雑誌タイアップ広告の資料一覧

検索結果:294件のうち241-280件
一括ダウンロードページはこちら
メディアレーダー
ONOFF
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2023/07/21

家族がもっと世界を楽しむための情報がきっと見つかる!
旅行ガイドブック「るるぶ」がお届けする、家族のためのおでかけ情報メディアです。
おでかけや旅行を通して、ママパパと子どもの楽しい思い出を一つでも多く増やすことを目指しています。

●るるぶKids(るるぶキッズ)について
こどもと楽しめる旅行・おでかけを提案し、
未就学~小学生までのお子様をお持ちの20代~40代のパパママに支持されているメディアです!
子どもと遊べるスポット情報だけでなく、子育てに関するなやみごとの相談役として、
ママパパに寄り添った情報を発信しています。

●読者・ユーザーの特徴
新米パパママから、旅や体験にこだわりのあるおでかけ上級者まで、
子どもとの時間をより楽しく豊かにしたいと考える読者が多いです。
おでかけや旅行への関心度が高い、アクティブなユーザーが多いのが特徴です!

●月間60本のお出かけ情報
果物狩りなど、季節のおでかけ情報から、施設の体験レポートまで、
るるぶのデータベースを活用した情報をお届けしています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/07/20

●50代からの旅と暮らし発見マガジン「ノジュール」とは
ひとり旅、絶景、温泉、鉄道、歴史・文学、芸術など、多彩なテーマの旅行情報を中心に、
趣味や健康、食など50代からの暮らしを豊かにするヒントが満載のライフスタイル情報誌。

「るるぶ情報版」「JTB 時刻表」などを発行するJTBパブリッシングが発行しています。

年間契約の定期購読専門誌で、書店販売はなく、読者の自宅に毎月直送され、
純広告、タイアップ広告、同梱広告、モニターイベントなど幅広く対応可能です。

●記事内容・特徴
50代以上 、旅行頻度が高くアクティブな読者の興味・関心を、
毎号アンケートでリサーチし、多彩なテーマを取り上げています。
知的好奇心を満たすストーリー重視の誌面作りが特徴で、写真の美しさや実用的な情報の多さが好評を得ています。

●読者層
50歳以上が約98%
男女比はほぼ同数
経済的にゆとりがある層が多く、大都市圏を中心とした全国の方
旅行頻度が極めて高く、宿泊回数も多い

●実績
自治体、企業、鉄道会社など

是非お気軽にお問い合わせください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/07/19

創刊29周年を迎えるNo.1声優専門誌『声優グランプリ』の広告媒体資料です。
誌面を使ったプロモーションだけでなく、web媒体・SNS・番組制作・イベント制作などもご提案いたします。

■媒体紹介
■広告料金表
■web広告メニュー
■SNS活用メニュー
■番組・イベント制作、制作実績

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/07/10

推しのためにファッションも美容も貪欲に……♡
かわいくなれる!変われる!使える美容情報が満載のファッション&エンタメマガジン『SCawaii!』の広告媒体資料です。

■媒体紹介
■広告料金表
■web広告メニュー
■SNS活用メニュー

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/06/07

※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
※広告メニューは100万円以上からのご提供となります。
(ご予算に応じて媒体資料に掲載していないプランも50万円~ご相談可能)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   「dot LIFE(ドットライフ)」とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

dot LIFEは、15年間犬と向き合ってきたプロフェッショナル集団です。
Webメディア・全国書店の雑誌、YouTubeチャンネル・Instagramなど、複数ペットメディアを制作・運営。ペットオーナーが求める情報をお届けしています。

▼15年間築いてきた読者との信頼=高エンゲージメント
 - 滞在時間が長く(1記事平均5:30)
 - 読了率が高く(平均70%)
 - 紹介リンクCTRが高い(平均25%)

▼国内最大級の規模 ※2021年1月実績
 - 月間PV   :15,000,000 PV
 - 月間UU   : 4,000,000 UU
 - SNSリーチ数:10,000,000 人

▼ペットオーナーの中でも"富裕層"がコアユーザー
 - 一般比較で食費「2.3倍」、医療費「1.7倍」
 - 持ち家比率70%以上
 - 車保有率90%以上(内,新車87%)

◆幅広い業界のクライアント様に対応可能
 - ペット(プレミアムドッグフード、リード、グッズなど)
 - 生活家電(掃除機、空気清浄機、調理器具、IoTなど)
 - 家具・インテリア
 - 車・カー用品
 - アウトドア(キャンプ用品、シューズなど)
 - 旅行   etc...

◆提供商品一覧
 - 【web記事タイアップ】リピート率80%!高質PV&高エンゲージメントを実現!
 - 【雑誌純広告】Amazonランキング1位、毎号ベストセラー!(物・ペット雑誌カテゴリー)
 - 【YouTube動画タイアップ】リリース記念!特別プランも掲載!
 - 【ペットインフルエンサープラン】Instagramにてトータル1,000万人にリーチ!
 - 【TVCMプラン】100万円〜出稿可能!独自のシステムでPDCAサイクルを実現!

※資料に載せていないメニュー・実績/事例も多くございます。お気軽にご相談くださいませ。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/04/19

スキー、スノーボードを愛する人に向け、滑ることへのモチベーションをさらに高めるリアルな情報発信を行います。
ライダーによる冒険記や人物に迫るインタビュー、週末に滑りたい斜面特集から話題のギア、スノーカルチャーやライフスタイル、さらにスキルアップのハウツーまで、深く面白く、わかりやすく伝え、雪山滑走のさまざまな魅力をアップデートしていきます。
運営は、BRAVOSKI、FallLineなど、長年スノースポーツの雑誌やウエブサイトを制作してきた株式会社キャストが担当します。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/04/03

オトナ女子にアプローチしたいならLOCARI(ロカリ)へぜひご相談を!
お気軽にお問い合わせくださいませ。

ロカリの人気記事から分析したトレンド情報も掲載。(2022年7月1日UP)

■LOCARIとは
25歳〜39歳女性の12人に1人が愛用※する、国内最大級のライフスタイルメディアアプリです。元有名女性雑誌出身の自社編集部体制で「定番から最新トレンドまで」幅広い情報を毎日厳選してお届けしています。

■メディアコンセプト
「明日の私にきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のスタンダードアプリ」

母として。妻として。働く女性として。女性としての生き方の選択肢が広がった今、オトナの女性は、1日に色々な役割をこなしています。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。

「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、 等身大の自分で頑張る女性を応援しています。

■ 圧倒的なリーチ力
国内に約1,050万人いるオトナ女子の8人に1人[約130万人]がアクティブに利用しています。
アプリメディアであるため、1PVあたりのエンゲージメントが高いのが特長です。

■ オトナ女子を12タイプに分類してアプローチ可能!
オトナ女子を「価値観」をベースに12タイプに分類し、インサイトを的確に理解。ユーザーのインサイトベースにコンテンツ化した『オトナ女子図鑑』をベースに、女性の価値観の多様化に対応。複雑な“オトナ女子マーケティング”を提案できるところが強みです。

■ 自社編集部員が質の高いコンテンツを制作!(記事・動画)
元有名女性雑誌出身の自社編集部体制を引き、読者のインサイトに基づきクライアントニーズに基づくコンテンツ提案が可能です。

※1 アプリからの閲覧が98%!
※2 平成29年10月総務省統計局統計調査部国勢統計課年齢(5歳階級),男女別人口25歳〜39歳女性人口数より

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/03/23

※競合調査・逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
※アフィリエイトの取り組みは現在受け付けておりません。

◆『grape』の特徴
・月間1億PVを超えるウェブメディアです。

・650社以上とのタイアップ記事制作実績。
 企業ブランディングからTwitterをはじめとするSNSキャンペーンの認知拡大まで、
 幅広いタイアップ記事事例がございます。

・ジャンルにとらわれることなく、
 "人と人との関わりから生まれるエピソード"を軸に扱っているからこそ、
 ほかのメディアからは得られない、
 新しいことを発見するきっかけや共感を生む場所になっています。
 SNSでの自然拡散に加え、様々な経路でgrapeの記事をお届けしています。

・タイアップ記事も、上記特徴に倣ってgrape編集部が記事制作を行います。
 grape編集部が第三者目線で商品やサービスを紹介することで説得力を増し、
 読者とクライアントとの"結び目"を生み出します。


◆読者層
・20代~40代の働く男女を中心に、幅広い世代のファンがいます。
・ネットからの情報収集により購入検討する読者が多い傾向。


◆メディアデータ
 1億8,676万 PV/月
   2,523万 UB/月
 ※2022年1月~12月度の1か月あたりの平均値


◆ウェブメディア『grape』とは?
grapeのコンセプトは
あなたの心を揺さぶる『5分間』

毎日立ち寄るコンビニ、通勤で使う駅、何気なく通り過ぎた街並…。
日常で見落としがちな出来事や話題のニュースを、grape独自の視点で切り取り、お届けしています。

「みんなはどう思っているの?」「なるほど!ほんとそれ」「ハッとした」
人の『優しさ』にフォーカスしたgrapeのコンテンツで、毎日の『5分間』をより充実したものにしませんか。


◆運営会社『株式会社グレイプ』とは?
「grape(グレイプ)」を運営する株式会社グレイプは、
フジ・メディア・ホールディングスグループの株式会社ニッポン放送のグループ会社です。
現在、ニッポン放送およびフジサンケイグループ各社との様々な取り組みを行い、
価値あるコンテンツをユーザーの皆様にお届けしています。

グループ各社と連携し、ラジオ・新聞・雑誌とコラボした企画も可能ですので
お気軽にお問合せください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/09/05

※競合調査・逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
※アフィリエイトの取り組みは現在受け付けておりません。

ウェブメディア『grape』でのタイアップ記事の制作、掲載及び拡散に加えて、
タイアップ記事への接触による態度変容効果(ブランドリフト)を可視化するための調査を実施。
調査は、マクロミルのサービスを利用して行います。

【ポイント①】
実際にコンバージョン(購入・申込等)に至るまでの
ブランド認知・興味・購入/使用意向といった「ブランディング指標」を把握し、
貴社のブランディングに、広告施策がどの程度寄与したかを把握することが可能です。

【ポイント②】
タイアップ記事のPV保証数が大きいパッケージのため、
広く拡散したい!という場合におすすめです。

スペックや実施の流れ等、詳しい内容については、
資料をご確認くださいませ。

ご相談についても、お気軽にお問合せいただけますと幸いです!

------------
◆ウェブメディア『grape』の特徴
・月間1億PVを超えるウェブメディアです。

・650社以上とのタイアップ記事制作実績。
 企業ブランディングからTwitterをはじめとするSNSキャンペーンの認知拡大まで、
 幅広いタイアップ記事事例がございます。

・grapeのコンセプトは、あなたの心を揺さぶる『5分間』
 日常で見落としがちな出来事や話題のニュースを、grape独自の視点で切り取り、お届けしています。


◆ウェブメディア『grape』とは?
grapeのコンセプトは
あなたの心を揺さぶる『5分間』

日常で見落としがちな出来事や話題のニュースを、grape独自の視点で切り取り、お届けしています。

「みんなはどう思っているの?」「なるほど!」「ハッとした」
人の『優しさ』にフォーカスしたgrapeのコンテンツで、毎日の『5分間』をより充実したものにしませんか。


また、フジ・サンケイ・グループ各社と連携し、ラジオ・新聞・雑誌とコラボした企画も可能です。
お気軽にお問合せください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/07/28

♦ananBeauty+とは
『anan』は、1970年の創刊以来、50年にわたり、「すべての女性の、いま好きなこと。」を作り続けてきました。最先端のカルチャー・ビューティ・グルメ・ヘルスケア&ボディメイク・ファッションなど、常に「時代」を作り、「話題」を発信し、女性の「トレンド」を創ってきた、女性のライフスタイルと知的好奇心をくすぐるトレンドが詰まった雑誌です。
そんな『anan』から、ビューティ・ヘルスケア・エコ領域に特化したWebマガジン『ananBeauty+ 』をリリースします。スキンケア・メイク・ヘアケア・食品・美容家電・オーラルケア・インバスヘルスケアなど、ビューティ・ヘルスケアにまつわる様々な情報のほか、サステナブルな社会を実現するために企業が行っている取り組みを発信していきます。


♦ananBeauty+のコンテンツ
〇BEAUTY
自分をきれいにすることが、自分を取り巻く環境もきれいにすることにつながっている、それが求められている時代です。自分磨きとして、メイク、スキンケア、ヘアケア、脱毛など、今の私をキレイにするための情報はもちろんのこと、美容業界のサスティナブルな取り組みや多様性に満ちたビューティニュースも発信します。自分も環境も美しく。それがananBeauty+の提案です。

〇WELLNESS
自分のカラダやココロと真正面から向き合う機会が増えています。人生100年時代とされる現代では、カラダによいモノやコトへの興味関心は高まるばかりです。カラダもココロもハッピーな生活を送るための最新ニュースをピックアップしてご紹介。食や運動のほか、生理、更年期、免疫力など女性が悩みを解決できる情報も網羅します。

〇ECO
コロナ禍では世界で起きていることが他人事ではなく私たちの生活にも関係することだと再認識し、地球上の問題を考えるきっかけになりました。ビューティやウェルネス業界には未来のことを考えながら、SDGsへの取り組みを推進している人たちがたくさんいます。環境、社会、経済の問題を解決するために活動する人や企業の、プロダクトや情報を積極的に配信します。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/07/28

「ananweb」で新メニューをリリース!

動画を活用することできる「ananインリードムービー」をリリース。
「ananプレミアムムービー」とともにキャンペーン価格にてご提供可能です。


※動画作成から承ることも可能です(費用・スケジュール応相談)
事例:記事内の動画をご覧ください(二次利用可能)


ananとは?

1970年の大阪万博の年に創刊。ananは、日本で初めてのL判オールグラビアの女性ファッション誌です。
ファッション、ビューティ、エンターテインメント、ライフスタイル、旅、恋愛、占い・・・。
毎週毎号特集が変わり、最新のトレンド情報を発信。

恋愛・ビューティ・ファッション・占い・ヘルス・芸能・旅・カルチャー…。ちょっとおしゃれでミーハー。
常に「時代」を作り、「話題」を発信し、女性の「トレンド」を創ってきました。
ananの平均読者は、20代後半~30代の好奇心旺盛な女性たち。



ananweb.jpとは?

創刊50周年を迎えるananは、webメディアとしても女性の心を捉える情報を発信!
月間PV3,680万PVで、ユーザーは、20〜40代の女性が80%。
読者の約50%は働く女性です。


2020年に記念の年を迎えさらに話題性が増す「anan」「ananweb」をプロモーションにお役立てください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/05/23

全国約2000店舗展開する、女性限定30分フィットネス「カーブス」の店内で、教科書的に活用されている会員誌へ広告掲載が可能です。
運動にまつわる健康情報誌として筋トレ効果を様々な先生やお医者様から特集の中で最新情報を配信。会員の成功事例やインタビュー記事も多数ご紹介。店舗内では会員とのコミュニケーションツールとしても活用されている媒体です。

●こんな要望はございませんか

① シニア女性、主婦層に特化した媒体で効率的に商品PRを行いたい

 ・ カーブス会員は全員女性。特に50代以上のシニア女性が9割以上。
 ・ 強い健康志向と共に美容意識も高いアクティブな主婦層という明確な会員属性。
 ・ 全国約2000店舗・73万人の会員に向けたマス媒体に匹敵するPR媒体

② 商品情報をしっかり読み込んでくれる媒体を探している

 ・ 筋トレの重要性を啓蒙する為、店舗内では教科書的な活用
 ・ 読者ハガキは毎号4,000~5,000通の戻り
 ・ 広告含めて閲読率が非常に高い媒体
 ・ バックナンバーも保管し繰り返し読まれている媒体
 ・ 高い審査基準により厳選された企業様のみの広告掲載

③ 購入シーンに近い導線でプロモーションを行いたい

 ・ カーブスで30分運動後はお買い物してお昼や夕飯の支度
 ・ カーブス店舗の約半分はイオンなど流通施設内出店

●媒体概要・特性
・ 年4回発行の会員誌(3月・6月・9月・12月)
・ コミュニケーションツールとして店舗内で教科書的な活用
・ 全国65万部発行(無料)

●親和性高い商材
運動習慣を続ける健康・美容志向な会員であり、シニア層・主婦層になりますので、食品・飲料・日用品・化粧品をはじめ幅広い商材との親和性が高いです。

●実施メニュー
・ 純広告(中面1頁~)
・ 会員様を誌面展開頂くタイアップ広告(中面2頁~)

●ご注意事項
・ 掲載不可商品:サプリメントなどいわゆる健康食品。プロテインほか「たんぱく質」強化商品、会員情報取得不可につき通販商品。
・ 広告誌面内での会員個人情報を取得する活動不可(会員登録、モニター募集、キャンペーン応募など)
・ 事前審査あり(企業・商品・広告原稿)

その他、詳しくは媒体資料をご覧ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/04/13

croissant-online.jp とは?
雑誌『クロワッサン』のオンラインメディア。
2018年からアクセスが急増し、前年比で300%以上の伸びを達成。
特にアクセスを牽引するのが大人の女性向けのヘルスケア情報。
医師や専門家に取材した信頼性の高い記事は、検索エンジンの評価も
高く30代から40代の女性に高く支持されています。

ユーザーは、25~44歳の女性が66%。

信頼性の高さから、Yahoo! Googleからの検索流入が多いのもクロワッサンオンラインの強み。
「ロカボダイエット」「腸ゆらし」「腹ペタ」など、ダイエットやエクササイズ関連記事や、
グルテンフリーなど体にいいレシピが特に人気です。

「クロワッサン倶楽部」に登録している生活意識の高い“読者組織”もご活用いただけます。

【クロワッサン倶楽部】
約5000人のメルマガ会員をベースに、誌面記事・TU・イベント等に参加する
約100名の読者モデル会員が所属。

「料理部」「ダイエット部」「ヘアスタイル部」「デジタル部」「ファッション部」など、
興味関心で部活動も実施中!商品に応じて、最適な倶楽部メンバーをキャスティング可能です。
写真撮影、レポートが得意なメンバーもおり、記者会見や発表会などの速報レポートも可能です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/01/12

「クロスワードパクロス」や「スーパーペイントロジック」を発行するアイア出版で新たな販促方法を試してみませんか?
”純広告の内容を読まないと絶対に解けないクロスワード”を掲載した見開きパズルタイアップをはじめ、
今まで世の中になかった新たな告知を我々が可能にします。

コロナ禍において、より宣伝費を削減し費用対効果を意識するようになった現在、
まずはターゲットの目に留まるということが一番大切なのではないでしょうか。

我々の企画は接触率ほぼ100%!気に入った商品・サービスは使い続けるという継続性の高い読者が多いです。
お金はかけたくないけど、新しい告知方法にチャレンジしてみたい…弊社にお任せください!
まずは一度ご連絡ください。クライアント様それぞれに合う企画をご紹介いたします。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/12/03

アイア(株)発刊の大人気パズル雑誌オリジナル企画である
『クロスワードタイアップ』を実施してみませんか?

雑誌内に掲載する広告内容を、確実に理解しないと解けないクロスワードを編集部内で作成・掲載し、
クライアント様の商品・サービスの理解に繋げることを目的とした企画になっています♪

コロナ禍によるおうち時間の増加により、
パズル雑誌を愛読される方が非常に増えている影響で、
読者のタイアップ企画への接触も例年より増えております!
是非、この機会をお見逃しなく★

-------------------------------------

◆媒体概要
①クロスワードパクロス
 部数:約10万部
 読者の媒体保存平均:3ヶ月
 年齢層:50~70代
 男女比:男性25% 女性75%
 職業:主婦や会社員

②ペイントロジック
 部数:約6万部
 読者の媒体保存平均:4ヶ月
 年齢層:30~50代
 男女比:男性20% 女性80%
 職業:主婦や会社員

②スーパーペイントロジック
 部数:約4万部
 読者の媒体保存平均:4ヶ月
 年齢層:20~40代
 男女比:男性23% 女性77%
 職業:主婦や会社員

※その他媒体の概要は資料にて

-------------------------------------

下記の資料や企画書もメディアレーダーにて掲載中です!
・アイア全媒体の概要が分かる『アイア全媒体資料』
・パズルを制作し提供する『コンテンツ提供資料』
・過去の事例を分かりやすく掲載した『事例集』
・食品系企業様に向けた『料理タイアップ企画書』(メディアレーダー特別プランあり)

上記資料DLは“アイア”で検索をお願いします!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/10/22

1991年11月に創刊した楽しく豊かなライフスタイルを提案する雑誌「Daytona」。
 所ジョージ氏をメインメインキャラクターとして、“ライフスタイルの創意工夫”をテーマに、クルマ、バイク、ファッション、家、スポーツなどあらゆるジャンルを多角的な視点で捉え、独自の切り口で紹介。面白い!カッコイイ!欲しい!という素直な感情をそのまま誌面にて展開しています。誌面内容は、所さんの世田谷ベースの毎月の出来事とデイトナ的目線で面白い、楽しいコト、モノを紹介しています。
 そして月刊誌「Daytona」のスピンオフムック本として2006年8月に創刊されたのが「所ジョージの世田谷ベース」です。
ミュージシャン、司会者、作家、写真家、俳優、発明家・・・。様々な顔を持つマルチクリエイター、遊びの天才である所さんの秘密基地である世田谷ベースで巻き起こる様々なコトを一冊に纏めたムックです。所さんの事務所兼、遊び場? になっている世田谷ベース。そこは所さんのすべてが詰まってます。

 97CHANNELは、所さんの秘密基地 世田谷ベースで繰り広げられる様々な出来事を歌で綴った動画や、所さんのイマジネーションから生まれた遊びやお言葉など、テレビや雑誌だけでは収まり切らない魅力的なコンテンツを日々アップロード。
PC、スマホやタブレットで、いつでもどこでも所さんの楽しい日常がチェックできます! 世田谷ベースの雑誌を出版している 弊社(ネコ・パブリッシング)だけのコンテンツ。世田谷ベースを取材した10年以上のアーカイブと最新の所さんのYouTube動画などを中心とした所ジョージ氏のオフィシャルサイトです。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/07/12

Hanako.tokyoは、雑誌Hanakoから生まれた“おいしく生きる”ための 最新情報を発信するWebメディアとSNS

2017.3.23ローンチ
記事プラスSNS、イベントといった 立体的な取り組みで、働く女子への効果的な訴求が可能です。
信頼感のある記事、親近感のあるSNS、そして実体験の提供ができるイベント、こうした取り組みの組み合わせを一つのメディアで完結して行なうことで、より訴求力の高いタイアップコンテンツができあがります。

●最旬のおいしいお店情報が満載
速報性の高さを生かしたニューオープンレポートはもちろん 、
雑誌Hanako 掲載店の独自データベースを活用したオリジナルのまとめ記事も好評。

●Hanakoに載ったお店を“気分”で探せる検索機能が便利!
雑誌Hanakoに掲載された飲食店を検索できる店舗データベースを実装。
ウェブオリジナルの「女子の気分ワード」によって楽しみながら、お店を探すことができます。
グーグルマップ表示など利便性も好評です。

ユーザーは、20代半ば~30代全般の女性が7割を超えます。

<広告メニュー>
・通常記事タイアップ
・連載記事タイアップ
・読者組織「ハナコラボ」イベント記事タイアップ
・本誌記事ウェブ転載
・Instagram投稿

目的やご予算に応じた効果的なメニューへのカスタマイズが可能!
記事プラスSNS、イベントといった立体的な取り組みで、働く女子への効果的な訴求が可能です。

<各種オプションメニュー>
・動画制作
・外部誘導
・二次利用

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/07/07

★日経ビジネスオンラインと日経ビジネスDigitalは、
2019年1月15日をもって、日経ビジネス電子版として生まれ変わりました。
なお、日経ビジネスオンラインにご登録いただいていた会員情報は、
日経ビジネス電子版の登録会員(無料)として自動的に移行いたしました。

雑誌『日経ビジネス 』のDNAを継承し、経営・経済に関わるニュースや解説加え、
金融サービス、技術・ IT 、国際分野さらにソーシャル分野も重点を置き、
ネットのスピード感で深い解説記事を提供。

タイアップ広告では、企業の意思決定に携わる役職者や高所得など
「日経ビジネス電子版」のユーザ属性を活かしたプロモーションが可能です。
企業戦略告知や高級消費財の販促プロモーションにご活用ください。

【 読者データ 】
主な読者は、企業の意思決定であり高い購買力を持つパワーリーダーです。
3,000万円以上の資産をもつ人が 3割強。
平均年齢は約50歳、 40代以下が約半数。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/04/12

集英社のスポーツ総合雑誌、スポルティーバ公式サイト「web Sportiva」。本誌記事の他、野球、サッカー、モータースポーツなど国内外のスポーツ最新情報を掲載。

『雑誌より速く、新聞より深く』。Web Sportivaにしかできないオリジナリティあふれる記事や超豪華連載が魅力です。スポーツイベントに合わせての紙媒体の発行、集英社の他媒体との連動タイアップなど、多彩な展開で読者にリーチ!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/04/12

OurAgeは、雑誌MyAgeと姉妹のような関係の、 新しい形のメディアです。
もともと雑誌を「MyAge」と名づけたのは「大人の女性たちが、自分の年齢を肯定し、 イキイキと美しくいられるための情報」をお届けしたいと思ったから。 そして、オンラインでは、皆さんに参加していただき、一緒につくり、一緒に成長する メディアにしたいという想いを込めて、「OurAge」という名前にしました。

女性たちがイキイキと美しくいられるための「情報・サービス・場」を提供します。
PC・スマホ対応の、毎日更新されるオンラインメディア。8つのコラムを中心に、MyAgeと連動したコンテンツも登場。40~50代の女性をターゲットに。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/04/12

UOMO本誌は「40歳男子をターゲット」にリニューアル。
90年代から現在までのトレンドの波を乗り越えてきたおしゃれ が好きな40歳に向けて、これまで以上にファッションを強化し、彼らの興味、欲求に応える誌面を作っていきます。

その変化は当然デジタルにも。WEB UOMOはどの雑誌サイトよりも早く、コンテンツをすべて動画へとシフトしました。 動画にフォーカスした理由はふたつあります。 まず近い将来、動画がウェブコンテンツの主流になることは確実。UOMOは現時点からムービーコンテンツの制作・展開で もアドバンテージを握ろうと考えています。 第二に動画は働き盛りの忙しい男性ユーザーに対してスムーズ&スピーディに情報を届けることができるメディアだから。 WEB UOMOにずらりと並ぶ動画コンテンツは、ハイブランドのイメージムービー、人気俳優やモデルが続々登場する ファッション動画、本誌連動の取材企画から、日々のニュース、果てはエディターが愛用するアイテム紹介まで。どの動画 もタイムライン上で自動再生され、ユーザーはスクロールするだけで手早く、かつダイナミックに新しい情報に触れること ができます。

もちろん誌面と動画のコンビネーション企画はもちろん、オリジナルのムービー制作まで、クライアントの皆様のご要望に UOMO編集部がしっかりお応えします。

雑誌サイトの枠を越えて、もっとも先進的なメディアとなったWEB UOMOにご期待ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/04/12

集英社のファッション誌『eclat(エクラ)』の公式サイト。知的好奇心旺盛なアラフィフ女性に向けて、最新のファッション、ビューティー、ライフスタイル・ペット情報、雑誌の試し読みなどを毎日お届け

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/04/12

新生MAQUIA ONLINEは、願望実現「ビューティNEWSサイト」に変わります。

ビューティ情報をただ漫然と提供するだけでなく、美感度の高いユーザー自らが情報を発信し、ユーザー同士やユーザーと企業が交流することが可能なインタラクティブ・コミュニケーションサイトとして展開しています。雑誌では実現の難しかったコミュニケーション機能を補完し、ユーザーと企業の「伝えたい」「知りたい」という要望に、より応えられえるサービスを提供します。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/04/12

「non-no Web」は、リニューアル1年でコンスタントに月間1500万PVを超えるメディアに成長しました。
LINE・twitter・Instagram含め、デジタルオーディエンス総数は2,059,547人(2018/1実績)とヤング女性誌においてNo.1です!
あらためて強調したいのは「雑誌読者とウェブ閲覧者のエンゲージメントの高さ!」です。
実はこの当たり前のようなことが実現できていない女性誌サイトが多いのです。
「non-no Web」を見ているのはファッション、ビューティに関心が高い20歳前後の大学生が中心。
この層をターゲットとしているクライアントさまの情報を確実に届けます。
読者モデル組織「カワイイ選抜」のブログは順調にPV数を伸ばしており、デルたちの拡散力にもご期待ください。
今季もファッション関連はもちろん、就職活動など、読者の関心が高く、市場も活況なジャンルでのコンテンツ強化を図っています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/04/12

ティーン誌No.1『Seventeen』がおくるティーンのためのトレンド情報発信アプリ。

現在、女子高生のスマホ所持率は95%以上、
1日の平均使用時間は6時間。
いまや女子高生の生活において、
スマートフォンはなくてはならない存在です。
雑誌だけではリーチすることのできないスマホ上でのアプローチを何かできないかと考えた時に、雑誌ブランドを最大限にいかした上で、全く新しいスマホ上のメディアとして、Seventeenのアプリ、“ST channel”を開発しようと思いました。
ST channelは、単なる電子書籍や雑誌のWEBサイトではなく、質の高いニュース・わかりやすい動画・ユーザー同志の熱い相互コミュニティなど、読者ターゲットとデイリーかつダイレクトかつアクティブなコミュニケーションを実現できるメディアを目指しています。
ユーザーからの反響は我々の予想をはるかに超えるものでした。リリース直後には月間1,200万PVを越え、ST channelのコミュニティ上では毎日5,000以上のユーザーコメントが飛び交っています。
ST channelは間違いなく、紙のセブンティーン同様、いやそれ以上に、良質で多くのそれもアクティブなユーザーを獲得しています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/04/12

雑誌MOREのWEBサイト。
DAILYMOREは、最新のファッション・ビューティ・おでかけ情報・モデルニュースなど、
女の子をハッピーにするネタを毎日お届けするオンラインマガジン。
集英社のファッション誌「MORE」が発信しています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/03/31

◆インフルエンサー
フォロワー1万人〜30万人までのインフルエンサーを多数ネットワークしているため、ご希望のプロモーションに合わせて起用が可能です。
インフルエンサーを使った動画制作や商品・施設の宣伝、イベントキャスティングなど幅広いご要望にお応えすることが可能なメディアとなっております。
※完全成果報酬案件に関しては条件等ご相談いただけたらと思います。
※動画制作プランに関しましては都度見積もりをお出し致します。(内容・場所・商材等により変動あり)

◆モデル
・【CM・グラフィック広告】などの広告分野から、【雑誌・ショー・カタログ・ EC】などのファッション分野、 さらにはイベントキャスティングやブライダル等、多岐に渡って対応が可能でございます。様々なモデルの評判や意識、今のマーケットではどういったモデルが求められているのか等、 常に最新の情報を企業・モデル双方から仕入れています。
特に事務所に所属していない「フリーモデル・俳優」とのパイプを強く持ち、通常モデル事務所を通したキャスティングでは嫌厭されやすい「バイアウト (買取)」や「無期限使用」案件にも対応できるモデル・俳優をキャスティングする事が可能なメディアとなっております。

◆弊社では、各種撮影の企画・ディレクションを請け負うことが可能です。
・「〜のような撮影をしたいけどやり方や進め方がわからない」
・「撮影企画は決まっているけれど、忙しくて手が回らない」
・「企業HPのリニューアルに合わせて撮影をしたい」
・「自社だけでの撮影に限界がきた」
上記のようなお悩みがあればご連絡ください! 企画参加だけ、当日の撮影ディレクションだけ等でももちろん実施・ご相談可能でございます。

◆【ALL IN ONE】の撮影が可能
多くのカメラマン・ヘアメイク・スタイリスト・スタジオとの繋がりを活かし、 企画から撮影・納品までをワンストップで請け負う事が可能です。
もちろん、モデル・インフルエンサーを起用した撮影でも、商品や風景のみの撮影も実施可能です。
各所とのやり取りを1つにまとめる事で、大幅に時間や費用の削減をする事が出来ます。

例)ECサイトのグラフィック撮影
例)インフルエンサーを使用した動画制作+SNSプロモーション

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/02/16

ニューモデル速報からカーライフ全般の情報まで感度の高い読者に向けて発信する自動車専門誌

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/02/09

百貨店業界に特化したウェブメディアです。

<読者層>
7割以上が百貨店の経営層(社長、店長~売場担当者レベルまで)。百貨店で販売する商品の決定権を持つ人物であることが多く、「デパートニューズウェブ」で商品をアピールすることで、導入率が大きく上がります。

<取り組み内容>
・バナー広告
・記事広告(一つのニュースとして商品を紹介します)
・特別バナー広告(弊社で開催するイベントにご協賛いただきます)
など。
月刊の雑誌と連動した企画も可能です。またマーケティングに役立つ百貨店各店舗の売上げ高資料も販売しております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/11/19

アイア(株)発刊の大人気パズル雑誌で実施した、
過去プロモーション企画の事例をまとめました。

-------------------------------------

◆媒体概要
①クロスワードパクロス
 部数:約10万部
 読者の媒体保存平均:3ヶ月
 年齢層:40~60代
 男女比:男性25% 女性75%
 職業:主婦や会社員

②ペイントロジック
 部数:約6万部
 読者の媒体保存平均:4ヶ月
 年齢層:30~50代
 男女比:男性20% 女性80%
 職業:主婦や会社員

②スーパーペイントロジック
 部数:約4万部
 読者の媒体保存平均:4ヶ月
 年齢層:20~40代
 男女比:男性23% 女性77%
 職業:主婦や会社員

-------------------------------------

コロナ禍によるおうち時間の増加により、
パズル雑誌を愛読される方が非常に増えている影響で、
読者の接触も例年より増えております!
是非、この機会にアイアパズル雑誌への、
広告掲載、タイアップ実施のご検討をお願いいたします★

-------------------------------------

下記の資料や企画書もメディアレーダーにて掲載中です!
・アイア全媒体の概要が分かる『アイア全媒体資料』
・パズルを制作し提供する『コンテンツ提供資料』
・アイアオリジナルタイアップ企画を紹介した『クロスワードタイアップ企画書』(メディアレーダー特別プランあり)
・食品系企業様に向けた『料理タイアップ企画書』(メディアレーダー特別プランあり)

上記資料DLは“アイア”で検索をお願いします!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/06/18

自動車専門雑誌を数多く制作する三栄が運営するwebサイトです。新車情報からドレスアップ、チューニングから最新テクノロジー解説まで、長年自動車雑誌を出版してきたベテラン編集チームが独自取材と分析に基づいた自動車関連記事を中心に、カーライフを楽しむためのトピックから、業界動向を探る考察まで、クルマに関わる全ての人が楽しめる内容をタイムリーに発信しています。
特に自動車のテクノロジーを詳細に紹介している「MotorFan TECH」のコンテンツは、会員登録が必要であるにもかかわらず約10,000人(主に開発/設計関係者)が登録しています。この会員を対象にしたユーザーサンプリングやメール広告等もご利用可能です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/04/02

「Regina-web」は、日本で唯一の女性ゴルフファッション誌「Regina」のWEBサイト。
ゴルフを通して、楽しくハッピーに女っぷりを磨いていくコンテンツをご用意しています。
可処分所得が高く、ライフスタイルにこだわりをもつアクティブユーザーが多いのが特徴です。

年齢は30代~40代が62%。
居住地域は関東が最多の42%。

■バナー・テキスト広告
■編集タイアップ
■コンテンツタイアップ
■クロスメディア(雑誌 Regina PREMIUM / Regina WEB)
■Regina-web会員向けメールマガジン

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/02/06

ALBA.Net

Presented by 株式会社ALBA

アルバネット(www.alba.co.jp)は、ゴルフ雑誌ALBA(アルバトロス・ビュー)のオンラインゴルフメディア。
雑誌のブランド力、及びコンテンツ制作力を活かしたゴルフニュース、ツアー情報、ゴルフ場予約サービスなど様々なコンテンツで、ゴルファーをサポートするゴルフ専門の総合情報サイトです。

<広告メニュー例>
各種バナー(記事下、ビルボード他)
TOPインリード
ジャック広告
スマートフォン バナー広告
ヘッダーバナー(静止画) & オーバーレイ
ヘッダーバナー(動画) & オーバーレイ
記事タイアップ(ネイティブアド)
メルマガ広告

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/06/27

Ryotei Style JPはアジア中心に140万人のファンを持つ、
「和食」や「日本文化」を愉しむためのデジタル雑誌です。

メディアのファンに向けてタイアップ動画を企画制作・配信します。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2018/12/25

雑誌購入者を中心に貴社ブランドペーパーを配布します。
● 男女別セグメント/ 店舗セレクトが可能

貴社がセレクトした書籍コーナーを展開。書店PR効果を高めます !
● 貴社出版書籍や広告掲載誌などセレクトした関連書籍を品揃え

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2018/02/09

多くの主婦に選ばれている生活情報誌『サンキュ!』本誌で読者モデルとしても活躍するトップブロガー、編集部選抜の公式ブロガーが活躍する「口コミサンキュ! 主婦ブログ」の媒体資料です。

人気のレシピや、インテリア、ママ・ファッション、子育ての悩み解消法など、価値あるコンテンツを毎日更新中。

『サンキュ!本誌』との連動タイアップもぜひご相談ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/04/04

ティーン向けファッション誌「Popteen」。

かつてギャルと呼ばれるトレンドに敏感な10代の女の子たちが
マーケットの流行をリードしていた時代から、
趣味趣向の多様化に合わせて、
オールジャンルの女の子からトレンドが生まれる時代になりました。

そして求められるファッションアイコンも
“ビジュの良いモデル” から “モデル×SNSフォロワーの多いコ”、
“モデル×動画クリエイティブのできるコ” へと
移り変わってきています。

また、時代と共に、情報収集やコミュニケーションツールも
リアルからオンラインまで多方面に広がりを見せています。

Popteenは2024年で創刊から44年目を迎えます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/03/15

美人百花は「品よく」「可愛く」「力強く」今を生きるレディを応援!を
スローガンに掲げるライフスタイル雑誌です。
可愛いだけじゃない芯のある女性になることを目標に、いつまでも女性らしくいたいと
願う全てのレディへ向けて「リアルに今、参考になる情報」を正直な読者取材を通して
届けることをモットーにしています。
気分が上向く華やかなファッションを好み、一生懸命働き、日々自分磨きに励む……
そんな向上心の高い読者が多く、美人百花はレディたちの教科書的存在です。
創刊から17年、美人百花の強みは‟上品で可愛い”からブレないテイストです。
「美人百花を読むことで‟美しさ”を学べる」「上品に振る舞える美人になりたい」
「自分磨きのモチベーション」「ずっと素敵であり続けるための雑誌」
そんな、おしゃれ好奇心が強い読者のライフスタイルに寄り添い
「ファッション」「ビューティ」「マナー」「メンタル」「食」など、
オールジャンルでコンテンツをお届けしています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/02/22

アニメ音楽情報が満載。
本誌やリスアニ!TVとの連動など、ここでしか見られないアニメソング情報をお届け致します
ターゲットは、アニメ音楽に関心のある学生〜会社員です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/01/15

『八ヶ岳デイズ』とは・・・

①2011年の創刊より13年、八ヶ岳を代表するライフスタイル・長期滞在観光マガジン。
②「八ヶ岳」はコロナ禍を経て、“田舎暮らし移住の聖地”的な存在として、東名阪の移住希望者から認知
③そんな移住者・移住希望者に毎号購入される「八ヶ岳移住のバイブル」。
④地域の店はほぼ網羅!!地元の「飲食店」「工務店」から絶大な支持を受け、取材依頼も多数。
⑤地元の情報を全国に!「地域創生」「八ヶ岳ブランド化」!!
⑥北杜市をはじめ、「行政との協働」も。


「WEB版が読みたい」「年4回発行してほしい」という読者の声を受け、
満を辞してオープンした『八ヶ岳デイズWEB』 。
スペースの関係で誌面では紹介しきれなかった情報から、
季節ごとのリアルタイムな情報、タイムリーなイベント情報まで。
年2回発行の本誌『八ヶ岳デイズ』とも連動しながら、
「暮らす」「食べる」「体験する」「学ぶ」「楽しむ」「泊まる」などなど、
今まで以上にさまざまな八ヶ岳の情報を読者へ届けます。

>>資料の詳細を見る

広告メニューで絞り込む

ジャンル

その他  / その他  / その他  / アドネットワーク、DSP広告、SSP広告  / 成果報酬型広告・アフィリエイト広告  / その他  / 効果測定、アクセス解析、分析、A/Bテスト  / ネットリサーチ  / その他  / 純広告・バナー広告  / スマホ広告・アプリ広告  / その他  / メール広告  / その他  / イベントプロモーション  / キュレーションメディア  / ルートメディア・インストアメディア  / その他  / 交通広告  / コンテンツマーケティング  / ダイレクトマーケティング  / その他  / WEBPR  / デジタルサイネージ  / CRM・カスタマーサポート  / サンプリング  / その他  / オウンドメディアCMS  / 調査レポート・アンケートデータ資料  / 屋外看板  / Instagramマーケティング  / 位置情報広告・ジオターゲティング広告  / 覆面調査・ミステリーショッパー  / 炎上対策・風評被害対策  / テレビ  / その他  / 記事広告  / タイアップ広告  / ネイティブ広告  / LINE広告  / X(旧Twitter)広告  / Facebook広告  / Instagram広告  / その他  / LINEマーケティング  / X(旧Twitter)マーケティング  / Facebookマーケティング  / 動画広告  / 動画配信プラットフォーム  / インタラクティブ動画広告  / SEO対策  / リスティング広告  / インフルエンサー  / YouTuber  / VTuber(バーチャルYouTuber)  / インスタグラマー  / ECマーケティング  / KOL(中華圏インフルエンサー)  / 多言語対応  / サイト翻訳  / 新聞広告  / 雑誌広告  / ラジオ  / フリーペーパー  / 映画広告(シネアド)  / その他  / イベントスペース  / イベント協賛  / その他  / サイト制作・Web制作  / 広告クリエイティブ  / 動画・映像制作  / 広報  / プレスリリース  / デジタルギフト  / DM広告・同封・同梱広告  / ポスティング  / その他  / 調査資料  / その他  / 商圏分析  / 店舗支援  / コールトラッキング  / チャットボット  / その他  / CDP(カスタマーデータプラットフォーム)  / オンラインチーム組成  / 名刺管理  / VR・AR・メタバース広告  / ノウハウ資料・ホワイトペーパー  / 求人広告  / 採用管理  / YouTube広告  / YouTubeマーケティング  / TikTok広告  / TikTokマーケティング  / 広告費分割後払い  / MEO

ターゲット

男性全般 / 女性全般 / 社会人・OL / シニア・高齢者 / 海外・外国人 / 高所得・富裕層 / 主婦(ママ) / ファミリー / 経営者 / 学生 / 妊婦

目的

売上拡大販売促進サイトへの集客認知向上B to BO2O広報その他

料金体系

インプレッション課金  / 期間課金  / 配信数課金  / クリック課金  / 掲載課金  / 成果報酬  / その他  / 月額課金

この業種におすすめ!

広告代理店 / 広告メディア / 飲食品・食品 / 家庭用品・トイレタリー / 化粧品 / アパレル・ファッション / 製薬・医薬品・医療関連 / 自動車・関連品 / 電機・精密機器 / 流通・小売業 / 観光・レジャー・宿泊 / 外食サービス / 美容・エステ / 不動産・住宅設備・建設 / 運輸・交通 / 病院・クリニック / 学校・教育 / スポーツ / エンタメ / Webサイト・アプリ・システム / 金融・保険 / 官公庁・地方自治体・公共サービス

▲ page top