シニアマーケティングの決定版!シニア向け体操教室人気トレーナーから学ぶシニアへの効果的なPR方法

動画の紹介

※本セミナーは2025年3月10日(月) に開催された「第17回メディアレーダーWEEK 2025 春」内のセミナー動画です。
動画内の情報については、登壇企業へ直接お問い合わせください。

圧倒的なマーケットであるアクティブシニア層をターゲットにしていきたいが、 
シニア達がどう考えているのか、どのような訴求の方法が正しいのかいまいち掴みきれない。。

そんな企業の担当者向けに、シニアマーケティングの支援を行うては~とホールディングス(株)の宮沢と、
年間3,000回アクティブシニア向け予防体操教室を開催する有限会社ビーアウェイク代表の久野のセッション形式で
今どきのシニアの実態を紐解いていきながら、
効果的なコミュニケーション方法やNGな表現の仕方などを解説します!

効果があったプロモーション事例なども実例で紹介しますので、
シニアマーケットに興味がある方は是非ご視聴ください。

※登壇企業の同業他社様のご視聴はお断りさせていただきます。

出演者プロフィール
ては~とホールディングス株式会社 IT・マーケティング事業本部 マーケティング事業部 部長 宮沢 太一
ては~とホールディングス株式会社
IT・マーケティング事業本部 マーケティング事業部 部長
宮沢 太一
大手広告会社、外資系金融機関の勤務経験を経たのち、
同ホールディングスにてシニアビジネスに携わる。
朝日広告社と「アクティブシニアラボラトリー(アシラボ)」を設立し、
企業向けシニアマーケティング分野での支援を中心に活動。
有限会社ビーアウェイク 代表 久野 秀隆
有限会社ビーアウェイク
代表
久野 秀隆
神奈川県を中心に72市区町村の自立のシニアの体操指導を行う。
全国で健康づくり・介護予防の講演会などを担当。
これまで延べ約34万人の指導を実施。

おすすめ動画

メディアレーダー背景
▲ page top