公開日:2024年04月26日 更新日:2025年07月01日
アフィリエイト広告ツールとは|ASPも合わせて紹介
アフィリエイト広告ツールおすすめ3選
_600x314.png.webp)
企業がアフィリエイト広告を使うとき、アフィリエイト広告運用ツールを導入するとよいでしょう。
TRUE Affiliate
GMO NIKKO株式会社(本社・東京都渋谷区)が運営するTRUE Affiliateが提供しているサービスは、不適切なアフィリエイトの自動判断や、ブランドイメージを守るASPプラットフォームなどです。アフィリエイト広告を掲載する媒体に不適切な掲載がないか自動でチェックします。
さらにコンサルティングに似たサービスも提供していて、広告主企業は成果を出すためのサポートや、ASP管理の効率化支援、広告主のブランド保護施策なども充実しています。
参考:
TRUE Affiliate
ADXIA
株式会社シード(本社・東京都千代田区)が運営するADXIAのコンセプトはアフィリエイトの広告運用の効率化です。提供しているサービスは、SEOメディアのリストアップ、アフィリエイト・リンクの自動検知、リスティング広告の不正出稿管理などとなっています。
ADXIAは、特定の検索キーワードで上位に表示されるWebサイトにアフィリエイト・リンクがあるかどうかを調べます。これにより広告主企業は、アフィリエイトに適したメディアをみつけることができます。
参考:
ADXIA
Affiliate Pro
株式会社FREEDiVE(本社・東京都渋谷区)が運営するAffiliate Proが力を入れているのがリクルーティングです。アフィリエイトにおけるリクルーティングとは、媒体の広告掲載面を獲得することです。
リクルーティング作業はとても手間がかかることから、Affiliate Proはリクルーティング・ツールを利用しています。このツールを使えば検索キーワードからアフィリエイト・サイトを抽出することができます。ツールで作業時間を短縮することで、企業の広告担当者はアフィリエイト広告戦略を練ったり、広告媒体の運営会社と交渉したりできるようになります。
参考:
Affiliate Pro
アフィリエイト広告ASP一覧

アフィリエイト広告ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー、以下単にASP)は、企業などの広告主と、ブログやWebサイトなどの広告媒体の運営者をつなぐサービスです。
広告媒体に広告が掲載され、その広告経由で購入が発生した場合、広告主はASPに広告料を支払い、ASPは手数料を差し引いてその広告料を広告媒体運営者に支払います。
代表的なASPとして次の6つを紹介します。
A8.net
「ASPといえばA8.net」と紹介しても異論は出ないでしょう。それくらいA8.netはアフィリエイト界で知られた存在です。株式会社ファンコミュニケーションズ(本社・東京都渋谷区)が運営しています。
そしてかつては「A8.netといえばブログ広告」と認識されていましたが、現在はSNS広告にも力を入れています。同社は「ブログやサイトでのメディア運営の幅を広げるためにSNSを利用していただいたり、SNSのみの活動でもA8.netを利用することができます」とアピールしています。
参考:
A8.net
ACCESSTRADE
株式会社インタースペース(本社・東京都新宿区)が運営するACCESSTRADEの特長は、InstagramとYouTubeのアフィリエイトに強みがあることです。
またサポート体制が充実しているのでアフィリエイト未経験者でも気軽に始めることができます。例えば、パートナー管理画面には初心者向けのウェルカム・チュートリアルがあって、広告を探すことから広告を貼りつけるところまで詳しくかつ丁寧に教えてくれます。
広告ジャンルにはEC、サービス、金融、保険、エンタメなどがあります。
参考:
ACCESSTRADE
aft
株式会社フォーイット(本社・東京都渋谷区)が運営するafbは、アフィリエイターへの支払いが970億円超えたことをPRしています(2023年5月現在)。つまりそれ以上の広告を獲得していること意味しています。
afbも現在はSNS広告に力を入れていて、広告運用の主戦場がWebサイトやブログから、SNSに広がっていることがわかります。取り扱っている広告のジャンルはファッション、美容、食品など121種類にも及びます。
参考:
afb
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトを運営しているのは、株式会社もしも(本社・東京都品川区)です。もしもアフィリエイトのコンセプトは、個人のための無料アフィリエイトで、W報酬をうたっています。なぜダブルなのかというと、広告主から支払われる通常の報酬に加えて、もしもアフィリエイトがボーナスが支給しているからです。
楽天市場とアマゾンへのリンク貼りを得意にしています。
参考:
もしもアフィリエイト
REVERSE Affiliate
A'FO合同会社(本社・東京都新宿区)が運営するREVERSE Affiliateのコンセプトは、すべてのメディアに収益機会を、です。REVERSE Affiliateが対象とするメディアはWebサイト、ブログ、SNSに加えて、アプリや雑誌にも広がっています。
参考:
REVERSE Affiliate
バリューコマース
バリューコマース株式会社(本社・東京都千代田区)が運営するバリューコマースのコンセプトは、安全・安心なサービスのもと広告主とアフィリエイターをつなぐ、です。
広告主の累計は8,200社に達し、登録サイト数は100万サイトを超えます。
初心者をサポートするステップアップガイドがあったり、注文承認率を公開したりと、コンセプトとおりの安全・安心の運営を心がけています。対応するSNSはInstagramとX、YouTubeです。
参考:
バリューコマース
アフィリエイト広告ツールについての資料

アクセストレード(ACCESSTRADE)とは
アクセストレードは、2001年から20年以上の運営実績があるアフィリエイトサービス。広告数の累計28,000件以上、様々なジャンルの広告主に利用いただいています。
アフィリエイト広告とは、アフィリエイターの運営するサイトに掲載した広告から、そのサイトを訪れたユーザーが商品購入や申込みなどのアクションを起こした場合に報酬を支払う、成果報酬型の広告です。
アクセストレード(ACCESSTRADE)の特徴
・健全なアフィリエイトサービスの提供
AI搭載アドフラウド対策ツール「Spider AF」の導入や、イー・ガーディアン社との連携による広告クリエイティブのチェック、薬機法・医療法・景表法・特定商取引法を遵守する事業社向けの認定資格「YMAA」「KTAA」のゴールド団体認証を取得
・運用実績ジャンル
金融/人材/通信/アパレル/コスメ/教育/食品/アプリ/エンタメ etc...
ユーザー・読者の属性
ターゲット:男性全般,女性全般,高所得・富裕層
アクセストレード(ACCESSTRADE)の強み・メリット
<フルファネルで捉え包括的な施策調整を実施>
クライアント様のご要望に応じて、フルファネル(認知から獲得、さらに継続・発信に至るまで)に対応した施策をご提案いたします。
<インフルエンサーに特化したお取組み強化>
SEO/PPC/ポイントのみならず、成果報酬でインフルエンサー施策(YouTubeやInstagramなど)の提案をご用意します。
アクセストレード(ACCESSTRADE)の広告・料金メニュー
資料ダウンロードのうえご確認ください。
課金形態
成果報酬,月額課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

afbとは
アフィリエイト広告は、あらかじめ設定した商品購入やサービス申込などの条件を満たした成果にのみ
広告費を支払う費用対効果の高い広告。数ある広告の種類の中でも、はずせない広告モデルです。
afbは、高収入メディアからの満足度13年 連続1位のASP。
※2025年 非営利活動法人アフィリエイトマーケティング満足度調査
afbの特徴
アフィリエイト広告で危惧されているマイナス要因をカバー
▼マイナス要因
・ITPによるクッキー制限で効果計測困難
・検索順位変動
・法令・掲載可否の厳格化
▼対策
・ITPに影響を受けない計測技術の構築
・インフルエンサーパフォーマンスネットワークで検索順位変動に対応
・情報発信やツールの提供、新規会員登録時のSMS認証でリスティング違反や法令違反のリスクを下げる
ユーザー・読者の属性
ターゲット:男性全般,女性全般,経営者
afbの強み・メリット
国内最大級のインフルエンサーパフォーマンスネットワークを保有し、
口コミ訴求やSNSでのインフルエンサー訴求をはじめとした多種多様な訴求で
サービスを認知している顕在層から潜在層まで幅広い層にアプローチすることが可能。
■afbの強み
1.18年の歴史に裏付けされる運用ノウハウ
2.アフィリエイター満足度率13年連続No.1の実績
3.国内外に成果報酬型デジタルマーケティングを展開可能
afbの広告・料金メニュー
■afbでできること
・検索結果上位サイトをはじめ、InstagramやYoutubeなどのインフルエンサー施策も可能
・リスティングや潜在層へアプローチできる記事広告メディアなど配信先も幅広くカバー
・国内以外に、台湾・香港・シンガポール・マレーシアなどにも出稿することも可能
など
課金形態
掲載課金,成果報酬,月額課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
資料ダウンロード(無料)
ライタープロフィール
-
メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
- 国内No.1媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」を運営中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。
公式Twitter:@mediaradar_jp
中の人Twitter:@mediaradar_
TEL:03-6427-6331