| 資料イメージ | 
              資料概要 | 
                        
                        
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/01 
               | 
              
                
                                         ※同業他社様の情報収集、営業目的での資料ダウンロードはご遠慮ください。 
※成果報酬型広告、アフィリエイト広告はお受けしておりません。 
 
 
『あすけん』は、会員数1,200万人、MAU121万人を誇る、4年連続国内No.1*の食事管理アプリです。 
毎日の食事記録で自動的にカロリー計算&食事記録を分析して、栄養士キャラクターによるアドバイスをお届け。ユーザーの健康的な食生活とダイエットをサポートします。 
 
 
「まずはざっくりとしたイメージをつかみたい」 
「広告を考えているけれど、詳細な資料を見る時間がない」 
 
というご担当者様へ、本資料は、あすけん広告の主要なメリットと活用法を20ページに短縮。 
貴社の商品やサービスをどのように届け、成果に繋げられるかを短時間で把握していただけます。 アプリの機能やサービス内容、利用者の特徴、広告の種類や事例まで、あすけん広告の特長をまとめています。 
 
 
 
ユーザー層 
若年層からシニア層まで、幅広い年齢層の男性・女性にご利用いただいており、特にOL、主婦層、健康気がかり層に多く利用されています。 
近年では妊娠・授乳期向けコースのリリースにより妊婦の活用も。 
 
 
広告掲載のメリット 
健康、食、ダイエット、ボディメイクに関心のあるユーザーがセグメントされた媒体です。 
1.高い商品認知・理解度:健康やダイエットに関心の高いユーザーへ効率的にアプローチできます。年齢/性別に加えて食事傾向でセグメントをかけることも可能です。 
2.購買促進効果:アプリ内での情報やキャンペーンを通じて、ユーザーの購買行動を促し、リピーター獲得に繋げます。 
3.詳細な市場調査:ユーザーの食事データから、該当商品の購入者属性や、競合商品との喫食数比較など、マーケティング分析やインサイトの発見が可能です。 
 
 
広告メニュー 
モニターキャンペーン、購買促進キャンペーン、サンプリング、記事広告、アンケート調査、バナー広告、メルマガ広告など、多岐にわたる広告メニューをご用意しております。 
 
 
※日本国内AppStoreとGooglePlayの「ヘルスケア(健康)/フィットネス」カテゴリにおける、2021〜2024年のダウンロード数および収益の合算(2025年1月 data.ai調べ) 
※株式会社askenは、グリーンハウスグループです。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/12/19 
               | 
              
                
                                         ■「Premium Nexus」とは 
 
「富裕層」のビックデータを活用した精度の高い配信が可能なPC/SP向けのディスプレイ広告配信サービスです。 
 
WEBサイトの広告枠に幅広く掲載することでまだサービスを知らない潜在層に対しプッシュ型のアプローチを行い、顕在化のきっかけを作ることができます。 
 
年齢との掛け合わせも出来る為、若年層からシニアまでターゲティング可能で、 
高額物件、高級車など富裕層ターゲティングを目的とした多種多様な業種にご導入頂いております。 
 
■広告掲載面・ブランド保護の考え方 
ブランドセーフティー施策で、イメージを損なうサイトへの露出停止・アドフラウド対策済み。 
ネガティブワード除外によりコンテンツ単位での対策も可能です。 
 
※成果報酬型には対応しておりません。 
 
☆販売代理店様も募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください☆ 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 【Premium Nexus】富裕層リーチに特化したWEB広告配信サービス
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/08 
               | 
              
                
                                         \保険見直しや新規加入検討層へピンポイントにアプローチ/ 
★☆・‥‥……‥‥‥・‥‥‥……‥‥・ 
  アンケートプログラム 
・‥‥……‥‥‥・‥‥‥……‥‥・☆★ 
 
保険の加入、見直しを検討されている層に対してアンケートでの 
情報スクリーニングを行い質の高いリード情報を獲得できるメニューとなります。 
 
・詳細なユーザー属性によるターゲティング可能! 
・郵便番号ベースでエリアセグメント可能! 
・カタログ請求や見積もり希望など柔軟な条件設定可能! 
 
ランニング費用は一切なし、リード提供の成果報酬でのご提案となります! 
 
詳細はお問い合わせください。 
 
 
<企画ターゲット> 
・若年層からミドル/シニア含めたオールターゲット 
・女性/男性 
・全国 
 
<ご出稿業界実績> 
・保険代理店/引受保険会社 
・不動産売買仲介 
・住宅ローン 
・家計節約関連サービス 
など 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【ベビーカレンダー】保険検討層にピンポイントアプローチ!アンケートプログラム_v1.pdf.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/02 
               | 
              
                
                                         【サービス内容説明】 
※競合他社や個人での資料ダウンロードはご遠慮ください。 
※アフィリエイトプログラム(成果報酬型)への参加は基本的にお断りしておりますので、資料ダウンロードはご遠慮ください。 
 
■こんなお悩みございませんか? 
・最適なインフルエンサーの選び方がわからない 
・漫画を活用したPRに興味があるけど効果が見えない 
・自社商材がどのSNS媒体と相性が良いかわからない 
 
そんなお悩み「NAPBIZ」にお任せください! 
 
■「NAPBIZ」について 
NAPBIZは、インフルエンサー(Instagram、twitter 等)のブログメディア化で業界トップレベルのシェアを持ち、月間1億3000万PV、延べSNS1000万フォロワー以上にリーチ可能な媒体を運営。 
さらにそのインフルエンサーを活用したインフルエンサーマーケティング事業を展開しています。 
 
インスタを中心としたSNSとブログでは読者層も異なり、PR効果も変化します。 
NAPBIZは単なる仲介代理店ではなく、自社でもブログというメディアを持ち、両方に対応することが可能です。 
 
■対応可能な領域 
・SNS投稿(Instagram、X(旧twitter) 等) 
・ブログバナー広告 
・ブログ記事広告(タイアップ) 
・企業向けSNS運用代行、コンサルティング 
・LP/ウェブサイト制作 
 
■主なターゲット層 
・子育て層(ママ) 
・主婦層 
・OL 
・大学生(若年層) 
・Z世代 
 
■相性の良いジャンル 
・美容/コスメ 
・食品/健康食品 
・婚活/恋愛 
・家具/家電 
・トイレタリー 
・料理 
 etc 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 株式会社NAPBIZ_SNS×漫画インフルエンサー活用PR.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/04/30 
               | 
              
                
                                         ※同業他社様の情報収集、営業目的での資料ダウンロードはご遠慮ください。 
※成果報酬型広告、アフィリエイト広告はお受けしておりません。 
 
 
『あすけん』について 
『あすけん』は、会員数1,200万人、MAU121万人を誇る、4年連続国内No.1*の食事管理アプリです。 
毎日の食事記録で自動的にカロリー計算&食事記録を分析して、栄養士キャラクターによるアドバイスをお届け。ユーザーの健康的な食生活とダイエットをサポートします。 
 
 
ユーザー層 
若年層からシニア層まで、幅広い年齢層の男性・女性にご利用いただいており、特にOL、主婦層、健康気がかり層に多く利用されています。 
近年では妊娠・授乳期向けコースのリリースにより妊婦の活用も。 
 
 
広告掲載のメリット 
健康、食、ダイエット、ボディメイクに関心のあるユーザーがセグメントされた媒体です。 
1.高い商品認知・理解度:健康やダイエットに関心の高いユーザーへ効率的にアプローチできます。年齢/性別に加えて食事傾向でセグメントをかけることも可能です。 
2.購買促進効果:アプリ内での情報やキャンペーンを通じて、ユーザーの購買行動を促し、リピーター獲得に繋げます。 
3.詳細な市場調査:ユーザーの食事データから、該当商品の購入者属性や、競合商品との喫食数比較など、マーケティング分析やインサイトの発見が可能です。 
 
 
広告メニュー 
モニターキャンペーン、購買促進キャンペーン、サンプリング、記事広告、アンケート調査、バナー広告、メルマガ広告など、多岐にわたる広告メニューをご用意しております。 
 
 
活用事例 
・商品認知の向上 
・新商品のプロモーション 
・商品のサンプリング 
・商品の購買促進やリピーター獲得 
・商品購買ユーザーの囲い込み 
・アンケート調査によるインサイト発見 
・商品リサーチ、調査によるユーザーボイスの回収 
 
 
※日本国内AppStoreとGooglePlayの「ヘルスケア(健康)/フィットネス」カテゴリにおける、2021〜2024年のダウンロード数および収益の合算(2025年1月 data.ai調べ) 
※株式会社askenは、グリーンハウスグループです。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【あすけん】商品体験キャンペーンご紹介資料_2504.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/04/25 
               | 
              
                
                                         ※同業他社様の情報収集、営業目的での資料ダウンロードはご遠慮ください。 
※成果報酬型広告、アフィリエイト広告はお受けしておりません。 
 
 
『あすけん』について 
『あすけん』は、会員数1,200万人、MAU121万人を誇る、4年連続国内No.1*の食事管理アプリです。 
毎日の食事記録で自動的にカロリー計算&食事記録を分析して、栄養士キャラクターによるアドバイスをお届け。ユーザーの健康的な食生活とダイエットをサポートします。 
 
 
ユーザー層 
若年層からシニア層まで、幅広い年齢層の男性・女性にご利用いただいており、特にOL、主婦層、健康気がかり層に多く利用されています。 
近年では妊娠・授乳期向けコースのリリースにより妊婦の活用も。 
 
 
広告掲載のメリット 
健康、食、ダイエット、ボディメイクに関心のあるユーザーがセグメントされた媒体です。 
1.高い商品認知・理解度:健康やダイエットに関心の高いユーザーへ効率的にアプローチできます。年齢/性別に加えて食事傾向でセグメントをかけることも可能です。 
2.購買促進効果:アプリ内での情報やキャンペーンを通じて、ユーザーの購買行動を促し、リピーター獲得に繋げます。 
3.詳細な市場調査:ユーザーの食事データから、該当商品の購入者属性や、競合商品との喫食数比較など、マーケティング分析やインサイトの発見が可能です。 
 
 
広告メニュー 
モニターキャンペーン、購買促進キャンペーン、サンプリング、記事広告、アンケート調査、バナー広告、メルマガ広告など、多岐にわたる広告メニューをご用意しております。 
 
 
活用事例 
・商品認知の向上 
・新商品のプロモーション 
・商品のサンプリング 
・商品の購買促進やリピーター獲得 
・商品購買ユーザーの囲い込み 
・アンケート調査によるインサイト発見 
・商品リサーチ、調査によるユーザーボイスの回収 
 
 
※日本国内AppStoreとGooglePlayの「ヘルスケア(健康)/フィットネス」カテゴリにおける、2021〜2024年のダウンロード数および収益の合算(2025年1月 data.ai調べ) 
※株式会社askenは、グリーンハウスグループです。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【あすけん】チャレンジメニューご紹介資料_2504.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/15 
               | 
              
                
                                         ※同業他社様の情報収集、営業目的での資料ダウンロードはご遠慮ください。 
※成果報酬型広告、アフィリエイト広告はお受けしておりません。 
 
 
『あすけん』について 
『あすけん』は、会員数1,200万人、MAU121万人を誇る、4年連続国内No.1*の食事管理アプリです。 
毎日の食事記録で自動的にカロリー計算&食事記録を分析して、栄養士キャラクターによるアドバイスをお届け。ユーザーの健康的な食生活とダイエットをサポートします。 
 
 
ユーザー層 
若年層からシニア層まで、幅広い年齢層の男性・女性にご利用いただいており、特にOL、主婦層、健康気がかり層に多く利用されています。 
近年では妊娠・授乳期向けコースのリリースにより妊婦の活用も。 
 
 
広告掲載のメリット 
健康、食、ダイエット、ボディメイクに関心のあるユーザーがセグメントされた媒体です。 
1.高い商品認知・理解度:健康やダイエットに関心の高いユーザーへ効率的にアプローチできます。年齢/性別に加えて食事傾向でセグメントをかけることも可能です。 
2.購買促進効果:アプリ内での情報やキャンペーンを通じて、ユーザーの購買行動を促し、リピーター獲得に繋げます。 
3.詳細な市場調査:ユーザーの食事データから、該当商品の購入者属性や、競合商品との喫食数比較など、マーケティング分析やインサイトの発見が可能です。 
 
 
広告メニュー 
モニターキャンペーン、購買促進キャンペーン、サンプリング、記事広告、アンケート調査、バナー広告、メルマガ広告など、多岐にわたる広告メニューをご用意しております。 
 
 
活用事例 
・商品認知の向上 
・新商品のプロモーション 
・商品のサンプリング 
・商品の購買促進やリピーター獲得 
・商品購買ユーザーの囲い込み 
・アンケート調査によるインサイト発見 
・商品リサーチ、調査によるユーザーボイスの回収 
 
 
※日本国内AppStoreとGooglePlayの「ヘルスケア(健康)/フィットネス」カテゴリにおける、2021〜2024年のダウンロード数および収益の合算(2025年1月 data.ai調べ) 
※株式会社askenは、グリーンハウスグループです。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 【あすけん】テキスト系広告メニューご紹介資料_2510.pptx.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/04/30 
               | 
              
                
                                         ※同業他社様の情報収集、営業目的での資料ダウンロードはご遠慮ください。 
※成果報酬型広告、アフィリエイト広告はお受けしておりません。 
 
 
『あすけん』について 
『あすけん』は、会員数1,200万人、MAU121万人を誇る、4年連続国内No.1*の食事管理アプリです。 
毎日の食事記録で自動的にカロリー計算&食事記録を分析して、栄養士キャラクターによるアドバイスをお届け。ユーザーの健康的な食生活とダイエットをサポートします。 
 
 
ユーザー層 
若年層からシニア層まで、幅広い年齢層の男性・女性にご利用いただいており、特にOL、主婦層、健康気がかり層に多く利用されています。 
近年では妊娠・授乳期向けコースのリリースにより妊婦の活用も。 
 
 
広告掲載のメリット 
健康、食、ダイエット、ボディメイクに関心のあるユーザーがセグメントされた媒体です。 
1.高い商品認知・理解度:健康やダイエットに関心の高いユーザーへ効率的にアプローチできます。年齢/性別に加えて食事傾向でセグメントをかけることも可能です。 
2.購買促進効果:アプリ内での情報やキャンペーンを通じて、ユーザーの購買行動を促し、リピーター獲得に繋げます。 
3.詳細な市場調査:ユーザーの食事データから、該当商品の購入者属性や、競合商品との喫食数比較など、マーケティング分析やインサイトの発見が可能です。 
 
 
広告メニュー 
モニターキャンペーン、購買促進キャンペーン、サンプリング、記事広告、アンケート調査、バナー広告、メルマガ広告など、多岐にわたる広告メニューをご用意しております。 
 
 
活用事例 
・商品認知の向上 
・新商品のプロモーション 
・商品のサンプリング 
・商品の購買促進やリピーター獲得 
・商品購買ユーザーの囲い込み 
・アンケート調査によるインサイト発見 
・商品リサーチ、調査によるユーザーボイスの回収 
 
 
※日本国内AppStoreとGooglePlayの「ヘルスケア(健康)/フィットネス」カテゴリにおける、2021〜2024年のダウンロード数および収益の合算(2025年1月 data.ai調べ) 
※株式会社askenは、グリーンハウスグループです。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【あすけん】バナー系広告メニューご紹介資料_2504.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/12/19 
               | 
              
                
                                         ━━━━━━━━━━ 
■ 新メニューリリースにつき、限定募集! 
━━━━━━━━━━ 
STOCKPOINTのポイント運用アプリ内へのバナー・動画掲載枠をリリースいたしました。 
 
通常メニューは期間に応じた固定費での掲載となりますが、先着5社様限定でクリック数に応じた費用により掲載を募集させていただきます! 
 
★こんな商材・サービスのプロモーション・PRにオススメ! 
・金融、投資 
・富裕層向け 
・不動産・不動産投資 
・シニア向け 
・ゲーム・音楽・エンタメ 
などなど 
 
★クリック単価や掲載箇所に関しましてはお問い合わせください 
 
※当該メニューは予告なく終了する場合がございます。 
 
━━━━━━━━━━ 
■ STOCKPOINTとは? 
━━━━━━━━━━ 
世界初の「株価連動型ポイント」サービスを展開 
※2016年11月に日米特許取得済 
 
企業と生活者がつながり、生活と投資がつながるサービスを提供しています。 
 
━━━━━━━━━━ 
■ History 
━━━━━━━━━━ 
2017年 オリジナルアプリがスタート、ドットマネーとの連携が開始 
2018年 クレディセゾン「永久不滅ポイント・ポイント運用株式コース」とのポイント連携 
2019年 「Pontaポイント運用」、三越伊勢丹グループ「MI ポイント」連携 
2020年 大和コネクト証券様との協業アプリリリース 
2021年 三菱UFJ銀行様との協業アプリリリース 
2022年 CHEER証券様との協業アプリリリース 
2022年 ロイヤリティプログラム「ココカブ」リリース 
 
2024年11月時点で、STOCKPOINT会員数『 120万人 』を突破! 
 
━━━━━━━━━━ 
■ 会員・サービスの特徴 
━━━━━━━━━━ 
・投資や資産形成に関心の高い会員が約120万人 
・会員の約6割が20‐40代の若年層 
・運用しているポイントを現物株に交換したい会員が約6割 
・毎週1回以上アプリをチェックする会員が約45% 
・ポイント保有する企業への関心UP率は50%以上 
※弊社サービス利用会員アンケートより 
 
━━━━━━━━━━ 
■ その他広告メニュー 
━━━━━━━━━━ 
 
・【期間限定】PR・インタビュー記事タイアップ 
 
・【先着5社限定】PRメールマガジン 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- STOCKPOINT_クリック課金型バナー・動画掲載メニュー_202312.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/07/04 
               | 
              
                
                                           割引内容サービス導入先着10社様はオプションの薬機チェックサービスを3ヶ月分無料で実施 
                                One×Tokは《TikTokの初投稿からバズらせやすい性質》×《1再生1円の成果報酬型》で  
・20代30代の若年層を中心に認知を広げたい  
・SNS運用を始めたいが初期費用がネックで挑戦できずにいる  
・広告運用の媒体審査落ちや摘発による出稿停止などのリスクを避けながら認知拡大したい  
といった事業者様のお悩みを解決するサービスとなります。  
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2019/10/25 
               | 
              
                
                                         SNSで活躍するインフルエンサーに広告出稿のお考えありませんか? 
 
主にInstagramのストーリーアフィリエイトを提供しています。 
 
------------------ 
・インフルエンサー活用したけどなかなか成果が上がらない 
・インフルエンサー使いたいけどよくわからない 
・ROAS、LTVが合わない 
・自社商品をSNSで拡散したい 
※こんな企業様にオススメです。 
------------------ 
 
☆こんな企業様におすすめ 
美容、化粧品、ファッション、プチプラ、ダイエット、エステ、ママさん向け商材、若年層商材、イベントなどなど 
 
☆実績 
資料に載っているのでご確認ください。 
 
インフルエンサー以外にも自社での運用も行っています。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               |