”内臓感覚”で評価する、デザイン心理学 ~従来の調査結果と比較する、アウトプットデータ~ 3/28(火)

動画の紹介

つい手に取りたくなる、直感で「良い」と感じ”一目惚れ”に似た心理からマーケティングを提唱する「デザイン心理学」。この概念・法則を様々な調査へ活用することにより、パッケージ案や製品コンセプトの評価を「内臓感覚レベル」で得ることができます。

調査結果の特徴は、従来のマーケティングリサーチと異なる「直感的で尖った示唆」が得られる点です。一般的な調査と比べ、調査指標から内臓感覚レベルで見直すため、一新した視点でプロダクトを評価することができます。

そこで今回は、「デザイン心理学」のパイオニアであり、特許を取得するBBSTONE社の代表、日比野 好惠氏を講師に迎え、「従来型調査のアウトプットと比較した実際の調査結果」を公開。家電大手2社の事例など豊富な実例と共に、視点が大きく変わる、デザイン心理学を用いた新しいソリューションをご案内いたします。

出演者プロフィール
株式会社 BBSTONE デザイン心理学研究所  日比野好恵
株式会社 BBSTONE デザイン心理学研究所
日比野好恵
福岡生まれ/横浜国立大学教育学部心理学科卒業。
外資系化粧品会社、大学キャリア教育センターなどを経て2009 年 千葉大学工学部初となるベンチャー 株式会社 BBSTONE デザイン心理学研究所 設立

おすすめ動画

案件マッチング メディアレーダーキャリア メディアレーダー
特別割引
めでぃぱす
No.1訴求用バナー
メディアレーダーキャリア クラウドレーダー トラミー トラマガ マーケブック ママプレス コスメビ Talema
メディアレーダー背景
▲ page top