| 資料イメージ | 
              資料概要 | 
                        
                        
              | 
                
                 資料更新日:2025/09/26 
               | 
              
                
                                         飲食店オーナーや飲食店従事者に向けた広告。 
業務用製品の導入促進のほか、サンプリングやイベントへの参加募集など、幅広く活用いただけます。 
 
 
◆「食べログ」とは? 
 
日本国内最大級のレストラン検索・予約サイトです。 
月間利用者数約9,400万人、掲載店舗数全国88万店舗以上。※ 
圧倒的な利用者数を活かしたリーチ力と豊富な飲食店データを活用し、様々な課題を解決するソリューションを提供いたします。 
※2025年6月度データ 
 
 
◆広告メニュー詳細 
 
①運用型広告 / 食べログサイト外 
食べログが保有する独自の飲食店データを活用し、提携パートナーへの広告配信が可能です。業務用商材の販促にご活用いただけます。 
 
②飲食店ターゲティングメール(1社単独配信) 
飲食店オーナー・管理者へ向けて、1社独占でメール配信が可能です。 
商品プロモーション・導入促進のほか、サンプリングのご案内等にもご活用いただけます。 
 
③飲食店向けDM広告 
飲食店へDM広告を配送し、直接アプローチいたします。 
エリア・料理ジャンルなどで配送先を限定することも可能です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 2025年10月-12月_食べログ媒体資料_飲食店向け広告.pptx
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/10/03 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただければ 
通常半年以上のところ、3ヶ月以上の契約で包括割引を適応させていただきます。 
                                ★ご予算:40万~OK! 
 
★時期 :最短3営業日で掲載可能! 
 
★ネットカフェ広告の特徴は…その時!その場所で!すぐに!体験が可能! 
 
 ネットカフェは 
 ・PCのデスクトップに広告掲載⇒LPやアプリに即遷移する 
 ・店頭にポスター掲載⇒サンプリングをその場で提供する 
 
 など、その場で体験させられる数少ない場所です。 
 世の中には様々な広告媒体がありますが、その場で【体験】までさせられる媒体は殆どありません。 
 
 ブランディングに、CV獲得に、ぜひネットカフェをご検討ください! 
 
 
【 全国約800店舗のネットカフェに出稿可能なオンライン&オフライン広告 】 
ネットカフェでは70%の店舗が駐車場を備えており、平均駐車可能台数が115台と 
ロードサイド型店舗中心に1ヵ月約645万人がネットカフェに車で来店されます。 
 
●ネットカフェ基本データ 
・店舗数:約1,500店舗 
・利用者:平均205人/日 
・平均滞在時間:4時間 
・男女比: 
 ⇒男性8割 
  - 20代男性…25% 
  - 30代男性…20% 
  - 40代男性…23% 
 ⇒女性2割 
  - 20代女性…38% 
  - 30代女性…20% 
 
ネットカフェは20代~40代の男性がメインの客層で、 
車で来店された方にプロモーションいたしますので 
「自動車保険」や「カー用品」「車検」など車所持者にとっての必需品が刺さりやすいです。 
 
【 配信先について 】 
大手フランチャイズ店舗から中小個店まで、幅広く約1,000店舗への出稿可能 
 
●オンライン広告 
・55,000台以上のPCのデスクトップに表示されるランチャー内のバナー広告(動画対応可能) 
・ネットカフェからのみアクセス可能なLPでのシリアル付与キャンペーン 
・セミアフィリエイト(成果報酬)プランあり! 
 
●オフライン広告 
・サンプリング配布 
・店舗内のポスターなどオフライン媒体の掲出 
 
 
【 販売パートナー様募集中 】 
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。 
●ご予算に合わせた出稿が可能です。予算調整にも柔軟に対応します。 
●急なスケジュールにも対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【自動車所持男性訴求】車検・保険・カー用品_ネットカフェバナー広告_2025_4Q.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/06 
               | 
              
                
                                         【プロモーション広告 LINESとは?】 
マークラインズ株式会社(東証プライム上場)が運営する「情報プラットフォーム」上で展開する、自動車業界に特化した唯一のBtoB広告メディアです。国内すべての完成車メーカーおよび約2,500社の部品メーカーを含む約5,600社・50万人の会員に向け、効果的なプロモーションが可能です。 
 
■マークラインズ「情報プラットフォーム」概要 
・月間PV数:約1,500万PV 
・契約企業数:5,600社以上 
・総ユーザー数:50万人超(有料会員20万人) 
・利用企業:国内すべてのOEM、自動車部品メーカー約2,500社 ほか 
 
弊社が運営する情報プラットフォームは、国内外の業界関係者に日常的にご活用いただいており、普段コンタクトのできない部署(技術・開発・研究・試作・生産分野など)、自動車業界の中核層へ直接リーチできる強みを有しております。 
 
★サービス内容(新規・既存顧客向け) 
・PRメール:自動車業界の意思決定者へ独占配信 
・バナー広告:月間1,500万PV(1日50万人)が訪れるポータルサイトへ広告を掲載 
・多言語対応:日本語・英語・中国語で展開、海外向け資料も完備 
 
★情報プラットフォームの特徴 
・会員数:約50万人(法人契約:約5,600社) 
・利用企業:国内全自動車メーカー、大手部品メーカー(日本2,500社)、素材・機械・金型・ソリューションベンダー・商社など 
・月間PV数:1,500万(2025年7月現在) 
・情報内容:業界ニュース、生産・販売統計、拠点・技術情報など業務必須情報を網羅 
 
★主な活用シーン 
・展示会/ウェビナー/セミナーの集客 
・新製品/新技術の発信 
・コーポレートサイトへの誘導 
・設備・計測機器の拡販 
 
◇自動車業界にリーチできるBtoB特化型メディアとして、国内外の幅広いプロモーションをサポートします。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- LINES_media_kit2025_改訂版.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/11/07 
               | 
              
                
                                         軟式野球の頂点を決める ゼビオドリームカップ2025 
 
本大会は、軟式野球の日本一を決めるオープン大会。600チーム1.2万人超の参加を見込んでおり、参加者は20-30代の男性。北は北海道から南は沖縄まで、各地域でブロック予選を開催。勝ち上がったチームは全国8地区に分かれ地区代表決定戦を戦い、地区代表による東西地区代表決定戦を勝ち上がると優勝を決するNATIONAL CHAMPIONSHIPに出場できます。 
 
本大会では、軟式野球に取り組む多くの方々が野球を通じてワクワクする体験ができるようにサポートし、そして皆さまと一緒に軟式野球を盛り上げてまいります。 
 
<ゼビオドリームカップスポンサー> 
 ゼビオグループ、JTB、エアフライ、ファナティクス、スタンス、ナガセケンコー 等 
 
==================== 
 
▼このような方におススメ! 
 
◇Doスポーツ層にアプローチしたい。 
◇20-30代の男性層にブランド/商品/サービスを訴求したい。 
◇ブース出展によるタッチ&トライの実施機会を探している。 
◇ターゲットに確実に届くサンプリングを実施したい。etc. 
 
「ゼビオドリームカップ」ではパートナー/サプライヤーを随時募集しています。 
ご興味をお持ちいただけましたら、具体的なご提案をさせていただきます‼ 
 
==================== 
 
ご不明点やご質問、ご相談等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/11/20 
               | 
              
                
                                           割引内容年間契約で広告制作費が【無料キャンペーン】実施中!! 
                                本資料では学生向けの広告サービスについての資料です。 
 
◆「ランドリー広告」とは、、、 
 日常的に必ず利用するランドリー機器に広告を掲載し、企業と学生の接点を繋ぎ、企業紹介や新商品・サービスPR  
 などの集客とイメージアップに貢献します。 
 
こんな方におすすめです! 
 ・ターゲットが明確に絞られている 
 ・もっと深くユーザーにサービスの良さを届けたい 
 ・商品やサービスの認知向上や啓蒙したい! 
 
上記のニーズがある方はぜひ資料をご覧ください! 
 
◆掲載先について 
・全国30,000台のランドリーに掲載可能 
・主に学生寮など宿泊施設 
 
◆ターゲット層 
 ・10代~20代の学生寮に住む学生、男女別も可能 
ターゲット例) 
 東京都内の学生寮に住む男子学生に向けて・・・ 
 
◆特徴 
1,屋内で日常的に使用するため、認知率が高く、広告が映える環境で情報提供が可能! 
 
2,電柱広告や消火栓広告と比較した際の明確な違い(屋外広告とは異なり、日常的に接触する唯一の屋内広告) 
 
3, 学生に特典が届くから喜ばれる(施設によって異なりますが、洗剤や芳香剤など) 
 
 
◆広告について 
・ランドリー室は日常的に使用する空間です。 
 洗濯の待ち時間があるそんなタイミングだからこそ『有意義なものにしてもらいたい』という願いを込めて、ラン   
 ドリー利用シーンで学生に向けて「企業」や「商品・サービス」の紹介を行っています。 
 
<代理店・パートナー様募集中> 
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。 
 ・ご予算に合わせた出稿が可能です。予算調整にも柔軟に対応いたします。 
 ・急な駆け込みにも対応いたします。ご相談ください。 
オススメ 
<掲載実績多数> 
 ・不動産賃貸業 
 ・自動車学校 
 ・ガス会社などなど 
 
<おすすめ商材> 
●学生寮での掲載だから 
 ・近隣商店 
 ・病院、歯医者 
 
●ランドリーとの相性から 
 ・資格関連(自動車学校・自動車教習所など) 
 ・ファッション関連 
 ・健康関連 
 ・その他、習慣的に利用する商品・サービス 
 
●屋外広告や電柱広告や消火栓とは異なり屋内で想い・メッセージが深く伝わるので、こんな方にもおすすめです。 
 ・商品が複雑でわかりにくく、丁寧に商品説明をしたい 
 ・SDGs活動広報や企業ブランディングをしたい 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 学生向け.pdf
 
																		- ランドリー広告チラシ表.pdf
 
																		- ランドリー広告チラシ裏.pdf
 
																							 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/01/13 
               | 
              
                
                                 Virgin Adsとは 
            日本国内の様々なWebサイト・アプリへの広告配信が可能になるVirgin Adsは、ユーザー獲得を支援する包括的なプログラマティック広告プラットフォームです。 
 
<販売パートナー様募集> 
広告主様との直接取引はもちろん、現在は多くの代理店様にも取り扱っていただいております。 
            Virgin Adsの特徴 
            約10万のパートナーサイトをネットワーク化し、幅広いメディアにアフィリエイト型の成果報酬にて広告配信が可能となります。 
 
そのため、予算内でのCV最大化に繋がり、 
お客様のご要望に柔軟に対応し、大きな成果を生み出すことが可能です。 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              男性全般,                              女性全般,                              社会人・OL                           
                                    Virgin Adsの強み・メリット 
            <成果報酬型広告_配信可能ジャンル> 
成果報酬型で配信可能な取り扱い商品はバーティカルとなり、大きく以下5つに分類しています。 
✓App(アプリ) CPI 
✓App(アプリ) CPA 
✓App(アプリ) Cpe 
✓Web インセンティブ付与可能商品 
✓Web CPA 
            Virgin Adsの広告・料金メニュー 
            
                                      課金形態 
              
                                  期間課金,                                  クリック課金,                                  成果報酬                               
                        料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- proposal_Virgin Ads2022.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/04/30 
               | 
              
                
                                         「大量廃棄による余剰在庫」「ブランディング戦略に苦戦…」などのアパレル業界の課題解決につながるキャンペーン事例をご紹介しております。インフルエンサーとのコラボ企画や、消費者を巻き込んだブランドのアンバサダー募集企画など、他社と差別化を図れるようなオリジナリティのあるキャンペーンのポイントを解説しております。アパレル業界の方でキャンペーン実施を検討の方は是非ご覧ください。 
 
━━━━━━━━━━ 
▼こんな方におすすめ 
━━━━━━━━━━ 
・アパレルのキャンペーン事例を知りたい方 
・店舗の来店促進施策を知りたい方 
・ターゲットに合ったキャンペーン手法や企画のポイントを知りたい方 
 
━━━━━━━━━━ 
▼資料の内容を公開! 
━━━━━━━━━━ 
施策実施のポイント 
①環境へ配慮した取り組みを実施 
②自社ブランドに合ったターゲット設定をする 
③オリジナリティのある施策を実施 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 【インフルエンサー起用で注目度UP】アパレル業界キャンペーン事例集.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/02/21 
               | 
              
                
                                           割引内容年間契約で広告制作費が【無料キャンペーン】実施中!! 
                                [2022年1月11日更新] 
本資料では企業寮・独身寮向けの広告サービスについての資料です。 
 
◆「ランドリー広告」とは 
 日常的に必ず利用するランドリー機器に広告を掲載し、企業とターゲットの接点を繋ぎ、企業紹介や新商品・サービスPRなどの集客とイメージアップに貢献します。 
 
こんな方におすすめです! 
 ・ターゲットが明確に絞られている 
 ・もっと深くユーザーにサービスの良さを届けたい 
 ・商品やサービスの認知向上や啓蒙したい! 
 
上記のニーズがある方はぜひ資料をご覧ください! 
 
 
◆掲載先について 
・全国30,000台のランドリーに掲載可能 
・主に企業寮・独身寮を利用する方 
 
◆ターゲット層 
詳しくはお問い合わせください 
 
◆特徴 
1,屋内で日常的に使用するため、認知率が高く、広告が映える環境で情報提供が可能! 
 
2,電柱広告や消火栓広告と比較した際の明確な違い(屋外広告とは異なり、日常的に接触する唯一の屋内広告) 
 
3,全国の企業寮・独身寮に掲載できる 
 
◆広告について 
・ランドリー室は日常的に使用する空間です。 
 洗濯の待ち時間があるそんなタイミングだからこそ『有意義なものにしてもらいたい』という願いを込めて、ラン   
 ドリー利用シーンでターゲットに向けて「企業」や「商品・サービス」の紹介を行っています。 
 
<代理店・パートナー様募集中> 
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。 
 ・ご予算に合わせた出稿が可能です。予算調整にも柔軟に対応いたします。 
 ・急な駆け込みにも対応いたします。ご相談ください。 
オススメ 
<掲載実績多数> 
 ・不動産賃貸業 
 ・自動車学校 
 ・ガス会社などなど 
 
<おすすめ商材> 
●企業寮や独身寮での掲載だから 
 ・地域貢献 
 ・新商品、新サービスの紹介 
 
●ランドリーとの相性から 
 ・資格関連 
 ・ファッション関連 
 ・健康関連 
 ・その他、習慣的に利用する商品・サービス 
 
●屋外広告や電柱広告や消火栓とは異なり屋内で想い・メッセージが深く伝わるので、こんな方にもおすすめです。 
 ・商品が複雑でわかりにくく、丁寧に商品説明をしたい 
 ・SDGs活動広報や企業ブランディングをしたい 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/11/19 
               | 
              
                
                                         ジュニア世代を中心に、若者層を対象とした3x3グラスルーツイベント「3x3.EXE GAME(スリーエックススリー・エグゼ・ゲーム)」。レベルを問わず参加できる「大会形式の試合」をコアコンテンツとし全国で展開中。3x3の普及、ファン拡大や青少年の健全な育成を目指し、3x3のプレイ機会を子供たちに提供しています。 
 
<3x3.EXE GAME スポンサー> 
 ゼビオグループ、Wilson、セノー 等 
 
==================== 
 
▼このような方におススメ! 
 
◇スポーツをするジュニア層にアプローチしたい。 
◇子供たちにブランド/商品/サービスを訴求したい。 
◇ブース出展によるタッチ&トライの実施機会を探している。 
◇ターゲットに確実に届くサンプリングを実施したい。etc. 
 
「3x3.EXE GAME」ではパートナー/サプライヤーを随時募集しています。 
ご興味をお持ちいただけましたら、具体的なご提案をさせていただきます‼ 
 
==================== 
 
ご不明点やご質問、ご相談等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/11/07 
               | 
              
                
                                         本イベントは、野球のレベルに関わらず参加者全員に野球を楽しんでいただくことを目的とした1DAYイベント。 
2021年にスタートし、2024年より「ゼビオジュニアベースボールフェスト」として展開中。 
 
普段試合に出る機会の少ない野球エントリー層の子供たちに出場機会を作るとともに、色々な側面から野球に触れてもらうことで、野球をより好きになるきっかけを作り、継続的に野球を続けていく子供たちが増えることを目指しております。 
 
<ゼビオジュニアベースボールフェスト スポンサー> 
 ゼビオグループ、JTB、エアフライ、ファナティクス、スタンス、ナガセケンコー 等 
 
==================== 
 
▼このような方におススメ! 
 
◇スポーツをするジュニア層にアプローチしたい。 
◇子供たちにブランド/商品/サービスを訴求したい。 
◇ブース出展によるタッチ&トライの実施機会を探している。 
◇ターゲットに確実に届くサンプリングを実施したい。etc. 
 
「ゼビオジュニアベースボールフェスト」ではパートナー/サプライヤーを随時募集しています。 
ご興味をお持ちいただけましたら、具体的なご提案をさせていただきます‼ 
 
==================== 
 
ご不明点やご質問、ご相談等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ゼビオジュニアベースボールフェスト紹介資料.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/07/26 
               | 
              
                
                                         個人のライフスタイルやカルチャーを背景とするスポーツにルールを定めて競技化することが世界的なトレンドになっています。若者に支持される競技として、3人制バスケットボール、スケートボード、クライミング、サーフィン、ブレイクダンスが五輪競技でも採用されるなど、伝統的なスポーツと対極にある価値観が台頭してきています。 
 
"ストリートバスケ"として世界各地で親しまれていた3人制バスケットボールでしたが、2007年に国際バスケットボール連盟(FIBA)が統一ルールを設け「3x3(スリー・エックス・スリー)」として競技化することで、新時代を象徴するアーバンスポーツとして競技人口の増加とともにその人気も上昇中です。 
 
「3x3.EXE PREMIER」は、世界初の3人制バスケットのプロリーグとして2014年に誕生しました。 
2023シーズンは、日本に加えタイ、ベトナム、ニュージーランド、オーストラリアが加盟する世界でも屈指の規模を誇るグローバルリーグとして展開します。 
 
<3x3.EXE PREMIERスポンサー> 
 アサヒスーパードライ、inゼリー(森永製菓)、コカ・コーラ、ゼビオグループ、名鉄観光 等 
 
==================== 
 
▼このような方におススメ! 
 
①貴社のブランディング・マーケティングに3x3.EXE PREMIERを活用してみませんか? 
②あなたの街で/施設で3x3.EXE PREMIERを誘致/開催してみませんか? 
③参入障壁の低い独自のオーナー制度でチームオーナーになってみませんか? 
 
「3x3.EXE PREMIER」では①リーグパートナー、②ホスティングパートナー、③チームオーナーを随時募集しています。 
ご興味をお持ちいただけましたら、具体的なご提案をさせていただきます‼ 
 
==================== 
 
<資料構成> 
・What's 3x3:3x3とは? 
・About 3x3.EXE PREMIER:世界初3人制プロバスケットボールリーグの概要 
・PARTNERS:パートナー企業実績 
・Venue characteristics:開催都市や会場について 
・3x3.EXE PREMIER 2023 JAPAN:参加チーム概要 
 
==================== 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/02/21 
               | 
              
                
                                           割引内容年間契約で広告制作費【無料】キャンペーン!! 
                                [2022年1月11日更新] 
本資料では集合住宅向けの広告サービスについての資料です。 
 
◆「ランドリー広告」とは 
 日常的に必ず利用するランドリー機器に広告を掲載し、企業とターゲットの接点を繋ぎ、企業紹介や新商品・サービスPRなどの集客とイメージアップに貢献します。 
 
こんな方におすすめです! 
 ・ターゲットが明確に絞られている 
 ・もっと深くユーザーにサービスの良さを届けたい 
 ・商品やサービスの認知向上や啓蒙したい! 
 
上記のニーズがある方はぜひ資料をご覧ください! 
 
 
◆掲載先について 
・全国30,000台のランドリーに掲載可能 
・主にマンションやアパートに住む方 
 
◆ターゲット層 
主にファミリー層(10代~70代まで幅広い年齢層) 
 
◆特徴 
1,屋内で日常的に使用するため、認知率が高く、広告が映える環境で情報提供が可能! 
 
2,電柱広告や消火栓広告と比較した際の明確な違い(屋外広告とは異なり、日常的に接触する唯一の屋内広告) 
 
3,全国の集合住宅に掲載できる 
 
◆広告について 
・ランドリー室は日常的に使用する空間です。 
 洗濯の待ち時間があるそんなタイミングだからこそ『有意義なものにしてもらいたい』という願いを込めて、ラン   
 ドリー利用シーンでターゲットに向けて「企業」や「商品・サービス」の紹介を行っています。 
 
<代理店・パートナー様募集中> 
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。 
 ・ご予算に合わせた出稿が可能です。予算調整にも柔軟に対応いたします。 
 ・急な駆け込みにも対応いたします。ご相談ください。 
オススメ 
<掲載実績多数> 
 ・不動産賃貸業 
 ・自動車学校 
 ・ガス会社などなど 
 
<おすすめ商材> 
●アパートやマンションでの掲載だから 
 ・病院や歯科 
 ・美容院や接骨院 
 ・地域貢献 
 ・新商品、新サービスの紹介 
 
●ランドリーとの相性から 
 ・資格関連 
 ・ファッション関連 
 ・健康関連 
 ・その他、習慣的に利用する商品・サービス 
 
●屋外広告や電柱広告や消火栓とは異なり屋内で想い・メッセージが深く伝わるので、こんな方にもおすすめです。 
 ・商品が複雑でわかりにくく、丁寧に商品説明をしたい 
 ・SDGs活動広報や企業ブランディングをしたい 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/02/21 
               | 
              
                
                                           割引内容年間契約で広告制作費が無料キャンペーン実施中!! 
                                [2022年1月11日更新] 
本資料ではホテル・旅館向けの広告サービスについての資料です。 
 
◆「ランドリー広告」とは 
 日常的に必ず利用するランドリー機器に広告を掲載し、企業とターゲットの接点を繋ぎ、企業紹介や新商品・サービスPRなどの集客とイメージアップに貢献します。 
 
こんな方におすすめです! 
 ・ターゲットが明確に絞られている 
 ・もっと深くユーザーにサービスの良さを届けたい 
 ・商品やサービスの認知向上や啓蒙したい! 
 
上記のニーズがある方はぜひ資料をご覧ください! 
 
 
◆掲載先について 
・全国30,000台のランドリーに掲載可能 
・主にビジネスホテル・リゾートホテル・シティホテル・旅館・簡易宿泊所を利用する方 
 
◆ターゲット層 
詳しくはお問い合わせください 
 
◆特徴 
1,屋内で日常的に使用するため、認知率が高く、広告が映える環境で情報提供が可能! 
 
2,電柱広告や消火栓広告と比較した際の明確な違い(屋外広告とは異なり、日常的に接触する唯一の屋内広告) 
 
3,全国のホテル・旅館に掲載できる 
 
◆広告について 
・ランドリー室は日常的に使用する空間です。 
 洗濯の待ち時間があるそんなタイミングだからこそ『有意義なものにしてもらいたい』という願いを込めて、ラン   
 ドリー利用シーンでターゲットに向けて「企業」や「商品・サービス」の紹介を行っています。 
 
<代理店・パートナー様募集中> 
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。 
 ・ご予算に合わせた出稿が可能です。予算調整にも柔軟に対応いたします。 
 ・急な駆け込みにも対応いたします。ご相談ください。 
オススメ 
<掲載実績多数> 
 ・不動産賃貸業 
 ・自動車学校 
 ・ガス会社などなど 
 
<おすすめ商材> 
●ホテルや旅館などの宿泊施設での掲載だから 
 ・地域貢献 
 ・新商品、新サービスの紹介 
 
●ランドリーとの相性から 
 ・観光スポット 
 ・お土産店 
 ・飲食店 
 ・その他、習慣的に利用する商品・サービス 
 
●屋外広告や電柱広告や消火栓とは異なり屋内で想い・メッセージが深く伝わるので、こんな方にもおすすめです。 
 ・商品が複雑でわかりにくく、丁寧に商品説明をしたい 
 ・SDGs活動広報や企業ブランディングをしたい 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/02/21 
               | 
              
                
                                           割引内容年間契約で広告制作費が無料キャンペーン実施中!! 
                                [2022年1月11日更新] 
本資料では漫画喫茶・インターネットカフェ向けの広告サービスについての資料です。 
 
◆「ランドリー広告」とは 
 日常的に必ず利用するランドリー機器に広告を掲載し、企業とターゲットの接点を繋ぎ、企業紹介や新商品・サービスPRなどの集客とイメージアップに貢献します。 
 
こんな方におすすめです! 
 ・ターゲットが明確に絞られている 
 ・もっと深くユーザーにサービスの良さを届けたい 
 ・商品やサービスの認知向上や啓蒙したい! 
 
上記のニーズがある方はぜひ資料をご覧ください! 
 
 
◆掲載先について 
・全国30,000台のランドリーに掲載可能 
・主に漫画喫茶やインターネットカフェを利用する方 
 
◆ターゲット層 
詳しくはお問い合わせください 
 
◆特徴 
1,屋内で日常的に使用するため、認知率が高く、広告が映える環境で情報提供が可能! 
 
2,電柱広告や消火栓広告と比較した際の明確な違い(屋外広告とは異なり、日常的に接触する唯一の屋内広告) 
 
3,全国の漫画喫茶やインターネットカフェに掲載できる 
 
◆広告について 
・ランドリー室は日常的に使用する空間です。 
 洗濯の待ち時間があるそんなタイミングだからこそ『有意義なものにしてもらいたい』という願いを込めて、ラン   
 ドリー利用シーンでターゲットに向けて「企業」や「商品・サービス」の紹介を行っています。 
 
<代理店・パートナー様募集中> 
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。 
 ・ご予算に合わせた出稿が可能です。予算調整にも柔軟に対応いたします。 
 ・急な駆け込みにも対応いたします。ご相談ください。 
オススメ 
<掲載実績多数> 
 ・不動産賃貸業 
 ・自動車学校 
 ・ガス会社などなど 
 
<おすすめ商材> 
●漫画喫茶やインターネットカフェでの掲載だから 
 ・地域貢献 
 ・新商品、新サービスの紹介 
 
●ランドリーとの相性から 
 ・ランドリー関連 
 ・資格関連(自動車学校・自動車教習所など) 
 ・ファッション関連 
 ・健康関連 
 ・その他、習慣的に利用する商品・サービス 
 
●屋外広告や電柱広告や消火栓とは異なり屋内で想い・メッセージが深く伝わるので、こんな方にもおすすめです。 
 ・商品が複雑でわかりにくく、丁寧に商品説明をしたい 
 ・SDGs活動広報や企業ブランディングをしたい 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/11/04 
               | 
              
                
                                         箱根の自然と景観を楽しむためのスポーツフェス 
~絶景の箱根で、もっと自由に。誰でも楽しく。サステナブルなスポーツフェスの更なる進化・拡大へ。~ 
富士山を望む箱根の雄大な自然を舞台にしたエンターテイメントスポーツフェスティバル「箱根ランフェス2026」開催! 
「楽しさを競おう。」のコンセプトのもとスポーツの楽しさと自由さで箱根を楽しみ、自然環境に配慮をしたエコでサステナブルなスポーツフェス。 
本開催をご支援いただけるパートナーを募集しております。ご興味いただける企業様等ございましたらぜひお問い合わせください。 
 
【イベント概要】 
開催日程:2026年 4/18(土)、19日(日) ※雨天決行 
会  場: 
■メイン会場…芦ノ湖キャンプ村  
芦ノ湖畔の大自然に囲まれた「芦ノ湖キャンプ村」が箱根ランフェスのメイン会場。  
 
■富士ビューラン(ハーフ)…芦ノ湖スカイライン10:00~15:00 
■富士ビューラン(三国峠 約9km)…芦ノ湖スカイライン11:00~15:00 
富士山の絶景や芦ノ湖駿河湾を望む自動車専用道路「芦ノ湖スカイライン」を5時間封鎖して、ご自身のペースでScenic Freedom Runを楽しんで頂けます。 
最高標高1,028m、高低差約300mのアップダウンが続くコースに挑戦しましょう。 
 
主  催:箱根ランフェス実行委員会 
(事務局担当:㈱JTBコミュニケーションデザイン) 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 箱根ランフェス2026協賛パートナーシッププログラム案内資料.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/05/03 
               | 
              
                
                                         弊社の「簡単MEOスタートプラン」は、Googleマップ上での上位表示を目指し、地域密着型ビジネスの集客を支援するWeb施策です。Googleビジネスプロフィール(GBP)の最適化を通じて、美容院・整体院・飲食店など実店舗の来店促進を実現。ホームページやSNSで成果が出にくい事業者様の「今すぐ来店したい層」へのアプローチに強みがあります。 
 
さらに「まるごとお任せWEB集客」は、LP制作・LINE公式アカウント運用・Meta広告を組み合わせたトータルサポート型サービス。SNSや広告を頑張っても成果が出なかった方に向けて、設計から運用までをワンストップで対応。ポータルサイトに頼らない自社集客の仕組みを構築します。 
 
いずれのサービスも、美容・整体・ジムなど店舗型業種において、来店数やCPA改善などの成果を実現しています。 
 
◆ 代理店様向けサポート体制 
✅ 提案資料・営業スクリプトの提供 
✅ リスト作成や営業アプローチの共有 
✅ 商談同行・オンライン研修の実施 
✅ 契約後の運用構築は本部が完全対応 
※レポートやアフター対応は内容により変動 
 
◆ こんな方におすすめ 
✅ 店舗向け商材の収益柱を探す広告代理店や制作会社様 
✅ LP・SNSに加えて広告を拡張したい方 
✅ 自社に運用リソースがないが提案機会は多い方 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- パートナー募集のご案内.pdf
 
																		- 簡単MEOスタートプラン_ホワイトペーパー.pdf
 
																		- まるごとお任せWEB集客_ホワイトペーパー.pdf
 
																							 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/04/26 
               | 
              
                
                                         BuzzMee参画による企業メリット(提案概要) 
SNS広告を活用している企業様にとって、BuzzMeeは新たな情報発信の場を提供し、以下のようなメリットをもたらします: 
 
1.ブランド認知度の向上 
BuzzMeeは、従来のSNS広告ではリーチしにくい層へのアプローチを可能にし、ブランドの認知度を高めます。 
 
2.企業イメージの強化 
BuzzMeeへの参画は、革新的な情報発信に取り組む企業としてのイメージを構築し、企業のブランド価値を向上させます。 
 
3.新たな顧客層へのアプローチ 
BuzzMeeの多様なコンテンツを通じて、これまで接点のなかった顧客層へのアプローチが可能となり、新規顧客の獲得につながります。 
 
4.社会貢献としての評価 
BuzzMeeは、地域社会や特定のコミュニティへの貢献を目的としたプロジェクトへの参画も可能であり、企業の社会的責任(CSR)を果たす手段として評価されます。 
 
BuzzMeeは、メディア運営・マーケティング支援を手がけるNester株式会社及びThe Crown Production株式会社によって共同運営されています。 
BuzzMeeへの参画は、単なる広告手段を超え、企業のブランド価値を高め、社会的責任を果たす新たな情報発信の形です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- BuzzMee_参画企画書_202504版.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/12/22 
               | 
              
                
                                 デジタル名刺【Degime】オンライン名刺ビジネスプラットフォームとは 
            超ブルーオーシャンビジネス! 
デジタル名刺「Degime」は、相手のスマホにタッチするだけでオンライン名刺を表示させることができます。 
ワンタップで名刺交換が完了でき、煩雑だった名刺を整理をする必要が無くなり、さらに営業DXにも貢献するサービスです。 
名刺をグループ管理ができ、「宝の山」の名刺情報を社内で共有できます。 
誰でも簡単に無料で使用可能。アーリー期の今がビジネスチャンス! 
            デジタル名刺【Degime】オンライン名刺ビジネスプラットフォームの特徴 
            登録したオンライン名刺はいつでも更新することができ、更新するたびに全員に一斉通知されるため、メール送信の手間を省き、再アプローチのきっかけ作りに貢献して営業効率を大幅に飛躍させることができます。 
新サービス開始にあたり、独自の「不労所得を構築できるスキーム」と共に、サービス拡販に協力頂けるパートナー様を限定募集いたします。やることは「名刺交換する(つながる)」だけで不労所得が構築できるスキームです 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              男性全般,                              女性全般,                              社会人・OL                           
                                    デジタル名刺【Degime】オンライン名刺ビジネスプラットフォームの強み・メリット 
            デジタル名刺「Degime」を使えば、紙の名刺は不要になり、プロフィール情報を相手のスマホに簡単に表示することができ、名刺交換まで完了できます。 
紙の名刺からDegimeにシフトすることで名刺代を削減できます。また、森林伐採を削減して環境保全につながるSDGs事業でもあり、サステナブルな商品です。 
独自の不労所得を構築できるスキームがあり、サービス拡販に協力頂けるパートナー様を限定募集いたします。 
            デジタル名刺【Degime】オンライン名刺ビジネスプラットフォームの広告・料金メニュー 
            
                                      課金形態 
              
                                  成果報酬                               
                        料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【Degime】2次代理店募集説明資料2024.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/07/31 
               | 
              
                
                                         貴社の「公式LINEのリスト」を再活用しませんか? 
 
ライブ配信事業で協業できる事業パートナー様を募集しております。 
 
■背景 
 
ライブ配信市場の拡大とともに今若年層、主婦を中心に注目を集めている職業のひとつが「ライバー」です。 
隙間時間にスマホ一つで気軽にできることや、ライブ配信での収入以外にも広告やメディア出演の仕事も受けることができるため、一つの職業として人気があります。 
最近では副業で始める方が多く、演者のリストを集めやすい点から新たにライブ配信事業に参入する企業も増えてきています。 
 
 
■ご提案内容 
 
・今あるリストを再活用したい 
・初期費用をかけずに新たな事業(キャッシュポイント)を作りたい 
・影響力、発信力のあるリストを抱えたい 
 
弊社が運営するライバーエージェンシーではライブ配信事業で協業できるパートナー(代理店)を募集しており、事務所の運営サポートやマネジメントノウハウの提供が可能です。 
初期費用や月額料金はございません。 
 
1000人以上が所属するライバー事務所の運営、オリジナル楽曲制作、地上波アニメ制作など多方面からアーティストをサポートする弊社ライバーエージェンシーと一緒にライブ配信業界を盛り上げていくパートナー事務所へ、ぜひご応募ください! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/03/07 
               | 
              
                
                                         セミナー共催マッチングサービス「coHost(コースト)」は、最適な共催パートナーが見つかり、提携サービスの特典ももらえる、使うほどにお得になる無料のセミナー共催マッチングサービスです。 
 
以下の3つの方法で最適なセミナーパートナーを見つけることができます。 
 
➊共催の募集概要を公開して、希望ユーザーを募る 
❷他企業のセミナー担当者を探して、つながる 
❸講演者を探して、ゲスト登壇を依頼する 
 
 
━━━━━━━━ 
 coHostの特長 
━━━━━━━━ 
 
◆マッチング成立でお得な特典がもらえる 
 
マッチングが成立すると、セミナー・ウェビナー支援サービスをお得に利用できる特典をプレゼントします。 
マッチングユーザー限定の特典を活用して、共催セミナー・共催ウェビナーを成功に導くことができます。 
 
◆使えば使うほど無料枠が増える 
 
coHostは無料で全ての機能が利用でき、さらに毎月2回までは無料でマッチングが可能となっています。 
それに加えて、様々な条件を達成してメダルを獲得することで、無料枠を最大で毎月7回分まで増やすことができます。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/10/12 
               | 
              
                
                                         高島屋アレーナサロンでサステナブルを紹介するイベント開催! 
出展者募集のご案内  
 
二子玉川の高島屋SCでサステナブルを紹介するイベントを開催します。  
日時:2024年3月23日(土)、24日(日)  
場所:玉川高島屋S・C 西館1Fアレーナサロン 
イベントとフリーペーパー、宣伝カーがセットになった、世田谷区のママを狙ったPRサービスです⭐️ 
 
サステナブルに詳しくないママに「ママの成長を助けるパートナー」という目線で紹介。 
集客コンテンツは「子供と一緒に世界を世界体験する世界の冒険」として 
海外の食や、先進的活動をしている大学生の地方創生起業アイディアなどの 
体験型コンテンツで来場意欲を高めます。 
サンプルをご提供いただけるメーカー様など特に大歓迎です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- Pfe sales sheet.pdf
 
																		- Forever-Green 実績紹介 随時更新 bit.ly_3Ehl8ta.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/08/18 
               | 
              
                
                                         【「サラス」のコラボパートナー募集のご案内】 
 
相続DXサービス「サラス」のコラボパートナー制度は初期費・固定費ゼロの完全成果報酬型。 
相続・終活市場の見込み客へ固定費ゼロで営業・販促アプローチできるチャンスです。 
 
当社の相続DXサービス「サラス」は、ひとりひとりの資産構成や不安・お悩みに合わせてAIが最適な相続対策をアドバイスする相続AIサービス。 
 
サラスがコラボパートナー様とユーザー様をマッチングします。 
コラボパートナー様のサービスをAIコンシェルジュがサラスユーザー様に提案する仕組みです。 
 
サラスユーザー様の特徴 
・富裕層比率が高い 
・相続への興味・関心が高い40代~シニア層世代 
・利用者の平均年齢51.3歳 
 
シニア層・相続に関心が高い層・富裕層に自社サービスを訴求できます。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 組み込みに特化したサービス【パートナー募集】 .pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/06/05 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダーを見た!と言っていただければ特別価格で対応します。 
                                欧米から上陸したサイクルメディア ヴェロトレーラー!日本でも北海道から九州までパートナー代理店が拡大中! 
 
トレーラーに大型グラフィック広告を搭載し、スマートにMTBがPR走行! 突然ユーザーの目の前に出現するサプライズとインパクトは強力な印象を与える広告訴求になります。 
 
街中をじっくりと移動するアウトドアメディアのサイクル広告は日本ではめずらしいですが欧米の特にニューヨークなどでは既に普及しているメディアです。従来の広告と違い、街の人々との距離が最大50cmの至近距離でとても近く親近感があり強力なインパクトがあります。またトラック広告などとは違い歩行スピードでじっくりと広告を見せて自転車という環境に優しくCO2を出さない「省エネ・エコ・ヘルシー」ため好感度があります。今、氾濫するスマホのデジタル広告よりもユーザーに圧倒的に近く、広告訴求力や印象の強いアナログメディアとしてゆっくりと全国の各地域で話題になり広がりつつあるメディアです。 
 
 
●エリア/時間/ルートに加え、走行台数や実施期間も自由に組合せ可能。 
●1日1台46000円~(印刷 配送費別 1日6h運行)なので広告コスパは最強! 
●情熱ライダーがギャラリーに来店誘導や商品名訴求やサンプリング、指定コスチュームもOK! 
●SNS連携でメディア効果がバイラルに拡大!巨大QRコード・ツイッター拡散など 
●スピーカー搭載でCMオンエアもOK! 
※サイクルメディア「ヴェロトレーラー」は日本の道路交通法適合の仕様です。 
※北海道から九州までパートナー代理店も拡大中です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- オーナーパートナー代理店サイクルメディア「ヴェロトレーラー」事業資料(オンライン説明会用)6.pdf
 
																								- 【お問合せ先】サイクル広告メディア「ヴェロトレーラー」190911.pdf
 
																							 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/08/26 
               | 
              
                
                                         現在、ベンチャー・中小企業に特化した就職メディア「CheerCareer」の 
販売パートナー様を大募集しております。 
 
CheerCareer(チアキャリア)はベンチャー・成長企業に特化をした就職サイトです。 
※20年6月にパッションナビ より名称変更しました。 
 
大きく下記4点が強みでございます。 
 
・成長志向の人材とのマッチング率 
・CSの充実/原稿フォローも◎ 
・コストパフォーマンス/1社平均4.5名の採用数 
・コロナ禍でのスカウト応募率36.7% 
 
22卒、23卒、インターン、第二新卒の募集にご活用いただけます。 
CheerCareerの会員の質には圧倒的な自信がございます。 
 
コストパフォーマンス、 
マッチング率重視で採用活動される際には 
非常に有益にご利用いただけるサービスです。 
 
CheerCareerの持つサービスとノウハウを惜しみなくご提供し、 
しっかりとサービス利用の成果を実感いただけますよう、 
私たち自身も成長しながらグッドパートナーであり続けます。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/03/02 
               | 
              
                
                                         本資料は『ユーザーとのコミュニケーション、競合ブランド・製品クチコミ分析を一気通貫で実現』するSaaSツールについての資料です。 
 
■LIPS for BRANDSとは 
LIPS内ブランド公式アカウントを起点に、ユーザーに対してコミュニケーションを図るツールです。 
コミュニケーションに加えて、クチコミデータベースを活用し、競合他社を含めたブランド・製品に対して、定量・定性分析を行うことが可能です。 
 
 
\こんな方におすすめです!/ 
・コスメ、美容スキンケア市場でトレンドが見えない 
・クチコミが増えない 
・購入の決め手がわからない 
・社内リソースが足りない 
・定量的に振り返りができていない 
・分析のやり方がわからない 
 
↓ ↓ ↓ 
 
LIPS公式アカウントを起点に、認知拡大、共感・クチコミ醸成、購入促進、分析改善まで一気通貫で専任のコンサルタントがサポートいたします! 
 
上記のお悩みがある方は、ぜひ資料をご覧ください! 
 
■ポイント 
1.潜在/顕在層からリピーター・ファン層まで、各フェーズ毎のコミュニケーション機能 
 
2. フェーズを横断したデータ分析機能(ブランド、商品、クチコミ、トレンドをワードクラウドで可視化) 
 
3. ブランド専任コンサルタントがコンスタントに振り返りを実施 
 
 
■LIPSについて 
LIPSは国内最大級の美容プラットフォームです。 
男女問わず「もっと自分を磨きたい」という人たちのために、様々なコンテンツを用意し、テクノロジーによって最適な情報を皆様にお届けしています。 
2022年1月にはアプリ累計800万ダウンロードを突破し、累計クチコミ数260万件と、信頼できるリアルなクチコミ情報が多くのユーザーから支持されています。 
 
■今後の展望 
本サービスで得られる知見を活かし「製品開発時のペルソナ・ユーザーストーリー設計」「UGCを元とした広告クリエイティブ制作」など、 
広告主のマーケティング活動全般をご支援できる体制を構築。 
テックスタートアップとしての技術力に加え、化粧品メーカー・アドテクノロジー企業・媒体社など、 
様々な出自のメンバーが持つドメイン知識の両軸で、LIPSのみに留まらない広告主の課題解決を進めて参ります。 
 
<販売パートナー様募集中> 
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 美容関心層のクチコミ分析を簡単に!LIPSの『認知〜購買・分析』ツールとは?.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               |