公開日:2024年07月17日 更新日:2024年07月19日
渋谷109の広告メニューとは|事例も紹介
渋谷109の広告メニュー・料金
参考:
渋谷109広告メニュー・料金
渋谷109に出稿するメリット
多くの人に訴求できる
渋谷109に出稿するメリットとしては、若者を中心に多くの人に訴求できることです。全国的にもファッションビルとして有名で、特に若者を中心に人気のスポットとなっています。若い層への企業や商品の認知度を上げ、流行のイメージなどのブランディングが可能です。
インパクトが強く視認性が高い
109ビル外壁に設置された巨大LEDスクリーンは、視認性が高く、目を惹くメリットがあります。広告媒体としても有名なステータスとなっています。また、スクランブル交差点のため、視界が開けていて、広告デザインなども目立ちやすいでしょう。
広告イベント事例
アーティスト「SEVENTEEN」
渋谷109では、韓国出身のボーイズグループ「SEVENTEEN」のファーストシングルのリリースのプロモーション行って成功をおさめています。若者の注目度が高いSHIBUYA109とMAGNET by SHIBUYA109の媒体を使い、話題を集めました。
ビッグボードフォトスポットを設けたり、SHIBUYA109 店頭イベント、MAGNET 屋上展望台でのビッグパネルなどを行ったりしたことが効果をあげています。
Cygames ANUBIS
ゲームのCygames ANUBIS では、MAGNET by SHIBUYA109とSHIBUYA109のメディアとイベントスペースをジャックしています。SNSキャンペーンも同時に行い、ハッシュタグ「♯渋谷でアヌビス」でアピールを行って、渋谷から世界に向けて情報を拡散させています。
SHIBUYA109店頭イベントスペース、MAGNET CROSSING VIEWでのAR体験、MAGNETロングバナー、ビッグバナーなどを実施してフォトスポットを作り成功しています。
参考:
広告イベント事例
渋谷109の広告媒体資料
ライタープロフィール
-
メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
- 広告・マーケティングに特化した媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」のマーケティング担当。
BtoBマーケティングを始め、Web広告やリード獲得目的の施策を展開中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。
メディアレーダーについて詳しく知りたい方はこちら
https://media-radar.jp/about.php
セミナーへの申込みが完了しました。
ご登録の会員メールアドレスにお申し込みいただいたセミナーの情報をお送りいたしました。
ご質問・キャンセル等は、メールに記載されているセミナー主催者様ご連絡先までお問い合わせくださいますようお願いいたします。