| 資料イメージ | 
              資料概要 | 
                        
                        
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/20 
               | 
              
                
                                         ブランディングやファンとつながるハッシュタグキャンペーンをnoteで実現!「コラボ投稿企画」 
 
■noteとは 
noteは、クリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。 
2014年4月にサービスを開始し、約6,000万件の作品が誕生しました。 
芸能人や経営者などの著名人や、法人、教育機関や行政機関など、あらゆる人が集まっています。 
 
・月間アクティブユーザー:7,359万(2025年2月時点/MAUとは:Monthly Active Users(月間アクティブユーザー)の略であり、非会員も含め「note」に月1回以上アクセスしたアクティブブラウザの合計数) 
・会員数:1,000万人(2025年6月時点) 
 
 
■「コラボ投稿企画」とは 
企業や団体が特定のテーマに基づくハッシュタグを設定して、noteのユーザーから投稿を募集し、ブランドの認知向上や共感の醸成を目指す企画です。 
 
ブランドパーパスやメッセージを反映したオリジナルのハッシュタグを企画し投稿を募ることで、生活者の視点からブランドの想いを体現したコンテンツ(UGC)が生まれます。 
 
コラボ投稿企画は、単なる広告ではなく、生活者が自らの体験や価値観を反映したコンテンツを生み出すことで、ブランドへの共感を促進し、好意形成や長期的な関係構築に寄与する施策です。 
 
 
■特徴 
・note上でのブランドメッセージの発信・認知拡大 
・投稿作品の執筆を通じたブランド理解の促進 
・数百〜1万件以上の、長文かつ質の高い作品が集まる 
・投稿作品を二次活用し(動画・音声・マンガ化、広告展開など)共感を伝搬 
 
 
■こんなマーケティング施策に 
・ブランドパーパスやビジョンの発信、浸透 
・ファンと深くつながるハッシュタグキャンペーン 
・周年事業などのブランディング 
・コンテンツ化のためのUGC収集 
 
「双方向のコミュニケーション施策を行いたい」 
「web上で新しいプロモーションをやってみたい」 
「自社に対するイメージを刷新したい」 
といったニーズにおすすめです。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【2025年10月版】noteコラボ投稿企画サービスガイド.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/20 
               | 
              
                
                                         ブランディングやファンとつながるハッシュタグキャンペーンをnoteで実現!「コラボ投稿企画」 
 
■noteとは 
noteは、クリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。 
2014年4月にサービスを開始し、約6,000万件の作品が誕生しました。 
芸能人や経営者などの著名人や、法人、教育機関や行政機関など、あらゆる人が集まっています。 
 
・月間アクティブユーザー:7,359万(2025年2月時点/MAUとは:Monthly Active Users(月間アクティブユーザー)の略であり、非会員も含め「note」に月1回以上アクセスしたアクティブブラウザの合計数) 
・会員数:1,000万人(2025年6月時点) 
 
 
■「コラボ投稿企画」とは 
企業や団体が特定のテーマに基づくハッシュタグを設定して、noteのユーザーから投稿を募集し、ブランドの認知向上や共感の醸成を目指す企画です。 
 
ブランドパーパスやメッセージを反映したオリジナルのハッシュタグを企画し投稿を募ることで、生活者の視点からブランドの想いを体現したコンテンツ(UGC)が生まれます。 
 
コラボ投稿企画は、単なる広告ではなく、生活者が自らの体験や価値観を反映したコンテンツを生み出すことで、ブランドへの共感を促進し、好意形成や長期的な関係構築に寄与する施策です。 
 
 
■特徴 
・note上でのブランドメッセージの発信・認知拡大 
・投稿作品の執筆を通じたブランド理解の促進 
・数百〜1万件以上の、長文かつ質の高い作品が集まる 
・投稿作品を二次活用し(動画・音声・マンガ化、広告展開など)共感を伝搬 
 
 
■こんなマーケティング施策に 
・ブランドパーパスやビジョンの発信、浸透 
・ファンと深くつながるハッシュタグキャンペーン 
・周年事業などのブランディング 
・コンテンツ化のためのUGC収集 
 
「双方向のコミュニケーション施策を行いたい」 
「web上で新しいプロモーションをやってみたい」 
「自社に対するイメージを刷新したい」 
といったニーズにおすすめです。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【飲食品_消費財メーカー向け】noteコラボ投稿企画サービスガイド.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/09/04 
               | 
              
                
                                         日本最大級の「絵本×子育てメディア」である絵本ナビ。 
企業さまのオリジナル絵本制作から、その絵本を活用したプロモーションまで、一貫してお手伝いしております。 
 
絵本を通したコミュニケーションならお任せください。 
貴社の想いに適したプランをご提案いたします。 
 
 
【媒体概要】 
年間2,000万人が利用する、日本最大級の絵本・児童書情報サイト、およびアプリを運営しています。 
 
絵本の情報レビュー、ECサイト。 
出版社110社以上の協力を得て運営されています。 
姉妹サイト「絵本ナビスタイル」では、絵本や児童書の情報に限らず、 
絵本ナビユーザー(主にママ)が関心のあるテーマ記事を発信しております。 
 
当社メディアでの情報発信はもちろん、 
 
・オリジナル絵本制作 
・親子向けイベント実施 
・絵本キャラクターとのコラボレーション企画 
 
など、幅広く承ります。 
 
 
【メディアデータ】 
・年間訪問者数:約2,000万人 
・メルマガ配信数:約15万通 
・登録会員数:約100万人 
 
 
【ターゲット】 
教育熱心&育児熱心なママがメインユーザーです。 
20~40代の子育て層にリーチできます。 
 
 
【オリジナル絵本制作】 
様々な絵本作家さん・出版社さんとやり取りをしている絵本ナビだからこそのネットワークを活かし、 
企業さまの大切なメッセージを「絵本」というかたちで残す支援をいたします。 
 
企業さまのご希望に合わせ、対象年齢やおはなしの内容、絵本の仕様などをプランニングいたします。 
またデジタル絵本として、絵本ナビの公式アプリ上で配信することも可能です。 
 
絵本セレクト(選書)のプロとして、オリジナル絵本ガイドブックの作成も承ります。 
 
 
【イベント(リアル・オンライン)】 
絵本よみきかせイベント、絵本作家さんとのワークショップ、ママ座談会開催など 
 
 
【絵本コラボ】 
市販の絵本との商品化、プロモーションコラボのご相談を受付しております。 
 
 
【制作実績】 
JR東日本様、サントリービバレッジソリューション様、アサヒ飲料様、和光堂様、東ハト様、ロッテ様、森永乳業様、イオンエンターテイメント様、ヴェレダ・ジャパン様、セブン&アイ・ホールディングス様、春日井製菓様 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- ehonnavi_ehonseisaku guide_2025_ver2.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/10/17 
               | 
              
                
                                         企業様の思いを込めたオリジナル絵本を 
全国約2万の園施設を通じて、最大200万のご家庭に届けます。 
絵本のストーリーから御社の理念や想いを温かく伝えることができます。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 企業様向けオーダーメイド絵本_全国の園へ絵本をお届けパッケージ.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               |