【人口データだけでは商圏は読み解けない⁉】 隠れていた消費の実態を解き明かす方法とは

動画の紹介

※本セミナーは2023年9月11日(月) に開催された「第11回 メディアレーダーWEEK 2023秋」内のセミナー動画です。
動画内の情報については、登壇企業へ直接お問い合わせください。


従来の商圏分析は人口や性年代、競合企業調査をもとにした分析が主流となっていますが、消費者ニーズだけでなく、売り手側の製品・サービスも多様化が進むなか、これからの商圏分析においては「いつ」「どこで」「誰が」「どのような」消費をしているのかをデータとして活用し、消費者の趣味や趣向を捉えたよりリアルな商圏分析が必要不可欠と考えます。

自社を訪れる消費者が外でどのような消費活動を行っているのか、
三井住友カードだからできる新しいマーケティング戦略の方向性をご紹介いたします。

マーケティングや店舗開発などを担当されている方は、ぜひご参加ください。

出演者プロフィール
三井住友カード株式会社  山浦 雄史
三井住友カード株式会社
山浦 雄史
庭師、営業職、カスタマーサクセス職など様々な経歴を持つマルチプレイヤー。

クレジットカード会社ならではの膨大な決済データを用いることで、自社と自社以外の両方の消費を分析できることが「Custella」の強みです。

本セミナーでは、様々な事例を交えながら「Custella」の魅力をお伝えいたします。

おすすめ動画

メディアレーダー背景
▲ page top