国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数9,402件  会員数132,384人
媒体資料のメディアレーダー

■ 会員ログイン

■ 掲載社ログイン

アンダーライン
公開日:2024年04月09日 更新日:2024年04月12日

男の隠れ家とは|広告メニュー・媒体資料まとめ

男の隠れ家の媒体資料まとめ

男の隠れ家とは

男の隠れ家は1997年に創刊された男性向けの雑誌です。歴史、文化、多彩な趣味に特化し、毎号ワンテーマで特集が実施されています。確かな情報に基づく現地取材ルポ、知りたいことを常に深堀ナレッジ、旬の情報を逃さず網羅するトピックスの3要素を中心としています。近年は秘密基地(書斎・趣味部屋など)、旅、アウトドア、衣食住などが人気コンテンツとなっています。
参考:男の隠れ家

「男の隠れ家」でできること

男の隠れ家では、雑誌媒体をはじめとした、様々なものに対応しています。WEB媒体、小冊子・抜刷り、イベント、コラボ商品、キャスティング、ECサイトに対応。WEB媒体では、予算にあわせ、取材あり・なしのどちらかを選択ののち記事作成を行います。また、小冊子・抜刷りでは、タイアップ記事を二次利用した冊子や書籍の制作が可能。タレントや有識者、著名人などをキャスティングすることも可能です。

読者層

男性の読者が8.5割を占めています。年収は700万円までの読者が一番多く、50代から60代にかけて多く読まれています。興味・関心があることは国内旅行、今一番欲しいものは車・バイクなど、男のロマンを追求しノスタルジーを愛し、常に遊び心を忘れないというような傾向が見られます。 性別 年齢 年収

男の隠れ家の広告メニュー

純広告

雑誌広告の中ではもっともスタンダードな広告です。表紙・裏表紙周りや目次対向などでの掲出は露出が多くなっているため、ターゲット層へのアプローチが可能です。

制作完全版下の原稿入稿or支給素材にて制作
スペース表4、表2見開き、表3、目次対向、コラム対向、4C1P
ページ数4C1P/4C2Pを基本
料金¥1,800,000~(表4の場合)

誌面タイアップ

編集部が制作する記事広告で、各分野に特化したスタッフが商品の取材・撮影に参加します。第三者視点のレビューが得られるため、読者からの信頼を得やすい広告メニューです。

制作編集部にて取材or支給素材にて制作
キャスティング著名人・タレントの起用が可能
ページ数予算・要望に合わせて対応
料金¥1,575,000~(4C1Pの場合)

Book in Book

綴じ込み冊子形式のタイアップ広告。雑誌記事との差別化が大きく、ページ数も豊富なのが特徴です。掲載後には小冊子としても納品でき、イベントでの配布が可能です。

制作編集部にて取材or支給素材にて制作
キャスティング著名人・タレントの起用が可能
ページ数予算・要望に合わせて対応
料金¥6,000,000~ (16Pから)

第三特集

特集の一つとして掲載可能な広告。記事制作の熟練スタッフによる細かな取材を行い、雑誌コンテンツの一部として読者へアプローチします。

制作編集部にて取材or支給素材にて制作
キャスティング著名人・タレントの起用が可能
ページ数5~9Pが基本的なページ構成
料金¥2,500,000~(7Pから)

クロスメディア

編集部による制作が行われ「男の隠れ家」の掲載と同時にそのほかの運営媒体にも出稿可能。そのため、比較的安価に多媒体での露出が可能です。
制作編集部にて取材or支給素材にて制作
キャスティング著名人・タレントの起用が可能
ページ数予算・要望に合わせて対応
料金媒体によって相談

コラボ商品

雑誌と連動したコラボ商品の企画・開発、販売までのサポートになります。商品開発までの過程hあ毎月レポートとして掲載されるため、長期間のアプローチが可能です。
制作レポート記事は編集部にて制作
商品開発企画から編集部が参加
ページ数予算・要望に合わせて対応
料金案件により異なる

イベント

10名程度の小規模イベントから地方自治体と組んだ大規模イベントまで、様々な規模のイベントのサポートやオーガナイズ、運営を行っています。

制作レポート記事は変種部にて制作
イベント企画・集客・実施・レポートまで全面サポート
ページ数予算・要望に合わせて対応
料金案件によって異なる

デジタル

WEB媒体「男の隠れ家デジタル」と関連SNSで展開されているタイアップです。デジタル関連の商材に向いています。

制作編集部にて取材or支給素材にて制作
掲載ボリューム1P(画像3~10点、テキスト3000文字程度)
想定PV2000~PV/月
料金¥500,000~(掲載料金+制作費)

男の隠れ家の料金表

スペース掲載料金サイズ(天地×左右㎜)
表4¥1,800,000269×200
表2見開き¥2,600,000285×420
表3¥1,200,000285×210
目次対向¥1,400,000285×210
コラム対向¥1,300,000285×210
4C1P¥1,200,000282×210
Book in Book¥6,000,000275×210
製作費(1P)¥375,000-
※発行:毎月27日
※判型:A4変型(285×210)㎜
※製本:中綴じ右開き 
※オーダー締切日:発売日の60日前
※現行締切日:発売日の20日前(入稿校了)

男の隠れ家の事例紹介

岐阜県「城銀座」

誌面タイアップを活用し広告掲載されました。4C4Pにて日本の「城銀座」と呼ばれる岐阜県の山城を巡る旅を作成。編集部による取材、撮影にて作成され、ナビゲーターには城好きとして知られている田村淳氏を起用しました。城にまつわる思い出とともに岩村城などを紹介しています。

和歌山観光連盟

Book in Bookを活用し広告掲載されました。バイきんぐ・西村瑞樹氏と田中翔氏を起用した事例で、地元キャンプ場やアクティビティを実際に体験し、紹介。抜刷り冊子は観光案内所などで配布されました。

男の隠れ家デジタルとは

雑誌制作で培った取材力・編集力をもとに、2020年にオープン。本誌記事だけでなく、デジタル編集長により独自の視点で展開されたオリジナルコンテンツを配信。YahooやSmartNewsなどにも配信しています。

月間PV数・UU数

月間PV数は約334,000PV、月間UU数は約252,000UUとなっています。

男の隠れ家の媒体資料

男の隠れ家 | 株式会社 三栄

男の隠れ家

男の隠れ家は「大人の等身大の楽しみ」をコンセプトに大きく方針展開。
夢みる贅沢ではなく、50、60代のだれもが手の届く、精神的な贅沢。
例えばローカル線の旅や昔町逍遥、温泉、ジャズ、蕎麦などの身近な楽しみを特集テーマにしています。

資料ダウンロード(無料)

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
国内No.1媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」を運営中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。

公式Twitter:@mediaradar_jp
中の人Twitter:@mediaradar_
TEL:03-6427-6331

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *
  • お問い合わせ内容
  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

メディアレーダー背景
// seminar entry