資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2021/02/01
|
2021年1月7日に再発令された「緊急事態宣言」。
前回発令(2020.4.7~2020.5.25)同様に来街者は大幅減少したのか?
今回はOOHポテンシャルの高い【渋谷】【原宿】【表参道】にフォーカスし、
エリアを細分化し、GPSビッグデータを利用して緊急調査しました。
前回発令時・発令後や再発令直前と現在を比較する事で、街の状況が見えました。
※GPSビックデータとは、スマホのGPS位置情報データを用いて、属性(性別・年齢層等)情報を
搭載したクラウド型 GIS(地図情報システム)です 。
今回の調査ポイント
◇渋谷エリア
・スクランブル交差点
・宮益坂
・MIYASHITA PARK
・渋谷PARCO
・東急渋谷本店
・渋谷ストリーム
◇原宿エリア
・神宮前交差点
・原宿駅前
・竹下通り入口
・明治通り
◇表参道エリア
・表参道交差点
・表参道ヒルズ
・骨董通り入口
・南青山3丁目
是非、ダウンロードください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/01/18
|
(1)概要
朝日新聞社が運営する、子どもの習い事や学びに特化したWEBメディアです。
子どもの学びに関心の高い保護者にアプローチしたいと考える広告主様のマーケティング課題を解決します。
◇主なユーザーは、20代~30代の女性
◇主に、子どもの習い事と学びに関する記事を配信
(2)ユーザー層
ニュースサイトへの外部配信、SNS発信、SEO施策、新聞をはじめとしたグループメディアでのPR施策等でサイトをグロースさせています。
また、オンライン会議のツールを用いたコミュニティイベントも開催しています。
◇来訪ユーザー(Google analytics 2020年12月度)
・<年齢>25-34歳が28.66%、35-44歳が33.09%、<性別>女性が65.96%、男性34.04%
・<インタレスト>購買意向の強いセグメントのトップは「Education/Primary & Secondary Schools」
(3)編集部の想い
みらのびの特徴は「未来型スキル」というコンセプトです。
全部で12項目。子どもが大きくなっても大切な「根っこ」の力です。
保護者にとって、お子さんに合った学びを選ぶ時の「きっかけ」や「ヒント」を提供します。
◇未来型スキルの一覧
①ワクワク,②チャレンジ,③やり抜く力,④チームワーク,
⑤クリエイティブ,⑥フィジカル,⑦アート,⑧テクノロジー,
⑨課題発見,⑩ロジカル,⑪ユニーク,⑫グローバル
(4)想定している広告主様の活用シーン例
・激変する教育業界(スクールビジネス)で自社の提供価値をしっかりと表現したい/届けたい
・親子コミュニケーションに着眼して自社サービスを潜在層に訴求したい
・意識の高い保護者に対して、自社のCSR活動やSDGsに向けた企業活動を伝えたい
(5)広告主様へのソリューション提供
保護者向けの習い事サイトの運営で培ってきた編集力でコンテンツマーケティングのソリューションを提供します。
特に、広告主の社会・業界・顧客・自社などのコンテキストを紡ぎます。
◇貴社のメッセージや提供価値に理解を促進したり、共感を醸成する「スポンサー特集」
◇貴社の商品やサービスを紹介する「タイアップ広告」
◇貴社と共催/協賛で保護者とのエンパシーを生み出す「コミュニティイベント」や「シンポジム」
>>資料の詳細を見る
- みらのびメディアガイド_20210110.pdf(0.98MB)
|
資料更新日:2020/09/29
|
渋谷を12エリアに細分化し、GPSビックデータを利用して渋谷の今を徹底調査を行いました。
GPSビックデータとは、スマホのGPS位置情報データを用いて、属性(性別・年齢層等)情報を搭載したクラウド型 GIS(地図情報システム)です 。
男性女性比率や10代~70代以上の年代別人口データなどを抽出することが可能です。
それにより、20代~40代若手ビジネスマンの多く存在するエリアやSNS利用が多い年齢層と予想される10代~20代が多く存在するエリアなど、ターゲットを絞った説得力のある提案が実現できます。
今回調査した12エリア詳細はこちら↓
※()内は付近にある主要商業施設を記載してます。
➀スクランブル交差点
②SHIBUYA109前交差点
③道玄坂
➃マークシティ前
➄渋谷西口交差点(渋谷フラクス)
➅渋谷東口交差点(渋谷ヒカリエ)
➆宮益坂下交差点
⑧宮下公園交差点(ミヤシタパーク・渋谷キャスト)
➈神南一丁目交差点
➉勤労福祉会館前交差点
⑪道玄坂二丁目交差点(東急百貨店本店)
⑫円山町
細分化したことで渋谷街全体の面白い属性が見えました。
是非、資料ダウンロード下さい。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/03/16
|
妊娠中から子育て中の女性が利用しているwebメディア「ベビカム」において2020年〜2021年に実施した利用者が選ぶ商品・サービスのランキング「ベビカムアワード 」のデータ販売メニューです。妊娠・育児期に関係する27の商品のカテゴリーを網羅しています。生活、お出かけ、ベビー用品など日常生活で利用している商品、サービスについての評価内容を販売しています。ママたちがどのような視点で評価しているか、どのような感想を持っているか、どのようなニーズを持っているかなど、貴重なデータです。
【取扱いカテゴリー一覧】
<生活>
・幼児教室
・ウォーターサーバ
・食材宅配
・ポイントカード
・電子決済
・写真スタジオ
・スマートフォン
・コンビニ
・ドラッグストア
・百貨店
<おでかけ>
・ベビーカー
・自動車
・抱っこ紐
・ベビーシューズ
・ファミレスチェーン店
・ファーストフード店
・テーマパーク
・カフェチェーン店
・旅行予約サイト
・レストラン予約サイト
<マタニティ&ベビー用品>
・沐浴剤
・哺乳瓶
・紙おむつ
・ベビーフード
・ベビー服
・粉ミルクブランド
・ベビーソープ
※ベビカムアワードはWebサイト「ベビカム」でランキング結果を公開しています。
「ベビカムアワード」で検索しご覧ください。
>>資料の詳細を見る
- ベビカムアワードデータ_210316.pdf(6.59MB)
|
資料更新日:2021/03/31
|
20年続く全国68,000件の歯科医院が登録されているWeb媒体です。
ユーザーの使いやすさという点にこだわり、検索条件などを詳細に指定できます。それによりストレスなく要望にピッタリの歯科医院を探せ、Web予約まで可能です。
☆“アフターコロナ”も予約数増加中☆
【メディアの特徴】
◆全国68,000件の歯科医院が登録しています
◆月間10,000件の診療予約が入ります
◆歯医者を探しているユーザーに対し広告が出稿できます
◆歯科医院しか閲覧しない管理画面へ広告が出稿できます
【ユーザー層】
◆20代半ば~40代半ばの女性がメインユーザー
◆約8割が新規の流入、東京を中心に全国各地から閲覧されています
◆約6割が既婚、小学生以下の子供を持つ子育て世代が多いです
【広告メニュー】
■バナー広告
ユーザーが指定した条件の検索結果一覧ページへ、バナー広告を出稿できます。出稿エリアも都道府県で絞ることができるので、地域限定の広告出稿も可能です。
また、Web予約完了ページにも、バナー広告を出稿できます。
歯科医院に予約した患者さんが閲覧するページのため、よりオーラルケア意識の高いユーザーへ向けた、精度の高いセグメント配信ができます。
■記事広告
歯科タウントップページの「お役立ちコンテンツ」内へ記事広告を出稿できます。
歯科医師や歯科衛生士へ商品を使用して頂き、その内容を記事にすることも可能です。
オーラルケアグッズを取り扱いの企業様にとっては商品の良いPRになります。
記事の二次利用も可能です。
■バックヤード広告
歯科医院のみ閲覧する管理画面へ、バナー広告を出稿できます。
管理画面はお知らせの更新や予約状況の確認などで頻繁に閲覧されます。
歯科医師や歯科衛生士にピンポイントで商品やサービスのPRを効果的に行うことができます。
#歯 #ヘルスケア #健康 #医療 #病院 #医師 #主婦 #ママ #広告 #PR
>>資料の詳細を見る
- 【歯科タウン】媒体資料(2021.4-6).pdf(5.39MB)
|
資料更新日:2021/01/18
|
■「オリーブオイルをひとまわし」とは
日常の生活に役立つ、料理や家事などの情報をお届けしているWebメディア
■媒体特性
・月間3,000万PV、600万UU
・専門家監修のもと、知識・理論の解説から深い理解につながるコンテンツを提供
・30代から40代の男女がメインユーザー
■PR実績
・大手食品メーカー、大手家電メーカーだけではなく、食品宅配サービスのプロモーションに貢献
・料理研究家リュウジ氏を代表に、「オリひと倶楽部インフルエンサー」を活用したインフルエンサータイアップ広告で実績多数
・ユーザー参加型のSNSハッシュタグキャンペーンで、商品購入に貢献
■広告メニュー
①タイアップ記事広告
「オリーブオイルをひとまわし」編集部が、商品やサービス等の取材をし、十分に魅力を伝えた記事を作成し訴求するとともに、Webページ(LP)への流入を促進
②インフルエンサータイアップ記事広告
オリひと倶楽部所属のインフルエンサーを活用した広告。バズレシピで有名な料理研究家リュウジ氏を活用したバズ広告が人気
③SNSキャンペーン
「オリーブオイルをひとまわし」読者や一般消費者を巻き込み、商品を体験してもらったり、ユーザーの生の声を集めます
④バナー広告
記事一覧や記事下おすすめ記事エリアに自然に溶け込むような形でバナーを設置し、Webページ(LP)への流入を促進
#食 #グルメ #料理 #菓子 #アイス #お酒 #ビール #調理 #掃除 #洗濯 #収納 #家事
#男性 #女性 #子育て #パパ #ママ #独身男性 #30代 #40代 #知識 #理論 #うんちく
#食品 #家電 #流通 #飲食 #スーパー #百貨店 #インフルエンサー #リュウジ #バズ
#インスタグラマー #SNS #キャンペーン #記事広告 #Twittter #Instagram
>>資料の詳細を見る
- オリーブオイルをひとまわし_媒体資料_01-03ver.pdf(4.98MB)
|
資料更新日:2020/12/02
|
屋外広告専門代理店として、街の来街者属性はデータではどうなっているのか?を調査しました。
屋外広告のご相談にお悩みのご担当者様は必見です!
日本の経済成長と共に、さまざまな文化を創出しブームを作ってきた街、秋葉原。
アニメやマンガ、エンタメ、そしてゲームといったサブカルチャーの発信地として国内外の多方面に大きな影響を与え続けています。
しかし、あなたが想像しているオタク・アイドル文化以外にも知らなかった秋葉原の姿が実はあるのです。
今回はそんな秋葉原の主要6エリアを細分化し、GPSビックデータを利用して秋葉原の今を徹底調査致しました。
今回調査した6エリア詳細はこちら↓
①末広町交差点
②外神田交差点
③万世橋交差点
④秋葉原駅電気街口
⑤ヨドバシカメラ前
⑥トリム前
GPSビックデータとは、スマホのGPS位置情報データを用いて、属性(性別・年齢層等)情報を搭載したクラウド型 GIS(地図情報システム)です 。
男性女性比率や年代別人口データなどを抽出することが可能です。
それにより、20代~40代若手ビジネスマンの多く存在するエリアやSNS利用が多い年齢層と予想される若年層が多く存在するエリアなど、ターゲットを絞った説得力のある提案が実現できます。
より詳細なデータや考察などをまとめております。
是非、資料ダウンロードして下さい。
その他、弊社では全国の屋外広告プランニングが可能です。屋外広告の各種ご相談も承ります。
>>資料の詳細を見る
- 【来街者属性調査】あなたの知らない本当の秋葉原.pdf(41.22MB)
|
資料更新日:2020/07/10
|
19年続く全国68,000件の歯科医院が登録されているWeb媒体です。
ユーザーの使いやすさという点にこだわり、検索条件などを詳細に指定できます。それによりストレスなく要望にピッタリの歯科医院を探せ、Web予約まで可能です。
☆“アフターコロナ”も予約数増加中☆
【メディアの特徴】
◆全国68,000件の歯科医院が登録しています
◆月間10,000件の診療予約が入ります
◆歯医者を探しているユーザーに対し広告が出稿できます
◆歯科医院しか閲覧しない管理画面へ広告が出稿できます
【ユーザー層】
◆20代半ば~40代半ばの女性がメインユーザー
◆約8割が新規の流入、東京を中心に全国各地から閲覧されています
◆約6割が既婚、小学生以下の子供を持つ子育て世代が多いです
【歯科医院PRメニュー:デンタルCM(動画制作)】
歯科タウン内に15秒の医院PR動画を掲載できます。
ユーザーが指定した条件の検索結果一覧ページにも表示されるので、他院との差別化にもなります。
3つの制作プランがあり、YouTubeやInstagramでの広告配信も可能です。
#歯 #ヘルスケア #健康 #医療 #病院 #医師 #主婦 #ママ #広告 #PR
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/06/02
|
Instagramメディアx企業のタイアップ事例をご紹介いたします!
■インスタグラムメディアの特徴
⇒フィード、ストーリーズ、LIVE配信を活用し、密なコミュニケーションが実施されている。
そのため、エンゲージメントが高いユーザーに対し、自然な形で商品やサービスをPR可能。
業界ごとの事例も掲載しておりますので、お気軽にDLください!
弊社メディア一覧
■MiiLabo■
【美容マニアのF1層に深くリーチできるメディア】
・フォロワー数:19.5万人
・特徴:高いエンゲージメント率/購買転換率。
・フォロワー属性:女性97%、 18-34歳のF1層に80%以上が集中しています。
・お勧めタイアップ業界
⇒コスメ・スキンケアシャンプー・ソープ等バス用品美容サプリ
■ハニカムコリア■
【韓国大好き・旅行好きの10代~20代が盛り上げるメディア】
・フォロワー数:10万人
・特徴:編集部のタレント化が進んでおり、フォロワーのエンゲージメントがとにかく高い
・フォロワー属性:女性97%、 13-24歳の学生層に65%が集中しています。
・お勧めタイアップ業界
⇒美容・ファッション、旅行代理店、旅行関連メーカー、金融系(クレジットカード・保険)、エンタメアプリ
■シンプルホーム■
【シンプルで洗練された住まいや、暮らしに役立つアイディアがコンセプト】
・フォロワー数:34万人
・特徴:住まい・暮らし系メディアでは国内最大級の大型メディア
・フォロワー属性:女性99%、 25-39歳のが8割を占めています
・お勧めタイアップ業界
⇒日用品メーカー、住宅・ハウスメーカー、工務、家電・インテリア、サニタリー、トイレタリー
■ヤセレポ■
【ダイエット情報を交換する情報メディア】
・フォロワー数:17万人
・特徴:サプリやトレーニング、ダイエット器具など関連商品の購買転換率が非常に高い
・フォロワー属性:女性97%、 25-34歳に50%以上が集中しています。
・お勧めタイアップ業界
⇒サプリ、健康食品、ダイエット器具・用品メーカー、トレーニングジム、スポーツ用品
>>資料の詳細を見る
- 【ライスカレー制作所】Instagramメディアタイアップ事例集資料_0602.pdf(3.04MB)
|
資料更新日:2021/03/30
|
□メディア概要
印刷用カレンダー、ウェブカレンダーなど
様々なカレンダーをダウンロードできる会員制サイトとなっております
□メディアの特徴
〇ユーザー情報
利用者の6割が女性で専業主婦の方に多く利用されております
年齢のボリュームゾーンが30代、40代、50代が8割で経済的に余裕がある会員が多い
〇広告メニュー一覧
・独占メール広告
・ターゲティングメール広告
ターゲットとするユーザー層をしぼることで、
職種や世代にマッチしたメールを送ることもできます
セグメント項目:性別、年齢、地域、郵便番号、職種
・定期メルマガ広告
安価で情報告知できます!
・バナー広告
関連キーワード
メタボ/食事/ダイエット/家族/育児/旅行/ペット
>>資料の詳細を見る
- 2021_4_6カレンダーBANK広告問い合わせ付き.pptx(1.42MB)
|
資料更新日:2021/03/30
|
□メディア概要
妊婦さん・ママの集まるゼクシィBabyメルマガ会員へ、1社単独DM配信が可能です。
最大通数44万通。※2020年11月時点
全配信、または月齢、エリアをセグメントしたターゲティング配信も可能なため、効率的なアプローチが可能。
□メディアの特徴
〇ユーザー情報
20~30代の女性(ママ&プレママ)がメインユーザーです。
〇広告メニュー一覧
全配信メールまたは、ターゲティングメール
※HTML 版 or テキスト版
詳しい内容につきましては資料の中身をご覧ください!
関連キーワード
#育児 #産後 #赤ちゃん #ママ #妊婦 #マタニティ #出産直前
>>資料の詳細を見る
- 【202104】ゼクシイBaby_DMメール企画書.pdf(1.65MB)
|
資料更新日:2021/01/20
|
「転職」「投資」「結婚」「家の購入」「出産」
人生は決断の積み重ねです。
しかし自分で決めるには、わからないことだらけ、
迷った時、“専門家の知識”が決断の手助けになる
あなたの「教えて」に応えるサイトです。
様々な分野の知職をもった900人の專門家が、
1300のテーマで『ガイド記事(オリジナル編集記事)』をユーザーに提供しています。
月間利用者数 約2,600万人 ※2020年5月実績
男性:43%、女性:57%
>>資料の詳細を見る
- 【AllAbout】メディアガイド_2021年1-3月期.pdf(3.61MB)
|
資料更新日:2019/02/20
|
年間約200万PVのカメラマン向けのお役立ち情報、ガジェット情報配信メディアサイト「関西写真部SHARE」がカメラマン向けサービス 製品を取り扱う法人様のPRのお手伝いをします。
◆御社のこんなお悩み解決します。
・競合の多い中でうまく製品やサービスをPRしたい。
・なるべく低コストで効率的なPRをしたい。
・特定のターゲットにイベントの誘致をしたい。
◆訪問ユーザー属性
関西写真部SHAREへ訪問しているユーザーはカメラをしている人、もしくはカメラに関心がある人です。SHAREへ訪問しているユーザーは男性が多く、年代別で見てみると20代〜40代半ばが大部分を占めています。
◆関西写真部SHAREの記事広告の強み
・SEOを意識した記事制作
・SNSフォロワーへ記事配信
・効果がわかる分析レポート
◆3つのプラン
・記事広告プラン
・バナー広告プラン
・製品提供プラン
◆お客様の声(銀一株式会社様)
想像以上の内容で非常に満足しております。すぐにお金をかけて広告、タイアップとなると会社的に難しいですが、物品提供で可能でしたら定期的に機会を設けてお願いしたいと思いました。カメラマニア的な記事にならず、わかりやすく柔らかい文章に好感が持てました。特に弊社製品は男性色が強いので、女性目線で伝えていただける事はとてもありがたいです。また一緒に掲載されている画像もユーザー目線にたった感じでよかったです。
>>資料の詳細を見る
- salespromotion_20190120.pdf(2.61MB)
|