更新日:2025年09月26日
家庭画報|媒体の基本概要・広告料金・関連資料
目次
家庭画報とは
家庭画報は1958年に創刊された株式会社世界文化社の歴史のある月間女性誌です。読者層は50代が33.6%と最も多く、40代25.0%、60代22.3%の順になっています。長年愛読してきたという女性が多い雑誌です。
B4変型(天地310×左右247mm)と大判でグラフィックな誌面も特徴となっています。上質な紙で作られ、画質も良く、質の高い衣・食・住や美容の特集、また伝統文化、話題の人、旅などの情報が満載です。毎号、季節感溢れる美しい花の表紙も楽しまれています。
家庭画報の発行部数
家庭画報は月刊79,525部(2024年10~12月印刷証明平均部数)発行されています。標準300ページあり、読み応えのある月刊誌です。
家庭画報の読者層
読者層は50代、40代、60代女性が多いことから、子育てなども落ち着き、ゆったりとした暮らし、豊かな暮らしを求める読者層がターゲットです。衣食住、旅、伝統文化など、心豊かにする話題を求めている富裕層を対象にしています。
参考:家庭画報|女性向けライフスタイル情報誌の媒体資料
参考:家庭画報|世界文化ホールディングス
婦人画報との比較
ここでは家庭画報と婦人画報の比較をします。どちらも日本を代表する歴史のある高級ライフスタイル雑誌です。
それぞれの情報を一覧にしていますので、参考にしてください。

家庭画報と婦人画報はどちらも高級ライフスタイル誌ですが、誌面の方向性には違いがあります。
家庭画報は伝統や日本文化を大切にし、落ち着いた上品な世界観が特徴です。一方で婦人画報は「これからの上質」を掲げ、モダンで知的なライフスタイルを打ち出しています。どちらを選ぶかは「和の華やぎを味わいたいか」「現代的な上質を楽しみたいか」で変わってくるでしょう。
参考:家庭画報と婦人画報の違いを徹底比較!どちらを買うべきか迷っている方への完全ガイド
家庭画報の広告メニュー・料金表
家庭画報の広告メニューの内容と料金表についても紹介します。
大きく分けてオフセット印刷と編集タイアップ記事広告の種類があります。
掲載面 |
印刷様式 |
料金(円) |
仕上り寸法(天地×左右mm) |
表4 |
4色オフセット |
2,800,000 |
296×237 |
表2見開 |
4色オフセット |
4,300,000 |
310×486 |
第1見開 (表2見開裏) |
4色オフセット |
4,100,000 |
310×490 |
第2見開 (巻頭特集以前) |
4色オフセット |
4,100,000 |
310×490 |
表3見開 |
4色オフセット |
3,800,000 |
310×486 |
扉対向4色1ページ |
4色オフセット |
2,100,000 |
310×245 |
中面4色1ページ |
4色オフセット |
2,000,000 |
310×245 |
中面4色見開 |
4色オフセット |
4,000,000 |
310×490 |
編集タイアップ |
4色オフセット・グラビア |
1ページにつき2,500,000 |
3ページ以上 |
参考:家庭画報|世界文化ホールディングス
関連資料
メディアレーダーでは『家庭画報』の公式通販媒体である
「家庭画報ショッピングサロン」の広告資料を掲載しています。誌面広告とは異なるアプローチが可能で、ターゲット層に合わせたプロモーションを検討できます。
シニア向け高級通販カタログ同梱 家庭画報ショッピングサロン | (株)世界文化社
雑誌『家庭画報』の公式通販「家庭画報ショッピングサロン」の年4回発刊されるカタログに、DMを同梱できる広告メニューです。シニア層を中心に、高級志向の読者に直接アプローチが可能です。
資料ダウンロード(無料)
家庭画報に広告を掲載するメリット

家庭画報に広告を掲載するメリットについては、ラグジュアリースタイルマガジンのため富裕層にターゲティングできるメリットなどがありますので紹介します。
話題性のある企画提案
家庭画報では、話題性のある企画提案も行われています。時計、ジュエリー、旅行などで、家庭画報の広告枠を活かした訴求をし、読者と企業を結ぶ対面イベントを通じた体験なども行われています。
他にも、自治体とブランドのコラボレーション施策を手掛けるなど、国内随一のハイクラスなライフスタイルマガジンとして話題を集めています。また、パートナー企業は衣食住全般のあらゆる領域を網羅しています。
効果的なターゲティング
50代女性を中心とした富裕層をターゲットにしていて、定期購読者も多くいるのが特徴です。また、回読率が高く平均回読人数7人です。娘世代の20~30代女性や夫世代の男性にも幅広く読まれていて、豊富な富裕層をターゲットにできるため広告も効果的となっています。
質の高い衣食住や美容、ジュエリー、伝統文化、旅、医学などの情報を得ようとする読者にターゲティングできる点がメリットです。
豊富な広告メニュー
家庭画報は、B4変型と大判でグラフィックな誌面が特徴です。見開きや1ページで、迫力あるビジュアルで広告を行えることがメリットです。
表2、表4やその裏、扉対向や中面などで、グラフックな広告を展開できていいでしょう。
雑誌広告は、グラフィック広告と言われ、富裕層の女性層に向けた衣・食・住・美容・文化・旅行などの多様な広告が可能です。
「家庭画報.com」などデジタルプラットフォームでの広告やオーダーメイド広告などもできます。
家庭画報の関連媒体
家庭画報関連の広告媒体についても詳しく紹介します。雑誌だけでなく、様々な媒体があるので活用してみるのがおすすめです。
家庭画報.com
家庭画報.com は、家庭画報のデジタル版です。30代40代を中心に働く女性や子育てをエンジョイしている女性などを応援しているサイトです。
親世代から読んでいるなどという実績のある家庭画報のデジタル版で、富裕層の女性ユーザーが8割を占めています。5,000,000PV、 900,000UU(2021年時点)を誇っていて、タイアップ広告やバナー広告などが可能です。
KATEIGAHO JOURNAL(家庭画報 ジャーナル)
KATEIGAHO JOURNALは家庭画報の新たなタブロイドメディアです。家庭画報由来の美しいビジュアルと上質なコンテンツを新聞折込みのタブロイドメディアです。
2024年6月から発行され、新聞折り込みとして同梱されています。また、家庭画報の定期購読送付時にも同梱されています。4半期に1回、テーマや特集ごとに独立したメディアを発行しているのが特徴です。
関連記事

ビジネススタイルの着こなしはもちろんのこと、休日カジュアルや旅、食、カルチャーまで、幅広く提案していきます。『MEN’S EX ONLINE』では、スーツパーソンの好感365日に役立つ情報をまさに「365日」発信していきます。ビジネススタイルの着こなし(365日Vゾーン)や、日々の振る舞い、学びの「ちょっと気になる」ことを知りたい時、MEN’S EX ONLINEは最適なWEBメディアです。
資料ダウンロード(無料)
ライタープロフィール
-
メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
- 国内No.1媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」を運営中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。
公式Twitter:@mediaradar_jp
中の人Twitter:@mediaradar_
TEL:03-6427-6331