| 資料イメージ |
資料概要 |
|
資料更新日:2024/09/20
|
■サービス内容
1970年代にイギリス現地で使用していたロンドンバスの移動型車体広告です。
全国走行可能なため、多くの方の目に留まりやすい大型の媒体になります。
貴社のサービスや商品を、インパクトのある車体広告に活用しませんか。
最短3日から1か月以上の長期運行も可能です。
■内容説明
ロンドンバスのフルラッピング可能
都心を走るバスより車体が大きく、街中を走るだけで目を引くことができます。
都心(渋谷、原宿、表参道、新宿、池袋、銀座、丸の内、六本木、東京タワー)から主要地方都市の走行も可能なため貴社のターゲットに合わせたルートを設定が出来ます。
地方実績:札幌・仙台・横浜・名古屋・大阪・広島・福岡
イベントスペース内にロンドンバスを停車させて留置プロモーションも可能です。
■ターゲット
訪日外国人も対象
新商品、新サービス、新店舗、外資系企業など、告知やブランディングに活用頂けます。
>>資料の詳細を見る
- 株式会社アップスター自社媒体まとめ
- 【OOH×エリア×SNS】ロンドンバスによる移動広告【渋谷・銀座】.pdf
|
|
資料更新日:2025/09/30
|
◎トラック広告の媒体価値
・五感を刺激するダイナミックな広告体験
└迫力ある大画面と音で、通行者の注意を瞬時に引きつけ、記憶に残る広告体験を提供。
・SNSでの話題化を促進
└街中で偶然出会う広告がサプライズとなり、ユーザーのSNS投稿を誘発。
・街の「隙間時間」に効率的なリーチ
└帰宅ラッシュや商業エリアなど、特定の場所に滞在しない層にも効率的にアプローチが可能。
★他社との差別化ポイント
・一等地を「面」として動かす唯一のOOH媒体
└渋谷や新宿といった一等立地で、大型広告を移動展開できる唯一無二の媒体。
└人流に合わせてルートや時間帯を柔軟に調整できるため、高単価エリアでも費用対効果を最大化。
・高い費用対効果
└多くの生活者と自然な接触機会を創出し、高いコストパフォーマンスを実現!
■弊社の強み
・企画から運行までをワンストップでサポート
└走行ルートの提案、車両施工、運行管理まで、すべてを弊社が一貫して行います。
・詳細なレポートの提出
└運行後の車両写真、走行時間、走行距離、現場での反響などをまとめた詳細なレポートを提出。
・データに基づいた改善提案
└エリアごとの注目率などを分析し、今後の広告戦略に役立つ改善案をご提案。
>>資料の詳細を見る
- 【株式会社PRIZMA】アドトラック提案資料.pdf
|
|
資料更新日:2025/10/20
|
渋谷メガウォールとは
「SHIBUYA109」の向かいにある縦型としては渋谷地区最大級の屋外ビジョンです。
渋谷メガウォールの特徴
縦型の高精細LEDを使用した大型屋外ビジョン「KEIO MIRARERU VISION」。
若者文化の中心地・渋谷駅からアクセスが良い道玄坂と文化村通りの交差点に位置し、SNS世代や観光客への訴求に適したビジョンです。
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, 学生
渋谷メガウォールの強み・メリット
「SHIBUYA109」の向かいにある渋谷サンルイビル壁面に設置されています。渋谷駅からアクセスが良い道玄坂と文化村通りの交差点に位置し、縦型としては渋谷地区最大級の屋外ビジョンです。高精細LEDを使用しておりSNS世代への訴求も可能です。
渋谷メガウォールの広告・料金メニュー
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【Z世代向け】渋谷メガウォール特別キャンペーン企画_251020.pdf
|
|
資料更新日:2025/10/17
|
割引内容『OOH TrendBase(屋外広告/交通広告/OOH広告/サイネージ広告出稿情報データベース)』のトライアルキャンペーン実施中!
お問い合わせ後30日間無料でご利用いただけます。
OOH TrendBaseを実際に操作し、使い勝手の良さを実感してください。
データ収集/採録/作成/管理/運用まで一括対応している屋外広告出稿情報データベース「OOHTrendBase」(当該事例では渋谷エリア全ての出稿情報)を活用して
クライアント様への次期出稿へ向けた分析提言を行った
渋谷エリア内主要ポイントの屋外・交通広告の出稿状況をタイムリーに把握することは非常に困難なため、「OOHTrendBase」を活用し現状把握に努めた
>>資料の詳細を見る
- 事例資料_OOH TrendBase_日本デイリー通信社.pdf
|
|
資料更新日:2025/11/12
|
アドウォーカーとは
銀座・広尾などの高級街にて、人が歩く目線の高さに広告を打ち出せる人間広告で効果的な街頭プロモーションが可能です。
リアルな接触を通じて歩行者の記憶に残る体験を創出しています。
アドウォーカーの特徴
■視認性とインパクトを兼ね備えた広告
街ゆく人の目線の高さで情報を届けられるため、通行人との接触頻度・注目率が高く、また、圧倒的な存在感により、その場の空気を一瞬で変えるインパクトを生み出します。
■SNS拡散や話題性に強い
珍しさやインパクトから写真を撮影されやすく、SNSでの自発的な拡散が期待できます。広告に“人”が介在することでブランディング効果が高まります。
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, 高所得・富裕層
アドウォーカーの強み・メリット
■位置情報を利用してスマホにも配信
スマートフォンから取得できる位置情報の行動履歴をもとに年齢・性別などをターゲティング。デジタルサイネージを“見た人”にも“見なかった人” にもアプローチが可能です。
■優れた投資対効果を実現
新宿や渋谷の大型ビジョン広告や広告トラックと比べて、圧倒的に低い広告予算で展開可能。限られた予算内でもしっかりと訴求力を発揮できる、投資対効果に優れた広告手法です。
アドウォーカーの広告・料金メニュー
課金形態
期間課金, 掲載課金
料金・費用
10万円〜50万円
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- アドウォーカー_富裕層へ訴求_20251112.pdf
|
|
資料更新日:2025/03/18
|
中小企業の代表者などの購買意欲の高い富裕層に対して、
手元に残る紙のDMを送り、商品やサービスを訴求できる企画です。
エリアなど複数の条件をセグメントして送付できるため、
無駄のない効率的なプロモーションも可能です。
メールやネット広告が主流の今だからこそ、
直接手元に届くDMは、送り手側の熱意も伝わるため、
高い反響が期待できます!
富裕層アプローチでこんな悩みをもっていませんか?
・WEB広告で富裕層をPPC広告にて富裕層関連ワードで出稿しても、実際の反響は富裕層にあこがれるような人だった。
・富裕層向け雑誌広告に広告掲載したが反響が殆どなく、富裕層が本当に読んでいるかどうかも結局わからなかった。
・富裕層エリアにポスティングで集客するために、東京なら麻布、広尾、渋谷松濤など富裕層が住んでいそうなエリアに徹底的にポスティングしても殆ど反響がなかった。
こんな悩みを解決するのがライセンサーDMです!
>>資料の詳細を見る
|
|
資料更新日:2023/05/17
|
※競合調査、逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
現在進行形で行われる渋谷再開発!
毎年のように駅周辺には新たな施設が開業し、コロナ禍においても多くの人で賑わいを見せています。
そして広告の街・渋谷は、コロナ禍でも健在です。
完売しているメディアも多数あり、
「昔から定番と呼ばれてきた媒体が買えない」という状況も度々起こっています。
一方で、再開発とともに新たに設置された媒体には空き枠も目立ちます。
再開発で人の流れも大きく変化しており、効果的な媒体なのに、知らないなんてもったいなさすぎる!
そこで、今回は再開発により誕生した渋谷の2つの注目の媒体についてご紹介します!
若者や最先端層が集う渋谷で、広告効果の高い展開をご検討の際は、ぜひ一度ご覧ください。
渋谷の”今”を知りたい方もぜひダウンロードを!
▼目次
1. 再開発で変わった渋谷駅の動線をアップデート
2. 定番の媒体前と新しいエリア、人流が最も多かったのは!?
3. 渋谷の人流を動画でチェック
4. しぶにしデッキって?
5. 渋谷スクランブルスクエア アーバン・コア2階って?
6. 新メディアご紹介①
7. 新メディアご紹介②
>>資料の詳細を見る
- 再開発が進む渋谷!メディア勢力図にも変化か!?.pdf
|
|
資料更新日:2025/10/20
|
【渋谷エリア最大級の屋外縦型ビジョン 渋谷メガウォール特別キャンペーン企画】
これまでWEB/SNS広告を展開してきたけど、さらに新たな情報接点を設けて展開したい。
このようなご要望にお応えする媒体プランをご用意しました。
今回は渋谷エリア最大級の屋外縦型ビジョン【渋谷メガウォール】を大変お得に掲出いただける、当社独自のプランを“期間限定”でご案内します。
>>資料の詳細を見る
- 【SNS×OOH】渋谷メガウォール特別キャンペーン企画_251020.pdf
|
|
資料更新日:2025/05/19
|
割引内容この春から新デザインへリニューアルし、ユーザー様にとってより使いやすくなった『OOH TrendBase(屋外広告/交通広告/OOH広告/サイネージ広告出稿情報データベース)』のトライアルキャンペーン実施中!
お問い合わせ後30日間無料でご利用いただけます。
OOH TrendBaseを実際に操作し、使い勝手の良さを実感してください。
表参道、渋谷、原宿、六本木、銀座など、流行の先端となる都内主要エリアに特化した屋外広告の統計・調査ツール「OOH TrendBase」を自社開発
●表参道、渋谷、原宿、六本木、銀座を中心に都内主要約100地点を週次でモニタリングし、出稿情報などをデータベース化
●海外ブランドを中心に130ブランド以上をモニター対象
●広告統計及びOOH露出調査に長年携わっているため、データに関するノウハウもあり、モニタリング~データ採録~システム作成まで一括して対応
ユーザー様のヒアリング結果を反映しより使いやすいツールデザインへリニューアル
>>資料の詳細を見る
- OOH TrendBase_日本デイリー通信社.pdf
|
|
資料更新日:2025/11/12
|
アドウォーカーとは
新宿・渋谷などの街中で、人が歩く目線の高さに広告を打ち出せる人間広告で、効果的な街頭プロモーションが可能です。
リアルな接触を通じて消費者の記憶に残る体験を創出しています。
アドウォーカーの特徴
■視認性とインパクトを兼ね備えた広告
街ゆく人の目線の高さで情報を届けられるため、通行人との接触頻度・注目率が高く、また、圧倒的な存在感により、その場の空気を一瞬で変えるインパクトを生み出します。
■SNS拡散や話題性に強い
珍しさやインパクトから写真を撮影されやすく、SNSでの自発的な拡散が期待できます。広告に“人”が介在することでブランディング効果が高まります。
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, 学生
アドウォーカーの強み・メリット
■位置情報を利用してスマホにも配信
スマートフォンから取得できる位置情報の行動履歴をもとに年齢・性別などをターゲティング。デジタルサイネージを“見た人”にも“見なかった人” にもアプローチが可能です。
■優れた投資対効果を実現
新宿や渋谷の大型ビジョン広告や広告トラックと比べて、圧倒的に低い広告予算で展開可能。限られた予算内でもしっかりと訴求力を発揮できる、投資対効果に優れた広告手法です。
アドウォーカーの広告・料金メニュー
課金形態
期間課金, 掲載課金
料金・費用
10万円〜50万円
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
|
|
資料更新日:2025/03/18
|
開業医、弁護士、税理士などの購買意欲の高い富裕層に対して、
手元に残る紙のDMを送り、商品やサービスを訴求できる企画です。
エリアなど複数の条件をセグメントして送付できるため、
無駄のない効率的なプロモーションも可能です。
メールやネット広告が主流の今だからこそ、
直接手元に届くDMは、送り手側の熱意も伝わるため、
高い反響が期待できます!
富裕層アプローチでこんな悩みをもっていませんか?
・WEB広告で富裕層をPPC広告にて富裕層関連ワードで出稿しても、実際の反響は富裕層にあこがれるような人だった。
・富裕層向け雑誌広告に広告掲載したが反響が殆どなく、富裕層が本当に読んでいるかどうかも結局わからなかった。
・富裕層エリアにポスティングで集客するために、東京なら麻布、広尾、渋谷松濤など富裕層が住んでいそうなエリアに徹底的にポスティングしても殆ど反響がなかった。
こんな悩みを解決するのがライセンサーDMです!
>>資料の詳細を見る
- 250318_PG_13_ライセンサーDM_c2.pdf
|
|
資料更新日:2024/09/20
|
≪媒体・実績資料≫
・ロンドンバス3台(放送宣伝車両、旅客運送事業車両、キッチン完備の旅客運送事業車両)
・レトロボンネットバス(旅客運送事業車両)
・アメリカンスクール
・スーパーハイデッカーバス(広告宣伝車両)
≪内容説明≫
ロンドンバスやアメリカンスクールバスなど、日本では珍しい車体広告媒体になります。
ロンドンバスは、フルラッピング可能な車体、イベントに適している乗車可能な車体、アフタヌーンティーバスの事業を展開している車体とそれぞれ用途が違うため、クライアントのご希望に適した提案が可能です。
他にも、珍しいスーパーハイデッカーバス(観光バス)のフルラッピングが可能であり、広告面は100平米以上になります。レトロボンネットバスやアメリカンスクールバスのような街中を走行しているとパッと目を引くようなレトロでかわいい車両も多数所持しています。
いつもの広告とは一味違うプロモーションをご提案することが可能です。
≪ターゲット≫
エリア:全国
(ロンドンバス都市実績:東京、横浜、京都、大阪、名古屋、広島、福岡、札幌、仙台)
(ロンドンバス都内実績:渋谷、原宿・表参道、六本木、銀座、丸の内、新宿、池袋、秋葉原、浅草)
ターゲット:老若男女問わず訪日外国人も対象
新商品、新サービス、新店舗、外資系企業など、告知やブランディングに活用頂けます。
>>資料の詳細を見る
|
|
資料更新日:2025/07/16
|
SHIBUYA TIMES SQUAREは、渋谷駅・道玄坂・宇田川町など、渋谷全体を存分に使用した、24箇所145枚にわたる大規模なメディアジャックプランです。昼夜問わず高い宣伝効果を発揮します。掲出箇所が多いことでビルボード同士の距離が近く、通り一体をエリアジャックすることによってトレンドに敏感な世代をターゲットにすることでより高い拡拡散力を狙うとともに、ブランドのイメージ向上も図ることが可能です。さらに、ポスターにはリサイクル可能な素材を採用しているため、環境にも配慮しております。
【掲出プラン】
ターゲティングや規模感に合わせた3つのプランをご用意しております。
(全体掲出プラン:1種、エリア・枚数別プラン:2種)
【掲載期間】
1週間・2週間単位での販売を行っております。
開始日も指定可能で、広告主様のニーズに応じてご活用いただけます。
柔軟に対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください!
2025年7月16日更新
>>資料の詳細を見る
- halfwaytheir_SHIBUYA_TIMES_SQUARE.pdf
|
|
資料更新日:2025/03/14
|
渋谷エリア特化型のコミュニティアプリ「MABLs」で、3万人の渋谷ワーカーにダイレクトアプローチ!
「MABLs」は、渋谷で働く20代~30代のビジネスパーソンが集うコミュニティアプリです。
渋谷エリアに特化したプロモーションが可能で「渋谷」「ビジネス層」「若年層(20~30代)」へのリーチを実現します。
こんな企業様におすすめです。
・ 渋谷エリアでの認知度向上を狙いたい
・ワーカー向けの商品・サービスをPRしたい
・20代~30代に向けたプロモーションを強化したい
「MABLs」の広告を活用して、ターゲットにダイレクトに届く効果的なプロモーションを実現しませんか?
>>資料の詳細を見る
|
|
資料更新日:2020/01/29
|
都内ホテルのフロントや訪日外国人向け観光インフォメーションセンターなど、
およそ250か所で使われているマップ「TOKYO TRAVEL GUIDEエリアマップ」のご案内です。
配布をしているホテルや観光インフォメーションセンターでは、訪日外国人の方から様々な問い合わせを受ける中で、ご案内の際に活用しており、見やすく実用的なマップとの評価をいただいております。
そんなマップに広告を掲載したり、マップ面に情報を落し込むことができます。
訪日外国人旅行者が直接手にする媒体を、旅ナカでのプロモーションの一つとして
検討してみてはいかがでしょうか。
◆TOKYO TRAVEL GUIDEエリアマップ概要
種類:銀座/日本橋、新宿、渋谷、池袋、浅草/スカイツリー
(全5コース。今後新規発行するエリアあり)
大きさ:A3版2つ折り両面カラー(銀座/日本橋版のみA2変形版3つ折り両面カラー)
発行予定月:2020年5月、8月、11月、2021年2月
発行部数:各コース1回につき15,000部
配布箇所:都内ホテル、外国人観光インフォメーションセンターなど約250か所
表記言語:英語
※広告掲載可能な空きスペースはお問い合わせ下さい。
>>資料の詳細を見る
- 【媒体資料】TOKYO TRAVEL GUIDEエリアマップ2020年度版.pdf
|
|
資料更新日:2018/08/23
|
・「中央区新聞」東京都中央区全域へ毎月1回6万部
・「港区新聞」東京都港区全域へ毎月1回8万部
・「江東区新聞」東京都江東区の豊洲・有明周辺へ2万部
・「板橋区新聞」東京都板橋区へ4万部
・「北区新聞」東京都北区へ4万部
・「草加市新聞」埼玉県草加市へ2万部
無料全戸配布(ポスト投函)し、世帯普及率が70%を超えております。
通常、セキュリティが厳しく投函不可のタワーマンションへも、管理組合の許可を得て95%以上の配布を実現しております。
今後は来年6月までに23区全域への創刊が決まっております。
※9月より渋谷区・千代田区・台東区、本年12月より新宿区・中野区・豊島区・文京区を創刊予定となっております。
世帯年収の高い区民の方々や情報を届けづらいタワーマンション住民へのアプローチする媒体としてご興味がございましたら、ご連絡いただけましたら幸いでございます。
--
一般社団法人日本地域振興新聞社 古矢
【世帯年収2000万円~4000万円の読者が5割以上】
弊社では、六本木ヒルズや虎ノ門ヒルズ、ザ・タワーズ台場、勝どきビュータワーなどセキュリティーの厳しい高層マンション・タワーマンションへ管理会社・管理組合のご承諾のもとに全戸配布させて頂いております。主な配布先としては高級分譲マンション(新築・中古 マンション相場:8000万円~5億円)が配布部数全体の5割・高級賃貸マンション(賃貸相場:15~80万円)が配布部数全体の4割・残り約1割が事業所・ビル・店舗となっております。弊社が配布している平均世帯年収は、およそ1000~4000万円台の方々が5割以上となっており、東京都内の三大紙配布普及率が17%~20%と言われているのに対し、弊社ではエリア配布普及率70%以上となっております。
最近では、三大紙でカバー出来ない広告出稿も増えてまいりました。また、インターネットによる差別化も難しくなっていることから、高所得者層へ直接情報をお届けできるリアル媒体として弊社の枠広告や折込チラシをご依頼いただく大企業様(ご依頼例:メルセデスベンツ様・日本たばこ産業(JT)様・大和ハウス工業様・ダイオーズ様・SOMPOケア様などなど多数の企業様)からのご依頼(年間契約・定期出稿契約など)も増加しております。
>>資料の詳細を見る
- 中央区新聞メディアデータ.pdf
- 港区新聞メディアデータ.pdf
- 江東区新聞メディアデータ.pdf
|
|
資料更新日:2025/04/18
|
駅利用者の消費行動に直結する駅メディアは、商品の販売促進などに高い効果が期待できます。
「駅ばりポスター」、「大型ボード」など多くのメディアをそろえ、駅周辺の環境や利用者の属性に合わせた広告展開が可能です。
■メトロエリアセット
ターゲットに合わせ、駅エリア別に効率よく展開できるセットです。
銀座エリアをはじめ、表参道、池袋、六本木など、注目度の高いエリアや利用者の多い駅に限定して集中的に展開。広告効果を効率的に高めることが期待できるセットプランです。B0サイズの2連貼りを基本とした大型サイズで、訴求効果の高い広告表現ができます。
■メトロプレミアムセット
銀座駅、表参道駅、渋谷駅など人気の駅にインパクトある広告を打ち出せます。
銀座駅をはじめ、表参道駅、六本木駅、池袋駅、渋谷駅という、トレンドに敏感な人々が集う東京メトロの主要駅で、利用者が多く行き交う場所に集中して掲出することができます。いずれのセットプランも大型の掲出スペースで、インパクトのある広告を打ち出せます。
■新宿メトロスーパープレミアムセット
約80mのスペースに、最大でB0サイズ80枚を一挙に掲出。圧倒的な存在感を放ちます。
新宿駅・メトロプロムナードの全長約80mにわたる巨大スペースが広告スペースに。最大でB0サイズ80枚を一挙に掲出でき、多くの利用者に向けてインパクトのある訴求ができます。
>>資料の詳細を見る
- メトロエリアセット 媒体資料 2025年
- メトロプレミアムセット 媒体資料 2025年
- 新宿メトロスーパープレミアムセット/ツインプレミアムセット 媒体資料 2025年
- 半蔵門線 渋谷プレミアムセット 媒体資料 2025年
|
|
資料更新日:2025/04/18
|
駅利用者の消費行動に直結する駅メディアは、商品の販売促進などに高い効果が期待できます。
「駅ばりポスター」、「大型ボード」など多くのメディアをそろえ、駅周辺の環境や利用者の属性に合わせた広告展開が可能です。
■表参道駅集中展開
最先端のトレンドを発信する表参道で、駅全体を活用した集中展開ができます。
同時展開で「表参道プレミアムセット」と「柱巻広告」、さらにはホームから改札口へ繋がる階段横を使った「臨時集中貼り」や、
表参道駅最大のメディア「ADウォール」を組み合わせることで、より圧倒的なインパクトを持った展開が可能です。
■新宿駅集中展開
インパクトのある展開を実現する、東京メトロ最大の広告スペースです。
合計80mに及ぶ「新宿メトロスーパープレミアムセット」や対面に掲出可能な「新宿メトロツインプレミアムセット」、
通路中央に並ぶ10本の「MCV」を組み合わせることで、メトロプロムナードをジャックした展開が可能です。
■渋谷駅集中展開
一大ターミナルである渋谷駅で、ジャック感のある展開ができます。
多くの人が行き交う渋谷駅のコンコースに、利用者の動線に沿って並ぶ「(半)渋谷プレミアムセット」と12本の「柱巻広告」。
同時に掲出することで、インパクトのある展開ができます。
さらにオプションとして1本から最大11本まで追加でき、約30mにわたってコンコース全体をジャックすることが可能です。
■六本木駅ヒルズ口集中展開
感度の高い人々が集う六本木駅が、高い話題性やパブリシティ効果が期待できるプロモーションスペースになります。
9本20面にもわたる「MCV」のデジタルメディアに、「六本木プレミアムセット」「臨時集中貼り」を組み合わせれば、
伝えたい世界観を豊かに表現することができます。
■銀座駅集中展開
銀座駅は、どなたにも利用しやすく、銀 座 らしさに満ちた高級感を感じられる空間です。
世界的なショッピングエリアにあるこの駅を「銀座ノーブルビジョン」や「銀座プレミアムセット」などの
多彩な媒体でジャックすることで、購買意欲の高い利用者へ、購買意欲の高い利用者へ効果的にアプローチできます。
>>資料の詳細を見る
- 表参道駅集中展開 媒体資料 2025年
- 新宿駅集中展開 媒体資料 2025年
- 渋谷駅集中展開 媒体資料 2025年
- 銀座駅集中展開 媒体資料 2025年
- 六本木駅集中展開 媒体資料 2025年
|