資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2021/01/28
|
※競合調査目的でのDLは固くお断りしております。
世の中には、数多くのメディアが存在しますが、そのほとんどが何かに特化したメディアです。芸能に特化したメディア、経済に特化したメディア、スポーツに特化したメディアなど。最近だとビットコインが流行し、それに特化したメディアが乱立しました。時代の流れに応じて、専門メディアが増えてきています。
一方、ロケットニュース24は、何かのジャンルに特化していません。編集部では、「くだらないを真剣に!」というテーマであればジャンルを問わず、どんなネタ、ニュースでも記事にします。自主性を重んじ、編集者が部下に「これを書け!」と命令することもありません。読者にいかにオモシロイと思ってもらえるか、読者にいかに役立つネタ、ニュースを届けられるかを日々考え記事にしています。
結果的には、グルメ系の記事が多くなっていますが、決してグルメサイトではないのです。最近ではYouTuberが流行っています。圧倒的チャンネル登録者数を誇るヒカキンさんやはじめしゃちょーさんは「動画」でファンを魅了するプロフェッショナルです。彼らにジャンルはありません。ロケットニュース24も同じです。私たちは「文章」をベースにファンを魅了するプロ集団です。
最後になりますが、もしロケットニュース24が初めてで、何から読んで良いかわからない方は、ぜひ、編集⻑のGO羽鳥が2014年に執筆した「【実録】死闘74分! 今度こそマジのマジで念願だった「LINE乗っ取り」と戦えた!! ジラしにジラして寝技に持ち込み相手はブチギレ爆発TKO」の記事をご覧ください。体を張ったこのネタ記事は、この1本だけで1500万PVを獲得し、その後、書籍化され、テレビなどでも話題になりました。ロケットニュース24のエッセンスが120%入った殿堂記事です。
これからも、現状に甘えぬことなく、意外性をついた記事で皆様を笑わせていきたいと思っておりますので、ご期待いただければ幸いです。
>>資料の詳細を見る
- ロケットニュース24媒体資料2021年1月版ver2.pdf(10.20MB)
|
資料更新日:2021/01/07
|
【livedoor NEWSについて】
月間約6億PV(PC、スマートフォン、タブレット)のニュースポータルサイト。
SNSでも500万以上のフォロワーを有し、インターネットを中心に情報を得る20~40代に支持されています。
国内トップクラスの情報発信プラットフォームを形成しております。
【公式アカウントフォロワー】
■LINE 約678万人
■Twitter 約122万人
■Facebook 約48万人
【ユーザー層・ターゲット】
男女比5:5、20~40代を中心とした情報感度の高いユーザーにリーチします。
【広告について】
月間約6億PVをもつlivedoorニュースで、ニュースや特集記事として、
商品・サービスの紹介を行います。
訴求内容や目的に応じて、livedoorニュースの読者に
認知・理解を取っていくための最適な内容をご提案いたします。
【コンテンツキーワード】
最新情報/新商品/新発売/新サービス/スマートフォン/アプリ/エンタメ/動画/Twitter/SNS/スポーツ/タイアップ/記事広告/主婦/健康食品/美容/旅行/グルメ/ショッピング/アニメ/ゲーム/声優/IT/ガジェット/芸能/バズ/トレンド/セール/ビジネス/学生/主婦/OL
>>資料の詳細を見る
- livedoor_mediaguide_2021_01-03.pdf(1.63MB)
- 【LINE】ゲームさんぽ媒体資料_2101.pdf(2.20MB)
|
資料更新日:2020/08/26
|
こんな方にオススメ
・Twitterで「拡散」「バズる」ようなコンテンツで認知を広げたい
・LP等で二次利用可能なマンガを制作してほしい
・クリエイティブ表現が枯渇してきていて、新たな切り口にてアプローチしたい
・アニメやマンガ動画に興味がある
◇◆◇
1400万DL超えのマンガアプリ「GANMA!」の運営会社による
マンガ制作+配信パッケージおよびアプリ内広告パッケージのご紹介です。
▼マンガ制作+配信パッケージ
GANMA!作家×社内の編集部によるクオリティの高いマンガで商材のPRができます。
制作したマンガは二次利用可能で、LPやオフラインコンテンツ等幅広く活用して頂けます。
弊社にて配信する場合下記が対応可能です。
・作家のTwitterアカウントからオーガニック投稿
・Twitterにてプロモツイートとして広告配信
・GANMA!アプリ内にて掲載(態度変容調査を無償提供)
・アニメCMやマンガ動画(モーションコミック)への展開
▼モーションコミック制作
GANMA!作家によるマンガをモーションコミック化します。
YouTube広告など利用用途によって構成を変更することが可能です。
▼アニメ制作
社内のアニメプロデューサー×パートナー会社にてアニメを制作します。
YouTube向けからTVまで幅広くご利用頂けます。
オンラインでもオフラインでも活用できる
質の高いマンガコンテンツでお客様の課題解決をサポートします。
キーワード:マンガ制作/漫画制作/Twitterマンガ/バズマンガ/モーションコミック/マンガ動画/アニメ/YouTube動画
>>資料の詳細を見る
- COMICSMART_制作パッケージ.pdf(17.20MB)
|
資料更新日:2021/02/19
|
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
代表者様 PRご担当者様 店舗ご担当者様
【このようなお悩みございませんか!?】
・コロナ禍で店舗集客が減ってしまった
・動画広告はスキップされてしまうので効果が薄かった
・ターゲット層にしっかりPRしたい
・いちはやく最新のPR手法を利用したい
それ、弊社企画の「MiMi-Noko」なら解決できます!!
最新手法の聴いてもらう広告をご存知でしょうか?
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
【成功事例①】
業界:住宅業界 A社様
サービス:地域密着型 賃貸仲介
目的:店舗への来店誘導
ターゲット:20代~30代 独身男女 ファミリー
位置情報ターゲティング機能を駆使し
店舗周辺にいるユーザーのみに音声広告配信し来店誘導。
地域密着型の強みを生かしながらPRすることができました。
【成功事例②】
業界:システム業界 A社様
サービス:社内人事評価システム
目的:システムの認知度向上、販売促進
ターゲット:30代後半~50代 サラリーマン
細かなターゲティング設定ができるので本当に届けたいユーザーにPRできました。
配信して終わり、ではなく数値データも出るのでその後の分析もでき、既存広告の見直しにも繋がりました。
※成功事例は一部です。
多様な業界の成功事例がございますのでぜひ一度お気軽にお問い合わせお待ちしております。
関連キーワード
広報/PR/採用/プレスリリース/youtube/SNS/Instagram/動画/Twitter/アニメ/教育/SNS広告/リスティング広告/ブランディング/tiktok/メディア/取材/バズる/バズらせ/インフルエンサー
>>資料の詳細を見る
- 0216音声広告 成功事例Ver⑨.pdf(0.59MB)
|
資料更新日:2021/02/03
|
==========================================
代表者様 PRご担当者様 採用ご担当者様
新客獲得、売上向上、認知度向上など目標達成する為の
手法や運用に課題に感じておりませんでしょうか?
弊社完全オリジナルサービスの
「プレスリリース、メディア転載施策」なら
認知度向上、売上向上、企業ブランディングなど全て行えます!
==========================================
■□導入企業様 成功事例□■
【大手脱毛サロン経営 X社様】
投資コスト:50万円
メディア転載数:主要メディア52媒体
プレスリリース内容:20代女性を対象に恋愛に関する調査を実施。
脱毛サロンと掛け合わせた記事を作成し、配信。
【ツール販売 Y社様】
投資コスト:50万円
メディア転載数:主要メディア50媒体
プレスリリース内容:社会人を対象にオフィス環境に関する調査を実施。
オフィス環境と企業PRを交えた記事を作成し、配信。
記事の代行ではなく、
プレスリリースに載せるネタ作りから、バズらせる仕組み作りまですべて一環としてお任せください!
成功事例は一部です。
多様な業界の成功事例がございますのでぜひ一度お気軽にお問い合わせお待ちしております。
関連キーワード
広報/PR/採用/プレスリリース/youtube/SNS/Instagram/動画/Twitter/アニメ/教育/SNS広告/リスティング広告/ブランディング/tiktok/メディア/取材/バズる/バズらせ/インフルエンサー「
>>資料の詳細を見る
- RRP成功事例訴求Ver資料 ② (1).pdf(0.92MB)
|
資料更新日:2021/01/28
|
こんなことでお悩みはないですか?
----------------
・自社商品をトレンドっぽく見せたい
・自社商品の認知が全然ない、でも認知の広め方がわからない
・他社との違い(自社の魅力)をより効果的にPRしたい
・人気お笑い芸人やインフルエンサーに商品を紹介してもらうことで「バズ」を生みたい
----------------
■番組概要
「トレンド超予測」は、DL数3,500万以上を誇るグノシー内の番組で、人気お笑い芸人をメインMCに添え、商品(サービス)紹介ができるトレンドバラエティ番組です。
キングオブコント常連、アメトーークなどのバラエティ番組にひっぱりだこの人気お笑い芸人「さらば青春の光」をメインMCに迎え、
回ごとに様々なゲストMCが専門家として登場します!
(過去のゲスト:スピードワゴン小沢さん、小島よしおさん、など)
番組全体で貴社商品をPRすることができ、興味関心~コアファンの顧客にも、楽しませながらサービスの情報を届けることができます!
また、作った動画は二次利用可能なのでSNSや広告素材としての利用もOK!
■次回の番組コンテンツ案(3月収録/4・5月OA)
・大人のホワイトデーのお返しトレンド
└「イケオジ(イケてるおじさん)」のお返し選びの参考に番組では
定番~女性がもらって嬉しいプレゼントを紹介します。
・2021年春の新生活トレンドグッズ
└新生活で大活躍する生活用品を紹介!
忙しい朝のヒゲを目立たなくするギアなど多岐に渡って紹介予定!
・男なら一本欲しい!高級腕時計
└銀座ブランド腕時計専門店「エバンス」の店員さんから一つ上の男の腕時計をプレゼンしてもらいます。
(企画からプランニングさせていただくことも可能です。)
Gunosyの子会社「Grill」だからこそ、リーズナブルな配信コストでご利用いただくことが可能となっております。
サービス詳細に関しましてはぜひ媒体資料をご覧ください
----
他にもニュース形式番組「グッテレ」や
ライブクイズコンテンツ「グノシーQ」など
様々な動画コンテンツを制作・配信中です!
是非お気軽にご相談くださいませ!
----
----------------
■導入実績
・某大手食品メーカー様
・某マザーズ上場人材紹介企業様
・某SaaS系ベンチャー企業様
など多数!
-------
>>資料の詳細を見る
- 202101_03_Grill_動画製作配信.pdf(9.03MB)
|
資料更新日:2021/01/22
|
【このような課題はございませんか?】
・認知度向上、集客向上したいけど方法が分からない・・・
・メディア露出するためのネタも考える時間もない・・・
・色々な集客方法を試したがイマイチ効果が見られなかった・・・
上記のようなお悩みを一度は経験されたことがあると思います。
すべて、 次世代プレスリリース「RRP」で解決できます。
【解決策】
プレスリリースというと、
一般的には新商品のリリース情報や新サービスローンチなどが多いのが現状です。
これはプレスリリースの配信規定として、
ユーザー・消費者にとって有益、かつ進取性のある情報でないとプレス配信できない、
という前提があるためです。
そのため、多くの企業は、
「自社にはプレスを打つだけのネタがない」
「プレスリリースなんて、一部の大手企業のすること」
と、諦めているケースが散見されます。
RRPは、
貴社サービス・商品の利用ターゲットや、
ビジネスモデルのエンドユーザーとなりうる方が、
興味・関心を持っていることや必要としている情報をコンテンツ化し配信致します。
国内最大級のアンケートモニターを有するリサーチ機関と提携し、
企画の立案、アンケート調査、話題性のあるコンテンツ記事作成をワンストップで提供致します。
調査結果を絡めたコンテンツをプレスリリースにすることで、
一気に話題性やバラエティー性が高くなり、
WEBメディア掲載はもちろん、
SNSでの拡散やマスメディアへの露出などが見込めるサービスになります。
一般的な記事作成代行とは違い、バズらせる仕掛け作りをさせて頂くことで
競合他社との差別化を図り、集客の向上が見込まれます。
【プレスリリース×アンケート調査】アンケートを用いた次世代型プレスリリースをご活用ください。
関連検索キーワード
PR/広報/BtoB/化粧品/EC/コスメ/メディア/メディア露出/認知度向上/経営者/
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/01/18
|
■「オリーブオイルをひとまわし」とは
日常の生活に役立つ、料理や家事などの情報をお届けしているWebメディア
■媒体特性
・月間3,000万PV、600万UU
・専門家監修のもと、知識・理論の解説から深い理解につながるコンテンツを提供
・30代から40代の男女がメインユーザー
■PR実績
・大手食品メーカー、大手家電メーカーだけではなく、食品宅配サービスのプロモーションに貢献
・料理研究家リュウジ氏を代表に、「オリひと倶楽部インフルエンサー」を活用したインフルエンサータイアップ広告で実績多数
・ユーザー参加型のSNSハッシュタグキャンペーンで、商品購入に貢献
■広告メニュー
①タイアップ記事広告
「オリーブオイルをひとまわし」編集部が、商品やサービス等の取材をし、十分に魅力を伝えた記事を作成し訴求するとともに、Webページ(LP)への流入を促進
②インフルエンサータイアップ記事広告
オリひと倶楽部所属のインフルエンサーを活用した広告。バズレシピで有名な料理研究家リュウジ氏を活用したバズ広告が人気
③SNSキャンペーン
「オリーブオイルをひとまわし」読者や一般消費者を巻き込み、商品を体験してもらったり、ユーザーの生の声を集めます
④バナー広告
記事一覧や記事下おすすめ記事エリアに自然に溶け込むような形でバナーを設置し、Webページ(LP)への流入を促進
#食 #グルメ #料理 #菓子 #アイス #お酒 #ビール #調理 #掃除 #洗濯 #収納 #家事
#男性 #女性 #子育て #パパ #ママ #独身男性 #30代 #40代 #知識 #理論 #うんちく
#食品 #家電 #流通 #飲食 #スーパー #百貨店 #インフルエンサー #リュウジ #バズ
#インスタグラマー #SNS #キャンペーン #記事広告 #Twittter #Instagram
>>資料の詳細を見る
- オリーブオイルをひとまわし_MediaGuide_01-03ver.pdf(4.98MB)
|
資料更新日:2021/02/09
|
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
代表者様 PRご担当者様 採用ご担当者様
【下記に当てはまりませんか!?】
・以前動画広告を試したけど効果がなかった
・他社との差別化を図る手法を探している
・企業ブランディング、認識度向上、売上向上したい
・いちはやく最新のPR手法を利用したい
今回は弊社の「さわれる動画」を制作した企業様の
活用事例、成功事例をご紹介しますのでお役立てできれば幸いです。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
【case①】
制作ジャンル:LP挿入用診断動画
業界:化粧品 ECサイト運営企業様
PR商品:美容液
目的:肌質別の商品紹介~購入
ターゲット:20代~30代女性
診断動画がSNSで話題になり認知度向上
美容液が有名というイメージを持たせることに成功し、企業ブランディングにも貢献できました。
【case②】
制作ジャンル:採用動画
目的:職種紹介~説明会誘導
ターゲット:20新卒の就活中の学生
動画内にLINEの友達追加機能を搭載したところ
LINEから説明会申し込みが増えました。
気軽に参加できたと学生からも声が上がっています。
※成功事例は一部です。
多様な業界の成功事例がございますのでぜひ一度お気軽にお問い合わせお待ちしております。
関連キーワード
広報/PR/採用/プレスリリース/youtube/SNS/Instagram/動画/Twitter/アニメ/教育/SNS広告/リスティング広告/ブランディング/tiktok/メディア/取材/バズる/バズらせ/インフルエンサー
>>資料の詳細を見る
- 動画成功事例訴求Ver 2.pdf(0.49MB)
|
資料更新日:2020/12/15
|
チャンネル登録者数9万人突破。
女子中学生から圧倒的支持(13~17歳の比率が約30%)
ファッション、ビューティー、恋愛系など人気のバズコンテンツを毎日配信中。
中学生向けナンバーワンの部数を誇る「ニコラ」本誌、公式サイト「ニコラネット」やSNSと連動も。
>>資料の詳細を見る
- 2021年1~3月期 ニコラTV媒体資料.pdf(2.47MB)
|
資料更新日:2020/10/20
|
<代理店や企業の広報・PR担当の方にオススメ>
新資料には新たに数値事例を追加しました!
「商品やサービスの認知度を今よりももっと上げたいけど
どうしたら良いかわからない」というお悩みはありませんか?
認知度を上げるためには「わかりやすくサービスの特徴を伝える」
コンテンツが必要です。そしてそのコンテンツをいかに拡散(バズ)
させるかが重要となります。
<4段階の施策をギュッとまとめたBuzzRush>
BuzzRush(バズラッシュ)はそんな広報・PRに必要な要素を
ギュッとひとまとめにした一気通貫プランです。
Buzz1~Buzz4まで4段階の施策で話題を広げていきます。
動画コンテンツの作成から作成したコンテンツの拡散方法まで
ひとまとめにしてご提案致します。金額もお得な割引設定を
したパック商品となります。
「新商品が出るタイミングでPRを打ち出していきたい」
「良いサービスなのに世間的な認知度がまだまだ足りない」
「コロナ禍の影響で前向きな発信が少ない。新たな取り組みを打ち出したい」
等々の発信をバズラッシュで行ってみてはいかがでしょうか?
具体的な施策・金額については資料をご覧ください。
一緒にBuzzをRushしてみませんか?
#テレビ #動画 #YouTube #展示会 #Twitter #Instagram
#ツイッター #インスタグラム #インスタ #SNS #インフルエンサー
#動画広告 #動画制作 #二次利用 #SNS #広告代理店 #広告
>>資料の詳細を見る
- 【資料】RCバズラッシュ ver2.1.pdf(2.58MB)
|
資料更新日:2020/07/31
|
【メーカーのマーケティングご担当者様必見の資料です】
検索エンジンでの検索:「ググる」から、SNSでの検索:「タグる」へとユーザー行動が変化し、
SNSでの情報収集が購買に重要になってきた今、
InstagramやTwitterなどSNS上にクチコミを用意しておくことは商品PRやブランディングに欠かせなくなっています。
しかし、ただバズるのを待っていてもなかなかクチコミは生まれません。
本パッケージでは、サンプリングとSNSキャンペーンを掛け合わせて実施することで、
多くの良質な口コミを短期間でSNS上に形成することができます!
コロナ自粛によりSNSの利用時間が増えている今だからこそ、活発な口コミ創出が期待できます!
ぜひお気軽に資料ダウンロードください!
>>資料の詳細を見る
- 2007_クチコミ創出SNSパッケージ_ライスカレー製作所.pdf(1.43MB)
|
資料更新日:2021/01/22
|
【はじめてのTwitter広告】
Twitterマーケティングをご検討されている企業様必見!
広告の種類や効果について、徹底解説いたします!
■Twitterキャンペーンと組み合わせることで効果抜群!
・Twitterをバズらせたい
・フォロワーを増やしたい
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/01/19
|
■Withコロナ環境下における、消費者の料理トレンドとは?
・外出自粛に伴い“おうちごはん”が日常化したことで、消費者は日々の料理のレパートリーを求めている
・“おうちごはん”の機会の増加から、女性だけでなく、男性の料理機会も増加している
・自炊頻度が増えたことで、調理の簡便化志向が高まっている
・内食・中食へのシフトに伴い、消費者の“プチ贅沢”志向が強まり、贅沢食材を使った料理ニーズも高まっている
■SNSの需要が一層高まる令和時代に求められる消費者アプローチ法とは?
・デジタル化が進み、消費者の購買行動が、バタフライ・サーキットを経たパルス消費へシフト
・情報探索手段として、Google検索(=ググる)と並行し、SNS検索(=タグる)を行う傾向が進化
■「オリーブオイルをひとまわし」とは
・日常の生活に役立つ、料理や掃除・洗濯などの情報を毎日お届けしているメディア
■媒体特性
・月間3,000万PV、600万UU(※2020年1~8月実績の平均値)
・専門家監修のもと、知識・理論の解説から深い理解につながるコンテンツを提供
・30代から40代の男女がメインユーザー
■広告メニュー
①タイアップ記事広告
「オリーブオイルをひとまわし」編集部が、商品やサービス等の取材をし、十分に魅力を伝えた記事を作成し訴求するとともに、Webページ(LP)への流入を促進
②インフルエンサータイアップ広告
オリひと倶楽部所属のインフルエンサーを活用した広告。バズレシピで有名な料理研究家リュウジ氏を活用したバズ広告が人気
③消費者参加型のSNS投稿キャンペーン
消費者の新たな情報探索手段であるSNS検索(=タグる)対策に向けた取り組みとして、アレンジレシピを企業発信ではなく消費者発信にて、指定ハッシュタグを活用し収集するキャンペーン。
#食 #グルメ #料理 #菓子 #アイス #お酒 #ビール #調理 #掃除 #洗濯 #収納 #家事
#男性 #女性 #子育て #パパ #ママ #独身男性 #30代 #40代 #知識 #理論 #うんちく
#食品 #家電 #流通 #飲食 #スーパー #百貨店 #インフルエンサー #リュウジ #バズ
#コロナウイルス #コロナ #COVID-19 #調査 #レポート #おうち時間 #stayhome
>>資料の詳細を見る
- 【2020年12月】料理と情報収集に関するトレンド資料_料理・家事メディア「オリーブオイルをひとまわし」.pdf(4.02MB)
|
資料更新日:2021/01/18
|
■「オリーブオイルをひとまわし」とは
日常の生活に役立つ、料理や家事などの情報をお届けしているWebメディア
■媒体特性
・月間3,000万PV、600万UU
・専門家監修のもと、知識・理論の解説から深い理解につながるコンテンツを提供していることが魅力
・30代から40代の子育て世代の男女がメインユーザー
■PR実績
・大手食品メーカー、大手家電メーカーだけではなく、食品宅配サービスのプロモーションに貢献
・「料理研究家リュウジ氏」や「オリひと倶楽部アンバサダー」を活用したインフルエンサータイアップ広告で実績多数
■広告メニュー
・インフルエンサータイアップ記事広告
オリひと倶楽部所属のインフルエンサーを活用した広告。バズレシピで有名な料理研究家リュウジ氏を活用したバズ広告が人気
#食 #グルメ #料理 #菓子 #アイス #お酒 #ビール #調理 #掃除 #洗濯 #収納 #家事
#男性 #女性 #子育て #パパ #ママ #独身男性 #30代 #40代 #知識 #理論 #うんちく
#食品 #家電 #流通 #飲食 #スーパー #百貨店 #インフルエンサー #リュウジ #バズ
#インスタグラマー #SNS #キャンペーン #記事広告 #Twitter #Instagram
>>資料の詳細を見る
- オリーブオイルをひとまわし_インフルエンサータイアップ記事広告.pdf(2.69MB)
|
資料更新日:2021/01/06
|
SOCIAL PROFILING For Research(ソーシャルプロファイリングforリサーチ)は、プロファイリングAIでSNSの普段の投稿から バイアスのない消費者のリアルな利用シーンを調査できる 今までにないマーケティングリサーチです。
リサーチにおけるこんなお悩みありませんか?
アンケート調査では、登録されたパネルから”信頼性の低い回答”・・・
インタビュー調査では、モデレータの力量に左右され、得られる”建前の回答”・・・
ソーシャルリスニングでは、バズリや炎上の発信者属性の把握が難しい・・・
SOCIAL PROFILING For Researchなら、Instagram・Twitterユーザーのリアルな利用シーンを瞬時に分析できるため、ユーザー層や満足度、居住エリアなどの属性情報の可視化をはじめ ライフステージごとのユーザーの意向などの今ま見つけにくかった 意外な気付きを見つけ、プロモーションの戦略などに役立つデータの可視化が可能です。
サービス概要や、ご導入事例などの詳細については資料に記載しております。
ぜひダウンロードいただければ幸いです。
>>資料の詳細を見る
- SP_ForResearch.pdf(1.87MB)
|
資料更新日:2021/01/06
|
\販売開始から5ヶ月で、有料500アカウント突破!/
AISIGHT(アイサイト)はAIでInstagram運用に必要なあらゆるデータを可視化し、顧客接点の”量”と”質”を最適化するInstagram版SEO分析ツールです。
こんなことにお困りですか?
・バズりそうなハッシュタグが分からない
・フォロワーが興味持っていることを知りたい
・使っているハッシュタグは有効?
・「いいね!」してくれた人はどうして反応した?
このような課題を、特許技術のプロファイリングAIを用いてAISIGHTが解決します。Instagramを科学し、運用におけるキータスクを網羅することで、効率的なPDCAサイクルが可能になります。
<<AISIGHTが選ばれる3つの理由>>
①人気投稿に載るハッシュタグをAIがレコメンド(あなたのInstgramアカウントにマッチした)
人気投稿に掲載される可能性が高く、露出が高められるハッシュタグの組み合わせをAIがレコメンドしてくれます。投稿に使いたいハッシュタグを検索すると、AIが人気投稿に掲載されるために必要な情報を分析し、掲載確率を予測しておすすめのハッシュタグが表示されるので、効果だけでなく工数削減にもつなげることができます。
②要因・傾向の詳細分析
フォロワーをプロファイリングして属性を把握し、各種分析に活用できます。投稿に反応したのがフォロワーなのか、まだフォロワーではない新規リーチかの把握や、投稿に使ったハッシュタグが人気投稿への掲載可否など、分析・検証が容易になります。
③トレンドの把握
フォロワーの興味関心をワードクラウドや、投稿数推移をグラフ表示で確認が可能です。日時で区切って閲覧ができるので、フォロワーが急激に増えたタイミングでの属性の把握や、季節トレンドをおさえた投稿企画が可能になります。
<<更に、バージョンアップ!>>
リポートダウンロード機能を追加!
Instagram運用に必須となるKPI毎のアカウント運用情報を基に、ビジュアライズされたパワーポイント資料としてダウンロード可能です。ボタン一つで、集計・レポート資料化し、時間を掛けずに運用状況の共有が高クオリティで可能になりました。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/12/21
|
こんなことでお悩みはないですか?
----------------
・自社商品をトレンドっぽく見せたい
・自社商品の認知が全然ない、でも認知の広め方がわからない
・他社との違い(自社の魅力)をより効果的にPRしたい
・人気お笑い芸人やインフルエンサーに商品を紹介してもらうことで「バズ」を生みたい
----------------
■番組概要
「トレンド超予測」は、DL数3,500万以上を誇るグノシー内の番組で、人気お笑い芸人をメインMCに添え、商品(サービス)紹介ができるトレンドバラエティ番組です。
キングオブコント常連、アメトーークなどのバラエティ番組にひっぱりだこの人気お笑い芸人「さらば青春の光」をメインMCに迎え、
回ごとに様々なゲストMCが専門家として登場します!
(過去のゲスト:スピードワゴン小沢さん、小島よしおさん、など)
番組全体で貴社商品をPRすることができ、興味関心~コアファンの顧客にも、楽しませながらサービスの情報を届けることができます!
また、作った動画は二次利用可能なのでSNSや広告素材としての利用もOK!
■ユーザー属性
・31歳~59歳の男性が80%
・「世間の流行を知りたい」、「他の人とは少し差別化した一品が欲しい」等のインサイトを持っている視聴者が多いです。
■次回の番組コンテンツ案(1月収録/2・3月OA)
・大人のホワイトデーのお返しトレンド
└「イケオジ(イケてるおじさん)」のお返し選びの参考に番組では
定番~女性がもらって嬉しいプレゼントを紹介します。
・2021年春の新生活トレンドグッズ
└新生活で大活躍する生活用品を紹介!
忙しい朝のヒゲを目立たなくするギアなど多岐に渡って紹介予定!
・男なら一本欲しい!高級腕時計
└銀座ブランド腕時計専門店「エバンス」の店員さんから一つ上の男の腕時計をプレゼンしてもらいます。
(企画からプランニングさせていただくことも可能です。)
Gunosyの子会社「Grill」だからこそ、リーズナブルな配信コストでご利用いただくことが可能となっております。
サービス詳細に関しましてはぜひ媒体資料をご覧ください
----------------
■導入実績
・某大手食品メーカー様
・某マザーズ上場人材紹介企業様
・某SaaS系ベンチャー企業様
など多数!
---------------
>>資料の詳細を見る
- 202101_トレンド超予測番組概要.pptx(12.71MB)
|
資料更新日:2020/12/21
|
電ファミニコゲーマーは、いまもっともSNSで記事がバズっているゲームメディアです。
インフルエンサー施策やアドネットワーク”以外”のプロモーションにお困りではありませんか?
ユーザーにどういう情報を届けて、どう反応してもらいたいのか?
電ファミ編集部では、ユーザーとのコミュニケーションとなり得る情報発信をサポート、きちんと”読まれる記事”を制作致します。
▼メディア概要(2020年12月時点)
・ユニークユーザー数:150万/月
・Twitterフォロワー数:19万0000人
・平均SNS拡散数:992/記事
・男女比:男性70%・女性30%
・年齢層:25-34歳(46%)
35-44歳(24%)
18-24歳(20%)
・スマホ利用率:80%
・ソーシャル流入率:約40%
▼ 読者属性
└ ゲーム好き20代。大学生〜社会人
└ ネットの話題に敏感なアーリーアダプター
└ イラストレーター、Yotuberなどインフルエンサー
└ 活字好き。読み物コンテンツの読者
└ ゲーム業界関係者
└ 出版、アニメなどコンテンツ業界関係者
▼ 親和性の高いジャンル
・ ゲーム / アプリ
・ アニメ
・ 漫画
・ エンタメ
・ IT / ネットサービス
・ テクノロジー
・ PC
・ ゲーム業界
・ 出版
・ ビジネス
▼記事展開イメージ
・自社タイトルのことを広く知らしめたい!
└ 新情報のニュース、紹介
└ ファーストインプレッション
└ レビュー
└ 開発者インタビュー、座談会
└ プレイヤーへのインタビュー、座談会
・会社の宣伝、開発スタッフを募集したい!
└ 会社代表のインタビュー
└ 開発者、開発チームのインタビュー、座談会
└ 会社の取り組み、事例紹介
└ 自社のサービス、事例紹介
・公式サイト、オウンドメディアを作りたい&充実させたい!
└ 企画の相談
└ 各種記事制作の請け負い
└ サイト構築、運営サポート
>>資料の詳細を見る
- 電ファミニコゲーマーメディアガイド_2020年版.pdf(4.75MB)
|
資料更新日:2020/11/11
|
【オウンドメディア立ち上げに興味があるが、人手や時間が足りない方向け】
立ち上げから4ヶ月で100万PV、200社のコンテンツマーケティング支援経験を持つバズ部が「あなたの会社のオウンドメディアの立ち上げ・運用までまるっとサポートする」サービスです。
・圧倒的な集客、売上を実現したい
・長期的に機能する集客の仕組みを作りたい
・リスティング広告など健在層獲得施策の費用対効果が悪化している
そんな方にオススメのサービスです。
まずは資料をダウンロード頂き、詳しい内容をご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- バズ部(株式会社ルーシー)オウンドメディア立ち上げサービスご説明資料.pdf(13.10MB)
|
資料更新日:2020/11/02
|
こんなことでお悩みはないですか?
----------------
・自社商品をトレンドっぽく見せたい
・自社商品の認知が全然ない、でも認知の広め方がわからない
・他社との違い(自社の魅力)をより効果的にPRしたい
・人気お笑い芸人やインフルエンサーに商品を紹介してもらうことで「バズ」を生みたい
----------------
■番組概要
「トレンド超予測」は、DL数3,500万以上を誇るグノシー内の番組で、人気お笑い芸人をメインMCに添え、商品(サービス)紹介ができるトレンドバラエティ番組です。
キングオブコント常連、アメトーークなどのバラエティ番組にひっぱりだこの人気お笑い芸人「さらば青春の光」をメインMCに迎え、
回ごとに様々なゲストMCが専門家として登場します!
(過去のゲスト:スピードワゴン小沢さん、小島よしおさん、など)
番組全体で貴社商品をPRすることができ、興味関心~コアファンの顧客にも、楽しませながらサービスの情報を届けることができます!
また、作った動画は二次利用可能なのでSNSや広告素材としての利用もOK!
■ユーザー属性
・31歳~59歳の男性が80%
・「世間の流行を知りたい」、「他の人とは少し差別化した一品が欲しい」等のインサイトを持っている視聴者が多いです。
■次回の番組コンテンツ案(1月収録/2・3月OA)
・大人のホワイトデーのお返しトレンド
└「イケオジ(イケてるおじさん)」のお返し選びの参考に番組では
定番~女性がもらって嬉しいプレゼントを紹介します。
・2021年春の新生活トレンドグッズ
└新生活で大活躍する生活用品を紹介!
忙しい朝のヒゲを目立たなくするギアなど多岐に渡って紹介予定!
・男なら一本欲しい!高級腕時計
└銀座ブランド腕時計専門店「エバンス」の店員さんから一つ上の男の腕時計をプレゼンしてもらいます。
(企画からプランニングさせていただくことも可能です。)
Gunosyの子会社「Grill」だからこそ、リーズナブルな配信コストでご利用いただくことが可能となっております。
サービス詳細に関しましてはぜひ媒体資料をご覧ください
----------------
■導入実績
・某大手食品メーカー様
・某マザーズ上場人材紹介企業様
・某SaaS系ベンチャー企業様
など多数!
----------------
>>資料の詳細を見る
- 1~3月_トレンド超予測番組概要(5.56MB)
|
資料更新日:2020/08/17
|
★Twitterキャンペーンでのバズらせかたをご紹介いたします!
Twitterでキャンペーンを行うことで、手軽に多くのターゲットにリーチすることができます。
この資料ではバズらせる目的と手法についてお教えいたします。
――――――――――――――――――――――――――
・Twitterのフォロワーを一気に増やしたい
・バズらせたい
・多くのターゲットにリーチしたい
・CPF(フォロワー獲得単価)を抑えてキャンペーンを行いたい
――――――――――――――――――――――――――
こちらがdgiftSNSで解決できます!!
法人アカウントでのSNSキャンペーンも増え、多くの企業様がTwitterを使ったキャンペーンを行っています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/08/04
|
DX(デジタルトランスフォーメーション)がビジネス界のバズワードとなって久しいですが、皆様いかがされていますでしょうか。
AIの活用で何かやりたいと思っても、そもそもどんな分析があるのかもわからないし、分析から何をアウトプットしていくのかが明確でないといった形で、予算を取れない段階で止まってしまうことも多いものかと思われます。
そんな皆様に、「AIで実際に何が出来るの?」というアイデアを実績ベースで4件ご紹介させて頂く資料になります。
・自由記入アンケートの集計
・休眠復活コールリストの最適化
・定期購入解約通話をテキストマイニング
・優良顧客への黄金ルートを分析しLTVを向上
以上の事例をグラフなどを交え解説しております。
当社のAI顧客分析サービス「GOLDEN LIST」は100社以上の解析を行ってきた実績がございます。
顧客属性と、過去の購買データや通話データを基に優良顧客や離脱危険性の高い顧客を特定し、商品開発やマーケティングの最適化、ロイヤル顧客までのゴールデンルートを提案してまいりました。
是非、アイデアを受け取って、具体的なAI解析の活用方法について想像を働かせるきっかけにして頂ければと思います。
>>資料の詳細を見る
- GLreport20200804.pdf(1.14MB)
|
資料更新日:2020/01/30
|
※競合調査目的でのDLは固くお断りしております。
ロケットニュース24の英語版として2009年よりスタートした「SoraNews24(ソラニュース )」。スタート時は、「ロケットニュース24の面白さは英語圏の人たちにも通用するのか?」といった実験的なものでした。
そんな中、2011年3月11日に東日本大震災が起きます。これがきっかけとなり、SoraNews24として、どんな役割が担え、どう貢献できるのかを考えるようになりました。その結果、日本を体験せねば気づかない面白さ、日本人としては当たり前のことなのに外国人にとっては面白いネタ、ニュースを発信し、ガイドブックにはないような日本の魅力を伝えることにしました。
さらには、日本に関心のない人たちにどう日本の魅力を伝えられるのか、無関心層な人たちにも日本に興味をもってもらえるよう日々、コンテンツ作りに励んでおります。
今後、訪日観光客が増えていく中で、より魅力的な選択肢を訪日外国人に提供できるよう頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします!
<SoraNews24の大きな特徴 3つ>
1)、英語圏、特にアメリカ人に刺さる
日本に興味を持つ英語圏の人々(特にアメリカ人)にリーチすることが可能です。さらに全体の1割の約30万人が日本からのアクセス。日本に旅行に来た英語圏の人たちに効率よくリーチすることが可能です。
2)、固定のファン、読者が多い
SoraNews24はSimilarwebでもわかるように、ダイレクトとソーシャル経由のアクセスが60%と、固定ファンが非常に多く、読者からの信頼が高いメディアです。なお、ソーシャル経由のアクセスは22%となっており、これも他のメディアと比べると比率が高く、うまく刺さればバズる可能性を秘めています。
3)、SoraNews24のYouTubeチャンネルも活用可能
SoraNew24のYoutubeチャンネル購読者数は43万人。そのほとんどが日本に興味を持った英語圏の人たちが登録してくれています。ご要望によっては、動画も作成することが可能です。
>>資料の詳細を見る
- SoraNews24媒体資料20年1月.pdf(17.48MB)
|
資料更新日:2021/02/10
|
新時代のタレントVTuberを使ったタイアップ企画を「V-Clan」と実施しませんか?
国内トレンド上位にランクインする企画や施策をプロデュースしています!
「V-Clan」は人気沸騰中のバーチャルインフルエンサー「VTuber」100名以上が参加する世界最大規模のネットワークです!!
日テレのコンテンツ制作力を武器に、音楽フェスのようなリアルイベントや、各種プラットフォームで配信番組を制作中!
御社の製品やサービスとVTuberを掛け合わせて、我々と新しいコミュニケーション方法を企画しませんか?
【V-Clanでできること】
複数のVTuberを使ったタイアップコンテンツ制作/配信
[オンライン]
YouTubeでのタイアップ動画配信&SNS配信
あのバラエティ番組を制作したチームと同じユニットでの配信番組制作
[オフライン]
プレゼントキャンペーン、コラボグッズから、店頭集客も!
【こんなご担当者におすすめです!】
・VTuberを使った施策を考えている。
・インターネット上で「バズ」を作りたい!
・高いクオリティのインターネット配信番組を作りたい!
・企業公式キャラクターを作りたい/運用している。
・若年層へのリーチや購買に不満がある。
・企業発信のSNSマーケに限界を感じている。
・「手軽に新しいことをしたい」と言われた。
・オンライン〇〇のアイデアが欲しい。
【VTuber起用の強み】
・濃くて深いユーザーへ向けて訴求できる
・熱狂的なファンが行動を起こしてくれる!
・非常に低いスキャンダルリスク
【VTuberって?】
「2Dまたは3Dのアバターを使って活動しているYouTuber」のこと。
キャラクターの姿で、動画を投稿したりライブ配信をしたりしている人たちを指しています。
モーションキャプチャー技術を応用した仕組みで、最近ではPC1台でVTuberの活動が可能です。
アバターを通して外見などの制約なしに自分のやりたいことを実現できる世の中になっています!
「とりあえず話だけ聞いてみたい!」でも大丈夫です!
お気軽にお問い合わせくださいませ!
>>資料の詳細を見る
- 日本テレビが手掛けるVTuberネットワーク「V-Clan」(ML版)(28.24MB)
|
資料更新日:2021/01/24
|
【こんなお悩み、お持ちではありませんか?】
・TikTokってそもそも何がすごいの?
・出稿した広告を二次、三次と拡散させる手立てとは?
・広告感のない、より自然な形で出稿したい...
爆発的な広がりを続け、独自のプラットフォームを持つTikTok。
その特質と、TikTok広告が持つ最大の役割、さらにその活用のヒントを解説。
*コンテンツキーワード*
TikTok/ティックトック/TikTokAds/TikTok広告/ハッシュタグチャレンジ/UGC/UGA/タイアップ投稿/PR/プロモーション/インフルエンサー/インフルエンサータイアップ/インフルエンサーマーケティング/フィットネス/アパレル/食品/美容/ファッション/コスメ/健康/旅行/ショッピング/EC/SNSマーケティング/SNS広告/SNS/コロナ/キャンペーン/動画コンテンツ/単尺動画/バズ/F1層/M1層/T層/高校生/大学生
>>資料の詳細を見る
- 【TAM】TikTok Ads_UGA.pdf(2.02MB)
|
資料更新日:2021/02/22
|
9ポストは「シェアして友達に教えたくなる動画」を届ける、国内No.1のバズる動画メディアです。
自社Facebook、Instagram、Youtubeで拡散、提携している大手バイラルメディアで拡散されます。(案件は、バイラルメディアは、シェアしてくれないことがあります。)
>>資料の詳細を見る
- 9ポスト広告出稿のご案内(2021年1月-3月).pdf(10.02MB)
|
資料更新日:2021/02/12
|
【媒体について】
【Tweepie】というTwitterに特化した自社開発バズマーケティングシステムを持っています。
簡単にご説明いたしますと、10万人のマイクロインフルエンサーをシステム上で管理しておりまして、その方々に商材、サービス等をツイートしていただくサービスになります。
システム管理になりますのでフォロワー単価業界最安値0.2円を実現していることの他にクライアントのご希望の時間にご希望のボリュームのツイートを発生させることが可能になっております。
ご入稿も10万円(50万人リーチ)から承っており、幅広い予算感でのご利用に対応しております。
弊社は今年11年目を迎えまして、お取引実績は1万件以上ございます。
エンゲージメントの非常に高いイラストレーターに特化したインフルエンサーコンテンツ【ESHIBUZZLE】等
近年では媒体運営以外にも広告制作業務等、幅広い領域でお手伝いをさせていただいております。
【媒体特徴】
Twitter業界最多マイクロインフルエンサー10万人登録、システム管理
フォロワー単価業界最安値0.2円
Twitterトレンド入り約80%以上
>>資料の詳細を見る
- Tweepie媒体資料+事例.pptx(11.16MB)
- eshibuzzle_guide.pdf(11.97MB)
|
資料更新日:2021/01/22
|
【グッズプロモーションを検討されているご担当者様必見!!】
グッズトレードジャパン株式会社は、オリジナルグッズ・ノベルティ製作の“日本最安値”に挑戦している会社です。
国内にも、海外で製作しているノベルティ・グッズ製作会社は数多くありますが、中間業者を排除し工場直取引をしている会社はほんのわずかです。
年間数百万個以上のノベルティ・グッズを製作している豊富な知見から
今、お客様にもっとも適した低コスト・高品質のノベルティ・グッズをご提案させていただきます。
【資料内容】
1. グッズ製作でお困りではないでしょうか?
2. グッズ企画コンシェルジュがお悩みをすべて解決します!
3. 安さの秘訣
4. 高品質の秘訣
5. 今つくるならこのノベルティ
6. 資料ダウンロード特典
【こんな方々におすすめです!】
・ノベルティを使った効果的なプロモーションを提案したい
・予算・納期が決まっている中、最適なプロモーションが思いつかない
・InstagramやTwitterなどのSNSで拡散されるプロモーションを実施したい
・アニメ等のIPコラボをしたい
【関連キーワード】
グッズ製作、ノベルティ製作、ノベルティプロモーション、便利アイテム、バズるノベルティ、エコノベルティ、低コスト、高品質
>>資料の詳細を見る
- 【低コスト高品質のグッズ製作】グッズトレードジャパン_vol1.pdf(11.82MB)
|
資料更新日:2021/01/21
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「bizSPA!(ビズスパ)フレッシュ」とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『週刊SPA!』編集部が運営する20代ビジネスマン向けのニュースメディアです。
2018年4月にローンチして以来、右肩上がりにPVを伸ばし続けております!
消費税増税、リーマンショック、就職氷河期など多感な10代を不況に晒され続け、どこか安定を求め続けている・・・
そんな高望みしない“身の丈世代”の背中を押すようなビジネスニュースの「ホンネとリアル」、
SNS・ネットで話題の「トピックス」を、とっつきやすく誰かに話したくなるような切り口で伝えます。
・月間PV:12,000,000 PV
・月間UU:4,800,000 UU
<メインユーザー層>
・20代の若手ビジネスマン
-情報が溢れた環境に慣れているので、素早く接触判断を行う。
-広告を広告と認識したうえで、面白そうであれば自ら接触する。
-拡散への抵抗が少なく、“バズ”に乗っかる傾向もある。
⇒上記のような特徴を持った若手ユーザーに対し、興味を惹く魅力的なコンテンツを提供いたします。
<主な配信先・流入元>
ヤフー(Yahoo!)やライブドア(livedoor)などのポータルサイトや
スマートニュース(SmartNews)、グノシー(Gunosy)などのキュレーションサイト
グーグル(Google)からの検索流入も。
>>資料の詳細を見る
- 【bizSPA!フレッシュ】媒体資料2021年1-3月期.pdf(3.38MB)
|
資料更新日:2020/12/14
|
■J-CASTニュースとは…
ネットを震撼させるスクープから、独自の視点によるエンタメ分析、SNSで話題の小ネタまで。ネットの旬が、すべてわかるニュースサイトです。
2006年創刊の老舗であるとともに、1986年生まれの編集長のもと、ネットの流行に敏感な層に突き刺さる話題を発信。取り扱うテーマは幅広いですが、それを「ネットならでは」の切り口で記事にできるのが、J-CASTニュースの強み。
世の中の動きをネットに届け、ネットを通じて読者のリアルを動かす。単なる「炎上」や「バズる」で終わらない、社会とつながる「ネットニュース」です。
>>資料の詳細を見る
- <J-CASTニュース>メディアガイド 20年10月-21年3月版.pdf(4.19MB)
|
資料更新日:2020/11/03
|
「BUZZリスティング」は業界最安水準の運用手数料25,000円~。更にご契約期間の縛りなし。
▼BUZZリスティングの4つの特徴!
・手数料は業界最安水準の25,000円からの定額制
・いつでも広告を停止できるご契約期間の縛りなし。もちろん解約手数料もなし
・更に、リスティング以外のSNS広告等も配信し放題
・アカウント権限も完全譲渡
▼取り扱い媒体
・Google広告
・Yahoo!広告
・検索連動型広告
・ディスプレイ広告
・YouTube動画広告
・Facebook広告
・Instagram広告
・Twitter広告
・LINE広告
▼お取引先業種一例
整骨院、学習塾、ブランド品買取、結婚式場、不用品回収、卸業、占い、美容整形、不動産売買、賃貸、リフォーム、塗装、歯医者、葬儀、運送、看護師求人、介護士求人、英会話教室、ペット家具通販、害虫駆除、ホームページ制作、イラスト教室、寺院、鞄通販、シザーケース通販、インフルエンサー募集、ロゴ販売、中古車販売、GPS販売、美容院、ネイルサロン、タイヤ買取、タイヤ販売、派遣求人、美容外科、フィットネス、EC、オンラインサービス、コワーキングなど
>>資料の詳細を見る
- BUZZリスティング媒体資料.pdf(10.52MB)
|
資料更新日:2020/10/02
|
\地方企業や自治体の魅力を全国の読者に発信しませんか?/
\ネット上での情報発信を知り尽くすJタウンネットが全力でお手伝いします!/
【Jタウンネットとは?】
読者の「半径100メートル」にある身近な興味、ローカルの面白さを、チャレンジ精神あふれる編集部員が日々見つけ出して全国に発信する国内最大規模の「ご当地情報サイト」です。
● 月間550万UU/2200万PV(2020年5月実績)
● 「地域」をテーマにオモシロ情報を独自取材
● 47都道府県別にページを自動表示
● Yahoo!ニュースなど約20のメディアに記事配信
● LINEアカウントお友達数:約35万人
【人気コーナーのご紹介】
■□地域差ランキング調査「Jタウン研究所」□■
「生まれ育った地域の「常識」が他県民には全く通じなかった…」
「地元のニュースや話題をつい読んでしまう」
→こんな経験はありませんか?
「Jタウン研究所」は、
身近なテーマの”意外な地域差”を
読者アンケートで調査し結果を発表する
Jタウンネットの人気コーナー。
--------------------
例えば・・・
● 卵焼きといえば「甘い?」「しょっぱい?」
● 灯油用ポリタンクの色といえば「青色?」「赤色?」
● カレーのお肉といえば「豚肉?」「牛肉?」「鶏肉?」
--------------------
アンケート結果をまとめた記事は、
読者やネットユーザー自身が「自分ゴト」として捉えやすいため
TwitterなどのSNSでバズるだけでなく、
数多くのテレビ番組で二次利用されています。
*Jタウン研究所を活用する広告プランもご用意しております。
【ユーザー情報】
メインユーザーは、お出かけ情報に関心を持つ30~40代の男女です。
>>資料の詳細を見る
- <Jタウンネット>媒体資料2020_10to3版.pdf(4.59MB)
|
資料更新日:2020/09/07
|
ご訪問頂きありがとうございます!!
人気番組「ザ・カセットテープ・ミュージック」BS12営業担当でございます!
BS12の人気番組の中で、下記はごく一部ですが、
タレントのマキタスポーツと音楽評論家のスージー鈴木が
貴社のご要望にいろいろ動きます!ので、なんでもご相談下さい!!!
先ずは資料をDLして頂けると嬉しいです。
■人気番組本編内で商品をPR
BS12トゥエルビの人気番組「ザ・カセットテープ・ミュージック」本編内のミニコーナーとして、貴社商品のPRが可能です。
番組MCの「マキタスポーツ」と「スージー鈴木/音楽評論家」の貴社商品をご紹介することで、商品に込められた想いや工夫を番組視聴者にPRいたします。
■視聴者プレゼント
ご紹介させていただいた商品を視聴者にプレゼントいたします。
商品への意識喚起を行うだけでなく、実際に商品を使っていただくことで、
リピーターの創出やクチコミ効果も期待できます。
特に本番組の視聴者の特性として、
・購買意欲が高い。
・特に好きになったこと(もの)に対して費用をかける。
の傾向があります!
実施は1か月あたり1社様限定となります。
お申込みはお早めにお願いいたします。
枠状況については、お問い合わせください。
-放送エリア-
全国
#シニア向け #音楽 #イベント #バズる #購買意欲 #コスパ #全国 #WEB #リスティング #オリジナル番組 #オリジナルコーナー展開 #地上波 #テレビCM #マキタスポーツ #スージー鈴木 #アイドリング!!! #カセガ #日曜日 #お酒
>>資料の詳細を見る
- BS12 カセットテープミュージック.pdf(1.82MB)
|
資料更新日:2020/08/25
|
世界中で月間1,000万のアクティブユーザーを突破!
BuzzAdはSDK実装+ポイント連携により アプリ内にユニークなクリック型リワード広告を表示させ、 継続率の改善・新たな収益獲得に貢献するソリューションです。
>>資料の詳細を見る
- BuzzAd _Proposal_for_Publishers.pdf(3.07MB)
|
資料更新日:2020/06/10
|
YouTube動画制作サービス
企画・撮影・編集・効果測定・キャスティングなどすべてお任せください!
===================================
◎こんな悩みございませんか?
■撮影の仕方がわからない。
■どうやったら登録者増えるの?
■人員・時間がなく動画運用にまで手が回らない
■効果測定・分析などの運用改善の仕方が分からない
全て解決いたします!
===================================
◎サービス内容
■動画企画/プロデュース
いくつもの動画をバズらせたプロデューサーが
御社のチャンネルをプロデュース
■プロカメラマンによる撮影/編集
弊社カメラマンが撮影、編集まで致します。
■登録者数/高評価、低評価数/エンゲージメント率 データ分析
専用ツールにてデータ管理
ターゲット・ペルソナ設計・現状分析・競合調査・運用フロー構築
・効果測定指標設計 etc.
■インフルエンサーやモデルの導入/キャスティング
ブランドイメージにあったインフルエンサーをご紹介
■その他プロモーションの提案
その他PRに関わることはバックアップさせていただきます。
■アカウント運用と組み合わせ、効果を最大化する関連サービス
・Instagram運用
・SNS広告運用
※一部オプション(別料金)となります。
===================================
>>資料の詳細を見る
- YouTube動画制作案内.pdf(1.37MB)
|
資料更新日:2020/06/10
|
モデルのキャスティングを中心に、SNS等を活用したインフルエンサーマーケティングや、
座談会・商品プロデュースまで幅広く事業を展開しております。
女性モデル、メンズモデル、ママインフルエンサー、デリスタグラマー、美容系、スポーツ系
多数ジャンルに対応可能
〈サービス概要説明〉
■インフルエンサーマーケティング
SNS(Instagram・Twitter・Facebook・ブログ等)を通して商品やサービスの認知度を高め、流行やバズを生みだします。
日本を含むアジア全域30万人を越えるインフルエンサーの中からお客様のPRプランやご要望に合わせて最適なメンバーをご提案いたします。
価格例/Instagram5名投稿 3万円〜
■キャスティング
各種広告撮影やホームページ・LP、動画撮影やサロン撮影まで、企業イメージやターゲットに合うモデルをキャスティング
信頼関係があり、撮影経験も豊富なモデルをご紹介させていただきます。
価格例/アパレル通販サイト5時間撮影、広告男性モデル3時間撮影等 3万円〜
■座談会・商品プロデュース
幅広い層に影響力のある有名インスタグラマーや人気読者モデル、主婦層から支持の高いブロガーなどをご紹介いたします。
また、飲食関係に親和性の高いインスタグラマーやフード系の資格を持つモデルも多数在籍しており、飲食店様のメニュー開発やPRも得意分野としています。
>>資料の詳細を見る
- インスタグラム PRプラン.pdf(0.80MB)
|
資料更新日:2019/03/04
|
弊社は2015年3月に設立した、イベント企画をメインとする企業です。
独自のアイデアやノウハウから、徹底的にバズるイベント作りを行っており、わずか4年間でメディア露出数は1500媒体を超えました。
そこで以下のようなノウハウ提供のマーケティング支援事業も行っています。
【PR支援事業
】
クライアント様ごとの課題や伸ばしていきたい領域に対し、流行やアプローチ方法を見極め、
独自性のあるアイデアを駆使し解決していくマーケティング事業。
■ストロングポイント
①話題性づくりから実集客へ繋げる効果的なスキーム創り
過去4年間、総イベント本数約70本、全集客人数約2.5万人という実績を、なんと「1円」も広告宣伝費を使うことなく、イベント集客や商品マーケティングを行ってきた、日本唯一無二の会社です。
独自のノウハウでメディア(TV、新聞、ラジオ、雑誌、WEB)を有効活用することで、「メディア×SNS」でのバズのループを創出し、O2Oマーケティングの成功体験を創ってきました。
②日本初など、世間の当たり前をぶっ壊す!!
日本初や世界初など、誰も驚くような企画、案件に挑戦しています。
役員全員が世界100カ国
以上を旅した経験を持つことで、物事の掛け算を誰もが想像しないような物で行います。
ニッチな業界・戦略ではあるものの、その分野においての圧倒的なNo1になることで様々な
イベントや企業、商品PRなどを成功に導いてきました。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/01/18
|
『Togetter』は、国内のTwitter関連サービス中、最大規模のユーザー数を誇る、ツイートまとめサイトです。月間PV10,000万・月間UU1200万・スマホ比率70%超の規模を誇ります。Twitterユーザーとの相性が非常に良く、Togetter起点で月間50万件超の拡散(リツイート)が発生している、拡散に強いメディアです。
<what's new>
・月間1億PV/1,200万UU突破!
・10万超え等、保証の数倍の結果が出る案件も多数!
・プレミアムプランに、バズ・SNS拡散&view最大化の可能性を飛躍的に高めるスペシャルブーストが追加!
>>資料の詳細を見る
- Togetter媒体資料2018_1-3月(8.05MB)
|
資料更新日:2018/12/17
|
マッチョのネットワーク、インフルエンサーコミュニティ形成を強みに、 SNSを通じて健康やボディケアの関心のある層へリーチすることができます。
性別、トレーニング年数、コンテスト経験、職業など細かなカテゴリー設定によって、 様々な商材を魅力的で効果的なPRするためお手伝いをしています。
>>資料の詳細を見る
- Buzzmacho_guide.pdf(7.42MB)
|