国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト(株)アイズ
国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト(株)アイズ
Presented by 株式会社産業タイムズ社
「バッテリー産業 最前線」は、半導体・エレクトロニクス業界の専門紙「電子デバイス産業新聞」の関連書籍です。
「バッテリー産業 最前線」の体裁はB5判、約300ページです。年刊(年1回)の書籍で、3月に発行します。
「バッテリー産業 最前線」は、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、全固体電池、リチウム硫黄電池、ナトリウムイオン電池、キャパシタ関連企業の最新動向をまとめた書籍です。
バッテリーメーカーの事業戦略、バッテリー材料・資源メーカーの事業戦略ならびに、バッテリー設備関連メーカーの事業戦略を詳述しています。
ターゲット: 社会人・OL, 経営者
2次電池メーカー、EDLCメーカー、LiBメーカー、LICメーカー、NAS電池メーカー、RFBメーカー、ニッカド電池メーカー、ニッケル水素電池メーカー、リチウムイオン電池メーカー、鉛電池メーカー、全固体電池メーカー、蓄電池メーカー、二次電池メーカーなどが「バッテリー産業 最前線」のキーワードです。
広告サイズ(タテ×ヨコ)
断裁版(257mm×182mm)
普通版(220mm×150mm)
※出版物の寸法はB5判(257mm×182mm)です。
書籍名:バッテリー産業 最前線
体裁:B5判、約300ページ
発行頻度:年刊(年1回)/3月発行
広告申込締切:発行日の26日前
広告原稿データ締切:発行日の21日前
※「バッテリー産業 最前線 2026」は2026年3月9日(月)に発行予定です。
資料ダウンロードのうえご確認ください。
バッテリーメーカー(2次電池、蓄電池メーカー)、バッテリー製造向け製造装置メーカー、シート・フィルム関連の装置メーカー、正極材・負極材・電解液・セパレーターなどのバッテリー部材メーカー、自動車メーカー、カーエレクトロニクスメーカー、半導体メーカー、電子部品メーカー、電子材料メーカー、商社などが読者ターゲットです。
電極シート検査装置、電池材料製造用フィルター、フィルム製造装置、コーティング装置、EVリチウムイオンバッテリー用熱伝導ギャップフィラー、EVリチウムイオンバッテリー用マイカ各種断熱製品、モバイルバッテリー、クルマの電動化関連の展示会、半導体関連、多関節ロボット、ローラースクリュー、ベアリングなどの広告掲載実績があります。
書籍の章立て(予定)は以下の通りです。
第1章:EV需要が牽引するLiB産業、第2章:急加速するリサイクル、第3章:車載用LiBの新潮流となるか「LMFP」、第4章:製造プロセスの潮流は「ドライ電極」へ、第5章:バッテリーメーカー各社の事業戦略、第6章:バッテリー材料・資源メーカー各社の事業戦略、第7章:バッテリー設備関連メーカー各社の事業戦略、第8章:次世代バッテリーの研究開発動向
株式会社産業タイムズ社
東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル3階
代表者: 吉満大輔 資本金: 1000万円
従業者数: 60人 売上高:
設立年月日: 1967年9月
お問い合わせフォーム