公開日:2024年12月18日 更新日:2024年12月20日
スギ薬局にサイネージ広告を出稿するためには?概要や料金形態など詳しく解説!
スギ薬局のサイネージ広告の概要
スギ薬局は関東・関西・中部・北陸・信州と広いエリアで1,700店舗を展開するドラッグストアで、DX・OMOを推進する企業でもあります。店舗にデジタルサイネージを設置するのはうち1500店舗で、広告費用は50万円から、15秒、音声ありの動画を放映可能です。想定来店客数は訳3,000万人と多く、医薬品・日用品のほか食品など日常生活に必要なものを手頃な価格で入手できる店舗ゆえに、様々な業種で効果的な広告配信先として活用できるでしょう。
参考:
スギ薬局
スギ薬局サイネージ広告のターゲット属性
男女構成比
年代別構成比
スギ薬局サイネージ広告の展開地域
月間約3,000万人にリーチでき、関東・信州・北陸・中部エリアの1,500店舗に13,000台設置されたスギ薬局のデジタルサイネージ。
関西497店舗・関東397店舗・中部525店舗・北陸55店舗で現在設置されています。設置個所は店舗内様々な箇所にあるため、商材にあった箇所に設置できるのも利用する上で大きなメリットとなるでしょう。
料金形態
入稿規定
動画
静止画
放映プラン
全台ジャックプラン
全台ジャックプランとは全国の13,000台すべてに一斉に放映するプランで、広告尺は15秒・30秒と選べます。タイミングも15分毎、30分毎と選べ、最もジャック率の高い15分に1回30秒のタイプで、50万円と比較的安価に利用できるプランです。
都心店ビューティーネットワークサイネージ
美容・健康意識が高いターゲットに向けたサイネージなら、都心店ビューティーネットワークサイネージプランがおすすめです。このプランは都心の好立地店舗で月間76万人にリーチできるもので、55インチの大型モニターに15・30・60・120秒の尺で放映できます。
ライタープロフィール
-
メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
- 広告・マーケティングに特化した媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」のマーケティング担当。
BtoBマーケティングを始め、Web広告やリード獲得目的の施策を展開中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。
メディアレーダーについて詳しく知りたい方はこちら
https://media-radar.jp/about.php
セミナーへの申込みが完了しました。
ご登録の会員メールアドレスにお申し込みいただいたセミナーの情報をお送りいたしました。
ご質問・キャンセル等は、メールに記載されているセミナー主催者様ご連絡先までお問い合わせくださいますようお願いいたします。