプローチも可能です。
HP内の検索方法も豊富で、読者が求めているおつまみにヒットしやすくなっています。
◾︎レシピ開発チームはビール好きで構成されており、ビールファン目線で日々レシピを考案しています。
◾︎ビール女子コミュニティの形成
熱量の高いファン層によるコミュニティ「ビール女子LAB」
年齢層は20〜60代と厚く、幅広い層をターゲットに商品の訴求ができます。
〈提供商品〉
・タイアップ記事プラン
・レシピ開発プラン
・タイアップイベントプラン
・プロデュースプラン
・リサーチプラン
・読者向けギフトプラン
・コラボキャンペーンプラン
・動画(YouTube)制作 など
#️ビール #️ビール女子 #️beergirl #️女子 #️女性 #️大学生 #️ママ #️OL #️ビール情報メディア #️旅行 #️インバウンド #️動画 #️動画制作 #️動画広告 #️ユーチューブ #️youtube #️クリエイティブ #️サンプリング #️アンバサダー #️タイアップ広告 #️広告 #️イベント #️記事 #️20代 #️30代 #️40代 #️50代 #️60代 #️SNS #️レシピ #️レシピ開発 #️おつまみ #️料理 #️じゃがいも #️豚肉 #️SEO #️食品メーカー #️インスタグラム #️Instagram #️ツイッター #️Twitter #️フェイスブック #️facebook #️ライン #️LINE #️地域活性化 #️クラフトビール #️地ビール #️ファン #️コミュニティ #️散歩 #️ビール女子さんぽ部 #️部活 #️ビール女子LAB #️初心者 #️入門 #️コラム #️新発売
>>資料の詳細を見る
- beergirl_media_guide_food_2020_0709.pdf(7.47MB)
|
資料更新日:2020/08/06
|
\日本最大級のビール特化型メディア/
『ビールを通じて幸せを届けるWEBマガジン&コミュニティ』
◾︎新商品やお店、各地のイベント情報の発信
ビール好きに向けて、新商品やお店・イベント情報、おつまみレシピなどのコンテンツを配信し、
月間80万人以上に読まれています。
◾︎「ビール×○○○」で、様々なビールのあるライフスタイルを紹介
そのままでは伝わりにくい商品やサービスの良さを
「×ビール」という新しい切り口で伝えることで、その魅力を発信します。
◾︎ビール女子コミュニティの形成
熱量の高いファン層によるコミュニティ「ビール女子LAB」
年齢層は20〜60代と厚く、幅広い層をターゲットに商品の訴求ができます。
〈提供商品〉
・タイアップ記事プラン
・タイアップイベントプラン
・レシピ開発プラン
・リサーチプラン
・デザイン制作
・動画(YouTube)制作 など
#️ビール #️ビール女子 #️beergirl #️女子 #️女性 #️大学生 #️ママ #️OL #️ビール情報メディア #️旅行 #️インバウンド #️動画 #️動画制作 #️動画広告 #️ユーチューブ #️youtube #️クリエイティブ #️サンプリング #️アンバサダー #️タイアップ広告 #️広告 #️イベント #️記事 #️20代 #️30代 #️40代 #️50代 #️60代 #️SNS #️レシピ #️レシピ開発 #️おつまみ #️料理 #️じゃがいも #️豚肉 #️SEO #️インスタグラム #️Instagram #️ツイッター #️Twitter #️フェイスブック #️facebook #️ライン #️LINE #️地域活性化 #️クラフトビール #️地ビール #️ファン #️コミュニティ #️採用 #️散歩 #️ビール女子さんぽ部 #️部活 #️ビール女子LAB #️初心者 #️入門 #️コラム #️新発売 #️アンバサダー #️アンバサダープラン #️部活動 #️ファンクラブ
>>資料の詳細を見る
- beergirl_media_guide_2020_0709.pdf(4.50MB)
|
資料更新日:2020/08/06
|
\リモートで楽しめる!新イベント『オンラインビール女子会』を開始/
【ビール女子とは】
「ビールを通じて多くの人を幸せにしたい」をコンセプトに活動しています。
日々ビールに関する情報を発信するほか、リアルイベント『ビール女子会』を定期的に開催しております。
【なぜやるのか?】
参加者の皆様から好評の声を多くいただく中で、イベントの場だけでなく、
家の中でもビールの楽しさをより感じてもらいたいと思うようになりました。
また、新型コロナウィルスの影響により外出やイベントを控えるべき状況が続く中、
「ビール女子」に出来ることは何だろう?と考え、
家飲みの楽しさを提案するための新たな取り組みとして『オンラインビール女子会』を企画いたしました。
【どんなことをやるのか?】
ビール女子編集部メンバーやメーカー担当者が、
おすすめビールの紹介やおつまみとのペアリング講座などを実施する他、
同じビール好きの仲間同士、家でビールを飲む楽しい時間をオンラインで共有し、
ただ飲むだけでないビールの楽しさを提案いたします。
わざわざイベントの場へ足を運ばなくてもオンラインでビール好きの仲間と繋がることができ、
家にいながらビールについて楽しく深掘りすることができます。
また、遠方にお住まいの方でも気軽に参加できることが特徴です。
●楽しい体験と紐づいた認知獲得
ビール好きの層(参加者)に対して、ただ飲むだけではない“楽しく、おいしいビール”として商品を認知してもらうことができます
●飲用体験者の増加
イベント自粛が続くなか、オフラインで実施することでビール好きの層(イベント参加者)に飲んでもらう機会をつくることができます
●認知拡大
ビール女子への記事掲載、プレスリリースでの発信、指定ハッシュタグなど、商品の情報が広がっていく仕込みによって認知の拡大を図ります
●UGCの増加
長期的に新規ユーザーへの推奨効果が期待できるUGCを、イベントを通じて作成することができます
>>資料の詳細を見る
- beergirl_media_guide_online_2020_0709.pdf(6.38MB)
|
資料更新日:2020/04/15
|
【媒体概要・コンテンツ】
日本の文化と芸能を紹介する英文娯楽情報誌です。
話題のミュージックシーンやトレンディドラマ、タレントインタビューを取り上げたコーナー、
日本の伝統文化や工芸者の紹介、日本での生活や旅行についてなど身近な話題も取り上げています。
【配布エリア・配布方法】
全国の洋書販売書店、大学生協書籍部、オンライン販売(アマゾン)など、
海外では主にハワイ地域で販売されております。
他、みずほ銀行の支店とロビーに常備されています。
【読者層・ターゲット】
ジャニーズ及び英語に興味を持つ女性の方々
【広告形態】
誌面に広告掲載が可能。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/03/27
|
【サービス】
『インターンシップガイド』
大学1年生~4年生まで利用する日本最大級のインターンシップ総合サイト。
【サービスの特長】
▼会員学生8万名以上!
▼意識の高い学生の獲得が可能
∟東大京大早慶ユーザーシェア30%
∟GMARCH・関関同立ユーザーシェア40%
▼ご掲載費無料・成果報酬費無料
・長期インターンシップ
・短期インターンシップ
・1dayインターンシップ
・会社説明会
いずれも無料でご掲載いただけます。
▼SEOの強さ
検索エンジンで「インターン 大学生」など、大学生がインターンを検討している際に調べるワードで、ほぼ1ページ目に表示される媒体となっております。
▼信頼と実績
トヨタ自動車、インテル、リクルート、楽天などの大手企業からベンチャー企業まで幅広くご掲載いただいております。
【機能】
1.貴社専用の管理画面を発行させていただきます。
2.現在ご利用いただいている求人媒体同様に、弊社媒体に求人情報のご掲載をいただけます。
3.貴社にエントリーした学生の情報(お名前、連絡先、大学、学年等)をお渡しさせていただきます。
4.学生にメール・お電話などでご自由にご接触をいただけます。
【関連キーワード】
#インターンシップ#説明会#就活#大学生#採用#媒体#無料#高学歴#エンジニア#情報工学#機械電子#Uターン#Iターン#Jターン#通年#求人#キャリア#母集団#人事#新卒#費用対効果#地方大学#国立#地方#バイト#人員#コスト削減#フリー#職種#業種#女性#雇用#勤務地#求職者#業界#専門#正社員#しごと#仕事#地元#地域#仕事探し#形態#訴求#流入経路#志向#私立#イベント
>>資料の詳細を見る
- インターンシップガイド媒体資料.pdf(1.53MB)
|
資料更新日:2019/06/18
|
【媒体概要】
女性向け漫画アプリ「マンガMINT」や、月間利用者40万人を持つ「マンガKING」など合計11本の漫画アプリにタイアップ漫画の配信が可能!2016年、リリース以降、継続的にランキングを維持しており、他社の漫画アプリと比較しても断トツの滞在時間を誇り、効果的に貴社の商品を訴求いたします。
【メディアの特徴】
(1)スマホユーザーの利用率が高いSNS(Instagramなど)や動画共有アプリ(YouTubeなど)と比較しても引けを取りません。
(2)ほとんどは若年層のユーザーとなりますが、他社漫画アプリに比べ30代以上のユーザーも多く存在しております、さらに高校生から大学生、ママ層まで幅広い年代に利用されています。
(3)タイアップ(広告)漫画はSNS運用やインフルエンサー広告にも利用できるよう製作いたします。
>>資料の詳細を見る
- 【女性向け】タイアップマンガ_20190618_ご提案資料_ver1.0.pdf(3.44MB)
|
資料更新日:2019/06/17
|
【媒体概要】
月間利用者40万人を持つマンガKINGなど合計11本の漫画アプリにタイアップ漫画配信が可能!2016年、リリース以降、継続的にランキングを維持しており、他社の漫画アプリと比較して断トツの滞在時間を誇り、効果的に貴社の商品を訴求いたします。
【メディアの特徴】
(1)スマホユーザーの利用率が高いSNS(Instagramなど)や動画共有アプリ(YouTubeなど)と比較しても引けを取りません。
(2)ほとんどは若年層のユーザーとなりますが、他社漫画アプリに比べ30代以上のユーザーも多く存在しております、さらに高校生から大学生、ママ層まで幅広い年代に利用されています。
(3)タイアップ(広告)漫画はSNS運用やインフルエンサー広告にも利用できるよう製作いたします。
>>資料の詳細を見る
- マンガKING_PRマンガ_ご提案資料_ver1.5.pdf(4.10MB)
|
資料更新日:2019/03/04
|
「non-no Web」は、リニューアル1年でコンスタントに月間1500万PVを超えるメディアに成長しました。LINE・twitter・Instagram含め、デジタルオーディエンス総数は2,059,547人(2018/1実績)とヤング女性誌においてNo.1です!
あらためて強調したいのは「雑誌読者とウェブ閲覧者のエンゲージメントの高さ!」です。実はこの当たり前のようなことが実現できていない女性誌サイトが多いのです。「non-no Web」を見ているのはファッション、ビューティに関心が高い20歳前後の大学生が中心。この層をターゲットとしているクライアントさまの情報を確実に届けます。
読者モデル組織「カワイイ選抜」のブログは順調にPV数を伸ばしていますが、この春、三期生が加入し、 パワーアップします。モデルたちの拡散力にもご期待ください。 今季もファッション関連はもちろん、就職活動など、読者の関心が高く、市場も活況なジャンルでのコンテンツ強化を図っています。
>>資料の詳細を見る
- webbaitai_nonno.pdf(5.78MB)
|
資料更新日:2020/12/25
|
圧倒的な集客力を誇る「英辞郎on the WEB」を持つ、「語学」と「コミュニケーション」の専門情報サイト
(SPACE ALCとアルクショップは統合しました。)
「アルクのウェブサイト」にアクセスするユーザー
1.20~40代が83%。女性の比率が約70%
2.会社員が過半数。次いで大学生、大学院生が利用
3.TOEIC ®スコアを持つサイト登録者の49%が700点以上
4.仕事で活用、自己啓発、資格取得など、語学への興味関心が高い
※特性のTOEICスコアは2016年2月までのサイト登録者のうち、スコア登録のあるユーザーデータを集計。
そのほかのデータは2015年5月実施のユーザーアンケートより(有効回答285名)
>>資料の詳細を見る
- ALC 媒体資料 2020年12月(1.27MB)
|