資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2021/03/08
|
ロケットニュース24とは
ロケットニュース24は2009年より運用しているエンタメニュースサイトです。様々なジャンルの記事を配信していますが、特にグルメに関連する記事が多く、全体の約50%を占めています。記者が実際に食べたり飲んだりをし、自らの言葉でレビュー、記事にはクスッと笑えるポイントもあり、多くの読者に支持されています。
ロケットニュース24の特徴
大都市圏に住む20代〜40代の男女が多く、読者の媒体への熱量が非常に高いのが特徴です。その結果、週刊ダイヤモンド2018年10月27日号の特集「メディアの新序列」の中で、読者 ”愛着度” ランキング(PC版)でロケットニュース24が39位に、滞在率ランキング(その他のニュースサイト)編でも27位にランクインしました。
記事提供先:YAHOO! JAPAN、スマートニュース、LINEニュースなど
メディア・媒体データ
月間PV数:約5,000万
月間UU数:約1,300万
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, 高所得・富裕層
年齢:20代~40代
ロケットニュース24の強み・メリット
媒体としては、エンタメニュースサイトでありながらグルメ関連の記事が50%、さらにはグルメ関連の記事PVも全体の約50%を占めるため、スポンサード記事(記事広告)を出稿される広告主様も"食"にまつわる企業様が多いのが特徴です。詳細は資料をご覧いただければ幸いです。
例:食品メーカー様、飲料メーカー様、コンビニエンスストア様、外食系クライアント様
ロケットニュース24の広告・料金メニュー
課金形態
期間課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 食、グルメに強いメディア「ロケットニュース24」ver2.pdf
|
資料更新日:2021/02/02
|
東京と九州の動画制作・動画マーケティングをお探しのあなたへ
こんなお悩みはありませんか?
☑️個人店舗・中小企業でも手が出やすい価格で動画を作りたい。
☑️InstagramやTwitter、FacebookなどのSNSで活用できる動画に特化している動画制作会社を探している
☑️日本語だけでなく、複数言語の動画制作でインバウンドマーケティング対策をしたい
☑️動画制作の後に、動画をどう活用すればいいかわからない
ワンストップでの動画制作・動画マーケティングのお悩みを解決します
動画制作・動画マーケティングをより円滑にする4つの特徴であなたの撮影をサポートします。
①少数精鋭の動画制作チーム
少数精鋭のチームで動画制作をすることで、高騰する動画制作費用をお手頃な価格で提供しております。
②SNSに特化した動画制作
InstagramやTwitter、Facebook、TikTokなどのSNSに特化した動画制作を得意としています。
15秒〜60秒以内の短尺動画で商品・サービスの魅力を伝えることに重点をおいた動画制作です。
③複数言語の動画制作でインバウンドマーケティング対策
国際的な動画制作チームですので、東京オリンピック2020に向けたインバウンドマーケティング対策も可能です。
現在は、4ヶ国語に対応しております。
動画制作サービス対応言語
英語
フランス語
スペイン語
日本語
④動画マーケティングの支援も
株式会社M Global JapanはPR・マーケティングを得意としております。
制作してYouTubeにアップロードするだけの動画ではもったいないです。
届けたい潜在顧客へ、しっかりと見ていただくために動画広告運用代行をご提案 します。
対応プラットフォーム
Twitter広告
YouTube動画広告
Instagram動画広告
Facebook動画広告
>>資料の詳細を見る
- 株式会社M Global Japan-Video Production資料 2021年版.pdf
|
資料更新日:2021/01/28
|
「自社商品の認知拡大のためにメディアに紹介を依頼したけど思うような成果が出なかった…」
「女性向けの商品・サービスをうまくPRしたいけど、インフルエンサーマーケティングがよく分からない」
そんな企業の担当者様にぜひご提案したい美容系Instagramメディアが、弊社が運用しているブルベちゃん/イエベちゃん
でも前美容系メディアにPRを依頼した投稿、あまりリーチしなかったし…
費用対効果が全然合わないんだよな・・・
実際1リーチあたりのコストってどれくらい?
そのような不安や疑問を、私たちのメディアが解決します。
■ブルベちゃん/イエベちゃんとは
合計約9万フォロワー。
国内最大級のパーソナルカラーをコンセプトにした美容系Instagramメディアです。
■ブルベちゃん/イエベちゃんの特徴
・18~34歳女性が毎日チェック
・メイク、おしゃれが好きで感度の高いフォロワーが多数
・配信コンテンツ:コスメ、スキンケア
・高いエンゲージメント率
■アカウントフォロワー
・ブルベちゃん 約5.5万人
・イエベちゃん 約3.5万人
■広告について
フィード投稿・ストーリーズ・リール投稿で商品・サービスの紹介を行います。 認知拡大・売上貢献のための最適なプランをご提案いたします。
◇タイアップメニュー
・フィード投稿(20万リーチ想定)
・ストーリーズ(1.8万リーチ想定)
・リール投稿(40万リーチ想定)
◯こんな企業様におすすめです
・女性向け美容商材をPRしてほしい
・SNSマーケティングに力を入れたい
・美容好き女性にリーチしたい
・依頼からスピーディーに投稿まで実行したい
◯こんなお悩みありませんか?
・コストを抑えたい
・インフルエンサーマーケティングがよく分からない
・より効果の高いインフルエンサーマーケティングを実施したい
>>資料の詳細を見る
- 【株式会社Adfox】美容系Instagramメディア「ブルベちゃん/イエベちゃん」.pdf
|
資料更新日:2020/12/25
|
ほんのひきだしは、出版取次の日販が運営しているWEBメディア。
日販が持つデータを活かし、本や本屋さん、出版業界に関するニュースを発信しています。
キュレーションメディアやSNS、ほんらぶアプリに記事を配信しています。
ユーザーは25~44歳が約65%で、男女比はほぼ5:5です。
ほんのひきだし訪問者は書店様や本好きの方。
記事だけでなく、ある程度の期間告知できる広告を掲載することで、効果がさらにアップ!
サービス特徴
●新刊商品の中から、編集部が選んだ注目の1冊をご紹介
●書店で行われる、お得なキャンペーンやイベント情報を配信
●POSデータを活用し読者や売れ行きの傾向を分析
●映画・アニメ・ドラマなど、本の映像化情報を配信
●ランキング情報は毎週更新! 今、何の本が売れているのかわかります
●ここでしか読めない連載記事や、作家さんへのインタビューも掲載
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/11/25
|
割引内容2月末までのお申し込みで、電子チラシを1回追加掲載サービス
<お願い:直販限定プランとなります。代理店の方はダウンロードご遠慮ください>
「ピアッザ」は中央区をはじめとした都心地域では30〜40代世帯の3割にご利用いただいているアプリです。
都心のファミリー世帯へ、地域型SNSアプリならではの、自然なアプローチをお手伝いします。
SNSの運用が初めてという企業でも、簡単に労力をかけずに開始いただける仕組みとなっております。
▼ピアッザ特徴▼
◎申込翌営業日からタイムラインへの投稿が可能!
→「フォロワーづくり」や「友達追加」の手間が不要
◎簡単に電子チラシを専用枠に掲載!
→お手持ちの紙チラシや携帯画像を電子チラシとして活用可能
運用代行プランもございます。まずはお気軽にご相談ください。
<不動産企業活用例>
・物件チラシの掲載
・モデルルームの案内
・ユーザーのモデルルームの体験レポート発信
・住宅購入アンケートなど
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/11/03
|
「BUZZリスティング」は業界最安水準の運用手数料25,000円~。更にご契約期間の縛りなし。
▼BUZZリスティングの4つの特徴!
・手数料は業界最安水準の25,000円からの定額制
・いつでも広告を停止できるご契約期間の縛りなし。もちろん解約手数料もなし
・更に、リスティング以外のSNS広告等も配信し放題
・アカウント権限も完全譲渡
▼取り扱い媒体
・Google広告
・Yahoo!広告
・検索連動型広告
・ディスプレイ広告
・YouTube動画広告
・Facebook広告
・Instagram広告
・Twitter広告
・LINE広告
▼お取引先業種一例
整骨院、学習塾、ブランド品買取、結婚式場、不用品回収、卸業、占い、美容整形、不動産売買、賃貸、リフォーム、塗装、歯医者、葬儀、運送、看護師求人、介護士求人、英会話教室、ペット家具通販、害虫駆除、ホームページ制作、イラスト教室、寺院、鞄通販、シザーケース通販、インフルエンサー募集、ロゴ販売、中古車販売、GPS販売、美容院、ネイルサロン、タイヤ買取、タイヤ販売、派遣求人、美容外科、フィットネス、EC、オンラインサービス、コワーキングなど
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/09/10
|
動画で生活にインパクトを!
コロナ状況下のPR施策は、動画PRやインフルエンサーPRが有効です!!
★★urtoMediaがサービス提供開始★★
■urtoMediaが皆様に提供できる領域は下記です!!
・インフルエンサーキャスティング
・ブランドアカウントコンサルティング
・YouTuberコンサルティング
・YouTube動画編集代行
・動画制作
→番組制作
→企業VP制作
→YouTubeコンテンツ制作
■インフルエンサーPRの特徴
インフルエンサーに商品やサービスを紹介してもらい、
消費行動を促したり認知してもらったりするためのPRです。
特にSNSを利用している10代〜40代に効果的な施策で、
年々市場規模は大幅に伸びており、今一番注目されているPR方法の1つです。
主に下記が特徴です。
・認知拡大
・印象付け、アイキャッチ
・話題化、情報拡散
・購買促進
・メディア露出
・競合との差別化
■動画PRの特徴
動画プロモーションのメリットは、短時間で多くの情報をアピールできることです。
5Gの到来で動画のニーズは年々市場規模が伸びており、注目されるPR方法の1つです。
主に下記が特徴です。
・静止画より印象に残り、わかりやすい
・イメージを伝えられ購買意欲アップ
・「目」と「耳」両方にアプローチ
・テレビCMと比較したメリット
urtoMediaではご予算に合わせてのキャスティングをご提案する事が可能です!
動画制作面では構成作家、プロデューサーを含めた本格的な制作が可能です!
ご興味がある企業様はご一報頂けます様、宜しくお願い致します。
動画で生活にインパクトを!
>>資料の詳細を見る
- 2020AW_urtoMediaご紹介資料.pdf
|
資料更新日:2020/08/19
|
※お願い
本資料は事業者様向けのサービスとなります。
代理店様のダウンロードはお控えいただけますようお願いいたします。
【オススメの方】
・コロナでの店舗売り上げ減を解決したい経営者・担当者の方
・コロナで店舗のバイト採用に難航している経営者・担当者の方
□メディア概要
日本に興味がある、日本をもっと知りたい国内外の若者に向けた就労に関わる情報や生活全般に関わる情報を
外国人が運営し、外国人が出演し、外国人が発信する外国人目線でのオリジナルメディア。
□メディアの特徴
①圧倒的に読まれるリーチ力
2019年9月スタートから、1年立たずにフォロワー数60万人超え、月間リーチ数600万超えを実現。
現在も月に10-15万前後のフォロワー増加中
②高いエンゲージメント
都市型の18〜24歳の方がコアユーザーであり、SNS使用頻度も高く
結果として、コンテンツに対してのエンゲージメントも高い水準で推移してます
③豊富なメディア・コンテンツ
ユーザーより随時アンケート調査を行いながら、より求められている
情報をオリジナルコンテンツとして量産しております。
〇広告メニュー一覧
ネイティブ動画広告
(広告の目的をヒアリングの上で、最も効果があるタイアップ企画を提供致します)
詳しい内容につきましては資料の中身をご覧ください!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/06/23
|
withコロナ時代の外国人消費喚起策!
在日外国人市場のおさらいと効果的な8つの在日PR手法<まとめ>
-------------------------------------------------------------------------
特徴1. 在日外国人市場は、インバウンド市場より大きい4.9兆円市場!
特徴2. 在日外国人は282万人。強固な知人ネットワークを活用!
特徴3. 在日外国人PRは、高レスポンス!インバウンド消費にも波及効果!
-------------------------------------------------------------------------
2020年6月現在、国際便・クルーズ船の欠航による訪日旅行者減少の影響でインバウンド消費が縮小している中、在日外国人市場への注目度が高まっています。
在日外国人市場は、
・在日外国人の消費力(インバウンド消費より大きい市場規模)
・インバウンド市場への波及効果(在日外国人経由の高い海外口コミ伝播力)
の二重の魅力があり、在日外国人PRは
「withコロナ時代の外国人消費喚起策」
として注目されています。
インバウンド市場に目を向けると、物理的に訪日旅行ができない中、
無駄撃ちになる広告よりもクチコミコンテンツ生成につながる在日外国人PRは、
来たるインバウンド消費復活に向け有効な施策と言えます。
本資料は、
「在日外国人市場状況」と「在日外国人PRの効果的な8つの手法」
についてご案内します。
>>資料の詳細を見る
- &INTECH_在日外国人PR_202006.pdf
|
資料更新日:2020/06/22
|
★MINEとは★
明日の私をPLAY〈再生〉する。
MINEは、アラサー女性をターゲットにしたオリジナル動画メディアです。
「わたし、このままでいんだっけ?」「ちがう自分も見てみたい」と今の自分らしさを探しはじめた女性たちのコンパスとなるコンテツを発信します。
★MINEの存在意義とMINE世代のインサイト★
結婚、転職、とライフステージが大きく変化するアラサー世代。
自分らしさを探す女性たちに向けて、コンパスとなる情報を発信します。
【お問い合わせの多い広告メニュー】
※掲載可否確認がございますので、お問い合わせください
■Movie記事タイアップ
MINEブランドスタジオチーム制作のMovie記事を掲載。
デジタルプロモーションを知り尽くしたMINE ブランドスタジオならではの切り口で、ブランドや商品の魅力をユーザーへ伝えます。
■ショートMovie 記事タイアップ
貴社でお持ちの素材(写真・動画)を活用しMINE ブランドスタジオチームが編集、10〜20秒程度の動画を制作します。
アイテムの魅力や特徴を、端的にユーザーに伝えます。動画は二次利用が可能です。
■スチール記事タイアップ
MINE ブランドスタジオチーム制作によるスチール記事を掲載。
MINEユーザーの興味関心の高い文脈・切り口で記事化、ブランドや商品の魅力をユーザーへ伝えます。
■EVENTレポート Movieタイアップ
ブランドの世界を体感させるイベントの場をMINEで発信することで、より多くの人に追体験いただけます。
>>資料の詳細を見る
- 2007-09_MINE_Media Guide.pdf
|
資料更新日:2020/05/21
|
割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただければ運用手数料5%OFF!
※広告代理店様の方のダウンロードは固くお断りいたします
※広告代理店様の営業活動への資料の転用は固くお断りいたします
※競合調査目的のダウンロードは固くお断りいたします
【サービス概要】
美容業種専門のFacebook広告運用を支援するサービスです。
「エステサロンや美容機器のFacebook広告実績が知りたい」
「Facebook広告は聞いたことあるけど、仕組みや使い方を詳しく知りたい」
「他社で運用しているけど、中々成果が上がらない」
といった悩みを解決し、効果的な運用を実現するとともに、
美容業界においての情報共有や打ち出し方のアドバイスも致します。
~ライブジャパンの特徴~
① 16年間の美容広告代理店としての実績
⇒美容ジャンル専門で各ジャンルの知識を備えたスペシャリストをご⽤意
② 広告代理店の⽴場を⽣かした広告の提案
⇒数多くの媒体・手法の中からいかに利益をもたらすかを追求
③ 各店舗に月1回お伺いして状況をヒアリング
⇒店舗ごとの課題解決などクライアントファースト
④ お店がオープンするまでトータルサポート
⇒周辺エリアの競合店舗、価格相場などオープン後も しっかりサポート︕
【実績】お取引先、約1500店舗以上の実績!
美容機器メーカー/ 脱毛サロン/エステサロン/ネイルサロン/まつエクサロン/リラクゼーションサロンなど、美容業種専門の実績を駆使し、集客・物件・求人・商材と様々な課題をトータルサポートします!
>>資料の詳細を見る
- 美容業種専門!Facebook広告運用実績集.pdf
|
資料更新日:2020/05/14
|
WEBメディア「DRESS」で新たにディスプレイ広告プランをご用意しました。
※競合調査や逆営業のためのダウンロードはご遠慮ください。
記事内にバナーや動画広告を掲載することで、商品・サービスの認知、
さらに各企業様LPへの流入に繋がります。
低コストで導入が可能ですので、DRESSの利用が初めての企業様に特におすすめです。
-------
WEBメディア「DRESS(ドレス)」とは?
<サービスの特徴>
■WEB・コミュニティ・インフルエンサー連携が強み
①WEB
2019年12月末に、月間1200万PVを達成。特に美容やファッションに関する質の高い記事が人気です。
PV保証付きの記事出稿も可能です。SEO対策記事もぜひご相談ください。
②コミュニティ
2013年月刊誌発刊以来、運営を続けるコミュニティ「DRESS部活」。(現在月刊誌は休刊)登録者数約30,000人の大規模コミュニティに成長しました。
主にアラフォーの富裕層(平均世帯年収800万超、都内在住、有職者9割)の女性が集まります。定期的にリアルイベントを開催し、即満席になるイベントも続出。
記事での露出だけでなく、イベント開催やサンプリングの対応も可能です。
③インフルエンサー
30~40代のDRESSアンバサダー(インフルエンサー)がSNSでの商品拡散をおこないます。
-------
※詳細につきましては、資料記載の問い合わせ窓口までご連絡ください。
※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
>>資料の詳細を見る
- DRESSディスプレイ広告_200514.pdf
|
資料更新日:2020/03/23
|
ご発注金額 全額分のプロモツイート配信が可能となり、別々でご発注いただくよりも単価がお得です。 Twitterとの親和性が高いアイテムや企画に最適なパッケージです。
★MINEとは★
明日の私をPLAY〈再生〉する。
MINEは、アラサー女性をターゲットにしたオリジナル動画メディアです。
「わたし、このままでいんだっけ?」「ちがう自分も見てみたい」と今の自分らしさを探しはじめた女性たちのコンパスとなるコンテツを発信します。
★MINEの存在意義とMINE世代のインサイト★
結婚、転職、とライフステージが大きく変化するアラサー世代。
自分らしさを探す女性たちに向けて、コンパスとなる情報を発信します。
【お問い合わせの多い広告メニュー】
※掲載可否確認がございますので、お問い合わせください
■Movie記事タイアップ
MINEブランドスタジオチーム制作のMovie記事を掲載。
デジタルプロモーションを知り尽くしたMINE ブランドスタジオならではの切り口で、ブランドや商品の魅力をユーザーへ伝えます。
■ショートMovie 記事タイアップ
貴社でお持ちの素材(写真・動画)を活用しMINE ブランドスタジオチームが編集、10〜20秒程度の動画を制作します。
アイテムの魅力や特徴を、端的にユーザーに伝えます。
■スチール記事タイアップ
MINE ブランドスタジオチーム制作によるスチール記事を掲載。
MINEユーザーの興味関心の高い文脈・切り口で記事化、ブランドや商品の魅力をユーザーへ伝えます。
■EVENTレポート Movieタイアップ
ブランドの世界を体感させるイベントの場をMINEで発信することで、より多くの人に追体験いただけます。
>>資料の詳細を見る
- 2004-06_MINE x Twitter Amplify.pdf
|
資料更新日:2020/02/21
|
==恋エピとは?==
恋エピとは、ユーザーから寄せられた実話の恋愛エピソードを中心にマンガ化して楽しむマンガメディアです。
・サイトPV数 150万PV以上
・Instagramフォロワー数 13.2万人以上
・YouTubeチャンネル登録者数 4.1万人以上
サイトに登録すれば誰でもエピソードを投稿することができ、素敵なエピソードは恋エピに所属するクリエイター(マンガ家)の手によってマンガ化されます。
「恋愛マンガで胸キュンしたい」「自分の恋愛話を誰かに聞いてもらいたい」、そんなニーズをもったユーザーから人気を頂いております。
==恋エピの特徴==
①ユーザーが無料で読めるマンガコンテンツを毎日公開
毎日新作のマンガや動画(Youtube配信)が公開され、サイト、SNSでユーザーの目に触れる頻度が高い媒体です。
②複数のチャネルで活動中
公式サイト、Instagram、YouTubeと、複数のチャネルを持ち、幅広いユーザーに発信が可能です。
③ユーザー参加型
サイトに登録するだけで恋愛エピソードの投稿ができる、コメントやアンケートに参加できる等、ユーザーとの距離が近い企画です。
==下地美人 ユーザー層==
メインユーザーは10代~30代の女性です。
「恋愛」や「モテ」へのアンテナの高い層へのリーチが可能です。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/02/17
|
■サービス概要
「インスタベース」は、スペースを使いたい人とスペースを貸したい人をマッチングする、レンタルスペースの予約・集客プラットフォームです。
■特徴
貸し会議室やパーティースペース、ポップアップストア、展示会にぴったりのギャラリーまで、
多種多様なスペースを全国8,500件以上(2020年6月)掲載中。
セミナー、研修、パーティー、展示会、ワークショップなど様々な用途でご利用いただいております。
■ユーザー情報
20代後半〜40代前半のユーザーが7割
約60%が女性ユーザーです。
■提供プラン
************
<期間限定>
3〜4月までの期間限定で、室内でお花見が楽しめるスペースを提供いたします♪
女性ウケの良い【映える】風景を撮影したい方におすすめです!
************
・イベントタイアップ
・企業や商品のPR会場手配
・フライヤー、サンプリングの配布
・撮影スタジオの手配
■タイアップ・業務提携
インスタベースでは、ユーザーを対象にしたキャンペーンなど、様々な企業と提携を行っております。
・レンタルスペースで期間限定のイベントや商品プロモーションを行いたい
・レンタルスペースに自社の商品を置いて欲しい
・イベントを開催したいので、条件に合ったスペースを探して欲しい
・YouTuberが動画を撮影できるスペースを探している
・女性インフルエンサーによる女子会・ママ会のため、映える会場を手配したい
といったお悩みをお持ちのご担当者様はぜひご相談ください!
事例の詳細は、媒体資料に記載しております。
>>資料の詳細を見る
- 【女性インフルエンサー向け】媒体資料202002.pdf
|
資料更新日:2020/01/30
|
SoraNews24とは
ロケットニュース24の英語版として2009年よりスタートした「SoraNews24(ソラニュース )」。
日本を体験せねば気づかない面白さ、日本人としては当たり前のことなのに外国人にとっては面白いネタ、ニュースを発信し、ガイドブックにはないような日本の魅力を伝えられるメディア運営をしています。
SoraNews24の特徴
<SoraNews24の大きな特徴 3つ>
1)、英語圏、特にアメリカ人に刺さる
2)、固定のファン、読者が多い
3)、SoraNews24のYouTubeチャンネルも活用可能
さらには、日本に関心のない人たちにどう日本の魅力を伝えられるのか、無関心層な人たちにも日本に興味をもってもらえるよう日々、コンテンツ作りに励んでおります。
メディア・媒体データ
月間PV数:550万PV
月間UU数:300万UU
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, 海外・外国人
SoraNews24の強み・メリット
<SoraNews24のファン数>
・Twitterフォロワー数:2.1万人
・Facebookフォロワー数: 34万人
・YouTubeチャンネル購読者数: 43万人
※ほとんどが日本に興味を持った英語圏の人たちが登録してくれています。ご要望によっては、動画も作成することが可能です。
SoraNews24の広告・料金メニュー
課金形態
掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/01/28
|
□メディア概要
マレーシア、シンガポール、インドネシアの東南アジアを中心としたムスリムユーザーが多いメディア媒体(媒体名:ハラルナビ)
アプリ、WEB、ブログ、SNSを媒体として活用しており、アプリ及びWEBではハラル認証を取得したお店だけでなく、アルコール等の取扱いがある店舗でもムスリム対応のメニューがある店舗があれば掲載し、訪日ムスリムが抱える食の問題を解消。訪日ムスリムが訪れる媒体として、飲食店に限らず、小売店、ホテル、観光施設、観光地の掲載やPRを行う。
□メディアの特徴
①東南アジアを中心にグローバルで10万人を超えるムスリムユーザーと訪日ムスリム間での高い知名度
②マレーシアに拠点を持ち、グローバルで迅速に動くことができる
③マレーシアや日本でムスリム向け飲食店等の実業を行っている実績及びその知見の活用
〇ユーザー情報
20代~40代、マレーシア、シンガポール、インドネシアのムスリム
〇広告メニュー一覧
ムスリム対応の検討段階~PRの実施まで全てお任せ下さい!
・ハラール(ムスリム)対策 インバウンドコンサル
・市場調査、リサーチ、サンプリング
・モニターツアー
・タイアップ記事
・体験型動画
・インフルエンサー
詳しい内容につきましては資料の中身をご覧ください!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/01/21
|
この資料は、Rettyというグルメサイトを活用し集客力を向上したい、飲食店様に向けたサービスについて記載しております。
飲食店をご経営される上で、必須項目とも言える認知拡大。
「Retty」では、SEMを活用し、飲食店様に向けて認知拡大・集客力向上のお手伝いをしております。
お店の客層とマッチしたユーザーへアプローチし、店舗の強みやウリを効果的にお客様にお届けすることができます。
① SEO上位に出てくるRettyまとめページへの優先掲載で、お店の露出を増やす
② 実名の信頼できる口コミで、お店の情報を拡散させる
③ ニュース配信でお店に興味があるユーザーに訴求できる
④Google my businessとの自動連携により、MEO対策も同時に可能
というように、露出の向上から更なる効果的な集客が可能になります。
-そもそも「Retty」とは?
Facebookと連動した実名制口コミを特徴とした、グルメサービスです。
友人や食の嗜好が合う人同士がつながるSNS型を採用することで、おすすめの口コミが友人・知人へとどんどんと広がる仕組みです。
現在、月間4000万人の方にお使いいただいております。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2018/05/30
|
まいぷれとは
イベント登録数 19万3千件、登録店舗数 1万4千件、 サークル登録数 3600 件。
暮らしに欠かせない情報を地域ごとに網羅した地域情報のプラットフォームメディア「まいぷれ」です。
(※2018 年1月)
まいぷれの特徴
男女共に消費行動が活発な20 代~ 40 代までが全体の7割以上を占めています。
まいぷれは、地域を発信源とした狭域な情報が集る場所として認知され利用されています。
地域の情報を知りたい生活者が繰返し閲覧しているのが特徴です。
メディア・媒体データ
月間PV数:540万PV
月間UU数:155万人
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, 社会人・OL
年齢:20代~40代
まいぷれの強み・メリット
■ローカル検索に強い
「まいぷれ」には地域の情報が集まっているため、地域名の付いた検索に強くなっています。
また、Google マイビジネスとの連携も可能です。
■各地域の地元企業による運営
各地域の地元企業と二人三脚で運営しているため、お店の魅力を詳細に発信できます。
まいぷれの広告・料金メニュー
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2018/03/27
|
■JapanMadeとは
JapanMadeは、海外に向けて日本のモノづくりや文化を伝えるSNS特化の動画メディアです。
主にFacebookとInstagramを中心に展開しております。
■特徴
日本のモノづくりや文化にフォーカスした動画の企画から
撮影、編集、そして広告配信まで一気通貫でサポートしています。
動画のみで現在サービスを展開しており、分散型メディアの特性を活かし
30-40秒でサービス内容や商品のイメージを伝える動画を作っています。
■ユーザー層
全世界からのアクセスがありますが、
中でも台湾、韓国、トルコ、ブラジルなどの
アジア圏や親日国とのエンゲージメントを高く持っています。
■取扱うコンテンツ
和菓子、和食、日本の伝統工芸はもちろんのこと
日本人の方が作り出すモノや場所、体験についてもコンテンツとして扱っています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/11/01
|
えん食べは、多数のグルメ好き読者が日々愛読する、国内屈指のグルメ特化ニュースサイト。
バイラルネタやゴシップネタに依存せず、純粋なグルメ記事で事で月間200万UU、700万PVを記録。
8年におよぶ運営と豊富な情報量、良質なコンテンツにより、グーグルから高い評価を獲得。
人気ワードをグーグルで検索すると、えん食べの記事が上位にランクインすることが多い。
えん食べのグルメニュースは、PC、タブレット、スマートフォン、グルメニュースアプリ
[ iOS(iPhone、iPad、iPod touch)アプリ、Google Play(Android)アプリ ]
などでご覧になれます。
サービス特徴
・グルメ好きが愛読する国内屈指のグルメニュースサイト
・グルメ関連の注目ワードでグーグル自然検索上位をマーク
・1記事あたりのSNSのシェア数が平均250以上
・有力ポータルサイト・ニュースアプリと提携
>>資料の詳細を見る
- えん食べ 媒体資料 2023年1-3月
- 記事本⽂・画像 2次利⽤のご案内 媒体資料 2023年
|