国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数9,375件  会員数132,539人
媒体資料のメディアレーダー

■ 会員ログイン

■ 掲載社ログイン

アンダーライン
公開日:2025年07月24日 更新日:2025年07月31日

FiNCの媒体資料まとめ|サービス内容や特徴など解説

FiNCの媒体資料まとめ|サービス内容や特徴など解説


FiNCとは?

FiNC(フィンク)は、最先端AI技術を活用した、累計1,200万ダウンロードを突破の実績があるヘルスケアアプリです。利用者の健康状態や生活習慣に応じ、美容・健康に関するアドバイスを自動でパーソナライズしてくれます。
スマートフォンを持ち歩けば、歩数・睡眠時間を自動的に記録。写真を撮るだけで食べたもののカロリーや栄養バランスを自動解析することも可能です。健康管理を手軽に、かつ継続しやすい形でサポートしてくれるアプリとして、幅広い世代のユーザーに利用されています。
利便性と実績が高く評価され、「Google Playベストオブ2018 自己改善部門大賞」にも選ばれました。日常の行動を自然に記録し、ユーザーの行動変容を促すアプローチが、多くの支持を集めています。

【最新版】女性層多!ヘルスケア、化粧品、食品商材の広告・プロモーション活用へ | 株式会社FiNC Technologies

【最新版】女性層多!ヘルスケア、化粧品、食品商材の広告・プロモーション活用へ

FiNCとは

゚+o。。o+゚+o。。o+累計DL 1,200万の健康管理アプリ「FiNC」+o。。o+゚+o。。o+゚

カラダのすべて記録を、ひとつのアプリで管理する。
歩数・体重・食事・運動・睡眠・生理を記録してマイルをためるアプリです。

゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。

FiNCの特徴

ユーザーは健康・美容意識の高い30~40代がアクティブ層!

様々なライフログがとれるFiNCだからこそ、
プロモーションをしながら、データ取得・分析ができる点が強みです。
商材の展開先に悩む企業様へ、マーケティングデータとしても活用できる「FiNC」をご活用ください。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:女性全般,社会人・OL,主婦(ママ)

年齢:30~40代

性別:男性・女性

FiNCの強み・メリット

\\\効果的なご活用例///
 ・新商品のプロモーション
 ・商品の正しい理解の醸成
 ・リテンション、継続利用の促進
 ・健康・美容意識の高いユーザーへのリサーチ
 ・サンプリング、販売促進
 ・商材摂取後のライフログデータ分析

FiNCの広告・料金メニュー

掲載可否やご不明点など、お気軽にご連絡ください。

プラン・メニュー

\\人気のメニューをご紹介 ///
 【認知拡大】タイアップ記事、サンプリング
 【獲得拡大】ブランドカバー広告、プレミアム動画枠
 【データリサーチ】FiNC総研、健康プログラム、アンケート

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【企業・自治体向け】ウォークラリーイベントで従業員・市民等の健康意識をUP! | 株式会社FiNC Technologies

【企業・自治体向け】ウォークラリーイベントで従業員・市民等の健康意識をUP!

スマホアプリで行うオンラインの歩数対抗イベント機能です。手軽に開催できる社内、自治体のイベントで、参加者の健康促進と参加者同士のコミュニケーションの活性化を図り、企業や自治体へのエンゲージメントを高めます。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)



FiNCのサービス概要

FiNCでは、美容や健康に強い関心を持つユーザーをターゲットに、企業の商品やサービスを訴求できるプロモーション施策を展開しています。高エンゲージメント層に向けたマーケティングが可能な点が、大きな特徴です。

サービス① FiNCのユーザーが商品モニターに参加

マーケティング観点においてFiNCは、アプリユーザーに商品モニター募集を行い、リアルな体験型ロモーションが可能な点が魅力でしょう。参加者のライフログ(歩数・食事・運動・体重・睡眠・生理など)を組み合わせた分析が可能で、施策の効果検証にも活用できます。
また、モニター終了後にはユーザーからのアンケートによる定量・定性両面のフィードバックが得られ、新商品の改善点やマーケティング課題の発見にも直結可能です。実際の使用感に基づいたリアルな声とデータで、次の打ち手を検討できます。

サービス② タイアップ記事の作成

FiNCは、健康や美容の専門家である「FiNCアンバサダー」が監修を行う、信頼性の高いタイアップ記事を提供しています。商品の専門性・安全性に対する読者の信頼を高め、購買行動へとつなげられるのです。
FiNCアンバサダーとは、豊富な知識と発信力を兼ね備えたインフルエンサーで、アプリ内コンテンツやSNSなどを通じて広く情報を拡散。ユーザーの意識変容や行動喚起を後押しするため、より深いレベルでのブランド訴求が実現できます。

FiNCの特徴とおすすめポイント

FiNC最大の強みは、そのユーザー属性にあります。アプリ利用者の多くが美容・健康への関心が高く、自ら積極的に生活改善を行う層です。
美容関連・健康関連・栄養食品などとの親和性が高いので、関連商品のプロモーション先を検討しているなら見逃せない存在でしょう。
また、読者に身近な専門家としてのFiNCアンバサダーの存在で、専門性・信頼性ある情報拡散が可能で、ユーザー参加率向上と、SNS経由での認知拡大も期待できます。
ユーザーの日々のライフログ(食事・運動・睡眠・生理など)を収集するFiNCだから収集できる、独自データを活用した分析が可能です。このためユーザーのインサイトを的確に捉えたプロモーション設計が可能で、マーケティング施策に深く貢献する点が大きな魅力です。

タイアップ記事の事例⋯「ファイブミニ」×FiNC

過去には、大塚製薬の人気商品「ファイブミニ」とFiNCによるタイアップ記事・企画もありました。 この企画は、7日間ファイブミニを飲みFiNCアプリの食事記録に記録するというもの。タイアップ記事としては、「食物繊維の重要性」をマンガで分かりやすく解説し、商品購入ボタンも設置されていました。
「新生活」と「腸活」をテーマに据え、忙しい日常の中でも手軽に腸内環境を整えられる商品として、ファイブミニの魅力を効果的に訴求しつつも、宣伝色の薄い仕上がりで自然な訴求が実現された事例です。
働く女性や学生など、新生活を始めたばかりの層に向けて構成され、FiNCの信頼性の高いコンテンツ内で自然に商品特徴を伝えることに成功。信頼性と共感性を兼ね備えたアプローチで、購買促進へとつなげた好例といえるでしょう。
参考:新生活でおなかの調子が気になるときは、「腸活」で食物センイチャージ!

まとめ

FiNCは、累計1,200万ダウンロードを突破した実績があり、最先端AI技術を活用して美容・健康に関するアドバイスを自動でパーソナライズしてくれるヘルスケアアプリです。そのため、美容や健康意識の高いユーザーに対して宣伝効果が期待できます。施策の効果検証やプロモーションにFiNCのサービスを活用しましょう。

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
広告・マーケティングに特化した媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」のマーケティング担当。
BtoBマーケティングを始め、Web広告やリード獲得目的の施策を展開中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。
メディアレーダーについて詳しく知りたい方はこちら
https://media-radar.jp/about.php

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *
  • お問い合わせ内容
  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

メディアレーダー背景
// seminar entry