国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数9,376件  会員数132,610人
媒体資料のメディアレーダー

■ 会員ログイン

■ 掲載社ログイン

アンダーライン
公開日:2024年02月07日 更新日:2024年12月06日

無料の広告掲載サイト11選!出稿時のポイントまで解説!

無料の広告掲載サイト11選!出稿時のポイントまで解説!

目次

無料広告掲載サイト(ポータルサイト)とは?

それぞれのジャンルでおすすめの無料広告掲載サイト、ポータルサイトがありますので、活用してみるのがおすすめです。集客を効果的に行うために、費用をかけずに使えて便利です。 様々なジャンルや業種ごとにサービスや店舗などを集めたポータルサイトがあり、ユーザーにとっても有益のサイトとなっています。多くの人が情報収集のために見ますので集客への効果も高くなっています。また、口コミなどを集めるためにも、ポータルサイトに載せておくといいでしょう。

広告掲載サイトの媒体資料はこちら

【食べログ広告】約1億10万人のグルメ関心層にタイアップやサンプリングでPR | 株式会社カカクコム

【食べログ広告】約1億10万人のグルメ関心層にタイアップやサンプリングでPR

食べログとは

日本国内最大級のレストラン検索・予約サイトです。
月間利用者数約1億10万人、掲載店舗数全国87万店舗以上。※
圧倒的な利用者数を活かしたリーチ力と豊富な飲食店データを活用し、
様々な課題を解決するソリューションを提供いたします。
※2025年3月度データ

食べログの特徴

◆グルメ高関心層へリーチ
◆飲食店送客・サンプリング・商品開発など様々な用途に対応
◆飲食店オーナー・管理者へアプローチ

ユーザー・読者の属性

ターゲット:男性全般,女性全般,社会人・OL

食べログの強み・メリット

◆店頭サンプリング
飲食店での喫食機会を活かし、消費者とのタッチポイントを創出。
飲食店の選定からオペレーションの設計までプランニングいたします。

◆ブランディング
食べログ百名店や食べログアワードなど、食べログ独自のコンテンツを活用可能。
人気店とのコラボによる商品開発やオリジナルレシピ開発などにより、商品の魅力や価値向上、話題化を図ります。

食べログの広告・料金メニュー

◆タイアップ広告
食べログ内に特集ページを設置。飲食店送客やキャンペーンなど幅広い展開が可能です。

◆バナー広告
食べログページ内の広告枠を指定しバナーを掲載。
エリアや料理ジャンルなどでのセグメント配信も可能です。

◆運用型広告
食べログ来訪ユーザーデータを活用したターゲティング配信が食べログサイト内外で可能です。

◆飲食店向け広告
店舗会員へメール広告や運用型広告、DM広告を配信します。

課金形態

インプレッション課金,期間課金,掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

OZmall・OZmagazineなどメディア公式Instagramの活用施策 | スターツ出版株式会社

OZmall・OZmagazineなどメディア公式Instagramの活用施策

OZブランド・メトロミニッツ メディア公式Instagramアカウントとは

WEB「OZmall」・雑誌「OZmagazine」・「metromin.」など、複数メディアの公式Instagramアカウントを運営。
目的やターゲットに合わせた効果的なアプローチが可能です。
インバウンド向け施策として、繫体字での投稿も実施しています。

OZブランド・メトロミニッツ メディア公式Instagramアカウントの特徴

編集者が取材した最旬のおでかけ情報や、レストランやホテル、アフタヌーンティー、ビューティなどの予約サービスの紹介などを投稿しています。
またOZブランドアカウントでは「OZcomics」や、公式キャラクター「トト」の漫画連載など、幅広い世代が楽しめるコンテンツも定期的に展開。
さらに日本に関心の高い台湾・香港人向けアカウント運用も行い、「日本に来たらコレ買って」シリーズは来日時の参考になると人気。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:男性全般,女性全般

OZブランド・メトロミニッツ メディア公式Instagramアカウントの強み・メリット

1,フォロワー属性や投稿デザイン、言語などプロモーション目的に合わせて投稿
2,メディアという第三者目線での拡散
3,しっかりとセグメントされたターゲットに広告配信
4,インバウンド対策として、日本に関心の高い台湾・香港人向けだけに特化したアカウントでの投稿
5,インフルエンサーを貴施設やイベントに派遣&投稿

OZブランド・メトロミニッツ メディア公式Instagramアカウントの広告・料金メニュー

【メディアアカウント活用プラン】
・編集部投稿企画
・SNSマガジン
・メディアタイアップ+SNS広告配信

【インフルエンサー活用プラン】
・インフルエンサー派遣
・インフルエンサー派遣+SNS広告配信
・インフルエンサー派遣+オーガニック投稿
・インフルエンサー派遣+メディア+SNS広告配信
・座談会

【そのほか】
・アカウント運用勉強会

ほか、多数ございます。

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【飲食店向け】飲食店オーナーにダイレクト訴求!食べログ『メルマガ・DM広告』 | 株式会社カカクコム

【飲食店向け】飲食店オーナーにダイレクト訴求!食べログ『メルマガ・DM広告』

飲食店オーナーや飲食店従事者に向けた広告。
業務用製品の導入促進のほか、サンプリングやイベントへの参加募集など、幅広く活用いただけます。


◆「食べログ」とは?

日本国内最大級のレストラン検索・予約サイトです。
月間利用者数約1億10万人、掲載店舗数全国87万店舗以上。※
圧倒的な利用者数を活かしたリーチ力と豊富な飲食店データを活用し、様々な課題を解決するソリューションを提供いたします。
※2025年3月度データ


◆広告メニュー詳細

①運用型広告 / 食べログサイト外
食べログが保有する独自の飲食店データを活用し、提携パートナーへの広告配信が可能です。業務用商材の販促にご活用いただけます。

②飲食店ターゲティングメール(1社単独配信)
飲食店オーナー・管理者へ向けて、1社独占でメール配信が可能です。
商品プロモーション・導入促進のほか、サンプリングのご案内等にもご活用いただけます。

③飲食店向けDM広告
飲食店へDM広告を配送し、直接アプローチいたします。
エリア・料理ジャンルなどで配送先を限定することも可能です。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【食べログ】運用型広告/グルメ高関心層へ向けて外部ネットワークやSNSで広告配信 | 株式会社カカクコム

【食べログ】運用型広告/グルメ高関心層へ向けて外部ネットワークやSNSで広告配信

食べログ来訪ユーザーデータ活用した運用型広告です。
グルメに興味関心の強いユーザーに対するターゲティング配信が、食べログサイト内やアドネットワーク・SNS等で可能です。


◆「食べログ」とは?

日本国内最大級のレストラン検索・予約サイトです。
月間利用者数約1億10万人、掲載店舗数全国87万店舗以上。※
圧倒的な利用者数を活かしたリーチ力と豊富な飲食店データを活用し、様々な課題を解決するソリューションを提供いたします。
※2025年3月度データ


◆広告メニュー詳細

①運用型広告 / 食べログサイト外
食べログが保有する独自のオーディエンスデータなどカカクコムグループのアセットを活用し、外部ネットワークやSNS・DSPで広告配信。
食べログユーザーにサイト外でもリーチすることが可能になります。

②運用型広告 / 食べログサイト内
食べログサイト内のネットワーク化された全広告枠に対して広告を掲載。
食べログ内での行動履歴を元に広告配信の対象となるユーザーを絞り込み、KPI最適化を行いながら広告配信いたします。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【食べログ】商品PR・キャンペーン企画・飲食店送客に『タイアップ記事広告』 | 株式会社カカクコム

【食べログ】商品PR・キャンペーン企画・飲食店送客に『タイアップ記事広告』

食べログ内に特設ページを作成。
飲食店送客・ブランディング・キャンペーン企画など様々な用途に対応いたします。
企画の内容、設計、参加店舗のリクルーティングなど、目的や課題に合わせてご提案いたします。


◆「食べログ」とは?

日本国内最大級のレストラン検索・予約サイトです。
月間利用者数約1億10万人、掲載店舗数全国87万店舗以上。※
圧倒的な利用者数を活かしたリーチ力と豊富な飲食店データを活用し、様々な課題を解決するソリューションを提供いたします。
※2025年3月度データ


◆広告メニュー詳細

①食べログタイアップ
食べログ内にタイアップページを設置。
飲食店送客、商品PR、キャンペーン企画など課題にあわせた様々な用途に対応。
飲食店でのサンプリングや人気店とコラボした商品開発など、様々なオプションもございます。

②食べログマガジン記事タイアップ
食べログマガジン編集部がユーザーに魅力的な切り口で取材記事を作成し、食べログマガジン内にタイアップ記事として掲載いたします。

※食べログマガジンとは・・・
どこよりも早い新店情報や、知られざるローカル店、SNSで話題のお店など、日本中のグルメ情報をお届けする「食べログ」のグルメメディアです。
LINE公式アカウントのフォロワー数は約225万人(2025年1月時点)。今知りたいグルメなトピックを配信しています。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

広告掲載サイトの選び方

無料の広告掲載サイトの選び方について紹介します。無料ですが、どのようなポータルサイトに掲載したらいいのかについては、きちんと考えて選ぶことが大切です。

広告出稿したいジャンル

広告出稿したいジャンルによって、掲載サイトを選ぶといいでしょう。飲食店や美容サロン、観光、求人などの多くのポータルサイトがあります。BtoB向けのITツールのサービスを紹介するポータルサイトもありますので、自社の内容やサービスと合ったジャンルの最適なポータルサイトを選んでください。 最近では、様々なポータルサイトが増えてきていて、ユーザーも異なります。総合型ポータルサイトや検索型ポータルサイト、地域型ポータルサイト、専門型ポータルサイト、社内ポータルサイト、目的型ポータルサイト、ブログ型ポータルサイト、コミュニティ型ポータルサイトなどが増えてきています。

利用ユーザー層

実際にそのポータルサイトをどんなユーザーが利用しているのかを細かく分析することも大切です。自社のターゲットとポータルサイトのユーザーが一致しているようにすると効果的な集客ができます。ターゲットが合っていることで、自社のサービスに関心が持ってもらえ、より注目を集めることができます。

有料オプションはあるか

無料広告掲載サイトのポータルサイトでも、有料オプションがあるのかもチェックすることも大切です。有料で掲載することで、さらに目立つ所で有利に掲載したり、予約に結びつけたりしやすくなります。 例えば、集客や販売のための問い合わせがしやすいように、有料オプションを活用するのもいい方法です。どんな有料オプションがあるのかを最初に確認しておくのもおすすめです。

広告掲載サイトの知名度

ポータルサイト自身の知名度も大切です。多くの人が活用しているポータルサイトならば、そこに載せておくことで効果が高いでしょう。無料の掲載ができる場合でも、認知度が高く、信頼性がある有名な広告掲載サイトに載せることが大切です。そこに載せることで、ブランディングができる方法がおすすめです。 例えば、グルメのサイトならばどこ、美容室のポータルサイトならばどこといった多くの人が見る、知名度のあるサイトに登録しておいてください。ジャンルごとに有名なサイトに掲載しておくのがいい方法です。

全ジャンル対応の広告掲載サイト

エキテン

「エキテン」は、日本全国の店舗情報が集まっているサイトです。月間670万人以上の利用者がいて、ジャンルを問わず、教室、クリニック、飲食店やヘアサロン、リサイクルショップ、学習塾など250種類以上の業種の店舗情報が掲載されています。店舗の基本情報やクーポン配布、メニュー掲載、口コミ返信などの機能があって、無料ですが、高い集客効果を出すための機能も揃っています。 無料で口コミをいろいろ集めたい、口コミを見てもらいたいという時にもおすすめです。
▶エキテンで探したい方はこちら
▶エキテンに掲載したい方はこちら

Googleビジネスプロフィール

Google 検索やGoogleマップで、自社の紹介を無料でできておすすすめです。店舗名、住所、電話番号、営業時間などや最新情報、商品やサービスの情報、店舗情報などを自分で無料で更新できます。検索ユーザーに必要な情報を簡単に提供できて便利でいいでしょう。写真の投稿もできますので、いつでも最新の情報などを提供してみるのがおすすめです。 また、口コミへの返信、各種URLの設置も可能です。ダイレクトメッセージの送受信で、顧客とのコミュニケーションを図ることができます。アクセスの分析などもできておすすめです。
参考:Googleビジネスプロフィール

Yahoo!プレイス

「Yahoo!プレイス」では、Yahoo!検索、Yahoo!マップ、Yahoo!ロコに表示される電話番号・営業時間・店舗の写真などの店舗情報を掲載するためのツールが無料で使えます。Yahoo!マップでは、Googleマップの利用者とは違う客層を集客できておすすめです。無料ですので、両方に登録しておくといいでしょう。 写真の掲載、口コミへの返信、最新情報の提供、アクセス分析も可能です。また、「Yahoo!プレイス」は管理画面から操作することができるのが特徴です。 また、「Yahoo!プレイス」では、一部の公共施設の他、不適当と判断された業態(性風俗店などが対象)は登録ができませんので注意してください。
参考:Yahoo!プレイス

飲食店向け広告掲載サイト

食べログ

幅広い年代の多くの人が利用しているのが「食べログ」のサイトです。食べログのサイトでは、多くの口コミを集めることができておすすめです。 また、多くの人気店などが掲載されていますので、「食べログ」に載っていることや「食べログ」での評価によって信頼性が高まります。 有料になると、集客対策機能を利用でき、食べログの店舗ページからそのまま予約できる「ネット予約機能」ができて便利です。予約にすぐに結びつきやすくなって、いいでしょう。
参考:食べログ

ぐるなび

30代~50代の働く世代を中心に多くの人に利用されています。「ぐるなび」で貯めたポイントをドコモや楽天ポイントなどに交換できるのも魅力の一つです。また、英語・韓国語・中国語簡体字・中国語繁体字の外国語に自動翻訳できる点が、他のサイトにはない特徴で、インバウンドにも対応できます。 また、有料会員になると、Web販促のコンサルティングサービスを受けることができます。ネット予約や広告・特設ページへの掲載、Google・LINE予約手数料無料などの特典があります。ぐるなび台帳で、予約情報と顧客情報を一元管理できるのもメリットです。
参考:ぐるなび

美容室向け広告掲載サイト

Ozmall

「Ozmall」は、会員数400万人の女性向けWEBメディアです。女性をターゲットにしていて、レストラン、ホテル、ランチ、グルメ、美容室などの予約に使われています。女性向けの記事コンテンツも充実しています。 東京・神奈川・千葉・埼玉の美容院・美容室・ヘアサロンが多く掲載され、おすすめが検索できるようになっています。画像も多く掲載されていて、女性の目を惹くサイトです。女性ならではの口コミや情報共有ができるサイトとなっていますので、活用してみるといいでしょう。
参考:Ozmall

広告掲載サイトへ出稿時のポイント

広告掲載サイトへ出向する際のポイントについても紹介します。多くの店舗や商品、サービスが掲載されていますので、その中で目立つことも大切なポイントです。

コンテンツの独自性

自社ならではのコンテンツの独自性を発揮することが大切です。自社のこだわりや特徴を明確にした質のいいコンテンツを制作して掲載してください。 商品やサービスの画像を掲載する場合は、より新しく、目を惹くものを掲載しておくことが大切です。

適切な言葉選び

また、適切な言葉選びをして掲載しておくことも大切です。無料ですが、そちらに掲載されている短い内容を見て、他の競合店と比較した上で、集客に繋がっていくでしょう。ターゲットに合った言葉で、効果的に紹介しておくことが大切です。

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
広告・マーケティングに特化した媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」のマーケティング担当。
BtoBマーケティングを始め、Web広告やリード獲得目的の施策を展開中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。
メディアレーダーについて詳しく知りたい方はこちら
https://media-radar.jp/about.php

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *
  • お問い合わせ内容
  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

メディアレーダー背景
// seminar entry