一般消費者を巻き込み、TVCM以上の認知獲得効率を叩き出す “新しいOOH広告” とは!?

  • 00:10登壇者経歴紹介
  • 02:28ウィンザー効果とは?
  • 04:48ウィンザー効果のプロモーション活用
  • 08:42屋外でウィンザー効果が発揮された特殊な例
  • 10:07ウィンザー効果を発揮する「マイカー広告」
  • 16:57CheerDriveの過去実績・料金・他
動画の紹介

※本セミナーは2024年12月12日(木) に開催された「第16回メディアレーダーWEEK 2024 冬」内のセミナー動画です。
動画内の情報については、登壇企業へ直接お問い合わせください。

テーマタイトル
『4種のOOH広告の威力とは?Web・マス広告と並ぶリアルメディア~サイネージ・交通広告・大型ビジョン~』

交通広告や街ナカの巨大ビジョンなど、視覚や聴覚に印象強く訴求可能なOOH広告。
デジタル時代において広告手法が多様化する中、OOH・屋外広告は非常に注目を集めています。
OOH・屋外広告が持つ独自の魅力と相乗効果に迫ります!

※登壇企業の同業他社様のご視聴はお断りさせていただきます。

出演者プロフィール
株式会社チアドライブ 代表取締役 保科 昌孝
株式会社チアドライブ
代表取締役
保科 昌孝
2008年ネット系広告代理店に新卒で入社。
2012年株式会社ドワンゴにて、ニコニコ公式生放送のプロデューサーとして、AIとプロ棋士が戦う将棋 電王戦などを担当。
2015年より角川ドワンゴ学園にてN高立ち上げに携わる。複数の教育の新規事業立ち上げを行い、2018年からは事業統括の立場で事業成長に貢献。
2020年8月に株式会社チアドライブを設立、2021年3月マイカー広告サービス「CheerDrive」をローンチ

おすすめ動画

案件マッチング メディアレーダーキャリア メディアレーダー
特別割引
めでぃぱす
No.1訴求用バナー
メディアレーダーキャリア クラウドレーダー トラミー トラマガ マーケブック ママプレス コスメビ Talema
メディアレーダー背景
▲ page top