公開日:2024年10月02日 更新日:2024年10月08日
4Gamerの媒体資料まとめ
4Gamerとは?
4Gamerは、日本最大級のアクセス数を有する総合ゲーム情報サイトです。4Gamerの編集部がゲームやデバイス、各種イベントその他の様々なサービスや商品をアピールしてプロモーションをしています。
日本で最も読まれているゲームメディアの一つのため、ゲーマーにタイアップ記事やインフィード広告やジャック広告、動画広告、バナー広告などでアピールする方法が効果的でおすすめです。
参考:
4Gamer
月間PV数・UB数
サイト全体の月間PV数は6800万で、月間UB数は540万を誇っています。そのうち、PC版の月間PV数が2700万、月間UB数が120万で、スマホ版の月間PV数4100万、月間UB数420万です。スマホ版の方が多くなっています。
4Gamerの読者層
4Gamerの読者層は、85.5%が男性です。30代が最も多く、次が40代、10代の順となっています。1日のゲーム時間が3時間以上という人の割合は3分の1近くいて、多くの人が日常的に長い時間を費やしています。また、月に1,001~5,000円の課金をする人が最も多い傾向です。
使用SNS・フォロワー数
4Gamer.netでは、様々な公式SNSを展開していて、各SNSでのフォロワー数は、XやLINE、YouTubeのフォロワー数が特に多くなっています。
各SNS | フォロワー数
(2024年7月現在)
|
X | 681,978 |
Bluesky
| 3,110
|
Facebook | 6,139 |
LINE | 1,051,372 |
YouTube
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」 | 80.7万人 |
YouTube 4GamersSP | 16.8万人 |
YouTube 4GamerMovie | 4.28万人 |
広告メニュー
タイアップ記事広告
タイアップ記事はXとBluesky、Facebookの4Gamerアカウントで投稿されているため、二次的な拡散も多く、流入も多いためおすすめです。 また、タイアップ記事広告は、公式SNSで広く拡散されるだけでなく、公開された記事のURLは半永久的に残ります。アーカイブがリンクフリーのため、自社の記事やXに誘導できておすすめです。
また、タイアップ記事は、4Gamerの公式サイトのトップページのタイムラインにサムネイルの画像付きで掲載されるためとても目立ちます。タイアップ記事には、「タイアップ企画記事」「おまかせタイアップ記事」「ニュース記事」の3種類があって選べます。
タイアップ企画記事
タイアップ企画記事は、開発者へのインタビューや取材を行い、攻略企画、ハードウェア詳細レビューなどを編集部が制作して掲載する記事です。価格は税抜120万円で、こちらの記事のみ、ゲームプレイが行えるプランとなっています。
おまかせタイアップ記事
編集部がゲーム内画像や素材、ヒアリングシートの資料を元にタイアップ記事を制作する記事です。価格は税抜60万円となっています。
ニュース記事
送付したプレスリリースを引用して「サムネイル付」「SNS配信あり」の記事制作を編集部が行うプランです。リリース・製品発売やアップデート、イベント・キャンペーンの紹介記事を制作するのにおすすめです。価格は税抜25万円です。
タイアップ記事制作フロー
インフィード広告
ジャック広告
ジャック広告には、様々な種類のジャック広告があります。PC版とスマホ版にそれぞれジャック広告ができます。掲載場所によって広告価格が異なりますので、必要に応じて選ぶことができておすすめです。
ロゴジャック
ロゴジャックは、PC版の4Gamerのトップページをタイトルや製品でジャックできます。新作タイトルリリース前後などに読者に最大級のアピールができておすすめです。
総合トップページやPCゲーム・コンシューマゲーム・スマートフォンゲーム・ハードウェアの各カテゴリーのトップページに掲載できます。価格は税抜140万~200万円です。
カテゴリー横断ロゴジャック
PC版でカテゴリーを横断してロゴジャック広告が可能です。PCゲーム・コンシューマゲーム・スマートフォンゲーム・ハードウェアのカテゴリーページのロゴジャックを1週間横断で掲載できるようになっています。ほぼ全ページに表示されてインパクトを残せておすすめです。価格は税抜270万円のサービス価格となっています。
スクリーンジャック
PC版で、4Gamerにアクセスした読者にクリエイティブをアニメーション付きでスクリーンいっぱいに大画面表示できます。5秒間の固定表示ができるようになっています。視覚的にも最大級のインパクトでタイトルやサービスを訴求できていいでしょう。価格は税抜350万円です。
トップジャック
スマホ版 4Gamerトップページを独占する特別メニューです。トップページの編集部枠を広告に替えることができ、大きなスペースで掲載できます。価格は税抜き230万円となっています。
動画広告
PC版に全面動画やトップ動画、トップムービーなどの動画広告ができます。スマホ版にもトップムービーなどの動画広告ができてインパクトが大きな広告が可能です。
全面動画
PC版の4Gamerにアクセスした読者に、全画面でクリエイティブと動画を表示できます。動画のためにインパクトが大です。60秒までの動画で、リンクバナーも貼れます。価格は1週間で税抜470万円です。
トップ動画
PC版トップページに掲載される動画広告です。TVCM・プロモムービーを活用した告知におすすめです。60秒までの動画が掲載でき、動画枠内ボタンを設置できます。価格は1週間で税抜200万円です。
トップムービー
スマホ版の4Gamerサイトのトップページにタイトルを動画で出せます。タップすることで動画が再生されるようになります。30秒までの動画が可能です。価格は1週間で税抜300万円です。
ポップアップ広告
PC版やスマホ版でポップアップ広告も可能です。スマホ版では人気キャラクターやマスコットキャラクターのアイコンによる広告やバナーでの告知が可能で、1週間で税抜360万円です。
PC版とスマホ版でアクセスやタップすると飛び出す広告「通知アド」は、3日で税抜35万円です。
【PC】バナー広告
【スマホ】バナー広告


資料ダウンロード(無料)
ライタープロフィール
-
メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
- 広告・マーケティングに特化した媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」のマーケティング担当。
BtoBマーケティングを始め、Web広告やリード獲得目的の施策を展開中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。
メディアレーダーについて詳しく知りたい方はこちら
https://media-radar.jp/about.php