セミナー参加申込み受付中

アンケート選択肢の“文言”や“位置”で結果は変わる?調査設計の盲点に迫る~実験調査の公開と解説~オンラインセミナー

参加申込み締め切り:2025年09月09日 15時00分

※主催企業および登壇企業に申込会員の情報が提供されます。

セミナー参加申込み
「すべて/いくつでも」の表現の違いや、「どちらともいえない」といった中立選択肢の表示位置が回答結果に与える影響を比較検証。
“見えないバイアス”を回避するためのポイントを、リサーチャーが解説。
アスマークのリサーチャーによる、好評「実験調査」シリーズの解説セミナーです。

今回のテーマは、アンケートの選択肢における“文言”や“位置”です。調査設計における、細かな違いが回答にどう影響するかという、見過ごされがちなポイントについて検証しています。

より正確なデータを得るため、これまで“定形”としていた設計を改めて見直しました。本調査では、「すべて」と「いくつでも」の表現の違いや、「どちらともいえない」といった中立選択肢の表示位置が回答データにどのような差をもたらすかを比較検証。調査データをもとに具体的に解説いたします。

本セミナーでは、回答データの“見えないバイアス”を回避するための、実践的な設計のヒントを、レポートと共にご紹介。実務経験が豊富なリサーチャーによる、“設問形式”が回答に与える影響についての考察をお届けします。

<このような方へお薦め>
・設問の作り方が回答に与える“バイアス”の影響を把握したい
・5段階評価をはじめ、評価尺度の設計精度を高めたい
・回答データの信頼性を高め、より説得力のある分析をしたい


■セミナー概要
アンケート選択肢の“文言”や“位置”で結果は変わる?~実験調査の公開と解説~
・開催日時:2025.9.10(水) 13:00-13:45
・定員  :500 名
・参加費用:無料
・登壇者 :株式会社アスマーク リサーチャー 日野 立夏子
・参加特典:セミナー資料の無料配布


■プログラム
1.実験調査とは
2.調査概要
3.なぜ「選択肢の文言や位置」を検証するのか?
4.調査結果から見えた、設問形式が与える影響
5.調査結果詳細

オンラインセミナーについて(ZOOM使用)
※同業他社の方のご参加をお断りさせていただく可能性がございます。予めご了承くださいませ。
※ご視聴の際はzoomアプリのインストールを推奨いたします。(ソフトのインストール、もしくは、インストールなしでブラウザからもご参加可能です。)
※お申込完了後、開催の1営業日前に、参加方法を記載したメールをご案内させて頂きます。
セミナー日時 2025年09月10日 13時00分 〜 13時45分
セミナー形式 オンラインセミナー
費用 無料
定員 500

※主催企業および登壇企業に申込会員の情報が提供されます。

セミナー参加申込み

セミナーイベント申込受付中!

メディアレーダー背景
▲ page top