国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数9,400件  会員数132,307人
媒体資料のメディアレーダー

■ 会員ログイン

■ 掲載社ログイン

アンダーライン
公開日:2024年03月14日 更新日:2024年04月02日

株式会社ヒットの広告とは|媒体情報・事例について解説

株式会社ヒットとは 媒体情報や事例をご紹介!

株式会社ヒットとは

株式会社ヒットとは、OOH・屋外広告を取り扱っている広告会社です。都心の街中にある注目度の高い屋外広告を始めとして、全国の屋外広告を取り扱っています。また株式会社ヒットでは、従来のアナログな屋外広告の他に、LEDビジョンを活用したデジタルの屋外広告(DOOH)も取り扱っており、まさにOOH・屋外広告の最先端といえる企業でしょう。
画像出典:株式会社ヒット

株式会社ヒットの広告提出事例

秋田犬がパネルから3Dで顔出し!首都高を走る皆さまにご挨拶します。

ヒット秋田犬事例 画像出典:株式会社ヒット 広告提出実績
最初の事例は、株式会社ヒットの強みであるデジタル屋外広告を世間に認知させることを目的としたヒットの自社広告事例です。この事例は大阪府の道頓堀の近くにあるビルにLEDビジョンで映像を流しています。上下にある画面が部屋のようになっており、その中に動く光の玉を中にいる犬が追いかけるという可愛らしい映像が使われています。映像が流されているだけではありますが、実際に犬がそこにいるように見えるため、消費者や広告業界関係者の注目を大きく受けたことでしょう。

3色の商品パッケージをダイナミックに表現

ヒット 龍角散 画像出典:株式会社ヒット 広告提出実績  
次の事例は、実際に株式会社ヒットが他の企業の広告を作った事例です。株式会社龍角散の商品である龍角散ダイレクトを取り扱った事例で、商品パッケージとされている3色を基調とし、スタイリッシュな文字要素や立体表現によってデジタルの良さを最大限に活かされた広告となっています。このようにデジタルを活用し、消費者により強い印象を与えることができると見込めるのがDOOHの強みと言えるでしょう。

株式会社ヒットが取り扱っているデジタルボードの種類

シブハチヒットビジョン

シブハチヒットビジョン 画像出典:シブハチヒットビジョン

シブハチヒットビジョンは渋谷ハチ公広場に位置するデジタルサイネージであり、単面広告用のものとしては日本最大級のサイズとなっています。 基本の1広告枠としては、15秒となっており、1日544回以上の放映、トータル2時間16分以上の放映時間となっています。ただプランによってはさらに長い素材を放映することも可能であり、自社商品・サービスに合わせたプラン選択ができることが強みとなっています。

シンクロ7シブヤヒットビジョン

シンクロ7シブヤヒットビジョン 画像出典:シンクロ7シブヤヒットビジョン
シンクロ7シブヤヒットビジョンは、渋谷宮益坂下エリアに位置する、3棟のビルに設置された屋上6面+壁面1面の全7面構成のデジタルサイネージです。このシンクロ7渋谷ヒットビジョンの一番の特徴は、ビルの屋上に位置するため、渋谷の様々な位置からみることができることです。スクランブル交差点、ハチ公前広場、渋谷駅南側エリア、渋谷ヒカリエなど広範囲から見えることで、より多くの消費者に見られるでしょう。

ツタヤエビスバシヒットビジョン

ツタヤエビスバシヒットビジョン 画像出典:ツタヤエビスバシヒットビジョン ツタヤエビスバシヒットビジョンは大阪の中心、道頓堀に位置する日本最大級のデジタルサイネージです。このツタヤエビスバシヒットビジョンの特徴としては、2面の大画面デジタルサイネージであり、この2面を活かしたユーモアある映像が魅力となっています。

池袋ヒットビジョン

池袋ヒットビジョン 画像出典:池袋ヒットビジョン 池袋ヒットビジョンは、池袋駅東口エリアに位置しするデジタルサイネージです。シブハチヒットビジョンなどとの大きな違いは、その街に訪れる人の興味関心の違いです。池袋はアニメカルチャーが盛んであり、そういった文化に興味を持つ人をターゲットにした商品・サービスを持つ企業の方は検討してみるのもいいかもしれません。

OMOSANシンクロ

OMOSANシンクロ 画像出典:OMOSANシンクロ OMOSANシンクロは表参道にあるデジタルサイネージです。OMOSANシンクロも池袋ヒットビジョン同様、街の違いによる視聴者層の違いが重要な要素となっており、表参道はビジネスマンが多いため、会社員をターゲットにした商品・サービスをもつ企業の方は検討してみてください。

宮益246ヒットビジョン

宮益246ヒットビジョン 画像出典:宮益246ヒットビジョン 宮益246ヒットビジョンは、宮益坂と青山通りとの交差点にある大型ビジョンです。渋谷方向へ向かう歩行者はもちろん、通行車両からも視認することができることが特徴です。

首都高速デジタルLEDボード

首都高速デジタルLEDボード 画像出典:首都高速デジタルLDボード 首都高速デジタルLEDボードは首都高速道路の各ポイントに設置された大型ビジョンです。高速道路ということで、視聴者全員がドライバーなので、ドライバー向けのインパクトある広告を行うことが可能です。

新御堂筋デジタルLEDボード

新御堂筋デジタルLEDボード 画像出典:新御堂筋デジタルLEDボード 新御堂筋デジタルLEDボードは、新大阪~梅田、御堂筋に繋がる道に4箇所連続で設置されている大型ビジョンです。この新大阪~梅田、御堂筋の間はよく渋滞をしている場所であり、またスピードの遅い一般道のため、より多くの人に長い時間見てもらうことが期待できます。

株式会社ヒットが取り扱っているアナログボードの種類

首都高速セットボード

首都高速セットボード  画像出典:首都高速セットボード 首都高速セットボードは、首都高速の各ポイントに設置されたアナログボードです。首都高速の主要路線3・4・5号線と箱崎エリアがカバーされており、連続した看板の配置を行っているため、視聴者により強い印象を与えることができます。

繁華街メディア

繁華街メディア 画像出典:繁華街メディア 繁華街メディアは都内の主要繁華街に展開されているアナログボードです。池袋、新宿に一箇所ずつ、渋谷に3箇所展開しています。

ロードサイドメディア

ロードサイドメディア 画像出典:ロードサイドメディア ローサイドメディアは首都高速道路や都内新幹線道路沿いの有料エリアに設置されたアナログボードです。

地方メディア

地方メディア 画像出典:地方メディア 地方メディアは札幌、名古屋、大阪にそれそれ設置された大型のアナログボードです。それぞれの地方を狙った施策をする際に有効です。

株式会社ヒットのクリエイティブ

 株式会社ヒットではクリエイティブサービスとして素材動画の制作も行っています。株式会社ヒットのクリエイティブでは動画制作に関していくつかの最適化を行っており、それはロケーション、メッセージ、ビジュアルの3つに分けられます。ロケーションは掲載場所にいる利用者の行動に合わせた広告クリエイティブの方向性を提案、メッセージはその利用者が広告を見る数秒間でしっかりと内容が伝わるよう、伝えたい情報を整理・編集・掲載をします。またその内容をよりターゲットの目を引かせるために、映像やグラフィックを戦略的に一貫体制で提供させる用意ができています。  屋外広告のプロが企画から掲載までを一貫して行ってくれることは、屋外広告、さらにデジタルサイネージを活用する際、より消費者に情報を届ける上で重要となるでしょう。

株式会社ヒットの広告媒体資料

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
国内No.1媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」を運営中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。

公式Twitter:@mediaradar_jp
中の人Twitter:@mediaradar_
TEL:03-6427-6331

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *
  • お問い合わせ内容
  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

メディアレーダー背景
// seminar entry