国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数9,376件  会員数132,614人
媒体資料のメディアレーダー

■ 会員ログイン

■ 掲載社ログイン

アンダーライン
公開日:2025年02月21日 更新日:2025年04月01日

インスタ・YouTubeで人気のグルメインフルエンサー15選!

インスタ・YouTubeで人気のグルメインフルエンサー15選!

グルメインフルエンサーとは

グルメインフルエンサーとは、SNSを活用して飲食店や料理の魅力を発信し、多くのフォロワーに影響を与える人物です。 特にInstagramやTikTokでは、写真や動画を駆使したビジュアル訴求が重要視され、リアルな食レポや口コミが消費者の来店動機に繋がります。 そのため、インフルエンサーの影響力により効果的なPRが可能になる、とインフルエンサーとコラボを企画する企業・飲食店が年々増加しているのです。

グルメインフルエンサー活用のメリット

自然にPRできる

グルメインフルエンサーを活用する最大のメリットは、広告色を抑えた自然なPRができる点です。フォロワーはインフルエンサーの投稿を参考にする傾向が強く、信頼度の高い情報として受け取ります。企業広告と違い、ユーザーの関心を引きやすく、口コミ効果による拡散も期待できます。

インスタのハッシュタグ検索の使用率が高まっている

近年、Instagramでのハッシュタグ検索が一般的になり、MENTERの調査によれば約80%がハッシュタグを利用しているというデータがあります。特に「#東京グルメ」「#カフェ巡り」などのタグは検索ボリュームが多く、インフルエンサーの投稿が上位表示されることで、より多くのユーザーの目に触れる機会を増加させられるでしょう。
参考:MENTER

潜在層にアプローチできる

グルメインフルエンサーの投稿は、既存のファン層だけでなく、新規の潜在層にもリーチできる点が強みです。特に、アルゴリズムによって関連投稿として表示されることで、ターゲット層以外のユーザーにも認知を広げることが可能になります。

店舗・メニューのブランディングにつながる

インフルエンサーによる投稿は、単なる集客だけでなく、ブランドイメージの向上にも寄与します。おしゃれな写真や動画とともに発信されることで、視覚的な魅力が強調され、店舗やメニューが「行きたい場所」「話題のグルメ」として認知されやすくなります。

グルメインフルエンサー活用の注意点

ハッシュタグ・店の情報を載せてもらう

投稿時には、店名やハッシュタグをしっかり記載してもらうことが重要です。特に店舗公式のハッシュタグを設定し、統一感を持たせることで、投稿が蓄積され、検索時の露出度が向上します。記載漏れを防ぐため、事前に明確な指示を伝えましょう。

インスタ映えを意識する

視覚的に魅力的な写真や動画が求められるため、店舗側も「インスタ映え」を意識した工夫が必要です。照明や盛り付けを工夫し、写真映えするポイントを押さえることで、インフルエンサーの投稿がより多くのユーザーの関心を引きやすくなります。

人気グルメインフルエンサー15選

人気グルメインフルエンサー15選

むにぐるめ(唯一無二の絶品グルメ)

むにぐるめは、全国の絶品グルメを紹介する人気インフルエンサーです。視覚的に美しい料理写真と分かりやすい解説が特徴で、特に高級レストランからカジュアルなB級グルメまで幅広くカバーしています。フォロワー数も多く、影響力の高い投稿が魅力です。
参考:むにぐるめ(唯一無二の絶品グルメ)

りょうくんグルメ

りょうくんグルメは、コスパの良い飲食店を中心に紹介するインフルエンサーです。特に学生や若年層に人気があり、リーズナブルな価格帯のグルメ情報が豊富です。実際に訪れた感想を交えながら、リアルな食レポを提供しています。
参考:りょうくんグルメ

ウルフ【正直食レポ】東京グルメ

ウルフは、東京の飲食店を中心に率直な食レポを発信するインフルエンサーです。忖度なしのリアルなレビューが特徴で、飲食店選びに迷っている人にとって参考になる投稿が多いのが魅力です。
参考:ウルフ【正直食レポ】東京グルメ

極上のスイーツ

極上のスイーツは、全国のスイーツ専門店や話題のスイーツを紹介するインフルエンサーです。美しいビジュアルの写真とともに、味の特徴や店舗情報を詳しく解説しています。
参考:極上のスイーツ

東京コスパグルメ

東京コスパグルメは、高コスパな飲食店を紹介するアカウントで、学生や若年層に人気があります。リーズナブルな価格で楽しめる店舗が中心で、フォロワーからの反応も高いです。
参考:東京コスパグルメ

フォーリンデブはっしー

フォーリンデブはっしーは、ボリュームたっぷりの肉料理を中心に紹介するインフルエンサーです。ユーモアを交えた食レポが特徴で、多くのグルメ好きに支持されています。特に焼肉やハンバーグなどのガッツリ系メニューに強く、食欲をそそる写真とともに、食の楽しさを伝えています。
参考:フォーリンデブはっしー

ゆうとグルメ

ゆうとグルメは、東京を中心とした飲食店のレビューを発信するインフルエンサーです。リアルな口コミとともに、幅広いジャンルのグルメを紹介しています。特に隠れ家的な店舗やコスパの良い飲食店の情報が豊富で、グルメ好きの間で人気を集めています。
参考:ゆうとグルメ

激辛女子 辛女(からじょ)ちゃん

辛い食べ物を愛するインフルエンサーで、全国の激辛グルメを紹介しています。辛いもの好きなフォロワーにとって貴重な情報源となっており、全国の激辛フェスや店舗限定の超激辛メニューを実食レポートするスタイルが特徴です。
参考:激辛女子 辛女(からじょ)ちゃん

りおレモン

りおレモンは、スイーツやカフェを中心に紹介するインフルエンサーです。ビジュアル映えする写真が多く、特に若年層から人気があります。パフェやケーキ、話題のカフェドリンクなど、最新のスイーツトレンドをいち早く発信しています。
参考:りおレモン

リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピは、自宅で簡単に作れる料理を紹介するインフルエンサーです。実用的なレシピが多く、手軽に再現できる料理が魅力です。特に「ズボラ飯」や「おつまみレシピ」などが人気で、幅広い層に支持されています。
参考:リュウジのバズレシピ

痩せ飯ラボ

ヘルシーなレシピを紹介するインフルエンサーで、ダイエット中でも楽しめる料理が特徴です。高たんぱく・低カロリーなメニューが充実しており、健康志向のフォロワーにとって参考になる情報が満載です。
参考:痩せ飯ラボ

一生に一度は食べたいグルメ

一生に一度は食べたいグルメは、全国の話題のグルメを紹介するアカウントです。フォロワーと共に「人生で一度は食べたい」と思える絶品料理を発信し、視覚的なインパクトのある投稿が特徴です。B級グルメから高級料理まで幅広く取り上げ、食欲をそそる写真と詳細な解説で人気を集めています。
参考:一生に一度は食べたいグルメ

すっぴー(毎日チートday)

すっぴーは、大食いグルメやチートデイにぴったりな料理を紹介するインフルエンサーです。ボリュームたっぷりの食事を豪快に楽しむスタイルが魅力で、食べ応えのあるメニューが多く紹介されています。食べ放題やデカ盛り系の飲食店を中心に、ユニークな投稿が多いのが特徴です。
参考:すっぴー(毎日チートday)

SUSURU TV.

SUSURU TV.は、ラーメンを中心に食レポを発信するYouTubeチャンネルです。全国の人気ラーメン店を巡り、食べる様子をリアルに伝えるスタイルが特徴。ラーメンの味や食感、スープの特徴まで詳細に解説し、視聴者に「行ってみたい」と思わせる影響力を持っています。
参考:SUSURU TV.

せんべろnet

せんべろnetは、1,000円程度で楽しめる安くて美味しい居酒屋を紹介するインフルエンサーです。コスパ重視の飲み歩き情報が人気で、庶民的な居酒屋や立ち飲み屋を中心に取り上げています。お酒好きなフォロワーに向けて、リアルな飲み歩きレポートを提供しています。
参考:せんべろnet

【シニア向けインフルエンサーメニュー】健康食品/医薬品/啓発企業様_95万人登録 | 株式会社オースタンス

【シニア向けインフルエンサーメニュー】健康食品/医薬品/啓発企業様_95万人登録

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【Z世代に訴求/食品・化粧品】インフルエンサー活用も可能なサンプリング事例3選 | CCCMKホールディングス株式会社

【Z世代に訴求/食品・化粧品】インフルエンサー活用も可能なサンプリング事例3選

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【飲食・食品業界】購買につながる!インフルエンサー活用×SNS広告運用ガイド | 株式会社トピカ

【飲食・食品業界】購買につながる!インフルエンサー活用×SNS広告運用ガイド

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

F1層向けタイアップなら4MEEE!記事/SNS/インフルエンサー/美容/食品 | 4MEEE株式会社

F1層向けタイアップなら4MEEE!記事/SNS/インフルエンサー/美容/食品

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

お取り寄せグルメ特化!食品・スイーツに強いInstagram・SNS運用代行 | ONE HOPE株式会社

お取り寄せグルメ特化!食品・スイーツに強いInstagram・SNS運用代行

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

自然な訴求でPRがしたい!【グルメ系インフルエンサー】PRパッケージのご案内 | 株式会社GLAPentertainment

自然な訴求でPRがしたい!【グルメ系インフルエンサー】PRパッケージのご案内

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

タイアップ事例

ここからは実際のグルメインフルエンサーの事例をご紹介します。インフルエンサーによってグルメのジャンルが違うのはもちろん、投稿の雰囲気もそれぞれです。

そのまっちゃ さん × Nordgreen / ノードグリーン

そのまっちゃさんは、抹茶スイーツを中心に紹介する人気インフルエンサーです。 Nordgreenとのタイアップでは、抹茶の持つ上品で落ち着いたイメージと、北欧デザインのシンプルかつ洗練された時計を組み合わせ、ライフスタイルとしての魅力を引き立てました。 特に、ナチュラルで統一感のある写真構成がフォロワーに好評で、「抹茶好きのライフスタイル提案」として共感を得る投稿に仕上がっています。スイーツ好きやトレンドに敏感なフォロワー層へ、商品の魅力を自然に訴求する効果的なPRとなりました。

ひろまめ さん × 熱海ばたーあん

ひろまめさんは、旅行とグルメをテーマにした投稿が特徴のインフルエンサーです。 熱海ばたーあんとのタイアップでは、店舗の魅力とともに食べ歩き文化を発信し、観光客の来店を促すPRだけでなく「取り寄せ可能であること」「取り寄せできる商品を楽しんでいること」も紹介し、訴求範囲の拡大にもなる投稿で成功しています。ファンとの密な交流も図る、ひろまめさんのようなインフルエンサーだからこその成果ともいえるでしょう。
参考:ひろまめ さん × 熱海ばたーあん

みーやん♡ さん × THE KOBE CRUISE

みーやん♡さんは、関西グルメだけでなく、旅行や観光地の魅力を伝えるインフルエンサーで、特に関西エリアのスポット紹介に定評があります。 THE KOBE CRUISEとのコラボでは、神戸の美しい夜景と船上ディナーの非日常感を前面に出し、「観光+特別な体験」として訴求しました。特に「カップルや女子旅で訪れたいスポット」としての魅力を強調し、フォロワーからも「次の旅行で行ってみたい!」といったコメントが多数寄せられるなど、高いエンゲージメントを獲得しました。

インフルエンサーマーケティングに強い代理店

株式会社 RINK

株式会社RINKは、インフルエンサーマーケティングに特化した代理店で、企業の目的に合わせた最適な施策を提案します。戦略設計からキャスティング、効果測定まで一貫したサポートが可能で、SNS広告との組み合わせによる相乗効果も期待できます。
参考:株式会社 RINK

ソーシャルワイヤー株式会社

ソーシャルワイヤー株式会社は、PRとインフルエンサー施策を組み合わせた総合マーケティングを展開しています。企業のブランド価値向上を目的に、ターゲット層に最適なインフルエンサーを選定し、長期的なプロモーション戦略を支援します。
参考:ソーシャルワイヤー株式会社

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *
  • お問い合わせ内容
  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

案件マッチング メディアレーダーキャリア
    欲しい資料をダウンロード。
    最新業界情報を受け取れます。
    メディアレーダーメンバー登録
めでぃぱす
No.1訴求用バナー

メディアレーダー背景
// seminar entry