資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2021/02/10
|
[2021.2.10更新]
・販売価格を変更し、出稿頂きやすくなりました(60万円〜 → 25万円〜)
・性別指定配信メニューをリリースしました
レストルーム・アド AirKnock Ads
<首都圏の商業施設・小売店のお手洗いに配信できる動画広告>
どんなにリーチしづらい層の方でも、必ずお手洗いを利用します。
AirKnock Adsは、個室内に設置されたデジタルサイネージに動画広告を配信するサービスです。
お手洗いというプライベートな空間で、狙った方々に広告情報を深く届けます。
お手洗いの特性を活かして性別を分けた配信が可能です。
※ AirKnock Adsは、2020年10月に正式公開されたサービスです。
◆配信先について
・首都圏の厳選された商業施設・小売店のトイレ内に配信。
・配信面は最大約1000個室です。
(2021年1月現在の情報)
◆お手洗いのサイネージについて
株式会社バカンは、AIとIoT技術で混雑の可視化を行うサービス等を展開しており、
広告配信業務だけでなく、サイネージの設置や運用も自社にて行っております。
すべてを一貫して管理しているからこそ、安定運用やご要望への柔軟な対応が可能です。
<販売パートナー様募集中>
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。
>>資料の詳細を見る
- AirKnockAds_mediasheet202101-03.pdf(2.16MB)
|
資料更新日:2021/02/17
|
映画本編前に流れる企業CMが《シネアド》。
寝る直前までスマホに向き合う現代、スマホオフ環境は非常に希少です。
《シネアド》は、”ながら視聴”ではない唯一のメディアと言えます。
《シネアド》は
●大画面による到達の深さ
●理想的な視聴環境による完全視聴
●所得が高く、情報発信力の高い、優良な来場者層
という特徴をもちます。
サンライズ社は、日本国内映画館の95%をカバーしています。
>>資料の詳細を見る
- CinemaAD_mediaguide_21_mediarader.pdf(3.36MB)
|
資料更新日:2021/02/10
|
[2021.2.10更新]
・販売価格を変更し、出稿頂きやすくなりました(60万円〜 → 25万円〜)
・性別指定配信メニューをリリースしました
レストルーム・アド AirKnock Ads
<首都圏のオフィスのお手洗いに配信できる動画広告>
どんなにリーチしづらい層の方でも、必ずお手洗いを利用します。
AirKnock Adsは、個室内に設置されたデジタルサイネージに動画広告を配信するサービスです。
お手洗いというプライベートな空間で、狙った方々に広告情報を深く届けます。
お手洗いの特性を活かして性別を分けた配信が可能です。
※ AirKnock Adsは、2020年10月に正式公開されたサービスです。
◆配信先について
・配信先のオフィスは、首都圏の厳選されたハイクラスなビルが中心。
・配信面は最大約1000個室あり、100社以上のテナント企業従業員(のべ15000人)にリーチ可能です。
(2021年1月現在の情報)
◆お手洗い内のデジタルサイネージについて
株式会社バカンは、AIとIoT技術で混雑の可視化を行うサービス等を展開しており、
広告配信だけでなく、サイネージの設置や運用も自社にて行っております。
すべてを一貫して管理しているからこそ、安定運用やご要望への柔軟な対応が可能です。
<販売パートナー様募集中>
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。
>>資料の詳細を見る
- AirKnockAds_mediasheet202101-03.pdf(2.16MB)
|
資料更新日:2021/01/20
|
クライアント様にとって最適な劇場媒体メニューを提案し、映画館来場者に向けて幅広く効果的な広告アプローチを実現します。
--------------------------------------------------------------------------------------
【媒体概要】
劇場数:全国27サイト
スクリーン数:258スクリーン 年間動員数:1,500万人以上 1日あたりの来場客数:4万人
--------------------------------------------------------------------------------------
【来場者層】
作品や曜日、時間帯に応じて幅広いお客様に来場頂いております。
※男女比=3:7、土日祝はファミリー・学生、平日は主婦・シニア等
--------------------------------------------------------------------------------------
【劇場媒体ご紹介】
★スクリーン広告
映画館の大スクリーンに上映前に映し出し、お客様に期待感を持って見ていただける能動的な視聴(キャプティブオーディエンス)を実現します。
★レストルーム(お手洗い)広告
映画上映前に多くのお客様が利用するレストルームの鏡面、個室内に広告を掲出することで、広告の視認性を高めます。
★自動券売機上モニター広告
短時間ループによるリピート再生により、利用者だけでなくロビーの滞留のお客様にもダイレクトにPRできます。
【その他劇場媒体】
☆肘掛ステッカー
劇場内の各座席の肘掛にステッカーを掲出
☆メールマガジン
弊社会員DATAを利用したメールマガジン
☆WEB広告
作品鑑賞履歴に応じたターゲティング広告
☆サンプリング
映画鑑賞者に直接手渡しのサンプリング
☆シアターレンタル
企業セミナーからゲームイベント、パブリックビューイング等使い方は自由自在
☆ポスター・チラシ掲出
ロビーでのお客様導線の最適な箇所に掲出
☆ロビーモニター
ロビーでの大型モニターでの上映することにより注目度抜群
☆ロビープロモーション
日々入れ替わる新しく幅広いお客様にダイレクトに訴求
>>資料の詳細を見る
- theatrepromotion_2021年1月版.pdf(1.91MB)
|
資料更新日:2020/08/24
|
全国展開する映画館でのインシアタープロモーション!
全国19サイト、175スクリーンにて展開。すべての映画館来場者にアプローチ。
シネアドやサンプリング、ブースプロモーション(タッチ&トライ)、シアターレンタルなどが可能。
【媒体概要】
劇場数:全国19サイト
スクリーン数:175スクリーン
(IMAX 9スクリーン、4DX 8スクリーン、4DX Screen 1スクリーン ScreenX 1スクリーン含む)
年間動員数:約1,100万人
1日あたりの来場客数:3,1万人
【顧客層・ターゲット】
映画館来場者すべての人にリーチ。
【広告形態・その他】
◆スクリーン広告(シネアド/幕間)
巨大スクリーンと臨場感溢れるサウンドでのスクリーンプロモーション。
シネアド:全スクリーン・作品指定や本編直前に流す1社限定の枠など
◆ロビープロモーション
■サンプリング
映画ご鑑賞時に必ず通過する、入場受付(orチケット窓口)にて、直接手渡し。(全員サンプリング又はセグメントサンプリング)
■サンプル設置(チラシ/ポスター/POPスタンド)
劇場でも大変注目度の高い場所に、ポスターやリーフレット等を掲出。
■ブースプロモーション
劇場ロビーの遊休スペースにて、会員登録促進や認知拡大のプロモーション展開をする場として利用。
■レストルーム広告
大変利用率の高い、レストルームの個室やミラー前にステッカーを掲出。
◆その他 ロビープロモーション
■パウダールーム広告(二子玉川限定メニュー)
■プロジェクションマッピング(二子玉川限定メニュー)
■車輛展示プロモーション(大阪エキスポシティ限定メニュー)
◆シアターレンタル
団体鑑賞会や、イベント実施による貸切上映などの実施が可能。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/07/03
|
・新宿K-DGシックス
新宿駅の改札を入ると正面に3面のビジョンが登場。
ホームへ向かう多くの駅利用者の目に留まります。
新宿K-DGピリエとあわせてデジタルジャックも可能です。
・渋谷K-DGウェーブ
京王が誇る人気媒体、渋谷K-DGウェーブ。
改札内・外全56面の多面型サイネージは圧倒的なジャック感で、高い到達率が期待できます。
■その他の媒体一覧
・K-DGチャンネル
・K-DGライナー
・新宿K-DGピリエ
・吉祥寺K-DGウォール
・吉祥寺K-DGバナー
・レストルームビジョン
>>資料の詳細を見る
- 京王デジタルメディア 媒体資料 2019年(4.75MB)
|