| 資料イメージ | 資料概要 | 
                        
              | 資料更新日:2025/04/04 | 企業(団体組織含む)・法人(医療法人等)の社員食堂や休憩エリアなどにおいて、実施先企業社員より従業員に手渡しや設置にてサンプリングが可能です。実施にあたっては、各企業の承諾、及び協力体制の確保を必須とし、企画ごとに申込みを受けることにより、効果的なサンプリングが可能です。さらに、多くの人が利用するスペースで配布することができるため、社員間での口コミによる商品の認知拡大が期待できます。
 
 企業の福利厚生の一環や仕事の息抜きという建付けで実施することで、使用体験促進のほか、広告主さまのイメージアップにつながります。
 
 トゥーエイトでは、自社の中に専門チームを置き、施設と直接やり取りをして実績を積み重ねてきております。
 実施にあたっては、企画の趣旨や条件などをしっかりと施設に説明し、賛同いただける先で展開する手法により、クオリティを担保しています。
 
 また施設と直接やり取りしているからこそ、率直なご意見を伺うことも可能。
 いただいたお声は実施報告書としてすべて開示いたしますので、「配って終わり」にならない次につながるプロモーション展開が期待できます。
 >>資料の詳細を見る 
				
				
					
																		【28-31385】企業・法人向けサンプリング.pdf | 
                                    
              | 資料更新日:2024/03/08 | ※同業他社さまなど調査目的でのダウンロードはお断りいたします
 \ 関⻄の街を楽しむためのさまざまなゴキゲンをつくるリージョナル誌『MeetsRegional』/
 
 ■Meets Regional(ミーツ・リージョナル)とは…?
 創刊33年!関西の街で起こっているリアルな面白さを編集部が足で稼いでお届けするリージョナル誌。
 毎月1日に発売している月刊誌です。(※祝⽇・⽇曜⽇の場合は前⽇発売※年末年始は変動あり)
 
 『エリア特集』
 大人気のエリア特集!梅田・神戸・京都特集は毎年発行しており定番。
 該当エリアスポンサー限定のお得なパッケージ企画の展開も別途ございます。
 編集部アンテナを活かした京阪神エリア特集も!(例:福島、天満、十三、堺など)
 
 『グルメ・お酒特集』
 スパイスカレー、焼鳥、鮨、麺などのグルメ・日本酒、ワインを中心とした酒など、
 ひとつのジャンルに特化した特集も得意としています。
 ホットなネタを追求し、リージョナル誌ならではのテーマを実施します。
 
 『その他特集・連載企画など』
 読者参加で実施するリアルイベントの「酒祭」は1年に1回開催予定で、読者と交流を深め、クライアントを繋ぐイベントとして大変好評です。
 そのほかファッション、旅などの特集から著名人の連載、映画や書籍の紹介やメンズ美容の連載など
 幅広いジャンルの情報を掲載しています。
 
 ▽読者データ
 ・男女比:男性、女性約50%ずつ。
 性別に関わらず仕事に遊びにアクティブな読者に⽀持されています。
 ・年齢層:20代前半〜40代まで幅広い年齢層の方が購読
 ・閲覧ポイント(購読以外)
 ヘアサロン・飲食店など様々な場所に設置しているため、
 購入に至らなくても目に触れる機会が多く認知度が高い雑誌です。
 ・定期購読率:30%以上!多くの固定ファンがいる雑誌です。
 
 ■広告メニュー
 ・純広告
 ・編集オリジナルタイアップ
 →掲載ページを流用した抜き刷り冊子の作成や街頭配布も実施可能です。
 ・フォーマット広告(連合広告)
 ・編集協力企画
 ・メディアミックス(Lmaga.jp等)
 
 
 資料内では掲載事例も紹介中のため、詳細はお問い合わせください!
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2025/10/24 | ◆ディーズスクエア:梅田駅直結、毎日33万人が行き交う「伝わる場」
 大阪・梅田の地下街ディアモール大阪内にある「ディーズスクエア」は、JR大阪駅や各線梅田駅から徒歩5分圏内の好立地が魅力です。地下のため天候に左右されない全天候型屋内広場であり、通勤・通学、ショッピング、観光など【毎日33万人】の生活動線に面しています。視認性が高く、平日のピーク時には【1時間に5万人】もの人々が通過する高い集客力を誇ります。
 
 平成13年から20年以上の運営実績があり、施設利用者アンケートでは「総合評価」4.5点(5点満点、2024年度)を獲得。「伝わる場」として高い評価を得ています。車両展示、試飲食、観光物産展、サンプリングなど、多様なイベントにご利用いただけます。
 
 ◆充実のオールインワンプランとキャンペーン情報
 
 会場費は1日330,000円(税込)です。
 この料金には、イベント運営に必須の照明、音響設備・マイク、Wi-Fi、倉庫兼控室、荷捌き駐車場といった設備が全て含まれており、別途費用を抑えられます。
 
 長期割引: 5日連続利用で20%割引、7日連続利用で25%割引が適用されます。
 
 【NEW!】☆30周年特別割引(2026年9月まで)☆
 初めてご利用の企業・代理店様限定で、施設利用料金から30%割引を実施中です。ご予約の際に「30周年キャンペーン希望」とお伝えください(申込期限:2026年3月31日)。
 
 【NEW!】☆控室什器フルセットオプション☆
 長机、椅子、TVモニター、スポットクーラーなどを含むフルセット1日33,000円(税込)でご利用いただけます(2026年4月1日料金改定)。
 
 <施設・利用概要>
 広さ53㎡(天井高2.9m)。試飲食OK、調理行為不可。 利用可能時間は10:00〜21:00(搬入前日23時~、最終日23時撤収)。受付は180日前から開始(決定優先の先着順)、締切は7日前です。
 
 <集客のポイント>
 周辺客層は通勤・通学客からファミリー層、観光客まで多様で、幅広いターゲットへのアプローチが可能です。特に物産展では40~60代女性に強く、リピーター層の存在が安定した集客を支えます。「開催しやすい」環境で、あなたのイベントの成果を最大化します。
 >>資料の詳細を見る 
				
				
					
												ディーズスクエア_2025年度_媒体資料.pdf新規30%オフ、什器セットプランの案内☆2025.10月の最新資料☆.pdfディーズスクエア使用規則・要綱.pdf | 
                                    
              | 資料更新日:2023/12/12 | 子連れファミリー層、ママ・パパたちに直接アプローチができる、大阪府内のイオンモール等にあるアミューズメント施設で展開しているサイネージメデイア、「ファンタジーメディア」で広告出してみませんか?サイネージ以外にも、「モーリーオンライン」TOPページバナー広告の掲出が可能。
 さらに、施設内サンプリングなら確実にターゲットへ商品が届きます!
 
 *こちらは「ファンタジーメディア」の大阪府を限定したお得な商品となります。
 こちらのエリアでのプロモーションをご検討されている場合、ぜひご検討ください!
 
 
 ■こんな方に訴求可能/利用者属性
 ・来店者数は年間 約1,200万人(全国合計)
 ・子供連れのファミリー層、ゲームに関心がある中高生
 ・日本の主婦ママ6割が知っているインドア・アミューズメント施設
 
 ■特長
 店舗の入り口とプライズゲーム機に設置されたディスプレイは、
 アミューズメント施設の来店者のみならず商業施設内の回遊者も視認可能。
 店内で遊ぶ来店者には特に視認性の高いメディアです。
 
 ■訴求可能媒体
 ・クレーンゲームサイネージ「プライズサイネージ」
 ・モーリーファンタジー「店頭サイネージ」
 ・TOYS SPOT PALO 「店頭サイネージ」
 ・オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」TOPページバナー広告
 ・施設内サンプリング
 
 
 ■サイネージ広告 + サンプリング 企画
 デジタルサイネージにてプロモーションを行いながら、サンプリング配布も可能。
 店内サービス申込時にスタッフが手渡しでサンプルを配布します。
 サンプリングの単価は非常にお得です!
 
 導入事例(全国)
 
 【フードロスを削減したい食品メーカー様】
 ・賞味期限内なのに捨てるのがもったいない!他社より安い費用でサンプリングを実現
 ・日本全国のイオン等にあるアミューズメント施設で展開可能
 
 【幼児向け教室を運営している企業様】
 ・確実に子育て層に商品と企業の認知度向上の期待ができる
 ・来場者がターゲット層に近いためサンプルの受け取りもスムーズ
 >>資料の詳細を見る 
				
				
					
												ファンタジーメディア_大阪府限定プラン_20231212 社外公開用.pdf |