資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2020/10/28
|
【認知から購買まで、フルファネルで施策が展開できるSNS広告の比較資料です】
・ 自社の課題解決の為にはどんなSNSの広告配信をすればいいの?
・ SNS広告配信で重要視するべきポイントがわからない...。
・ SNSって認知しかできない媒体でしょ?購買に繋がらないなら検討できない
”そんな課題をお持ちのマーケティング担当者様、必見です!”
数多くある広告媒体の中でも、
フルファネルで効果を発揮しやすい3媒体に絞って広告活用について解説した資料です。
━━━━━━━━━━
▼目次
━━━━━━━━━━
1. SNSの必要性
・ SNSプロモーションの立ち位置
・ SNSを活用するメリット
2. SNS広告で解決できる課題
・ SNS広告を活用するメリット
3. 各SNS広告媒体の特徴
・ Twitter
・ Facebook
・ Instagram
4. 各SNS広告媒体のメリット・デメリット
5. 一気通貫したSNSマーケティングのサポートとプロモーション支援事例
フルファネルでのSNS活用と広告の活用をご検討の際は、ぜひご参考いただければと思います。
【関連キーワード】
マーケティング/ブランディング/PR/コンテンツマーケティング/SNS/Instagram/Twitter/Facebook/ツイッター/インスタグラム/インスタ/フェイスブック/アカウント運用/キャンペーン/インフルエンサー/広告運用/認知向上/フォロワー獲得/コンサルティング/レポート/コミュニケーション/UGC/SNS広告/Instagram広告/Twitter広告/Facebook広告/ツイッター広告/インスタグラム広告/フェイスブック広告
>>資料の詳細を見る
- 各SNSの特徴と広告活用ガイド.pdf(2.14MB)
|
資料更新日:2021/02/19
|
AFFLUENT(アフルエント)は、タワーマンション・高級低層階マンションなどの高級マンション、
超高級住宅地にお住いの高所得者を中心に、毎月約10万部をお届けしているハイエンドマガジンです。
【アフルエントの特徴】
◆個人名でのDM送付、独自の配布交渉により配布が困難な物件へリーチしています。
┗ 時季に合わせた特集、充実した編集記事を設け、リーチ後の購読率を高めています。
◆アフルエントに同梱してチラシをお届けすることが出来ます。
┗ 毎月定期的にお届けしている媒体と同梱することで、チラシの受容性が高まります。
┗ 富裕層の中でも、さらに細かくターゲットを絞っての同梱が可能です。
「開業医」「弁護士」「公認会計士」「税理士」
「医療法人(社団、財団含む)/社団・財団法人/学校法人の理事長、代表理事」
「地主・生産緑地所有者」「高級マンション複数所有者」
◆アフルエントのインフラを活かして、媒体の発行が無い週でもチラシのみの発送が可能です。
《ハイクラスセグメンテーションDMサービス》
┗ 告知したい時期がアフルエントの発行週と合わなくても、チラシのお届けが出来ます。
┗ 定期的に届くアフルエントからのDMとして発送するので、高い受容性が期待されます。
┗ チラシの視認率を高めるため、該当の配布先へは1社限定としています。
【アフルエント読者プロフィール】
■平均年齢50.3才ミドルシニアの男性がメイン読者層。
■日本の給与所得者は1,000万円以上が5%前後と言われる中、
アフルエント読者については年収1,000万円以上が56.4%を占めています。
(2019/10/2アフルエント読者アンケートより)
【今後予定している巻頭記事】
「旅行」「最高の朝食」「クラフトビール」等
【今後予定している特集】
「身だしなみ」「こだわりの宿」「不動産」等
※巻頭記事、特集は予告なく変更になることがあります。
#フリーペーパー #首都圏 #東京 #埼玉 #神奈川 #千葉 #タイアップ広告 #記事広告
#ポスティング#港区 #中央区 #世田谷区 #大田区#愛知 #名古屋 #大阪 #兵庫 #福岡
#40代 #50代 #60代
>>資料の詳細を見る
- アフルエント媒体資料20210128.pdf(2.53MB)
- ハイクラスセグメントDMサービス媒体資料20210128.pdf(2.39MB)
|
資料更新日:2021/02/26
|
◆NEW!!!
2021/02/26 資料内に新たな事例を掲載いたしました。
ぜひご確認ください!
「Adgram(アドグラム)」はヴァル研究所、NTTドコモ、GeoLogicにより開発された、
月間約730億impの良質な配信ポテンシャルを持つターゲティング広告です。
多種多様なスマートフォンアプリに
10万円から、バナー広告を配信することが可能です。
ドコモの技術で取得した高精度な位置情報により、
最適化された効果の高いターゲティングを実現します。
・商品/サービスなどの【認知度アップ】を狙っている
・効率よく【見込み客を獲得】していきたい
・たくさんの【スマートフォンアプリ】に広告を出してみたい
・【位置情報】を使った効果的な訴求がしたい
・【質の良いユーザー層】へ訴求したい
・【入稿からレポーティングまでお任せ】したい
上記のようなご要望・お悩みの強い味方です。
☆ お見積は《無料》です!お気軽にご依頼下さい☆
-------------<お見積依頼/記載例>-------------
ご予算:月15万円程度
訴求案件、目的:一人暮らし用物件の訴求
配信希望エリア:早稲田、高田馬場エリア
配信予定時期:2月後半〜
備考:
-------------------------------------------------------------------
< 各社提供領域 >
ヴァル研究所
・位置情報の主要入手元が自社アプリ「駅すぱあと」
・乗換案内アプリ「駅すぱあと」は1,000万ダウンロード突破!
・移動予測や経路検索など、移動に関するあらゆるデータを保有
NTTドコモ
・高精度かつ省電力なチェックイン技術
・ユーザーのプロファイリング技術
GeoLogic
・国内最大級の某DSPアルゴリズム構築メンバーが開発
・独自のターゲティング手法や入札アルゴリズム構築
>>資料の詳細を見る
- 【Adgram】媒体資料2021年1-3月版ver.4.0.pdf(1.09MB)
|
資料更新日:2021/02/17
|
大手PR会社出身でSNSマーケティング(インフルエンサー・SNS運用・SNS広告・WEB PR)の専門性と提案力を兼ね備えたチーム。
株式会社ウィングリット!!
ママインフルエンサーというとモデル系をイメージされると思いますが、ここ最近は「身になる!為になる!」情報を発信している解説型コンテンツを発信しているママインフルエンサーが多くのお子様をもつママから注目されています。
こちらの資料では詳しく今解説系コンテンツママインフルエンサーについてご紹介しております。
弊社は、初めてインフルエンサーの起用をご検討されている方でも安心してご相談いただけます。
インフルエンサーへの案件オファー、投稿指示などディレクション全般を、ワンストップでサポートさせていただきます。
まずは、資料DLのうえ、お気軽にご相談くださいませ。
━━━━━━━━━━
▼業界別のPR実績
━━━━━━━━━━
・食品/飲料
・美容/コスメ
・ファッション/アパレル
・料理/グルメ/レシピ
・アウトドア/スポーツ
・インテリア/家具/日用品
・ベビー/キッズ
・家電/ガジェット
・自動車/バイク
・商業施設
・不動産
・自治体/省庁
・飲食店/サロン
・観光/旅行/ホテル
━━━━━━━━━━
▼キャスティング実績
━━━━━━━━━━
・インスタグラマー(Instagrammer)/ツイッタラー(Twitterer)/ユーチューバー(YouTuber)/ブロガー(Blogger)
・タレント/モデル/俳優/芸人/アスリート/KOL(業界専門家)
・ママ系/美容家/男性/ビジネス系/クリエイター/スポーツ/アーティスト/漫画家/イラストレーター
━━━━━━━━━━
▼対応可能なPR内容
━━━━━━━━━━
・商品PR
・イベントPR
・キャンペーンPR
・アプリダウンロード
・サンプリング
・SNS投稿の二次利用(WEBサイトや印刷物など)
【関連キーワード】
PR/インフルエンサーマーケティング/SNS/
Instagram/YouTube/Twitter/Facebook/ツイッター/インスタグラム/
インスタ/フェイスブック/アカウント運用/キャンペーン/広告運用/認知向上/フォロワー獲得/コンサルティング/レポート/UGC
>>資料の詳細を見る
- 210209_解説型コンテンツママインフルエンサー施策.pdf(2.36MB)
|
資料更新日:2020/12/22
|
国内No.1のヘルスケアプラットフォームアプリ「FiNC」
カラダのすべてを、ひとつのアプリで。|歩数・体重・食事・運動・睡眠・生理を記録してポイントをためるアプリです。
ヘルスケアへの関心が高まっている今だからこそ、健康・美容意識の高いユーザーへのアプローチにぜひ「FiNC」をご活用ください。
<主な広告メニュー>
純広告、記事広告、タイアップ広告、サンプリング、インフルエンサーマーケティング、アンケートなど
<効果的なご活用例>
・新商品のプロモーション
・商品の正しい理解の醸成
・リテンション、継続利用の促進
・健康・美容意識の高いユーザーへのリサーチ
・サンプリング、販売促進
<FiNCアプリとユーザーの3つの接点>
1.カラダの情報を記録する「ライフログツール」として
2.AIトレーナーと専門家から知識・情報が届く「メディア」として
3.ヘルスケア商品の「ECモール」として
#ヘルスケア #ダイエット #健康 #トレーニング #美容 #免疫 #栄養 #予防 #睡眠 #ヘルシー #食生活 #食事記録 #運動 #フィットネス #ボディメイキング #スポーツ #ヨガ #アンバサダー #インフルエンサー #モニター #SNS #記事 #動画 #サプリ #サプリメント #健康食品 #食品 #飲料 #化粧品 #スキンケア #日用品 #ジム #ライフスタイル #季節 #コロナ #ウイルス #宅トレ #おうち時間 #在宅 #リモート #腸活 #温活 #生理 #レコーディング #機能性表示食品 #特定保健用食品 #トクホ #美容補助食品 #医薬品 #PR #総研 #糖質 #タンパク質 #プロテイン
※日本国内 App Store / Google Play「ヘルスケア&フィットネス」カテゴリにおける直近1年間(2019年1月〜2019年12月)の合算です/出典:App Annie
>>資料の詳細を見る
- 【FiNC】MediaGuide_202101-03_vf.pdf(5.74MB)
|
資料更新日:2020/10/29
|
BITDAYSは「人類の情報リテラシーをアップデートする」をミッションにお金、モビリティ、不動産、エンタメ、ライフスタイルなどデジタル時代のあらたな暮らしを提案するメディアです。
■読者は25歳〜45歳のビジネスマン(男性6割:女性4割)、
■直近ではPV500万、UU350万となっており達成し着々と増加をしているメディアです。
■SEOに強く広告枠への掲載終了後も資産となるコンテンツ作りが可能
<メディアの特徴>
・ミレニアル世代(25~44歳)へのアプローチが可能
・可処分所得が高い読者が多い
・メディアを通じて購買や体験する読者が多い
・ネット通販に毎月3万円以上を使う読者が多数
・ネットリテラシーが高い読者が多くインターネットを通じた消費や投資に抵抗がない
<BITDAYS掲載ジャンル>
・フィンテック
ブロックチェーン、仮想通貨投資、ロボットアドバイザー、信用スコアなどのフィンテック関連コンテンツ
キャッシュレス、スマホ決済、モバイル決済、電子マネー、クレジットカードなどの決済コンテンツ
証券をはじめとする、NISA、つみたてNISA、iDeCo、FX、ネット保険などのライトな投資コンテンツ
・エンタメテック
VOD、動画配信サービス、音声サービス、eスポーツ、スマホゲーム、AR,VR、サブスクサービス、音楽配信サービスなど
・不動産テック
不動産売買、ワーケーション、シェアリングエコノミー、民泊、ホテル、家具レンタルなどの不動産テックコンテンツなど
・ライフスタイルテック
マッチングアプリ、D2C、Eコマース、サスティナブル商品、エシカル消費、デリバリーサービス、配達サービス、GoToトラベル、Gotoイート、キャンペーン、ポイント
・モビリティ
maas、配車サービス、デリバリーサービス、カーシェアリング、カーリース、シェアパーキングなど
<広告メニュー>
・リリース記事広告
・ビジュアル記事広告
・動画広告
・特集コンテンツ
・インフルエンサー活用
・撮影(取材)
>>資料の詳細を見る
- 2010_BITDAYS媒体資料.pdf(26.76MB)
|
資料更新日:2021/01/07
|
【livedoor NEWSについて】
月間約6億PV(PC、スマートフォン、タブレット)のニュースポータルサイト。
SNSでも500万以上のフォロワーを有し、インターネットを中心に情報を得る20~40代に支持されています。
国内トップクラスの情報発信プラットフォームを形成しております。
【公式アカウントフォロワー】
■LINE 約678万人
■Twitter 約122万人
■Facebook 約48万人
【ユーザー層・ターゲット】
男女比5:5、20~40代を中心とした情報感度の高いユーザーにリーチします。
【広告について】
月間約6億PVをもつlivedoorニュースで、ニュースや特集記事として、
商品・サービスの紹介を行います。
訴求内容や目的に応じて、livedoorニュースの読者に
認知・理解を取っていくための最適な内容をご提案いたします。
【コンテンツキーワード】
最新情報/新商品/新発売/新サービス/スマートフォン/アプリ/エンタメ/動画/Twitter/SNS/スポーツ/タイアップ/記事広告/主婦/健康食品/美容/旅行/グルメ/ショッピング/アニメ/ゲーム/声優/IT/ガジェット/芸能/バズ/トレンド/セール/ビジネス/学生/主婦/OL
>>資料の詳細を見る
- livedoor_mediaguide_2021_01-03.pdf(1.63MB)
- 【LINE】ゲームさんぽ媒体資料_2101.pdf(2.20MB)
|
資料更新日:2021/01/28
|
※競合調査目的でのDLは固くお断りしております。
世の中には、数多くのメディアが存在しますが、そのほとんどが何かに特化したメディアです。芸能に特化したメディア、経済に特化したメディア、スポーツに特化したメディアなど。最近だとビットコインが流行し、それに特化したメディアが乱立しました。時代の流れに応じて、専門メディアが増えてきています。
一方、ロケットニュース24は、何かのジャンルに特化していません。編集部では、「くだらないを真剣に!」というテーマであればジャンルを問わず、どんなネタ、ニュースでも記事にします。自主性を重んじ、編集者が部下に「これを書け!」と命令することもありません。読者にいかにオモシロイと思ってもらえるか、読者にいかに役立つネタ、ニュースを届けられるかを日々考え記事にしています。
結果的には、グルメ系の記事が多くなっていますが、決してグルメサイトではないのです。最近ではYouTuberが流行っています。圧倒的チャンネル登録者数を誇るヒカキンさんやはじめしゃちょーさんは「動画」でファンを魅了するプロフェッショナルです。彼らにジャンルはありません。ロケットニュース24も同じです。私たちは「文章」をベースにファンを魅了するプロ集団です。
最後になりますが、もしロケットニュース24が初めてで、何から読んで良いかわからない方は、ぜひ、編集⻑のGO羽鳥が2014年に執筆した「【実録】死闘74分! 今度こそマジのマジで念願だった「LINE乗っ取り」と戦えた!! ジラしにジラして寝技に持ち込み相手はブチギレ爆発TKO」の記事をご覧ください。体を張ったこのネタ記事は、この1本だけで1500万PVを獲得し、その後、書籍化され、テレビなどでも話題になりました。ロケットニュース24のエッセンスが120%入った殿堂記事です。
これからも、現状に甘えぬことなく、意外性をついた記事で皆様を笑わせていきたいと思っておりますので、ご期待いただければ幸いです。
>>資料の詳細を見る
- ロケットニュース24媒体資料2021年1月版ver2.pdf(10.20MB)
|
資料更新日:2020/10/16
|
■趣味人倶楽部とは?
<月間2,000万PVを誇る中高年・シニア向け コミュニティサービス>
・50〜60代のおとな世代をメインユーザーとした、趣味で繋がる匿名制のコミュニティサービス。
・コミュニティ・イベント・日記などで、オンライン・オフラインを問わず活発に交流。
■ユーザー層
・会員数:34万人
・男女比率:男性 63% / 女性 37%
・年齢:50歳から70歳がボリュームゾーン
■広告メニュー
・記事タイアップ
・広告バナー
・ユーザーアンケート
・座談会
・メールマガジン
・オンラインイベント [NEW!]
■シニアへのアプローチを検討されている方へ
シニアプロモーションの実績から
課題に最適なプランをご提案させていただきます。
まずは、お気軽にご相談ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/02/15
|
「XPERT」は医療・ヘルスケア・スポーツに関わる身体の専門家のためのメディアです。
現在、理学療法士、作業療法士、柔道整復師、鍼灸師、トレーナー、インストラクターなど、4,000名を超える専門家が会員登録しています。また、記事コンテンツやコラムの他に、セミナーやコミュニティ機能が充実しており、プラットフォームとして業界内で注目を浴びています。
【記事コンテンツ例】
・ヘルスケア関連企業 代表インタビュー
・ヘルスケア関連企業 事業紹介
・ヘルスケア関連イベント告知
【読者属性】
・メインユーザー:25-44歳
・男女比:男性58% 女性42%
・国別比:日本95% 海外5%
・デバイス別アクセス:パソコン24% スマホ/タブレット76%
【読者像】
・専門知識を学びたい方
・ヘルスケア業界への転職を考えている方
・ヘルスケア業界への参入を考えている企業
・ヘルスケア業界への投資を検討している企業
など
※ヘルスケア系メディアを運営されている企業様のDLはご遠慮ください
>>資料の詳細を見る
- XPERT媒体資料_202102.pdf(2.31MB)
|
資料更新日:2021/02/15
|
全国約700店舗 会員数約46万人以上へのリーチが可能!
Healthier TV(ヘルシアティービー)は
エニタイムフィットネス店舗内におけるサイネージ広告メディアです。
①エニタイムフィットネスの特長
・24時間年中無休だからいつでもどこでもだれもが利用できる。
・マシンジム特化型だからナットクの低価格を実現。
・28か国4500店舗以上を展開しているから世界全店利用可能。
・国内では現在全国47都道府県・860店舗以上・会員数55万人以上のネットワーク。
②会員構成
20~40代の利用が男女ともに90%以上を占めており、自己投資意識の高い健康志向のビジネスパーソンのリーチが可能です。
男女比については、男性が70%女性が30%となっております。
③Healthier TV
エニタイムフィットネス店舗をネットワークし、来館者に関心度の高いコンテンツを配信。
本部からのオリジナルコンテンツだけでなく、各店舗から配信される地域情報やお客様のSNSを連携して配信することができる地域密着ユーザ参加型のインストアメディアです。
お客様が参加することで親近感のあるメディアとなるため積極的な視認性が期待できます。
【メディア特性】
・平均滞在時間は約90分。トレーニング中以外の、移動中や休憩中、トレーニング前後のストレッチング時にHealthier TVを見ています。
・番組は20分間のロールで、50~80回/日放映、1日平均4回以上の視聴が可能です。
【コンテンツタイアップ】
動画広告に加えて、20分ロール本編にタイアップコンテンツを放映することが可能です。
動画広告と合わせて展開することでより深い商品理解を獲得することが可能です。
>>資料の詳細を見る
- 媒体資料_改定_2021_1.pdf(2.35MB)
|
資料更新日:2021/02/24
|
株式会社ルースターは、インフルエンサーの情報拡散力を活かし、
お客様の商品やサービスをPRするインフルエンサーキャスティングに特化したマーケティングカンパニーです。
インフルエンサーキャスティング事業を専門に4年以上の実績がございますので、
初めてインフルエンサーの起用をご検討されている方でも安心してご相談いただけます。
インフルエンサーへの案件オファー、投稿指示などディレクション全般を、ワンストップでサポートさせていただきます。
4年間の実績で培われたノウハウにより、限られたご予算の中で最適なインフルエンサーをキャスティングすることで、費用対効果の高い施策をご提案いたします。
候補者リストの作成は無料で行っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
■業界別のPR実績■
・食品/飲料
・美容/コスメ
・ファッション/アパレル
・料理/グルメ/レシピ
・アウトドア/スポーツ
・インテリア/家具/日用品
・ペット
・ベビー/キッズ/玩具
・フォトグラファー
・家電/ガジェット
・自動車/バイク
・商業施設
・不動産
・自治体/省庁
・飲食店/サロン
・出版/雑誌/メディア
・ブライダル
・観光/旅行/ホテル
■キャスティング実績■
・ナノインフルエンサー/インフルエンサー/マイクロインフルエンサー/パワーインフルエンサー
・インスタグラマー(Instagrammer)/ツイッタラー(Twitterer)/ユーチューバー(YouTuber)/ティックトッカー(TikToker)/ブロガー(Blogger)
・タレント/モデル/俳優/芸人/アスリート/KOL(業界専門家)
・ビジネス系/クリエイター/アーティスト/漫画家/イラストレーター
■対応可能なSNS■
・Instagram(インスタグラム)
・Twitter(ツイッター)
・YouTube(ユーチューブ)
・TikTok(ティックトック)
・Blog(ブログ)
■対応可能なPR内容■
・商品PR
・イベントPR
・キャンペーンPR
・アプリダウンロード
・サンプリング
・SNS投稿の二次利用(WEBサイトや印刷物など)
■対応可能な投稿■
・フィード投稿(タイムライン投稿)
・静止画投稿/動画投稿
・ストーリー投稿(スワイプリンク投稿やハイライト設置も相談可)
・リール投稿
・ライブ投稿
>>資料の詳細を見る
- 【ROOSTER】サービス紹介_202101.pdf(18.47MB)
|
資料更新日:2021/02/22
|
【AFFLUENT(アフルエント)完璧な男の身だしなみ特集ご紹介】
エグゼクティブな男性ほど自分磨きに対して人一倍気を配る方が多く、
読者アンケートでも「身だしなみ」に興味関心が高い方は非常に多くなっています。
そこで、この春から新生活を始める方が多くなるタイミングで「大人の男の身だしなみ」
についてご紹介させて頂く情報ページをご用意しました。
生活様式が変化し、在宅ワークやオンライン会議の導入などにより、外出中だけでなく
自宅にいる時にも身だしなみに気を配る方が急増しています。
自分磨き意識の高いアフルエント読者に向けて、貴社商品やサービスを紹介させて
頂くことで、新たな顧客層の獲得に効果が期待できます。
【アフルエントの特徴】
◆個人名でのDM送付、独自の配布交渉により配布が困難な物件へリーチしています。
┗ 時季に合わせた特集、充実した編集記事を設け、リーチ後の購読率を高めています。
◆アフルエントの主なお届け先(読者層)
┗ 「高級マンション居住者」「開業医」「弁護士」「公認会計士」「税理士」
「医療法人(社団、財団含む)/社団・財団法人/学校法人の理事長、代表理事」
「地主・生産緑地所有者」「高級マンション複数所有者」
【アフルエント読者プロフィール】
■平均年齢50.3才ミドルシニアの男性がメイン読者層。
■日本の給与所得者は1,000万円以上が5%前後と言われる中、
アフルエント読者については年収1,000万円以上が56.4%を占めています。
(2019/10/2アフルエント読者アンケートより)
#フリーペーパー #首都圏 #東京 #埼玉 #神奈川 #千葉 #タイアップ広告 #記事広告
#ポスティング #理髪店 #メンズエステ #フェイシャル #眉毛サロン #メンズネイル
#男性化粧品 #香水 #男性用美顔器 #脱毛 #AGA #セルフホワイトニング
>>資料の詳細を見る
- アフルエント特集「完璧な男の身だしなみ」媒体資料20210222.pdf(3.37MB)
|
資料更新日:2021/02/09
|
「次のアクション」を加速する。
自らを振り返り、確かな情報を入手し、次の戦いに備える準備期間:ハーフタイム。
その名を冠した「HALF TIME」では、仕事でのパフォーマンスやアウトプットの向上、業界や社会へのインパクト増大、そして自らのより良いキャリア構築を志向する、成長意欲・向学心の高いビジネスパーソンに向けて、確かなクオリティと、実務に役立つ、高質・有用な情報を提供します。
より生き生きとした社会の実現に向けて、スポーツに一層の期待が寄せられる中、スポーツビジネスに関する、先見性のあるオピニオン、深いインサイト、最新動向を提供することで、私たちは、ビジネスパーソンの「次のアクション」を加速させます。
【記事コンテンツ例】
・スポーツチーム×スポンサー企業対談
・スポーツ事業会社インタビュー
・スポーツ関連イベント告知
など
【読者属性】
・メインユーザー:18-44歳
・男女比:男性65% 女性35%
・国別比:日本90% 海外10%
・デバイス別アクセス:パソコン34% スマホ/タブレット66%
【読者像】
・スポーツビジネスを学びたい方
・スポーツ業界への転職を考えている方
・スポーツ業界への参入を考えている企業
・スポーツへの投資を検討している企業
など
※スポーツ系メディアを運営されている企業様のDLはご遠慮ください
>>資料の詳細を見る
- HALF TIMEマガジン媒体資料_2021.2.pdf(1.57MB)
|
資料更新日:2021/02/02
|
インタラクティブ動画×LPの新しい組み合わせをSNS広告で配信!
《概要》
動画だけでは物足りない…
同時に商品、サービスの訴求をもっとしたい!
そんな課題をお持ちの方にお勧め。
--------------------------------
<株式会社スプレッドオーバー>
最先端のオンラインビデオテクノロジー、アドテクノロジー、人工知能(AI)テクノロジーを最大限活用し、今までにない全く新しい価値を創造します。
<サービス>
■【国内随一】インタラクティブ動画制作、配信サービス『SOVE』
<サービスの特徴>
■最短距離でCV獲得が可能
∟ユーザーは動画内で直接アクション(お問い合わせ、購買 etc)を行えるため
最短距離でコンバージョンに導くことが可能
■狙ったターゲットユーザーへアプローチ
∟Googleオーディエンスデータを利用
∟性別、年齢、地域、興味関心などを絞り込み、ターゲットユーザーに動画をリーチ
∟効果的にサイトへの集客
■店舗周辺のユーザーに告知を打って集客
∟特定の住所の周辺に限定して動画広告で告知を行い、店舗への誘導に導くことが可能
■新商品発表会などイベント内容をリアルタイム(LIVE)に多くのユーザーにリーチ
∟即時性の高いプロモーションなどにはリアルタイム映像の拡散がおすすめ
∟大量リーチすることで話題化と認知アップを創出
■SNSで多くの「シェア」「いいね」をしてもらいたい
∟SNSを中心に動画を拡散することで多くのシェア・いいねを獲得し、
お客様や製品のファンを増やすことが可能
【お取引実績】
■株式会社テレビ朝日
■株式会社TBSテレビ
■株式会社テレビ東京コミュニケーションズ
■東海テレビ放送株式会社
■株式会社愛媛朝日テレビ
■ソフトバンク株式会社
■株式会社radiko
■グローバルゴルフメディアグループ株式会社
■株式会社サイバー・コミュニケーションズ
■デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
■アルファアーキテクト株式会社
■GMOアドマーケティング株式会社
■株式会社エスワンオーインタラクティブ
■株式会社インサイト
■インペリアルエンタープライズ株式会社
■ユナイテッド・シネマ株式会社
(※順不同)
>>資料の詳細を見る
- インタラクティブ動画×ビデオウェブサイドカード_202102.pdf.pdf(2.12MB)
|
資料更新日:2021/01/29
|
「横浜DeNAベイスターズ」の2021年ホーム戦を全日中継生放送!ベイスターズを中心に野球ファンが視聴する公式中継番組の視聴ページ内でのバナー訴求や中継前後のCM配信等が可能です。2020年はシーズンの総視聴者数が1500万人以上!
男性視聴者が多く、特に男性向け商材に効果的なスポンサードメニューです。
1試合10万~20万人前後の視聴者に向けたバナー・CM広告、コメントを活用した商材PRが可能です。
またより詳しく商品やサービスなどを説明できるインフォマーシャル形式でのCM制作・配信も可能です。
TVCMでは実現できないコスト感で効果的な認知・直接的なページ誘導ができるプレミアムなメニューとなっておりますので是非お問い合わせ下さい。
#野球 #スポーツ #テレビ #富裕層 #代理店 #自治体 #神奈川 #横浜 #認知拡大 #オンライン #ライブ配信 #男性向け #デリバリー #30代 #40代
>>資料の詳細を見る
- niconico_baseball_2021_0126.pdf(2.03MB)
|
資料更新日:2021/01/26
|
キュレーションアプリantenna* を運営するグライダーアソシエイツの新規事業craft. のネイティブアドネットワークcraft. Native。
その中でもcraft. Native for publishersはタイアップコンテンツへの誘導プランとしてご利用いただけます。
・タイアップコンテンツに合ったユーザーをタイアップに誘導することで、広告効果を高めたい。
そんなご要望にお答えする広告プランです。
下記のジャンルから配信したいジャンルを設定して配信可能
・ビューティー
┗ メイクアップ
┗ スキンケア
┗ ボディケア
┗ ヘルスケア
┗ ヘアケア/ヘアアレンジ
┗ ダイエット/エクササイズ
・ファッション
┗ 男性ファッション
┗ 女性ファッション
・ライフスタイル
┗ 恋愛
┗ 結婚
┗ 子育て
┗ スポーツ
┗ エンタメ・ニュース
┗ 家事
┗ インテリア
┗ アウトドア
┗ クルマ/バイク
┗ IT・ガジェット
・旅行
┗ 国内旅行
┗ 海外旅行
・おでかけ
・グルメ
┗ レシピ
┗ 外食
・ビジネス全般
┗ ビジネス
┗ マネー
>>資料の詳細を見る
- craft. Native for publishers_202101.pdf(7.15MB)
|
資料更新日:2020/12/17
|
【Instagram広告でお悩みですか?】
・ より多くのユーザーに商品を知ってもらいたいけど、方法がわからない
・ 購買まで1つのプラットフォームで促したいけど、どの媒体が合っているのかわからない
・ 広告配信をしてみたが、本当に最適な配信ができているのか自社で判断できない
そんな課題や目的に合わせたご提案が可能です。
♦︎Instagram広告のメリット
・ 商品を身近に感じてもらうキッカケに
Instagramでは、ハッシュタグやユーザー、アカウントをフォローして、特定の好みや興味で繋がるプラットフォームです。
そのため、ユーザーの興味関心に沿った広告配信によって、ユーザーに広告主の商品を身近に感じ、知ってもらう機会を得ることができます。
・ より高い精度を持ったターゲティング
Instagramは、実名制のプラットフォームFacebookが提供しているサービスであり、Facebookと同じマーケティングプラットフォームでの管理が可能です。
その為、より高い精度で多彩なターゲティングが可能となっています。
・ 情報収集に使われ、購買まで促すことも可能
Instagramはハッシュタグや発見タブなどで、それぞれのユーザーに最適化された情報が提供されるため、情報収集の場として広く使われる媒体です。
また、ショッピング機能の実装により、多くのユーザーが商品購入を行う媒体としても活用していることからフルファネルでのアプローチが可能です。
弊社は2015年の創業時より、約500社以上のInstagram活用全般を支援してきました。
Instagram広告の運用は、インスタのプロにお任せください!
◆テテマーチの強み
SNSマーケティングを一気通貫でご支援。
アカウント運用、コンテンツ制作、インフルエンサー事業、広告、ブランディング、キャンペーン企画など全体設計をしております。
効果の高いインスタ広告を実現すべく、まずはお気軽にご相談ください。
【関連キーワード】
マーケティング/ブランディング/PR/SNS/Instagram/Twitter/Facebook/ツイッター/インスタグラム/インスタ/フェイスブック/アカウント運用/キャンペーン/インフルエンサー/広告運用/認知向上/フォロワー獲得/レポート/コミュニケーション
>>資料の詳細を見る
- Instagram広告サービス資料_2020年版.pdf(2.61MB)
|
資料更新日:2020/05/26
|
※競合調査目的のDLはご遠慮ください
少年サッカー保護者向け情報サイトです。
PC・スマートフォン計月間約142万PV、約50万UU。
主に小学生の子供を持つ30~40代の保護者にリーチします。
パパママターゲット、子育て世代ターゲットにぴったりの媒体です。
姉妹サイトの少年野球パパママ向けメディア「ヤキュイク」と合わせて、
サッカー・野球で60万UU/月
サッカー・野球で30万部サンプリング可能です。
サカイク・ヤキュイクのデータと同ターゲットの提携サービスのデータをあわせて
★★小学生のママ60%のデータを保有するターゲティング広告★★もあります。
LINE、Facebook、Twitter、Googleでの運用型広告に活用できます。
<<主なスポンサー実績>>
●飲料メーカー
・大塚製薬(ポカリスエット)
・キリン
●食品メーカー
・日清オイリオ(ヘルシーリセッタ)
・日本製粉(オーマイパスタ)
・カゴメ
・丸大食品(ソーセージ)
・カバヤ(塩分チャージ)
・はごろもフーズ(シーチキンアスリート)
・三井製糖(スローシュガー)
●サプリメーカー
・味の素(アミノバイタル)
・森永製菓(ジュニアプロテイン、セノビー)
・明治(ザバス)
・大正製薬(リポビタンDキッズ)
●スポーツメーカー
・アディダス
・ミズノ
・アシックス
・アンブロ
・ヒュンメル
・ザムスト(サポーター)
●スポーツ量販店
・ゼビオ
・スポーツオーソリティ
●日用品・家庭用品メーカー
・P&G(レノア消臭専用デオドラントビーズ)
・ジョンソン・エンド・ジョンソン(キズパワーパッド)
・花王(アタックプロEX石けん)
・ライオン(ブライト)
・バスクリン(きき湯ファインヒート)
・サーモス(スポーツボトル、真空断熱アイスコンテナー)
●教育系企業
・ベネッセ(チャレンジタッチ)
・小学館(ドラゼミ)
・ジャストシステム(スマイルゼミ)
・公文
・ガウディア
・城南進学研究社(マナビックス)
●その他
・こくみん共済
・カーコンビニ倶楽部
<<動画制作実績>>
●元日本代表選手などを起用したタイアップ動画の実績もあります。
・アタックプロEX石鹸(花王)×福西崇史
・スポーツテーピング(ニチバン)×遠藤保仁
・ブライトW(ライオン)×長谷部誠
など
>>資料の詳細を見る
- サカイク最新媒体資料202005.pdf(10.45MB)
|
資料更新日:2021/01/28
|
※当サービスはクライアント企業様向けの資料となります。それ以外の企業様はダウンロードをお控えくださいませ。
Instagramアカウントの運用にお悩みの担当者様、必見!
累計300社様以上、現在も100社以上のアカウント運用を行うアンダーバーがお客様のアカウント運用をご支援します。
【こんなお悩みはありませんか?】
「ノウハウがないため、どのようにアカウント運用を進めるべきかわからない」
「Instagramへの投稿を行いたいが、投稿素材が足りない」
「モデルを起用できないため、物撮りばかりを投稿している」
そんなInstagramの担当者様向けの資料です。
300社様以上のInstagram運用をご支援してきた、当社がお手伝い致します!
【アカウント運用実績】
メーカー様:食品/酒造/スキンケア/化粧品/コスメ/美容/ヘアケア/玩具/文具/衛生用品/調理器具/家電/アパレル/オーラルケア/健康/健康食品/サプリメント/ペット/ドッグフード/寝具/検査試薬/住宅/スポーツ
サービス業様:エステサロン/美容整形外科
【サービスの特徴】
・インスタジェニックな撮影
モデル、ハウススタジオを当社が用意し、プロカメラマンがインスタジェニックに撮影します。
化粧品やスキンケア商材、家電製品や文房具まで、豊富な商材の制作実績がございます。
・ワンストップでの運用
アカウント開設、撮影、テキスト作成、投稿、広告運用などのInstagram運用に必要な作業から、
プレゼントキャンペーンの開催まで、ワンストップでアカウント運用を代行致します。
・二次利用OK
撮影した画像はInstagram以外にも掲載可能なため、WEBサイトや広告などにもご活用可能です。
「潤沢な写真素材があるから、商品発売ごとの撮影が不要になった」など、喜びのお声を頂いております。
【関連ワード】
#Instagram #インスタグラム #インスタ #SNS #ソーシャル #マーケティング #SNS運用 #運用 #運用代行 #アカウント運用 #広告運用 #広告 #インフルエンサー #インフルエンサー40代 #タイアップ #PR #キャスティング #撮影 #制作 #コンテンツ制作 #クリエイティブ #クリエイティブ製作 #クリエイター #カメラマン #メーカー #素材 #女性 #ママ
>>資料の詳細を見る
- Instagram運用代行サービス「mint」ご提案資料_20210128.pdf(4.53MB)
|
資料更新日:2021/01/27
|
【媒体概要】
建設現場における屋内休憩所(通称:詰所)でデジタルサイネージを活用して働く職人さんに動画広告プロモーションが可能。
【Worker's TV】とは
”現場監督”と”職人”との新しいコミュニケーションツール
デジタルサイネージで「建設現場のIT化」と「働く職人さんへの情報提供」を通じて建設現場を働きやすい所に!
現場監督から職人に対して、必要な情報(安全注意事項、連絡事項、搬入ルート)や有益な情報(スポーツ情報、ニュース、天気予報、熱中症指数)など興味や関心のある情報を配信しております。その為、職人の視聴率が高いメディアです。
お客様より出稿いただいた「動画広告」と「現場配信情報」は交互に配信され、必然的に広告の認知度が高まります。
【ターゲット】
建設現場で働く職人さん
「30代~50代」「男性」「作業従事者」「ガテン系」にリーチが可能。
【想定イメージ】
各種工具、機材機器、自動車、保険、エナジードリング、缶コーヒー、お酒、タバコ、ホームセンター、健康食品 などなど
多数の商品やサービスのプロモーションが可能。
【広告形態】
デジタルサイネージを使った動画プロモーション
(動画をお持ちでなくても、チラシなど静止画の表示も可能)
【設置台数】
サイネージ台数 約50台(関東地区)
※台数は随時拡大中
【価格】
サイネージ台数:約50台(関東地区)
放映回数:1,500回/月
動画時間:15秒
期間:2週間
金額:420,000円
動画時間:15秒
期間:1ヵ月間
金額:750,000円
動画時間:30秒
期間:2週間
金額:690,000円
動画時間:30秒
期間:1ヵ月間
金額:1,250,000円
※上記期間以外の配信ご希望の場合などございましたらご相談ください。
【オプション】
動画広告配信を契約いただけたお客さまには、現場休憩所にて「サンプリング」
「ポスター掲示」「アンケート調査」などのオプションもご相談ください。
詳しくは、メディアガイド最終ページに記載されている問合せ先にご連絡お願いします。
>>資料の詳細を見る
- Media_guide.Vol.4.pdf(5.00MB)
|
資料更新日:2021/01/22
|
成人男性・成人女性の趣味を網羅したWEBメディア【IN THE LIFE(イン ザ ライフ)】
■IN THE LIFE(イン ザ ライフ)WEBの概要
40年の歴史を持つ出版社ネコ・パブリッシングがお送りする、趣味に特化したWEBメディア
複数の雑誌と連動することで、クオリティの高い記事を幅広い層にお届け
クオリティの高い撮影画像
大人の男性・女性の趣味を網羅
富裕層の好むジャンル(スーパーカー、高級車)
シニア世代に強いコンテンツ(旧車、ヴィンテージアイテム、インテリア、家、おうち時間)
YouTubeとの連動もあり
不動産や建築に関するコンテンツも充実
WEBサイトは下記雑誌との連動で運営しております
「VINTAGE LIFE(ヴィンテージライフ)」
「GarageLife(ガレージライフ)」
「model cars(モデルカーズ)」
「E MAGAZINE(イーマガジン)」
「AQUA style(アクアスタイル)」
「北欧スタイルの部屋づくり」
■フィットするジャンル
車(EV)
バイク/自転車
ガレージ/住宅
不動産/建築
インテリア
腕時計/カメラ
アパレル(靴・皮革製品)
スポーツ(スニーカー)
おもちゃ(模型)
ペット(熱帯魚)
アウトドア
旅行(海外)
グルメ
キャンプ/釣り
グルメ
■ユーザー層
20-50代の男性・女性(25歳~55歳で75%)
男女比率:男性70% / 女性30%
シニア層 富裕層
趣味にある程度お金をかけられるかた
仕事はもちろん、遊びにも全力で取り組む男性・女性
■関連キーワード
20代 30代 40代 50代 シニア 男性 女性 富裕層 ライフスタイル 趣味 車 スーパーカー フェラーリ ランボルギーニ マクラーレン バイク EV 自転車 ガレージ 住宅 建築 不動産 インテリア 腕時計 カメラ アパレル 靴 皮革製品 スポーツ スニーカー おもちゃ 模型 ペット 熱帯魚 アウトドア 旅行 海外 グルメ キャンプ 釣り 北欧 家具
>>資料の詳細を見る
- IN THE LIFE web 媒体資料 A4 202101.pdf(2.31MB)
|
資料更新日:2021/01/20
|
「B&」は日頃から運動や、からだ作りに関心のある女性に向けたWebメディアです。
大学の部活や社会人チームに所属している方から、筋トレやボディメイクに関心のある社会人まで
幅広い女性をターゲットに、「からだ」に関する幅広いコンテンツを掲載しています。
【オンラインツールを使用したおうちトレーニング】
まだまだ外出ができない日々が続いていますが、外で運動できない代わりに、
自宅で体を動かしたい方のためにオンラインでの自宅トレーニングイベントを開催しています。
企業様とのタイアップで、製品のご紹介や販売店のご紹介なども可能です。
【オンラインツールを使用した栄養セミナー】
「B&」で栄養記事の監修やコラムを掲載している管理栄養士がオンラインで栄養セミナーを実施。
プロアスリートの方やトレーナー志望の方にもご好評いただいております。
栄養のお話と合わせて製品のご紹介や販売店のご案内なども可能です。
他、記事広告などメニューを豊富に取り扱っておりますので、別途掲載中の媒体資料と一緒にぜひご覧ください。
>>資料の詳細を見る
- 20210120_B&オンラインイベント媒体資料.pdf(12.81MB)
|
資料更新日:2021/01/14
|
--Player!とは--
スタジアム・テレビに続く第三のスポーツエンタテイメントを提案します。
Player! はスポーツの「リアル」を体験できるスマートフォンアプリです。Player! があれば、感動のあの「一瞬」を見逃すことなく、ライブの熱狂を語り合いながら、スポーツをもっと身近に楽しむことができます。あなたの興味にあったニュースやスケジュールもまとめてチェックできます。
スポーツが持つワクワクをもっと身近に、人々の日常に感動を。
--MAU400万人突破!--
2015年にサービスをリリースしてから、順調に成長し続け、月間利用者数は300万人を突破しました。
スポーツファンをはじめ、現役のスポーツ選手から部活をしている中学生の家族まで、スポーツと関わる人々の生活に寄り添ったサービスとして利用が広がっています。
--ユーザー属性--
25歳未満の利用率が59%、35歳未満の利用率が75%と、圧倒的な若年層へのリーチを強みとしています。
--広告メニュー--
ファン(ユーザー)とブランド(広告主)が一体化して、コンテンツ(試合/チーム/選手)を応援するような世界観のオリジナル広告メニューを用意しています。
>>資料の詳細を見る
- Player!_MediaGuide2021年1-3月.pdf(5.63MB)
|
資料更新日:2020/12/18
|
・コロナ禍における 50代以上女性の行動変化レポート
本調査は、なかまぁる読者の55歳以上の女性175名へのアンケート結果となります。
調査目的 コロナ禍における50代以上女性の行動・心境変化の把握
調査方法 Web調査
調査エリア 全国
分析対象 55歳以上の女性
サンプルサイズ 175名
調査期間 2020年6月30日~7月20日
・なかまぁるとは?
朝日新聞社が運営する認知症本人、家族、支援者をつなぐ日本最大級の認知症メディアです。
・メディアの特徴
「認知症1千万人時代をデザインするサイト」として認知症ご本人はもちろん、配偶者や子供などの家族、友人・知人、サポーターなどとともに認知症への「関心・共感」の輪を広げるコンテンツが充実。媒体運営にとどまらずイベントやウェビナーも開催し、多くの反響を得ています。
・コンテンツ例
漫画やイラスト
認知症本人へのインタビュー
認知症ご家族へのインタビュー
著名人や有識者との対談
・イベント開催の実績
認知症に特化したショートフィルムコンテスト
認知症カフェ運営者サミット
厚生労働省認知症普及啓発事業の希望大使任命式
・読者層
軽度の認知症当事者、認知症や介護に関心の高い女性が主な読者です。
認知症本人やその家族をメインに、福祉や介護従事者、認知症カフェや介護施設などで働いている方にも読まれています。
30代後半~40代後半の女性が多く親が衰え介護をしている、もしくは近いうちに介護が必要と感じている方も多くいらっしゃいます。
#40代 #50代 #60代 #70代 #ヘルスケア #コロナ #withコロナ #アルツハイマー #医師 #認知メディア #アクティブシニア #ミドルシニア #ライフスタイル #セミナー #教室 #体操 #キャンペーン #親子 #健康寿命 #中高年 #シルバー層
>>資料の詳細を見る
- 50代以上女性のコロナ禍行動.pdf(1.71MB)
- なかまぁる媒体資料.pdf(2.82MB)
|
資料更新日:2020/12/11
|
<PIA DMP SNS Adsとは>
「PIA DMP」が持つ、国内最大級のライブエンタメユーザーや独自のデータ分類技術で、「Facebook」「Instagram」「Twitter」「LINE」といったSNSへの広告配信を通じて、消費意欲の高いアクティブなファンに的確にアプローチができます。
※「PIA DMP」…国内最大級のライブエンタメユーザーのデータを活用できる統合データマーケティングプラットフォーム。
約 1,700 万人の会員組織、年間 7,000 万枚を超えるチケット購買、メディア、パートナーデータ等。
>>資料の詳細を見る
- pia-dmp-sns-ads-20210103-1.0.pdf(1.77MB)
|
資料更新日:2020/12/11
|
<PIA DSPとは>
会員数1,700万人、年間7,000万枚のチケットが発券されるチケットぴあの
会員データ、購買プロセス/ジャンル嗜好性データを活用できます。
〇特徴
・チケット購入者の20%が年間30,000円以上利用する、購買意欲の高い質の良いユーザー層!
・年間7,000万枚のチケットが発券される「チケットぴあ」ファンのリアル行動データを広告・マーケティングに活用できます。
〇メニュー
Essential/Upward/Tailoredの3つの商品にカテゴリー分類
Essential...チケット購買データ/購買プロセスデータ/メディア嗜好性
Upward...季節性の高いセグメント。トレンドに応じて商品開発。
Tailored...オーダーメイド型のセグメント。
ご予算に応じてお見積りを作成致します。
>>資料の詳細を見る
- pia-dsp-20210103-1.0.pdf(1.73MB)
- pia-segments-20210103-1.0.pdf(5.05MB)
|
資料更新日:2020/11/02
|
今の10~20代の方々が、1日の中で一番接している時間の長いメディアはスマートフォンです。
弊社ではそこに注目し、スマホに視聴するのに最適化した、タテ型×短尺のショートムービー製作サービス「タテムビ」を展開しております。
プロの映画監督を起用しながら、発信力のあるインフルエンサーを出演者にキャスティングすることで、動画マーケティングとインフルエンサーマーケティングの良いとこ取りをした広告メニューです。クオリティと拡散力を兼ね備えたタテ型ショートムービーを制作させていただきます。
企業の商品プロモーションや企業ブランディングにはもちろん、採用ブランディングにもご活用いただけます。また自治体の皆さまのシティプロモーションや観光誘致、インバウンド施策等にもご活用頂けます。
サービスの特徴としては、下記の3点がございます。
①映画監督・スタッフによる良質なコンテンツ制作
映画監督・スタッフを起用し、本企画のために書き下ろしたオリジナルストーリーのショートムービーを制作します。
②「スマホファースト」なタテ型×短尺フォーマット
タテ型であればスマホの画面をフルに使用することができ、例えば被写体の全身のファッションを上手く伝えるのに最適です。
またInstagramのIGTV、Twitter、facebook、TikTok、YouTubeのいずれもタテ型に対応しており、フィード上での画面占有率も高いため、SNSとの相性の良さも抜群です。
③インフルエンサーの起用による拡散力
ユーチューバー(YouTuber)、インスタグラマ―(Instagramer)、ティックトッカ―(TikToker)等のインフルエンサーを映像の出演者の一部に起用することで、出演したインフルエンサーご自身も、ファンの皆さまも拡散してくれやすい傾向があり、若年層への高いリーチ力が見込めます。
>>資料の詳細を見る
- 【2020年11月版】タテムビ媒体資料.pdf(5.23MB)
- 【2020年11月版】タテムビ媒体資料.pptx(8.23MB)
|
資料更新日:2020/08/31
|
国内のネットラジオ最大手「radiko」
世界最大級の音楽ストリーミングサービス「Spotify」
などの音声サービス上で、位置情報ターゲティングによる音声広告が配信できます。
移動中にもユーザーの位置に連動したメッセージを耳に届けられる、
世界でも類を見ないサービスです。
店舗周辺に『今いる人』『住んでいる人』や、『今電車に乗っている人』の耳に直接広告配信可能!
動画広告を実施中の方には併用もおすすめです。
>>資料の詳細を見る
- GeoLogic音声広告_20200825.pptx(0.57MB)
|
資料更新日:2020/06/02
|
Instagramメディアx企業のタイアップ事例をご紹介いたします!
■インスタグラムメディアの特徴
⇒フィード、ストーリーズ、LIVE配信を活用し、密なコミュニケーションが実施されている。
そのため、エンゲージメントが高いユーザーに対し、自然な形で商品やサービスをPR可能。
業界ごとの事例も掲載しておりますので、お気軽にDLください!
弊社メディア一覧
■MiiLabo■
【美容マニアのF1層に深くリーチできるメディア】
・フォロワー数:19.5万人
・特徴:高いエンゲージメント率/購買転換率。
・フォロワー属性:女性97%、 18-34歳のF1層に80%以上が集中しています。
・お勧めタイアップ業界
⇒コスメ・スキンケアシャンプー・ソープ等バス用品美容サプリ
■ハニカムコリア■
【韓国大好き・旅行好きの10代~20代が盛り上げるメディア】
・フォロワー数:10万人
・特徴:編集部のタレント化が進んでおり、フォロワーのエンゲージメントがとにかく高い
・フォロワー属性:女性97%、 13-24歳の学生層に65%が集中しています。
・お勧めタイアップ業界
⇒美容・ファッション、旅行代理店、旅行関連メーカー、金融系(クレジットカード・保険)、エンタメアプリ
■シンプルホーム■
【シンプルで洗練された住まいや、暮らしに役立つアイディアがコンセプト】
・フォロワー数:34万人
・特徴:住まい・暮らし系メディアでは国内最大級の大型メディア
・フォロワー属性:女性99%、 25-39歳のが8割を占めています
・お勧めタイアップ業界
⇒日用品メーカー、住宅・ハウスメーカー、工務、家電・インテリア、サニタリー、トイレタリー
■ヤセレポ■
【ダイエット情報を交換する情報メディア】
・フォロワー数:17万人
・特徴:サプリやトレーニング、ダイエット器具など関連商品の購買転換率が非常に高い
・フォロワー属性:女性97%、 25-34歳に50%以上が集中しています。
・お勧めタイアップ業界
⇒サプリ、健康食品、ダイエット器具・用品メーカー、トレーニングジム、スポーツ用品
>>資料の詳細を見る
- 【ライスカレー制作所】Instagramメディアタイアップ事例集資料_0602.pdf(3.04MB)
|
資料更新日:2021/02/19
|
日本人選手の活躍を受け、人気が復調傾向にあるテニス。オリンピックイヤーとなる今年は、更なる盛り上がりが期待されています。また、富裕層のプレイヤー人口が多く、コロナ禍における昨今では、少人数でソーシャルディスタンスを保てるとしてテニスを楽しむ人も増えています。
テニスデイリーは、試合から選手の情報、テニスのアイテム情報まで、テニスに関するあらゆる情報が集積したWOWOWが運営する国内最大級のテニスニュース&コミュニティサイトです。最近のテニス人気の影響を受け、月間ユーザー数は350万人、PV数は900万と上昇傾向にあります。主に30〜50代男女が利用し、テニス・ゴルフが趣味といった富裕層にも数多くご利用いただいております。
タイアップ企業としては、テニスメーカーはもちろん、スポーツ用品、スポーツ施設、日用品(洗剤、家電)、クルマなどの商材をお持ちのクライアントからの出稿が増えております。
※ PECOは、WOWOWと共同でテニスデイリーの運営を行なっております。
>>資料の詳細を見る
- THE TENNIS DAILY媒体資料.pdf(14.88MB)
|
資料更新日:2021/02/18
|
友だち追加課金型のLINE広告の運用代行サービスです。
初回接触からナーチャリング、CRMまでを一気通貫で行える唯一のプラットフォームであるLINEを活用し、CPA数百円台でユーザー獲得から支援させていただきます。
弊社が国産初のチャットボットベンダーでもありますため、LINEにてユーザーとの自動対話設定などまでフォローさせていただくことが可能です。
※友達追加課金型以外の通常の広告メニューも取り扱っており、月額数百万の運用実績もございます。詳細はお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- hachidori_LINE広告_ver1.1_ad.pdf(1.92MB)
|
資料更新日:2021/02/17
|
エキサイトニュースが、貴社の商品やサービスをニュース記事として公開します。
原稿を当ニュース担当が編集することで、公共性・信頼性をもたせた発信が可能となります。
そのため、検索エンジンやSNSのエンゲージメントが高い傾向にあります。
また、エキサイトTOPの中面、エキサイト内インフィード、エキサイト公式Twitterアカウントで広く告知する非常にお得なパッケージです。
------------
【配信面】
エキサイトトップページの中面
ニューストップページの中面
エキサイト公式Twitterアカウントによるツイート
ExAD(エキサイト内インフィード型広告)
【保証】
5,000PV保証(4週間)
【価格】
50万円(税別)
【レポート】
PV、Click、CTR、平均滞在時間
------------
<お勧めの企業様>
・新商品やリニューアル商品を控えてる
・プレスリリースだけでなく、きちんとニュース記事として扱ってほしい(PR付きます)
・安価なPV保証を探している
・ツイッターでも発信したい
「エキサイトニュース」とは・・・
国内/海外/芸能/スポーツ/トレンド/おもしろ/コラム/特集・インタビューの8カテゴリのニュースをお届けするニュースポータルサービスです。
300以上の媒体と提携しており、様々な新聞、雑誌、Webメディアの記事に加えて、エキサイトニュースが独自に制作したオリジナルニュースコンテンツも配信しております。
(PV:約1億PV/月 UB:約2,650万UB/月 ※2020年9月実績)
他にも、
・ウーマンエキサイト(ママ向け)
・ローリエプレス(女性10~20代向け)
・Eレシピ(専門家によるレシピ)
など、女性向けのメディアも運営しております。
ぜひ「エキサイト」で検索し、ご検討ください。
お気軽にお問い合わせください。
ウーマンエキサイトDSP:https://media-radar.jp/detail14190.html
ローリエプレス インフルエンサー:https://media-radar.jp/detail14199.html
※類似媒体社様からのDLはお控えください。
>>資料の詳細を見る
- 【excite_NEWS】簡易型記事広告_202102.pdf(0.87MB)
|
資料更新日:2021/02/17
|
キャッチコピーは「やっぱり、マンションが好き!」
「あなたの住まいをもっと自分らしく、 豊かに、暮らしを創造していってほしい。 」
そんな想いから、集合住宅暮らしの中で様々なことがらにスポットライトを当て、知りたい、考えたいテーマで住まいの明るい未来を提供していくライフスタイルマガジンです。
32ページの読み応えのあるハイクオリティなライフスタイル情報誌。アツマロ マガジンウェブ版も同時展開(www.atsumaro-mag.com)。2021年3月創刊。
【概要】
マンションタイプの集合住宅のなかであえてファミリー層の比率が高いと想定される物件をセグメントし、読者を絞り込んだ、これまでにないユニークな 「感度の高い生活者に幅広い商材・サービスを訴求できる」メディアです。
初年度は東京23区内の大小様々なマンションタイプの集合住宅のなかで、ファミリー層の比率が高い物件に絞り込んで配布。
発行は、創刊号が3月、1号5月、2号7月、3号9月、4号11月発行予定です。10万部-30万部を予定。
2022年より 段階的に一都三県、全国10都市 への配布展開を目指します。
※マンションとは、分譲マンションを中心に、賃貸を含めた鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造などの耐火構造の集合住宅のことを総称。 ※築年数は部数が拡大するほど、古いものが含まれていく予定。 ※平米数基準で70平米以上。
【アツマロマガジンの強みとは?】
・東京23区内の大小様々なマンションタイプの集合住宅のなかで、ファミリー層の比率が高い物件に絞り込んで配布することで、さまざまな所得層及び規模の生活者にアプローチができる。
・定期発行により、居住者には存在が刷り込まれ、ハードルを下げていくメリットがあり、保管率は高い。これにより本来リーチしたいファミリー層や主婦層ターゲットが高比率で存在しているターゲティングにより、高いリーチが見込める。
・配布ハードルが高い傾向のあるブランドマンションやセキュリティの高いマンションにも一部対応しており、さらに今後も強化していきます。
・新聞折込チラシをなかなか到達させられない、新聞朝刊の購読者層率に注目。新たなターゲット拡大に有効な施策としてご検討ください。
>>資料の詳細を見る
- アツマロマガジン_メディアガイド_第14版(2021年3月)_B.pdf(2.51MB)
|
資料更新日:2021/02/16
|
このメニューは、ホテル事業者様の施設PRに最適な広告プランです。
施設を編集部が取材し、体験を通して商品やサービスの魅力を掘り起こす、第三者目線の記事を制作。月間利用ユーザー690万人の首都圏アクティブ層に向けて発信します。
レッツエンジョイ東京では、WEBユーザーの一般平均と比較して、「ホテル・宿泊施設」への関心=【8.0倍】、「ホテル比較サイト」への関心=【9.7倍】というユーザーが集まっています。※2021年2月時点
これら「首都圏在住のホテル興味関心層」に向けて、「ユーザーのリアル」に寄り添った記事を発信。記事ページでの訴求を経て、施設に対するモチベーションが高まった見込み顧客を、施設公式サイトや予約ページへ誘導します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『レッツエンジョイ東京』について
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッツエンジョイ東京は、「東京をもっと便利に、もっと楽しく」がコンセプトの、おでかけ情報メディアです。
※東京地下鉄株式会社(東京メトロ)と株式会社レッツエンジョイ東京が共同で運営しております。
■主な広告メニュー
★記事広告
・編集タイアップ
・ターゲティング広告
・SNS投稿
※上記の他にも、交通広告、サンプリング、インフルエンサー広告、位置情報広告などを組み合わせたトータルパッケージでのご提案も可能です。
■実績
・ホテル、宿泊施設
・観光協会
・自治体
・商業施設(百貨店、SC etc.)
・レジャー施設(水族館、遊園地 etc.)
・イベント事業者(食フェス、音楽イベント etc.)
・メーカー(飲食料品、カメラ、アパレル、スポーツ、日用品 etc.)
【コンテンツキーワード】宿泊、ホテル、旅行、女子旅、女性向け、オウンドメディア、web媒体、国内旅行、海外旅行、観光、おでかけ
>>資料の詳細を見る
- 【ホテル事業者様向け】レッツエンジョイ東京_施設紹介記事のご案内.pdf(2.89MB)
|
資料更新日:2021/02/05
|
幼児教材や分譲マンションなら『ドラえもん』などファミリー向け映画
輸入車やインプラントなら『007』などシニア世代向け映画
女子高校生向けコスメなら『かぐや様は告らせたい』など胸キュン映画
そんな、ターゲットに合った作品に絞っての出稿も可能です♪
<最新!今後の主な公開予定作品>
3/26『モンスターハンター』
4/16『名探偵コナン 緋色の弾丸』
4/23『るろうに剣心 最終章 The Final』
4/23『クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』
4/29『ブラック・ウィドウ』
6/4『るろうに剣心 最終章 The Beginning』
北海道から沖縄まで全国約40の映画館を運営しているユナイテッド・シネマ/シネプレックス
巣篭もりや在宅とライフスタイルが変化する昨今
映画館は「外出意欲」の高いユーザーが集う場所として認知されています★
昨年『鬼滅の刃 無限列車編』が歴代興行収入を更新!
コロナ禍で旅行や遠出が敬遠される中、近場のレジャーとして存在価値を高めています♪
そんな映画館でのCM放映媒体が【シネアド】
■<視認率約80%>!
■スマホ等の”ながら視聴”が出来ない<強制視聴>!
■薄暗い空間で大スクリーン/最高の音響で流れるので<インパクト抜群>!
等の特性があり、態度変容(購買意欲を高める)効果の期待できる媒体です♪
※15秒や30秒~長尺までご希望に沿えます
※放映劇場は1カ所よりお選びいただけます
※放映期間は1週間~1年間よりお選びいただけます
ユナイテッド・シネマグループ運営シネコン(市区町村別)
<北海道>札幌市/旭川市、<宮城県>柴田郡
<群馬県>前橋市、<栃木県>足利市、<茨城県>水戸市/つくば市
<東京都>港区/練馬区/江東区
<埼玉県>さいたま市/鶴ヶ島市/入間市/春日部市/川越市/新座市/児玉郡/幸手市
<千葉県>松戸市/千葉市、<神奈川県>平塚市
<新潟県>新潟市、<石川県>金沢市、<愛知県>豊橋市/岡崎市/稲沢市/知多郡
<滋賀県>大津市、<奈良県>橿原市、<大阪府>枚方市、岸和田市、<愛媛県>今治市
<福岡県>福岡市/北九州市/中間市/糟屋郡
<長崎県>長崎市、<熊本県>熊本市、<沖縄県>浦添市
シネコンでは他にも
ロビープロモーション/チラシ設置/ポスター掲出等
様々なプロモーション媒体がございます。
>>資料の詳細を見る
- ユナイテッド・シネマ シアタープロモーション資料2021.02.05.pdf(2.26MB)
|
資料更新日:2021/02/04
|
大手PR会社出身でSNSマーケティング(インフルエンサー・SNS運用・SNS広告・WEB PR)の専門性と提案力を兼ね備えたチーム。
株式会社ウィングリット!!
昨今インフルエンサーを活用したプロモーション施策をする企業が増えてきました。
商材、目的、コストにより、起用するインフルエンサ―は異なってきます。
それぞれの特性にあったインフルエンサーを選択することによって、より目的に近づけるマーケティング戦略を実施することができます。
弊社では過去多数の実施実績により、最適なインフルエンサーをご提案することができます。
初めてインフルエンサーの起用をご検討されている方でも安心してご相談いただけます。
インフルエンサーへの案件オファー、投稿指示などディレクション全般を、ワンストップでサポートさせていただきます。
まずは、資料DLのうえ、お気軽にご相談くださいませ。
━━━━━━━━━━
▼業界別のPR実績
━━━━━━━━━━
・食品/飲料
・美容/コスメ
・ファッション/アパレル
・料理/グルメ/レシピ
・アウトドア/スポーツ
・インテリア/家具/日用品
・ベビー/キッズ
・家電/ガジェット
・自動車/バイク
・商業施設
・不動産
・自治体/省庁
・飲食店/サロン
・観光/旅行/ホテル
━━━━━━━━━━
▼キャスティング実績
━━━━━━━━━━
・インスタグラマー(Instagrammer)/ツイッタラー(Twitterer)/ユーチューバー(YouTuber)/ブロガー(Blogger)
・タレント/モデル/俳優/芸人/アスリート/KOL(業界専門家)
・ママ系/美容家/男性/ビジネス系/クリエイター/スポーツ/アーティスト/漫画家/イラストレーター
━━━━━━━━━━
▼対応可能なPR内容
━━━━━━━━━━
・商品PR
・イベントPR
・キャンペーンPR
・アプリダウンロード
・サンプリング
・SNS投稿の二次利用(WEBサイトや印刷物など)
【関連キーワード】
PR/インフルエンサーマーケティング/SNS/
Instagram/YouTube/Twitter/Facebook/ツイッター/インスタグラム/
インスタ/フェイスブック/アカウント運用/キャンペーン/広告運用/認知向上/フォロワー獲得/コンサルティング/レポート/UGC
>>資料の詳細を見る
- 株式会社ウィングリット_インフルエンサーマーケティング説明資料.pdf(5.57MB)
|
資料更新日:2021/02/02
|
カタいと思われがちな医療情報を、その正確性は担保しつつ、柔らかく・楽しく伝えることが出来る!
ヘルスケア領域では異彩を放つオンリーワンのフリーペーパーです!
これまでに「足の悩み」「めまい」「高血圧」「下痢・便秘」「熱中症」「口内トラブル」といったタイトルで発行してきました。
■毎号1つの症状にフォーカスしたワンテーママガジン
■情報の精度と鮮度を担保するため、医師など各分野の専門家へ直接取材、最新で監修のついた情報をご提供
■専門的な情報を、堅苦しくなく右脳で感覚的に理解できるような多彩なグラフィック表現で読者にお届け
このような特徴のある弊誌は、2015年にグッドデザインBEST100も受賞しています!
広告枠に関しては、編集タイアップと純広(表3・表4)を設定しています。
基礎知識から予防方法、対処方法へと繋がっていく誌面構成となりますがワンテーマに絞っているため、記事を読み進めていく中で違和感なく編集タイアップページも読んでいただけます。読者に対してより自然な形で商品訴求できる点が編集タイアップの特徴となっております。
制作した編集タイアップ誌面は二次利用も可能。WEBページ用、他の媒体用にリサイズして納品いたします。
【配布エリア】
全国のアイセイ薬局(378店舗)介護福祉施設(29施設)スポーツクラブ「東急スポーツオアシス」(35店舗) クリニック・病院(約120店舗)他の調剤薬局(約40店舗)公共図書館 フリーペーパー専門店 等
合計約600箇所で配布中。※2021年2月1日現在
【配布方法】
店舗内での設置配布。発行から2週間程度は薬剤師から手渡し配布を行います。
【発行期間】
季刊誌(3月・6月・9月・12月の各15日)
【発行部数】
毎号15万部(年間60万部)
【読者層】
30~60代までの女性を中心に、調剤薬局に訪れるママ層からシニア層。
【今後のテーマ】
2021年
9月号「目の不調」子どものスマホ近眼から大人の老眼、加齢黄斑変性や緑内障など加齢とともに避けて通れない目の悩みをまとめます。
12月号「飲酒と健康」飲酒による健康被害をきちんと理解した上で、美味しく安全に楽しむための案内となります。
※タイトル名称は仮となります。
その他、希望のテーマと時期で制作し、丸ごと一冊がオリジナルとなる「特別号」制作が可能。
>>資料の詳細を見る
- HGMvol.40『食中毒』号発行のご案内_20210201.pptx(2.98MB)
|
資料更新日:2021/01/28
|
ヘルスケアアプリNo.1「FiNC」を利用する健康意識が高い40代以上のユーザーをターゲティングできる予約型広告です。
◆ターゲティングロジックは3タイプ
・性別
・年代
・健康意識(FiNC独自のヘルスケアインタレスト)
◆配信面は2タイプ
・インフィード枠
・ディスプレイ枠
<効果的なご活用例>
・新商品のプロモーション
・通販型商品のプロモーション
<FiNCとは?>
国内No.1のヘルスケアプラットフォームアプリ「FiNC」
カラダのすべてを、ひとつのアプリで。|歩数・体重・食事・運動・睡眠・生理を記録してポイントをためるアプリです。
健康への関心が高まっている今だからこそ、意識の高いユーザーにアプローチしたい皆様、ぜひ「FiNC」をご活用ください。
#ヘルスケア #ダイエット #健康 #トレーニング #美容 #免疫 #栄養 #予防 #睡眠 #ヘルシー #食生活 #食事記録 #運動 #フィットネス #ボディメイキング #スポーツ #ヨガ #アンバサダー #インフルエンサー #モニター #SNS #記事 #動画 #サプリ #サプリメント #健康食品 #食品 #飲料 #化粧品 #スキンケア #日用品 #ジム #ライフスタイル #季節 #コロナ #ウイルス #宅トレ #おうち時間 #在宅 #リモート #腸活 #温活 #生理 #レコーディング #機能性表示食品 #特定保健用食品 #トクホ #美容補助食品 #医薬品 #PR #総研 #栄養素 #糖質 #タンパク質 #大人 #40代 #50代 #60代 #アクティブミドル #中高年
※日本国内 App Store / Google Play「ヘルスケア&フィットネス」カテゴリにおける直近1年間(2019年1月〜2019年12月)の合算です/出典:App Annie
>>資料の詳細を見る
- 【FiNC】アクティブミドルターゲティング_202101-03.pdf(3.31MB)
|
資料更新日:2021/01/08
|
hinataは日本最大級のキャンプ・アウトドアメディアです !
▼どんな情報?
hinataの「アウトドア×〇〇」タイアップ実例集です。
非アウトドア商材をアウトドアに絡めて新しい切り口として訴求ができます!
▼hinataとは?
「きっとそとが好きになる」をコンセプトにアウトドアライト層からベテランキャンパーまで
幅広いユーザーへ行動変化を促すことが可能なアウトドアwebマガジンです。
近年盛り上がりを見せているアウトドアの情報はもちろんのこと、
お料理やファッションなどアウトドアを絡めたライフスタイルもご提案することが可能です。
〈読者層〉
・月間350万UU (2021年1月末現在)
・メインユーザーは20代半ば〜40代半ば
・女性の読者比率5割!
(一般的にアウトドア情報メディアは男性の比率が高く、7〜8割と言われています)
・高所得者の割合が高いのが特徴
・読者のうち、半数以上の方が記事を見て商品を購入したことがある!
〈訴求商材〉
「アウトドア×〇〇」の切り口から様々なジャンルでの商材訴求が可能です。
例)
アウトドア用品/レジャー用品/食品/賃貸/美容
調味料/コーヒー/グランピング施設/カメラ
アパレル/スポーツ用品/自動車/雑貨/飲食/など
▼hinataでできること
・タイアップ記事
・取材、撮影
・サンプリング
・youtubeタイアップ
・各種SNS配信(Twitter、Instagram、Facebook、LINEタイムライン)
>>資料の詳細を見る
- アウトドア×〇〇事例集_hinata2021年(3.50MB)
|