資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2020/04/24
|
とんでもない媒体が完成したんです!!
関西一の交通量でお馴染みの新御堂筋に。
車からも電車からもメチャクチャ見えます!!
あの付近を通ると間違いなく目に入ってきます。
設置した場所には絶対の自信があります。
新大阪と梅田の導線ですよ?
800mもある橋を渡った一番手前ですよ?
4面も連続して出るんですよ?
この媒体の価値が分からないよーという方、
、、いない?、、念の為、、、、
その気持ち全然分かりません!!!
点灯した時のあの喜び、、あの衝撃、、
そしてお問合わせの嵐。
私たちは今日から忙しくなる事、、
心よりお喜び申し上げます。
~大阪・新御堂筋デジタルLEDボード4面~
通称『新御堂デジ4(フォー)』
>>資料の詳細を見る
- 200424_新御堂筋デジタルLEDボード -.pdf(4.12MB)
|
資料更新日:2021/04/08
|
★次号 TsuNaGu8 掲載企業様募集中★
<特集内容> 一例
◎いまどきアウトドア特集
◎ふるさと納税 注目の町!
◎雨漏り・エアコン・害虫・災害・・・今から備える夏のトラブル
その他特集もございます。詳細はお問合せください。
====================
賃貸不動産オーナー向けの会員誌に広告掲載・同梱が可能。
年4回45,000部、関東、関西、東海主要エリアの会員宅に送付され、資産家富裕層にリーチできます。
◆媒体概要・コンテンツ
不動産資産を所有する富裕層に対し、賃貸経営とライフスタイル提案に特化したハイクオリティマガジンです。
賃貸不動産(マンション・ビル等)を一棟以上ご所有の資産家オーナー様を会員として保有。
また、イベントも開催し、リアルな出会いに繋げるイベント連動型の媒体でもあります。
2017年11月26日には資産家向けラグジュアリーイベントを開催し、3,000人以上の資産家に来場いただきました。
その後もビッグサイトでの投資家向けイベントなどを行っており、他社とのコラボイベントも含めると年10回以上開催しています。
◆配布エリア・配布方法
関東、関西、東海主要エリアの会員宅に直接郵送。
◆読者層・ターゲット
賃貸不動産オーナーを中心とした資産家、投資家がターゲットとなります。
(約2割が資産1億円以上の富裕層、約2割以上が資産5億円以上の超富裕層)
◆広告形態、その他、媒体の特徴
誌面に広告掲載、チラシ・パンフレットの同梱が可能。
>>資料の詳細を見る
- 媒体資料(1.31MB)
- 2021年度の年間スケジュール(0.42MB)
- 15.pdf(0.85MB)
|
資料更新日:2021/03/31
|
【媒体概要】
◆ 関東、関西を中心に86店舗(2021年4月現在)を展開するネイルサロンでのプロモーションです。
【顧客層・ターゲット】
◆ 女性(F1層中心)への訴求に特化した媒体になります。
✓ 20歳代、30歳代が来客者の77%を占めております。
◆ 月間来店客数:約52,000人(約600人/1店舗平均)
※ 2021年4月時点
※ 来客者数は季節によって変動する場合が御座います。
【広告形態】
◆ 映像放映(デジタルサイネージ)、ポスター掲出、サンプリング、タッチアンドトライ、オリジナルネイル、リアルアフィリエイトのプロモーションが可能です。
◆ 映像プロモーションでは施術台の前にデジタルサイネージを設置、施術中にほぼ100%のお客様に訴求できます。
#女性 #ネイル #爪 #大学生 #女子大生 #働く女性 #おしゃれ #キャリアウーマン #影響力 #指 #流行 #最先端 #マニキュア #発信力 #インスタ映え #化粧品 #健康食品 #お菓子 #美容商材 #OL #飲み物 #綺麗 #きれい #シャンプー #リンス #トリートメント #セグメント #店舗誘導 #クーポン #20代 #30代 #40代 #50代 #美容 #美容意識 #美意識 #インスタ #かわいい #可愛い #美人 #個性 #サロン #店舗 #サンプリング #お試し #トライアル #サンプル #放映 #CM #若い #富裕層 #リーズナブル #奥様 #お母さん #ママ #ママさん #テスター #口コミ #オフライン #コンテンツ #インフルエンサー #自社コンテンツ
>>資料の詳細を見る
- NICE NAIL PROMOTION(2021年4月-6月ver).pptx(44.87MB)
- Media Report_v1.2 (1).pptx(75.25MB)
|
資料更新日:2021/02/10
|
~特価キャンペーンのマル秘資料~
☆サイネージ放映プラン【月間・年間】
・限定3社で年間放映プラン大特価!【年間契約】
・限定10社で月間放映プラン大特価!【月間放映】
【媒体概要】
◆ 関東、関西を中心に81店舗(2021年2月現在)を展開するネイルサロンでのプロモーションです。
【顧客層・ターゲット】
◆ 女性(F1層中心)への訴求に特化した媒体になります。
✓ 20歳代、30歳代が来客者の77%を占めております。
◆ 月間来店客数:約48,000人(約600人/1店舗平均)
※ 2021年2月時点
※ 来客者数は季節によって変動する場合が御座います。
【広告形態】
◆ 映像放映(デジタルサイネージ)、ポスター掲出、サンプリング、タッチアンドトライ、オリジナルネイル、リアルアフィリエイトのプロモーションが可能です。
◆ 映像プロモーションでは施術台の前にデジタルサイネージを設置、施術中にほぼ100%のお客様に訴求できます。
#女性 #ネイル #爪 #大学生 #女子大生 #働く女性 #おしゃれ #キャリアウーマン #影響力 #指 #流行 #最先端 #マニキュア #発信力 #インスタ映え #化粧品 #健康食品 #お菓子 #美容商材 #OL #飲み物 #綺麗 #きれい #シャンプー #リンス #トリートメント #セグメント #店舗誘導 #クーポン #20代 #30代 #40代 #50代 #美容 #美容意識 #美意識 #インスタ #かわいい #可愛い #美人 #個性 #サロン #店舗 #サンプリング #お試し #トライアル #サンプル #放映 #CM #若い #富裕層 #リーズナブル #奥様 #お母さん #ママ #ママさん #テスター #口コミ #オフライン #コンテンツ #インフルエンサー #自社コンテンツ
>>資料の詳細を見る
- NICE NAIL PROMOTION(2021年2月-3月マル秘ver).pptx(20.85MB)
|
資料更新日:2021/02/02
|
ゴルフ場ボードは関東、中部、関西の有名ゴルフ場の近隣道路に建てられた大型屋外看板です。関東36、中部11、関西20の全67基です。
縦3m、横4mの大型ビジュアルボードですからインパクトのある訴求が可能です。
1ゴルフ場あたりの年間入場者数は約40,000人と言われてますので、ゴルフ場ボードは年間で延べ270万人ちかくのゴルファーに訴求できるメディアです。
ゴルファーが最もゴルフに近くに感じ、気持ちの高揚している行きの道路で接するメディアですのでゴルフ関連の企業に適したメディアと言えます。
ゴルファー世帯は800万以上の高収入世帯が多く、ゴルフにかける費用も多く支出しており、ゴルファーは消費活動が活発で購買力が高い人たちであることが伺えます。
ゴルフは参加人口の78%以上が40歳以上の男性が占めておりますのでゴルフ場ボードは中高年の男性向けの商材をお持ちの企業やシニア富裕層をターゲットとしたい企業にもに適したメディアといえます。
1年間契約が基本ですが短期のご要望があるようでしたらご相談を承ります。
>>資料の詳細を見る
- ゴルフ場ボード最新資料2021.pdf(0.90MB)
|
資料更新日:2020/04/15
|
成田国際空港と関西国際空港のラウンジでのプロモーションです。
モニター放映とパンフレットの設置により、富裕層ビジネスパーソンにリーチできます。
【媒体概要】
成田国際空港内第一・第二ターミナルと関西国際空港にある、
各種ゴールドカード保持者のためのラウンジに設置された
TVモニターとパンフレットラックです。
【ターゲット】
各種ゴールドカード保持者、
富裕層ビジネスパーソンにリーチできます。
【広告形態】
モニターでの広告放映とパンフレット等の設置が可能。
>>資料の詳細を見る
- 「vip ラウンジ」 成田・関空媒体資料(2020最新).ppt(5.30MB)
|
資料更新日:2020/01/30
|
関西国際空港および大阪伊丹空港においてネットワーク化されたデジタル広告媒体を
提供しております。両空港内においてデジタル広告を可能とする唯一の媒体であり、
国際線、国内線両方において設置されたデジタル広告媒体ネットワークが、
出発および到着の旅客者100%へ広告をリーチさせることが可能です。
空港というノイズの少ない環境下で国際線を利用する多国籍な旅客、出張の
ビジネスパーソン、そして空港を頻繁に利用する高所得者へ効果的に訴求します。
空港広告が効果的な5つの理由
①旅に出発する前の気分の高揚や感受性が高まっている旅客への接触。
②空港内を移動する導線上で的確に富裕層やビジネスモードのエグゼクティブに訴求。
③空港独自の環境によって認知されるブランド価値の向上に貢献。
④長い時間滞留する旅客に沢山の広告接触の機会を創出。
⑤空港内店舗近くでのリーセンシー効果や販売促進に貢献。
#デジタル広告 #空港 #関西空港 #伊丹空港 #インバウンド #国内線 #国際線
#大型広告 #高所得者向け #海外旅行者 #ビジネスマン #BtoB #外国人#旅行者
>>資料の詳細を見る
- Kansai Airports Media Offer 2020(5.89MB)
|
資料更新日:2019/08/23
|
『Urban Safari』は、一般の書店では販売しない新しい出版形態(タブロイド、オンライン)です。 都会的なエグゼクティブ・ビジネスマンに向けた最新情報やトレンドを発信し、年6回の刊行予定でお届けいたします。
■日本経済新聞・中日新聞の読者層へアプローチ
関東・東海・名古屋・関西在住の40 ~ 59 歳、購買意欲の高い、平均年収1,000 万円以上のエグゼクティブな男性20 万人に配布
■全国の空港ラウンジ、ラグジュアリーホテルへの設置
計14 箇所の全国のJAL 空港ラウンジ( 国内・国際線) や都内5 箇所のラグジュアリーホテル、高級スポーツクラブなど、富裕層が集まるエリアに設置
■Safari Lounge の優良顧客へ直送
可処分所得の高い優良顧客20,000人に対してダイレクトにアプローチ!
■Safari Online への記事掲載とSNS 記事配信
オンラインにおけるアプローチで更なる拡散を図る
■ジオデモグラフィックデータ活用による配布5万部
ターゲットは“都会のセレブ”!
※ジオデモグラフィックデータとは
「ジオデモグラフィクス」とは、“居住地によって近隣の人々のタイプや生活スタイルが類似し
てくる”ことに着目し、分類地理情報と人口統計学情報を掛け合わせることによって、「住所」
データから「ライフスタイル」や「ライフステージ」などを推計する最新のエリアマーケティ
ング手法です。『Urban Safari』配布の際にも最大活用しています。
>>資料の詳細を見る
- Urban Safari(アーバン サファリ)媒体資料 2019年8月(0.75MB)
|